X



PSVita 改造総合 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-ssS3)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:13.08ID:psH4T9Kld
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)


◆PS Vitaのハッキング・改造に関する総合スレッドです

※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※ヘルプが必要な方、質問のある方は裏技・改造板に「PS Vita 質問スレ」がありますのでそちらを探してください。

裏技・改造
https://medaka.5ch.net/gameurawaza/

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 改造総合 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600708347/
PSVita 改造総合 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1613640430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0766ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-aHWG)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:40:34.56ID:PFeOOz0Od
去年の年末に中華エミュ買って使ってみたけど「あれこれ結局vitaで良くね?」ってなって手放したわ。
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad10-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:18:20.15ID:eRtlaEBj0
中華エミュ機って触ったことないんだけど、VitaやPSPみたいな優秀なスリープ機能ついてるんですか?
3DSやSwitchのスリープはかなりバッテリー食うし中華エミュのOSはどうなんだろう
0768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27e6-X9My)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:27:10.80ID:rQn9054l0
スリープは無いんじゃなかったっけ?
win機の良い奴は知らんけど

スリープありでPSPちょい上の性能でレトロゲームか
無しの中華で3Dのゲームか

それともスチームデッキが良いのかな
0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47c8-4yLr)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:46:14.32ID:CCNIPLF/0
rg351mpっていう中華ゲーム機はスリープ機能ついてたな。vitaみたいに優秀じゃないからモリモリ充電減ってくけど。性能面でもビルドクオリティでも結局vitaでいいやってなる。
0774ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-DJlj)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:29:54.69ID:MVcZDnRsM
>>722
最近PSVSD入れたが、3Gモジュールの取り外しが厄介、入手性に難がある、SD2VITAより割高以外は無いかな
ゲームカードがそのまま使える事だけが違いであり唯一のメリット

というか、今さらわざわざPSVSD選ぶのは頭おかしいかドM以外は居ないのではと書いてて思ったわw
0778ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM17-I6VG)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:15:54.43ID:qmJWqy8NM
>>774
なるほど理解
0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b68-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:00:14.20ID:bfZZyEwG0
ブックオフで10台くらいVITA売ってたんだけど全部画面が黄色いってなってた、VITAって尿液晶多いの?
放置してたら黄色くなってたって書きこみもあったし怖いなぁ
0791ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-JrAY)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:06.94ID:16/yUCQKM
初見&質問です

先程vitaをプレイしたところシステムに深刻なエラーが発生と表示され、セーフモードで起動しました

しかし、何故かvita本体のボタンが効かず「メモリーカードをフォーマット」しか選べない状態になっています

一度バッテリーを外して見たのですが治りませんでした

画像等色々データが入っているのでメモリーカードは初期化したくありません

私の力では解決できず、皆様の知恵を借りたいです

型番は1000です
どうかよろしくおねがいします
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c780-PC5U)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:33:11.86ID:HuWfyBV40
よろしくとか言われても何もできないのでは
メモカの中身はvitaでしか見れないし、壊れていないvitaで起動するもid.dat消せないから初期化求められる
詰んでね
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4eb4-JrAY)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:46:57.37ID:Wb7eUiR+0
焦っていて肝心なことを書いていませんでした

自分の言葉足らずで申し訳ございません

何故かボタンが効かず「メモリーカードをフォーマット」しか選択できないこの状態で再起動する方法を知りたいです

残念ながら予備のメモリーカードはありませんし、知恵袋ではバッテリ切れをまて等書いてありましたがバッテリーを一度外してもセーフモードが起動されるため解決は見込めないと判断しどうしようもなくなりここに質問しに来ました

何卒、知恵をお貸ししていただけたらと思います
0801ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMb6-+b+W)
垢版 |
2022/05/23(月) 02:37:26.82ID:FKTSMyyKM
>>790
3.74偽装やぞ
どっかで導入ミスってんじゃね?
うちは普通にエラー吐かれずに使えるんだが…
0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 977c-GUUK)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:10:25.13ID:+uTtFxTh0
うっかり 3.74 にアップしてしまって、sd2vita が ux0 にマウントされなくなってしまった。
ur0:tai/config.txt
ur0:tai/storage_config.txt
ur0:tai/storagemgr.skprx
なんかはそのままのようなんだけど、どこを確認すればいいんじゃろか。
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b10-9din)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:25:35.99ID:xSlF4oIE0
>>811 VITASHELLが使えなくなってしまうから、マウントの切り替えが出来なくなるのでしょうか?

ということは純正メモカとSD2VITAの両方にVITASHELLが入っていれば、電源オフの状態で抜き差しするだけでOKなのでしょうか。

私がsd2vitaを設定する時、純正の中身をコピペしたからどちらにも入っているはず...
0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b10-+j/G)
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:12.77ID:ViYObccz0
ur0に入れとけばイイよ
0815ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-1nCm)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:30:26.90ID:sECo1x4td
久々にvita充電しようとしたらオレンジ点滅で充電されなくて電池が死んだかと思ったら1日放置してたら充電されるようになった
たまに電気入れてやらないと駄目だな
0816ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 03:00:36.60ID:pS8ERbYdM
つーかDNS設定して3.60以上のアプデ切っとけよ
コンテンツ管理マネージャーのアプデしろしろ通知も出なくなるし間違えてアプデする心配もないしCFW化するならやってて当たり前の設定と言っても過言なことやで
0818ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:55:45.82ID:ZmfUBIdpd
>>816
過言で草
0820ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:31.61ID:ZmfUBIdpd
過言って言ってる部分に草生やしたんよ、わかりづらくてごめん()
0825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b10-+j/G)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:25.96ID:EAUvAaxl0
俺は手過言しないぜ
0826ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 02:19:45.05ID:LHzbbrwzd
>>825
しょうもなくて好き
0829ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-m4KX)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:11:21.45ID:t584aCdYd
vita(pch1000)の充電が早くなくなってきたのでロアジャパンのバッテリーを購入。
自分で交換したのは良いですが、正常動作するものの充電がされなくなりました。(充電中のマークにならずオレンジのランプも光らない)

試しに元のバッテリーに戻したのですが、それでも充電されなくなりました。
これって交換中にコネクタの不具合かショートでもしたのでしょうか?

この程度の作業で壊す自分が情けないと凹んでます…
0833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f36-7WNR)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:40:39.13ID:sBNM26JO0
VitaShell 2.03 (unofficial) released
https://github.com/RealYoti/VitaShell/

DO NOT try to install new VitaShell.vpk from VitaShell itself!
0841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd02-igxM)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:02:06.86ID:6a/SXxPJ0
enso不安定すぎるな
再起動して謎マーク出たところでフリーズってケースが多すぎる
0844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bda-ZXWJ)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:28:23.73ID:cI7Zvvc/0
日曜に初めて3DS買って改造するのに4時間半掛かったけど
まあ変態ハードだな、2画面で立体視ディスプレイ
こういう頭のおかしなハードが今後もう出てこないのか
0853ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr75-+Ggm)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:38.80ID:eCFBnQ31r
すいません質問させてください
3.65ensoのvita1000を使ってます
システムソフトウェアアップデートファイルの自動ダウンロードを無効にするためにDNS設定をいじろうとググってみたのですがプライマリDNSを212.47.229.76にするという記事と212.47.239.76にするという記事を見つけました
これはどちらが正しいのでしょうか?
0861ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:38.95ID:bOCDqoHmp
Vitaでゲームボーイアドバンスをエミュレータしてるんだがゲームボーイアドバンスのソフトをチートしたい場合はどうすればええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況