X



PSVita 改造総合 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4736-M393)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:00:40.29ID:3PqK7J770
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

前スレ
PSVita 改造総合 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1629530593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-J0r1)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:45:15.08ID:Qgo36l3sM
今まで1000使ってたけどゲオに2000があったので予備機として購入
2000軽いなー
1000で使ってた中身入りのsd2vitaをそのままux0として使いたいんだけど、フォーマットとかいらないよね?
0014ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a10-JDfe)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:26:12.31ID:lkK7vwWc0
押し入れから引っ張り出してきたVita(PCH-1000, OLED)を夜寝る前にノベルゲー用として使おうと思ったんだけど、最低輝度でも明るすぎた
色々調べて vitabright を入れたのだが、初期状態だとめっちゃマゼンタ被りする…。vitabright_lut.txt をいじればいいっぽいけど vitabright-lut-editor はエラーで起動しないしうーん
0029ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff79-MASX)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:44:05.74ID:0XwKlhOn0
海外版のoutrun2006をインストールした時にそうなったけど、PCエミュレーター上でセーブデータを作ってからVITAにコピーしたらセーブできるようになった。参考になるかはしらないけど。
0030ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-W/Cu)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:52.08ID:gG0uuRmWM
ありがとう、他のPSPゲームでは問題なかった。

ストzero3ダブルアッパーだけセーブ出来なくて、調べてみたらこのゲームは4GB以上のメモカを認識しない不具合があるらしい。

試しにvitaのメモカ残容量が2GB以下になるまで埋めてみたら、普通にセーブできた。
容量が小さくて良かった事なんて初めてだ。
この為だけにアンチャーテッド入れたよ。
0033ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-c2+W)
垢版 |
2023/01/26(木) 16:50:56.63ID:78UC6siFd
すみません アドレナリン上でmacrofireを起動する場合、ボタンを弄らなければいけませんか?
macrofireが適応されてる表示は起動時にでてくるのですが、音量ボタン同時押ししても何も起こらないです..
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f02-c2+W)
垢版 |
2023/01/27(金) 03:05:08.40ID:3oqnErUy0
自己解決しました
すみません
0038ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8a00-qKXG)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:22:08.36ID:cFo1gRAc00202
失礼します。
初歩的な質問ですみません。

ゲームカードから吸い出してSD2VITAで起動して使いたいのですがまったくできません。
AutopluginUまで入れましたが設定もよくわからず、恥を忍んで質問です。

吸いこんだソフトに削除しなければいけないファイルや、逆に挿入しなければいけないファイルがあるのでしょうか?

詳しい手順やソースを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0039ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8a00-qKXG)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:35:10.34ID:cFo1gRAc00202
ちなみに吸い込んだソフトはc0-11136-2エラーが出て→[pa store]の[ダウンロードリスト]でこのアプリケーションをもう一度ダウンロードしてくださいと出て起動出来ないんです。


テイルズオブハーツです。
0041ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8a00-qKXG)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:24:53.98ID:cFo1gRAc00202
返信ありがとうございます。
nonpdrmで検索しました。

ux0:tai/フォルダの中にnonpdrm.skprxファイルを保存
ux0:tai/config.txtを開いて*KERNELにux0:tai/nonpdrm.skprxを追記

これが答えなのでしょうか?
複雑過ぎて難しいです。

もう少し説明をお願いしたいです。
0042ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8a00-qKXG)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:44:34.67ID:cFo1gRAc00202
ux0にはtai/フォルダがなく、
ur0フォルダにtai/フォルダがありました。

ux0フォルダとur0フォルダはアクセスするところは一緒なので気にしなくていいとの記述がありました。

しかし、ur0フォルダにはすでにnonpdrm.skprxはありました。
何が原因でしょうか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
0044ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sa47-qKXG)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:02.01ID:cpprcgsua0202
ID:rhqMUj2iM0202(2/2)様
ご返信ありがとうございます。
とても親切な返信、感謝しています。

ホームアイコンに追加されていてゲームは認識してるみたいなのですが「このアプリケーションは始められません。
[ps store]の[ダウンロードリスト]でこのアプリケーションをもう一度ダウンロードしてください。c0-11136-2」と出ます。

config.txt、または他のどこかにエラーがあるのでしょうか?
念の為、メモリーカードにもSD2VITAにもromのデータはコピーしてあります。
romを差し込むと普通に起動出来ますが、吸い出したromは起動出来ないんです。
0045ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー MMff-cJIQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:39.87ID:y2lcqz9jM0202
つべにsd2vitaの使い方なんてたくさんある
ここでチョロチョロ書いて済むような手順じゃない
どこ間違ってるかなんて最初から何やったかと中身全部書かかないと無理
0049ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8a00-rTRh)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:27:16.46ID:cFo1gRAc00202
ID:y2lcqz9jM0202様
情報ありがとうございます!
無事出来ました。

ライセンスをwork.binにしてなかったのが原因だったようです。

ここに質問して本当に良かったです。
ありがとうございました!
0050ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW ca02-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:47:43.00ID:3EcoG33r00202
AdrenalineにてMHP3rdのセーブデータをコピーしたところ、
Adrenalin起動時にC1-2858-3エラーが出るようになりました。

pspemu削除後Adrenalinを再インストールしても解消せず、
Adrenalinを過去バージョンのものにしても同様のエラーが出るようになりました。
tai/pluginも初期化してみましたが意味なかったです。

他に方法があれば教えて頂きたいです。
それか、adrenalinの他にpspのエミュレータってないですか。
0051ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW ca02-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:54:20.82ID:3EcoG33r00202
連投すみません。

本体バージョン3.65でadrenalin6.61です。

元々adrenalinでプレイしていたデータに、pspから持ってきたセーブデータを上書きしたらエラーが怒るようになりました。
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca02-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 01:30:04.37ID:ByNr4FGb0
>>50
過去バージョンインストールして削除した後に、
最新バージョンをインストールし直すとなぜか2858エラーが出なくなりました。
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-NDM1)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:26:58.57ID:rSq+4nQ50
ちょっと困った事になったので質問したいのですが。

今まではNoNpDrmで回避出来ていたPSplusの時限ソフトが、Adrenalineを導入した後から起動出来なくなりました。
PlayStationのソフトはこのソフトの解説書は〜の説明文の後にエラーE-ffffffffが出て来て起動不可、PSPソフトは何も出来ず戻される、VITAソフトは問題なし、といった感じです。
Adrenalineの影響と思い、とりあえずAdrenalineの方にnpdrm_freeを導入したらAdrenalineからの起動は出来ました。
また、1つPlayStationソフトを再ダウンロードしたら一応VITAから遊べましたが、Adrenalineの方で期限があり、期限切れで同じようになるのか分かりません。
この症状の解決策分かりますかね?
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f1e-ltBo)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:46:35.94ID:WzYe+rvB0
>>56
NoNpDrmはVitaコンテンツ用のプラグイン、
npdrm_freeはPSPシステム(Adrenaline)用のプラグインで2つの間に関係性は一切ない。

VitaのPS+ゲームの起動ができなくなったと言うならそれはAdrenalineは無関係でNoNpDrmプラグインがちゃんと効いてないだけ。

まずは双方のプラグインがちゃんと設定できてるのか確認を。
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-NDM1)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:00:46.04ID:rSq+4nQ50
>>59
アドバイスありがとうございます。
PS+のVITA用ソフトは起動可能だけど、PS+のPSPソフトやPlayStationソフトが起動出来なくなってる状態です。
ただ書き込んだ後に気付いたけど、PlayStationとPSPソフトはNoNpDrmじゃ回避出来ないんだっけ?
だとしたらPS+のPlayStationとPSPソフトは他のプラグインとか使わない限りは、npdrm_freeを導入したadrenalinからの起動しか出来ないって事ですかね?
0063ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-oXoH)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:21.17ID:egVmNXL4d
nonpdrmだとゲームカードのライセンスファイル作ってゲームデータのバックアップを動かしてるけど昔のmaidump toolとかだとライセンスファイルとか作られなかったよね?

あれはどういう仕組みで動いてたん?
0064ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:26:19.87ID:zObE1L/Fa
ゲームの実行ファイルを改造して無理矢理動かしてたんじゃなかったっけ
だからうまく動作しないゲームもあった
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f1e-y1p/)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:28:09.65ID:fsz06hyg0
nonpdrmはdrmをただバイパスしてるだけであり解除している訳じゃない。それ故、復号の為にライセンスファイルは必須。
ゲームファイル自体は弄らないからクリーン。

一方mai,vitaminはdrm自体を取り除いてしまっている。ファイルを弄くりまくるので汚いし起動率は最悪。
0066ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-oXoH)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:36:25.04ID:4mr3ICvJd
なるほど
だからvitaminやmaidumpはもう使うなって言われてる訳ですね

もう一つ質問なんですが、当時買ったvita用メモリーカードをまだ使ってるんですが、最近の高速なmicroSDとSD2Vita使ったらゲームの起動やロードが速くなったりしますか?
0068ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-oXoH)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:38.23ID:4mr3ICvJd
出始めに純正の32GB買ったけどあの頃は1万ぐらいしたような…
今microSDでその値段出したら1TB買えるから時代の進歩を感じる
高速になるなら買い換えようかと思ってたけど見送ります
手持ちのVitaとPSPの数本入れるぐらいだから32GBでも足りるしね

最近ブラウザから簡単にhenkaku入れられるようになってるの知って懐かしくなって引っ張り出してきたけどVitaの本体はやっぱり美しいっすね
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f6b-Ucxt)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:41:41.07ID:StDkZdhO0
横からスマンが「Android版Vita3K」が出たってことかと
(まだ開発中のテストバージョンだけどね)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.psvita.vita3k&hl=ja

なぜPC版が無いと思いこんでるのかは分からん
0088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-h1Ka)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:58:52.72ID:QW+UO0qv0
バッチデータ無くてもできました。
リフレッシュ前にバブルを一度削除しなかったのが原因かも。
別の質問
カードゲームをインストールするとux0appだけじゃなくて
ur0のappmetaの中にもデータができるんだけど
バックアップする場合、これも一緒にバックアップだよね。
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bba-o2cY)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:44.62ID:N6ZL4/wJ0
Henkaku環境のトロフィーをPSNアカウントに同期する方法ってある
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d1e-cobQ)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:57:18.79ID:cHUewF4b0
MLTActivatorとやらがなんなのかよく知らんので調べたけど、
これって要するに他人のアカウントで認証したと見せかけるだけのものでしょ?

自分のアカウントじゃないんだから、初期化したいならそのまま普通に実行しちゃえば問題ないでしょ
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 117c-03LK)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:55:59.60ID:UvVI1b820
RetoroArch が終了しなくなって無理やり引っ剥がしたら HENkaku までおかしくなったっぽい。
そもそも HENkaku がおかしくなったのかな?再起動してもインストール後の Exit で終了できない。
始めからインストールし直したら戻るかな。面倒だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況