X



パンツの見えるチートスレ 7byte

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9663-v/vx)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:51:04.18ID:3w/FBy2Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

*公式のパンツを見るためならば、我々は手段を問わない。

・ゲーム内に存在するパンツを見るための解析、改造と情報交換が目的である
・コラやデータ上書きなどでパンツを捏造するのはNG
・既出の方法による同一キャラ同一衣装のパンツ画像はリクエスト無い限り貼らない

※前スレ
パンツの見えるチートスレ 6byte
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1616053878/
※本スレ
パンツの見えるゲーム総合 223枚
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626525179/
※関連スレ
非18禁エロMOD・チートスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593420009/
パンツの見えるゲームチート総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1561658133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ead-8BdM)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:59:25.59ID:4W7JGtBy0
ソフィーDX買ったけどスカート外しは問題なく使えたのにカメラCTどこに保存したか忘れた
フォトモードで縦長画像にできるようになっただけでも大きいな
0657ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMda-ignR)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:58.95ID:s1LYBNcdM
>>653,656
薬莢は個人的には笑えたから許せるけど攻撃の時のエフェクトはめっちゃ邪魔な時あるから撮影モード中だけでもON/OFFさせて欲しいわよ

見せつつディナイドをくぐり抜けつつ目線を合わせるのってけっこう難しいよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663596.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663597.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663601.png
0659ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMda-ignR)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:00:01.15ID:omzT48MuM
Exactly(そのとおりでございます)

しかしバイト戦士のクロスはパンツ目当ての新規ちゃんにとってかけがえのない存在になるのではないだろうか
コラボの時に追加されるギアって撮影モードにおいて神器となりうる性能してるのが何かしらある気がするな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663647.png
0665ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMda-ignR)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:11:45.08ID:omzT48MuM
まぁ撮影モード右上のボタンは画面触ってないと勝手に消えるからな…
メインコンテンツのぱんつ調査に目が行ってしまって気づかない事も有り得る
システム設定の方の実験的機能とか画面配置エディットとか触ってすらいない隊長もそこそこいそう
0683ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr10-uJ7Q)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:53:39.18ID:dZv7+Asmr
アリスギアいじりたくて初めて触るCE勉強しようとしたけど何を参考にすればいいか全然わかんねぇ……
どこかそういうお勉強できるサイトとかないっすかね……
0685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf5f-8/hI)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:39:41.30ID:HSJh1P5D0
素材集から拾ってきて右下にコピーライト入れただけっぽいフレーム
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667209.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667210.png
前にうpしたやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667211.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667212.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667213.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2667214.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667215.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667216.jpg
0702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 675f-8NYG)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:42:57.09ID:MVgxD8z40
過去ログに無ければ無いし、欲しけりゃ自分で作るんだ
個別衣装なんて気に入ったキャラの分だけまとめとくか、大した手間でもないし毎回自分で弄れば良かろ
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6632-2PO4)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:31:49.95ID:TGeQiQUK0
マジか、買うのやめるか
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:34:43.16ID:rrwPX1Oq0
話遮る質問で申し訳ないけどグラブルVSってカメラチートなさげ?
同じくUE4が採用されてるってことで例のやつ使ったけど無理だった
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:20:00.55ID:rrwPX1Oq0
>>717
クレクレで申し訳ないけど詳細が欲しい…
俺の検索力じゃ見付けられなかった
0721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-nsz1)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:29:28.01ID:Cy+/MnuL0
>>720
アーク格ゲー全般に言えるけど、3Dモデルに対して漫画やセルアニメの技法を使ってるから
横や斜めからの角度で口や目の位置を意図的に横にずらしたり、手を大きく見せるために手の部分を巨大化させたり

当然、そうやって意図的に変形させたモデルを本来とは違う角度で見てしまうと>>719の画像のようになる
0723ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa9f-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:27:35.99ID:jZGbQ4asa
>>409
今更で申し訳ないですがこのスクリプトについて質問です。
そのまま適用したらアーツ発動が戦闘不能で反映されるのは確認しましたが

「2か所文字列を変更するだけで置き換えできるはず」というのは、具体的にどの文字列のことなのでしょうか?

「AniCvArts」と「AniEvDead」…モーション名の部分を変えれば良いのかなと試してみても反映されず…
無知な質問ですみませんがお願いします
0724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 535f-X97l)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:11:52.22ID:wOi4IMge0
>>723
その人じゃないし試さずに言ってるから間違ってたらごめん

変える場所はそこで合ってるはず
変更前モーション名と変更後モーション名で文字数が違う(これだとエラーがでる?)
そのキャラに存在しないモーションを選んでる
これ以外に原因があったら分からん
0725ゲーム好き名無しさん (JP 0Ha6-b9bC)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:29:31.64ID:e6SsGyRiH
>>723
724が書いてるように文字数が同じ前提のスクリプト
置き換え後の文字数が元の文字数より少ない場合はモーション変わらないが、逆の場合はメモリ破壊するので動作不定です(落ちる?)
396に置き換え後の文字数が少ない場合の手動対処方法書いてる
0726ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa9f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:13:03.88ID:I6fB9v36a
>>724 >>725
ありがとうございます。

はしご登り(LADDER_UP)を見たいのですが、「AniCvArts」を「LADDER_UP」に変えるようにしてもモーション無反応になってしまいました

どちらも一応。英数9文字みたいですが…何故なのでしょうか?
文字数というのは16進数化した時のことで、大文字や小文字によってバイト列の数?が変わってしまうということなんですかね…?
それともAniCvがAniEvとき換えられるだけで、他のモーション名も場合は使えないという感じでしょうか…?


手動でも置換できるのであれば、いくら手間がかかっても全然良いのですが、なにぶんCEでそういった操作をする方法がググってもよくわからず、頂いたスクリプトに頼らざるを得なくなってしまっています…

質問ばかりで申し訳ないですが、解決の手引きを示して頂けると有難いです
0727ゲーム好き名無しさん (JP 0Ha6-b9bC)
垢版 |
2021/12/20(月) 07:38:47.30ID:58hsHLNKH
>>726
Ani〜は複数のモーションを1つにまとめたセットでLADDER_UPはモーションの1つなので単純に置き換えできない
385を参考にするとアーツ発動の中にあるBTL_ARTSaとBTL_ARTSbが9文字のモーションなのでLADDER_UPに置き換えることができると思う
このままだとエフェクト付いたままとか武器持ったままになるかもしれない
0728ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa9f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:32:02.40ID:I6fB9v36a
>>727
丁寧な解説ありがとうございます

aとbはキャラクターによってモーションが少し異なるということなのかと勘違いしていましたが、そうではなく一連のモーションとして前半後半と言う感じの意味で分けられたものだったのですね
Aniの方ではそれがまとめられた形のアーツ発動の名称なんですね。

ちなみにですが、>>226のアニメスクリプトを取り逃してしまったので、どうにか手動で入れたいと思っています

閃4カメラCEのアニメスクリプトのexeファイル名の部分を全て創のものに置き換えただけで作動するのでしょうか?
他に変えるべきところはありますか?
0729ゲーム好き名無しさん (JP 0Ha6-b9bC)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:04:42.76ID:H1JTlUicH
>>728
差分情報だが、425にあるように閃4でaobscanmoduleしてるバイト列「90 41」→閃3「B8 3C」
226の創の場合は「90 41」→「C0 4B」になってる
あとはEXE名の変更と4190になってる場所を4BC0に置き換えでいける
0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:25:44.79ID:E9+o+sQ60
FF7Rは惹かれないものがないわけじゃないが正直金額以上に容量が…
0732ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa9f-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:42:57.02ID:+/7rfCsca
>>729
差分情報は既出だったのですね
見落としてしまっていてすみません
反映出来ました、ありがとうございます!
0733ゲーム好き名無しさん (中止 0502-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:04:53.61ID:G/2nPxR70XMAS
クレクレで申し訳ないのですが、
>>233
でアップされた創の軌跡のカメラCTをどなたかアップいただけないでしょうか。。
steam版買ったのですが、ダウンロードできておらず…。
0734ゲーム好き名無しさん (中止T Sa71-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:52:17.08ID:NgDM6Fq5aXMAS
創のキャラビューアのモーション置き換えのことで再度幾つかお伺いしたいことがあります。

>>463には載っていないですが、内部データとしてモーション名が確認されている「AniEvTaore(無印&2-4)」という倒れのアクションがビューアで再生出来ませんでした。(モーションと言うよりポーズデータの可能性があるかもです)
AniCvAttack→AniEvTaore4 で試行しました。

条件は満たしている様に思うのですが何故再生出来ないのでしょうか

そもそも>>463のリスト自体、キャラビューアで再生出来る「かもしれない」対象で、リスト外のものは不可能だったりするんですかね?
0735ゲーム好き名無しさん (中止T Sa71-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:56:41.20ID:NgDM6Fq5aXMAS
もうひとつ、>>396の文字数が少ない場合の手動対処方法についての質問です。

「種別を文字列からバイト列に変更して00を入れる」

スクリプトの構造だけでなくCEの操作も部分的にしか理解出来ておらず、具体的に何をどうすれば手動置換が完了するのでしょうか…

これは>>409のテンプレスクリプトを使用する時に使える方法ですか?
テンプレのモーション名以外の部分を書き換えることで、バイト列でも置換出来るテンプレを新たに作った上で、00を入れて文字数を合わせろという話なのですかね?

無知なことが多すぎて的外れな疑問かもしれませんが、お願いいたします
0737ゲーム好き名無しさん (中止 MM5b-crch)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:45:51.61ID:G/GK/hQKMXMAS
>>734
具体的にどのキャラなのか書かないとわからないと思うよ
Ani***の名前は同じでも定義はキャラごとだし、踊りみたいにキャラによっては持って無かったりするし
data/script/ani/datのchr***.datの中調べて対象キャラがデータ持ってるか確認するのが早い
0738ゲーム好き名無しさん (中止T Sa71-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 14:46:50.73ID:NgDM6Fq5aXMAS
>>736,
ありがとうございます
普通にサーチして置き換えしてみたら解決出来ました
この書き換え方だと文字数を増やす場合でも正常に作動出来るみたいですね

>>737
datファイルをバイナリで読み込んでも文字列の欄が正常に表示されないんですよね…UTF-8など文字コード切り替えても同じです。
特殊な文字コードだったりするんですかね?
0740ゲーム好き名無しさん (中止T Sa71-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:48:16.50ID:NgDM6Fq5aXMAS
>>739
すいません
この安価のやり方は創で暗号化されているtblファイルを解析するためのやり方だと思っていたのですが、datという拡張子も同じ方法で解析できるということですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています