X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】117面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed4b-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:00:47.93ID:dj+33xEt0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。

このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。

※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)

※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】116面
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1660225252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed10-yAgZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:40:52.68ID:00QwWlKW0
次回横シューは1つは入るはず
ミニ1の時も縦シュー2横シュー2だから
オマケはノーカンぽい

慶應遊撃隊が権利でダメで、エクスランザーになったら個人的には嬉しいな
0554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82e6-1rNW)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:40:57.14ID:01chdLyU0
PCEのゲッツェンディーナーはパッケージがガイナックスだったけど作ったのは別なのかな
スタジオアレックスが絡んでたりでMCDルナを感じて買った
クォータービューのARPGってことでランドストーカーをイメージしてたら出来が全然良くなかった
0556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adba-nhkz)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:48:33.55ID:YkGrZ17R0
>>529
V・Ⅴは元がたいして面白くないってのもあるけど、
画面が狭くなって自機はでかいし避けれないしでだいぶ微妙な移植だからなぁ
まぁTENGENに期待しすぎたせいもあって当時買ってだいぶがっかりしたよ
0557ゲーム好き名無しさん (スッププ Sd62-aIjl)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:49:03.39ID:0xtps4gJd
>>552
TVのUSBだと電力不足するかもしれないから一応アダプター用意した方がいいかと
ミニ1ならTVのUSBでもいいけど
0561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:08:36.08ID:VA39Ch7y0
>>536
アホな女が自分の意見を押し通す時に「みんな言ってる」って言ってるようなもんだろ
0562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:09:38.57ID:VA39Ch7y0
>>552
1は無問題だった
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:12:51.91ID:oHGQfbPD0
>>562
バーチャレーシングのVDP(SVP)の処理能力はメガドラ本体の9倍だっけかな?もう四半世紀前だからうろ覚えだけど
それくらいを安定的に処理できるようにしてるから、ミニ1とは必要電力が全然変わるのよ
0567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:15:49.04ID:VA39Ch7y0
>>564
まぁ実際やってみてからダメだったら買うって感じで十分間に合うよね
0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:16.55ID:VA39Ch7y0
>>568
自分の環境で言うとテレビ近くのコンセントはタコ足でももう埋まってる
0571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:26.21ID:VA39Ch7y0
>>570
あと自分が繋いでるのはテレビじゃなくてビデオのUSBだけどまた違うんかな
0572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d86-w/kO)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:13.89ID:shLczbe80
キャプテン翼は他機種やっててもメガCD版は未プレイの人が大半だから来れば間違いなく盛り上がると思う
俺みたいにネット動画で内容知った人は多そうだけど
0573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:16.36ID:VA39Ch7y0
>>572
あれシュートの決まる決まらんは選手のパラメーターによるにしても基本的には運要素なのか?
0579ゲーム好き名無しさん (スッププ Sd62-I7BF)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:15.51ID:4GU4iwT8d
キャプテン翼と笑うセールスマンが発表されますように!
0587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9901-wFBN)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:38.26ID:ZrhXN1EZ0
ミニ1の時に購入した2.4Aのアダプタを使う時が来たか
ミニ1は試しにTVのUSB端子に刺したら普通に動いてこのアダプタ使う機会なかったんだよね
それより自分の環境だとHDMI端子が不足してる方が問題だ
セレクターは色々あるみたいだけど相性問題ありそうだしこれで遅延するという話も見かけたし厄介だ
0588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed01-I7BF)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:22:39.97ID:WUK7DHQJ0
>>580
笑ゥせぇるすまんとキャプテン翼をなんとか!
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW edb7-ZR6T)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:31:56.42ID:Cowj4Cec0
>>572
それおれ、ファミコンのは名作、あれが+αでパワーアップしてるなら相当価値ある
でもなあ、翼交渉して駄目で三国志になった可能性もあるので分からん ついでに大航海時代なら死ぬまで遊べそうなミニになったけど
0598ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMd6-gpvv)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:46:21.34ID:VQ0NzmZHM
メガCDらしいって意味だとデモシーンのデキが良かったサイボーグ009もいいな
ゲーム部分は微妙だけどデモシーンだけで満足できる
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:53:42.18ID:JLbHEj3o0
モンスターワールドようやくクリアした。
謎解きもアクションもほどほどの難易度。
楽しいゲームだった。
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4216-T0yp)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:55:29.21ID:XnYeZUKc0
戦場の狼2は移植度も高いうえにアーケードモード以上にボリュームがあって面白いメガドライブモードもある手の込んだ作品だからこれを収録しないのは信じられない
むしろ1の時に真っ先に収録されてるべき
まだチャンスはあるとはいえもうほとんど諦めてる…
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:10:25.86ID:VA39Ch7y0
デビルクラッシュ欲しいな
今までのミニにピンボール入ったこと無いよね
0612ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMb9-hOVE)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:19:10.52ID:Fg3u611kM
>>583
将棋の星だな
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e10-l/kn)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:27:47.13ID:qnW84b+m0
0か100の予想というか希望
ガントレット、ピットファイター、ランパート
ロケットナイト、ハイパーダンク
ラグナセンティ
キャプテン翼、サンダーホーク、シャドウラン
ロコモー
0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:42.82ID:VA39Ch7y0
光と闇だったのにバハムートとダークウィザードの両方来ないとは予想外だった
0621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:47:53.74ID:VA39Ch7y0
>>620
天下布武入ったからもう歴史ものは無いと思う
0623ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM26-ed1F)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:43.78ID:wgTzu/7AM
しかしコーエーってミニ機に三國志入れたいんですって言われてカートリッジとCD両方いいですよって言うような太っ腹な企業だったっけ?
(大偏見)
0633ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc2-R+pg)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:44:06.17ID:1yBpZgcrd
>>559
「今時の」スマホ充電器なら急速充電とかで出力あるから大丈夫だと思うけど…物によるから要確認だろうな
TVについている端子も然りで外付けHDDを録画用につけられる奴ならそれなりの出力はある(モーターあるから)がそちらも要確認
0635ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-Nh5I)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:57.18ID:hGtlQkyZa
>>623
親会社サミーのお得意様だからな
俺もパチンコの北斗無双でよく稼がせてもらったよ
0640ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-ie7X)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:13:35.29ID:b0qs+q3od
キャプテン翼は小学生編の網羅が嬉しいよな。
なんやかんや初出が一番盛り上がるし。
カットインも幕間レベルではなく原作再現。丘の上から若林邸までシュート蹴り込むとか。
チュートリアルでロベルトと戦うのあったっけ?
ジュニアユース編がないのが残念だが、声優さんがごっそり追加されるからかもね。
ファミコンならハンコ絵だから髪と目の色変えるだけだが、声ありだから。
0643ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-ie7X)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:24:13.43ID:b0qs+q3od
メガCDキャプ翼のついでにテクモカップをローカライズしてくれたら最高だけどね。
シュナイダー主役のヨーロッパ編仕立てにして。
ストーリー知らないけど国内原作には寄せれるレベルじゃないだろうからオリジナルで。
0646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e502-jpkB)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:12.19ID:zABXYGzM0
メガCDはもう諦めた
あとはガントレット、ランパート、アドバンスド大戦略、ミッドナイトレジスタンスあたり来てくれ頼む
0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dda-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:42:39.57ID:zQzoYQFh0
エンジンミニ興味あるけど改めてプレイしたいと思えるタイトルが天外2しかない時点で買うの諦めたわ
時期的なものもあるだろうがSTGとACTの割合高すぎるのよ
0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:05.59ID:VA39Ch7y0
>>647
あよ本数が多いと思いきや海岸版での水増し感が興醒めだったな
MDだと一本扱いだろうに
0649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:43.57ID:VA39Ch7y0
>>648
誤字だらけ失礼w
0652ゲーム好き名無しさん (スッププ Sd62-aIjl)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:41.64ID:tWC2VhFud
ミニ収録未確定の版権物でうる星に負けない知名度がある作品で、
原作人気に加えてゲームシステムも評価されてるソフトとなると
キャプテン翼が筆頭になるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況