X



FF5 総合スレ part201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674ゲーム好き名無しさん (ニククエW d6b9-YrpE [153.246.235.162])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:38.59ID:2sHCp5vd0NIKU
ジョブのドット打ち直すならイラストに寄せて欲しかった
0677ゲーム好き名無しさん (ニククエW d6b9-YrpE [153.246.235.162])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:44.08ID:2sHCp5vd0NIKU
>>675
ジョブイラストってこれのことよ
https://i.imgur.com/eDfBWDA.jpg
0681ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8701-TZko [126.140.205.148])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:20:37.40ID:8XqLb8nt0NIKU
これなら普通にSFC版をVCなりなんなりでやればいいだろってくらい魅力ねえもんな
旧スマホ版があってキャラの台詞に変な顔が表示されるバグに耐えられるならFF5のピクセルリマスターに用は無いわ
0688ゲーム好き名無しさん (ニククエ 52da-h3eI [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:15.29ID:21FbgNbi0NIKU
初の2Dリメイクになった3には一定の価値はある
バランスブレイク系追加装備追加がなくなった1や、回避とか気にすんな殴れよあの頃のようにって
迫ってくる2にも人によっては価値を見いだせるかもしれない

4は誰がイージータイプにしろと言ったって感じだったし、しっぽと隠し召喚のドロップ率以外だと
特別SFCから改善されたという印象があんまないんだよな、劣化に思える点は多いが
そんな流れなので、ジョブの性能変化次第でクソにもなりかねない5はやっぱ結構怖い
0712ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd72-slE9 [49.98.135.108])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:23:14.92ID:itDYq6tnd
SFC用にGBA追加要素(ジョブ、ダンジョン)のIPSパッチがほしいって事だよな
キャラのグラやデータをいじるのと比べて追加ダンジョンのマップを入れるのが大変ってことか
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 52ad-bb/8 [27.141.229.95])
垢版 |
2021/10/30(土) 18:07:43.29ID:zDSB2Dnn0
>>713
基本世代の違うものは言語違うから移植って言っても1から作り直すんだよ
だからデータベースぐらいしかあまり意味をなさない

動作が同じようになるように作り直すわけなんだがピクセルリマスターはこのあたりの処理が非常にヤバいので買う人は絶対に何があっても文句を言わない覚悟で買うこと
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-TZko [126.140.205.148])
垢版 |
2021/10/30(土) 19:46:32.16ID:fs0BZWV80
ぶっちゃけROM拡張すれば起動できるエミュは限られるけど容量の問題はクリアできる
問題なのはやっぱり1バイトデータで運用するのを前提としている(つまり255個しかアイテムを扱えない)アイテムにおける追加アイテムの扱い方とか
専用の敵AIルーチンとかその辺
0722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52da-h3eI [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/30(土) 20:31:41.68ID:Uzw33Xzl0
素人考えでこれくらい簡単にできるんじゃないの?って奴が本当に簡単なら、言われるまでもなく
雨後の筍のようにあれこれ生えてきてるんだよなあ
後は、金とってるわけじゃないハックロム勢のやる気との兼ね合いだな
0724ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Saea-48dE [111.239.154.58])
垢版 |
2021/10/30(土) 22:11:56.22ID:kBeiSRa6a
>>721
そのままコピペできなくても目で見て引き写していけば済むんで
マップ追加は領域とIDさえ確保できればおそらくそこまで困難でもないとは思う
いや面倒なことは面倒なんだけど

ただジョブ追加はかなり厄介
グラフィックとかは容量拡張すりゃなんとかなるかも知れないけど
メニュー画面なんかもいじらないといけないし
たぶんいろんなとこでジョブID参照してるだろうからそれを調査する必要もある
あと当然新規アビリティも再現しなきゃいけないけどこれもきつい
他にもやんなきゃいけないことが山程ある
0735ゲーム好き名無しさん (中止W 8701-oT6n [126.102.234.219])
垢版 |
2021/10/31(日) 00:56:12.77ID:weBgJqHD0HLWN
GBA版をベースに、BGMをSFC並みのクオリティ、顔グラのオンオフ、隠しダンジョンでボスと期間限定のザコ敵と何度でも再戦できるように(アイテムドロップもする)追加してリメイクしてほしいなあ
0742ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?W 52ad-bb/8 [27.141.229.95])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:39:20.72ID:PJJ83xnq0VOTE
>>737
オリジナルベースと謳ってるが実際のデータベースはGBAやDSのデータベースを使ってるよ
しかもシリーズ共通でピクリマ独自の謎設定(補助魔法はボスに無効)まで追加したりしてるし

たぶんオリジナル、またはその後の移植と同じ感覚で遊べると思ってる人が大半だと思うけどそんな出来じゃないからね
2000円をドブに捨てる覚悟で買わないとダメージでかいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況