X



ざくざくアクターズ part197 【ワッチョイ】

0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2de5-WEwL)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:59:03.65ID:CUW2iw2G0

スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼り足してください

次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズwiki(仮)
https://wikiwiki.jp/zakuac/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

※前スレ
ざくざくアクターズ part195 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668353639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d316-Tcql)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:04:16.38ID:U/AYwQb30
>>186
ネタバレとかあまり気にしない派なので教えてもらうことが可能な情報はできるだけ多く知りたい
教えるのがみなさんの負担になるのであれば無理にとは言わないけど
0191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a354-Sit4)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:21:46.91ID:evuC8Kjq0
まあぶっちゃけ推奨レベルよ
低レベルでの撃破にはボーナスアイテムがつく
逆を言えば攻略法さえ知っていれば開始数ターンキルとかやらなくても正攻法で勝てるチームというものが存在するのがざくアク奇跡のバランス
0192ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdaa-0OBp)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:27:05.64ID:QZYWT8Vsd
ぶっちゃけこのスレの人はかなり上級者だから
詰まったら「ざくざくアクターズ ○○(敵の名前)」で検索して出てきたプレイ動画や攻略ブログを参考にした方が分かりやすいでち
0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:05:16.03ID:5Pk5pXZC0
思ったんだけどはむすた先生ってかなりのケモナー?
0200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:38:25.33ID:5Pk5pXZC0
>>198
リリィ王女はロリではなかんべ
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d3ad-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:39:06.48ID:b6OIpv620
マリオン強敵のイメージあったけど意外と初見でサクッと倒せた、スロットで月光引き当てた時楽できるのが大きい
ヅッチーが雷耐性持ってるからタンクみたいな耐久役で大活躍してくれて戦いやすかったな

個人的にはオーバーロードの方が苦戦したかも……
0207ゲーム好き名無しさん (スップ Sdaa-0OBp)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:05:18.66ID:hW0P1DIsd
オーバーロードLV153で倒したのと同じ人ならまあ勝てるだろうなという感じ
マリオンの推奨レベル124くらいだし
マリオンは雷属性の攻撃しかしてこないし攻撃も外してくれるし対策はしやすい
0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-Sit4)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:10:23.55ID:t3Y/YBQd0
こたっちゃんからのアンチこたつカウンターには引っ掛からなかったのか、偉いな
実はこたっちゃん→柚葉→マリオンちゃん→こたっちゃんの三竦みが成立しているんよ
0211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:57:04.04ID:i14bdHGD0
>>209
サンダーウォールかけて防御してresist表記も出てんのにバタバタ倒れるあの威力ほんと何??
0212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-Sit4)
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:56.02ID:t3Y/YBQd0
ライデンインストールからのマリオンメテオやめてくだちい……
推奨レベル5以下かつローズマリー、福ちゃん、ドリントルを入れたストーリー準拠PTでヘルちん抜きで勝てたのは嬉しかったなあ
ヅッチーと柚葉がおればええんや
0213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d316-Tcql)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:25:22.50ID:b6OIpv620
>>210
マリオンがアンチカウンターレーザー使うっていうのはどっかでちらりと見た記憶があるから、こたドラ入れるのは避けた
同じ理由で柚葉も入れなかったんだけど、柚葉の過剰防衛は有効だったのか~
0214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d316-Tcql)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:28:56.33ID:b6OIpv620
自分がマリオン倒したときの編成は
回復要員としてティーティーとデーリッチ、
雷属性対策でヅッチーとメニャーニャって感じだった

火力要員のキャラが戦闘不能になったらデーリッチのオープンパンドラで起こして、デーリッチが戦闘不能になったらティーティーのスキルで起こす感じで安定感あった
0217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:21.23ID:INeESGx+0
エステルと比べたらあんま火力出ないなと思って使ってなかったマオちゃんが覇王引いたから常時強化を整えて使ったらアホみたいなクソ火力叩き出してて草 全弾会心だったら四千万ダメージ以上じゃねえか
0219ゲーム好き名無しさん (ニククエW d3fd-Tcql)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:41:28.13ID:ZFY7vTs90NIKU
魔王タワーの緑の門やっと突破できた~
道中にいる、寝台列車とかタコとかのエンカウント方式の大型ボスは強そうだからスルー(´・ω・`)
0223ゲーム好き名無しさん (ニククエW d3fd-Tcql)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:40:21.16ID:ZFY7vTs90NIKU
それにしてもこの作品のタイトルは何故「ざくざくアクターズ」なんだろう?
ストーリーを読んだ限りではざくざくアクターズという言葉は作中に出てこなかったので首をかしげた
はぐれ王国とかだとそのまんま過ぎてふつうだから少しひねりを入れたのかな?
0228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25da-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:20:24.50ID:l6EEXniM0
まだアイテムコンプできてないけどもう戦う相手もいない状態だし
また一からやり直そうかなあ
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d10-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:37:03.53ID:89e33FF40
二週目魔王タワーマジきつい 一周目のエンドコンテンツを超ドーピング周回しすぎたせいでカンが完全に死んでる
0237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c8-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 05:42:26.36ID:X96HC9Lo0
>>235
タコタンクの倒し方が分からん
タコの顔ありのときに近接物理攻撃、タコの顔なしのときに魔法攻撃当てたらいいっていうのは何となく分かるけど
パーティー編成のコツがいまいち掴めていないからか全く歯が立たない
0241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 553a-VdvA)
垢版 |
2023/10/01(日) 06:59:25.24ID:X96HC9Lo0
敏捷性上げるニンジンと魔法力/魔法防御上げるキャンディ、HP上げるドリンクは会議のときにもらえるけど
攻撃力上げる食べ物ってどこで手に入るんだろ?

ダンジョン周回して頑張って拾うしかないのかなあ?
0242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 553a-VdvA)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:05:49.46ID:X96HC9Lo0
>>240
むしろジュリアはどんなボスと戦う時でも必ず入れてるレベルでスタメンだな
TPないときは防御連打して少しずつTP溜めて、TP25以上あるときは献身の大盾、HP減ったらデーリッチに回復させる、って感じで運用してる

たいていの物理攻撃は激減できて助かるが、タコタンクのHP吸収攻撃は満タン状態でも1ターンでHP9割持ってかれるからキツい
ジュリアならまだいいけどジュリア以外のキャラにHP吸収来たら一撃で沈む
0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e35b-YSoP)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:54:55.96ID:sR4n0HPn0
タコタンクはなぁ・・・
吸収攻撃が乱数で100%な時があるからヘイト集めまくったキャラが防御以外に防ぎようがないというか
それ以外はタネが分かれば楽
0246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c8-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:31:31.75ID:X96HC9Lo0
HP吸収食わらずに運よく残ったキャラも全体炎攻撃で沈むのがキツいな……
火属性対策ってエステルのファイアウォールかけるぐらいしか思いつかないけど他になんかいい方法あったっけ
本当にどうしたらいいか分からない、さらにもっとレベル上げてゴリ押ししまくるぐらいしか思いつかん
なんならそこまでやっても勝てないかもしれない
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 234d-HQ48)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:17.24ID:rA947LmU0
タコはイリスかこドラが刺さるぞい
スタンプで踏みつけるかカウンターでボコると安定したダメージソースになる
特にイリスやゼニヤッタといった氷属性は物魔両刀使い、且つソロで完結しているコンボ持ちだから攻撃サイクルを自分ひとりで回せるのが大きい
あとヒキヨセルドとかの狙われ率装備をメイン盾に持たせるとかフェアリーココイチバンや漢の仁王立ちでヘイトを稼ぐとかで吸収先をコントロール
大ダメージを狙う時にあらかじめTP調整で禍神コンボを用意したハンマーチャンスジーナさん、太陽マリオンちゃんとか
エステルさんのFoFからの連続行動ブリちんのコロナ砲×2で薙ぎ払えーするのがおすすめ
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:50:35.16ID:9qPXr/C50
肝心な事忘れてた
属性攻撃はタコ引っ込み時のみ有効だからマリオンちゃんやブリちん、イリス様のスタンプ以外の氷技はその時に使わないと駄目だぞ
特にマリオンちゃんは与一の矢筒持たせてストレート連打させるのが一番強い
0253ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-ZJox)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:12:47.91ID:hyr3W4HZd
タコタンクの8連触手にこたつカウンターして満タンドリンクすら使わせずに倒した動画があったのを思い出した

そしてタコタンクはHPが6桁の壁に阻まれていたがゆえの満タンドリンクだったが、水着イベントでは普通に7桁の敵が出て来て、最後の超ドーピング前提のアプデで今度は7桁の壁に阻まれる敵が出てくるという……(後日アプデでとうとう正式に8桁に到達)
0254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c8-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:43:59.66ID:X96HC9Lo0
やったーついにタコタンク倒せた!!

みんな親切にアドバイスしてくれて本当にありがとう
試しにこたつドラゴンを編成してみたら本当にあっさり勝ててびっくりした
思ってた以上にタコタンクとは相性いいんだなあ……

一部の相性いい敵相手にはとことん刺さるタイプのキャラなんだなこたドラ
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c8-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:48:42.74ID:X96HC9Lo0
>>251
えっ、タコタンクの属性攻撃って魔法タイプだけじゃなくて特技タイプのキャラも対象だったの!?
特技タイプの使う属性攻撃は対象外だと勝手に思い込んでたからマリオンは今回は選択肢から外してた……
最初っからこれ知ってたならマリオン編成してたかもしれない
0257ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-ZJox)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:35:55.94ID:hyr3W4HZd
近接物理、投擲、炎、氷、雷、風、水、大地、対アンデッド
大まかにはこれだけかな
ちなみにタコタンクはタコ露出モードのときは対アンデッドもしっかり軽減する
0258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/01(日) 11:10:38.76ID:9qPXr/C50
こたっちゃんも武器次第では属性入るからカウンターに気を遣うんよな
逆を言えば属性武器を持たせればこたつカウンターは鬼のようなダメージを叩き出す
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/01(日) 16:36:37.41ID:/ISeQ4qn0
>>258
こたつカウンターの属性って敵の属性に依存するわけじゃなくてあくまでこたドラ自身の属性依存で決まるのか
敵の攻撃を反射してるから敵の属性依存なのかとずっと思い込んでた……
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d1d-2pcI)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:11:44.33ID:FmiI6ejC0
そりゃあこたつの角で反撃してるからな
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/02(月) 10:38:59.57ID:4Haqf2jU0
>>267
TP溜まってなくてファイアウォールとかサンダーウォール張れないときに、高火力の炎攻撃や雷攻撃されて詰む
ウォール張ってれば防げるダメージ量ではあると思うのだが……
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 11:40:21.65ID:VtYWsYO40
マオちゃんは耐性装備とウォールのバランスが絶妙だからなー
ぶっちゃけマッスルの方が素で炎耐性あるから隊長より安定する
三段階目まで余裕のレベル差なんだから禍神近接コンボで即死させるかギロチンスカイとリビングチェインで弱体化させればいけるやろ
0273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55bb-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:26:01.76ID:4Haqf2jU0
ファイアウォールとサンダーウォール張ってるから火、雷はギリギリかろうじて耐えられるようになってきたけど氷来た時に詰む
雪乃連れてって雪乃ヴェール張りたいところではあるがパーティーの枠がカツカツで入れるゆとりがない
火対策でエステル、雷対策でメニャーニャ、第一形態・第二形態の風攻撃対策用にヘルラージュ入れてるから、属性軽減バリアー枠だけですでに3枠も埋まってるからなあ……
かといってヘル外して雪乃入れたら第一形態で詰むし困ったもんだ(´・ω・`)

>>270
そう言えば大魔王戦でニワカマッスルはまだ一度も試したことなかったな
自分で思いつく限りのことは全部やり切ったつもりだったがまだまだ見落としてることが色々ありそうね

>>271
第二形態撃破するだけでHPもMPもTPほとんど使い切ってカツカツになってるしPTメンバーの半分ぐらい戦闘不能だから、第三形態でまともに戦闘をおこなう余裕がもうない
MPやTPあんまり使わずに温存したまま、楽に第二形態を突破して第三形態に行けたら理想ではあるんだけどね……
0274ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-sAGB)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:05:45.67ID:4nNBIG8Md
第三まで倒せるのなら
第三になったらコスモニウムアーマーと金剛シールド付けたニワカマッスル一人で耐えて休憩ターンに生き残ってる控えを出して総攻撃と回復
瞬殺推しの人みたいに上手く戦えなくてもこれで勝てるはず
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:19:31.93ID:VtYWsYO40
エスメニャマッスルとでち子で四枠として、残り四枠はかなり自由に組めるがな
例えばルフレゆきのんドリ姫ブリちんでダブルアクションノーフューチャー射撃弱体化からの二連コロナ砲でもいいし大学技でTPマシマシ狙ってもいい
メニャの電磁ビットからのマーロウおじちゃん&ヅッチーで火力押ししてもいいし、そこにプリシラ入れてギロチンや女王の期待させても仕事する
何も速攻ってのは王道のジーナさんのハンマーチャンスや太陽マリオンSストレートに禍神乗せるだけじゃないんよ
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:33:24.90ID:VtYWsYO40
ひとつネタバレすると、マオちゃん第一形態の技は全部椅子に座ったまま使う「魔法」なんよ
つまりシノブの絶対魔法防御でも防げる
あとアバドンストームは割合ダメージだから実はヘルちん居なくても即死はしない(回復建て直しの前に大烈破やレーザーを食らえば別だがw
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:48:13.42ID:VtYWsYO40
正直マオちゃんの氷は凍結が怖いだけでダメージはそんな言うほどでもないしなあ
風だって耐性持ちのサブキャラが居れば一人くらいは5割で済む
バファーやデバッファーが足りてないか装備の特殊効果や耐性パズルの見直しが必要なだけで今の段階でも余裕でクリアできるよ
そもそもスカイツリーの推奨レベルは215だ
0283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/02(月) 14:49:40.41ID:4Haqf2jU0
>>278
ひょっとしてアタッカー役に耐性装備一切付けてないのがまずかったのだろうか?(´・ω・`)
耐性系装備って盾役やヒーラー役に付けるのは抵抗ないけど、アタッカー役に付けると火力が酷く落ちそうで躊躇するんだよね

アタッカー役にも耐性装備付けた方がいいの?
0285ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YSoP)
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:39.72ID:s1PaUiHFd
大技の二分の一は盾役に金剛盾させてシノブに魔法回避させれば全滅は免れる
通常行動のターンでこたっちゃんにカウンター張らせて超臨界やり過ごしてもらうという手もある(必ず耐えられる人を出すこと)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況