>>931
ハイライトの方はシャドーとは逆の原理だから半透明にはならんけど
シャドーはスモークのアクリル板を重ねたような物だから半透明だわな

つか、機能じゃ無く見せかけるだけでいいのなら
パターン書き換えでも良いわけだからMDもPCEも同じことは出来るだろ。
MDの方が転送量が多い分半透明に見える面積は広くなるが。

>>933
半透明風でいいと言ってるのはお前さんの仲間?だぞ?>>889

## 半透明勝負ではなく、半透明描画VSだから
## 専用の処理回路を持たなくても結果が半透明に見えればいいんだよ、残念でした〜w