X



ざくざくアクターズ part197 【ワッチョイ】

0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2de5-WEwL)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:59:03.65ID:CUW2iw2G0

スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼り足してください

次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズwiki(仮)
https://wikiwiki.jp/zakuac/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

※前スレ
ざくざくアクターズ part195 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668353639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55bb-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:26:01.76ID:4Haqf2jU0
ファイアウォールとサンダーウォール張ってるから火、雷はギリギリかろうじて耐えられるようになってきたけど氷来た時に詰む
雪乃連れてって雪乃ヴェール張りたいところではあるがパーティーの枠がカツカツで入れるゆとりがない
火対策でエステル、雷対策でメニャーニャ、第一形態・第二形態の風攻撃対策用にヘルラージュ入れてるから、属性軽減バリアー枠だけですでに3枠も埋まってるからなあ……
かといってヘル外して雪乃入れたら第一形態で詰むし困ったもんだ(´・ω・`)

>>270
そう言えば大魔王戦でニワカマッスルはまだ一度も試したことなかったな
自分で思いつく限りのことは全部やり切ったつもりだったがまだまだ見落としてることが色々ありそうね

>>271
第二形態撃破するだけでHPもMPもTPほとんど使い切ってカツカツになってるしPTメンバーの半分ぐらい戦闘不能だから、第三形態でまともに戦闘をおこなう余裕がもうない
MPやTPあんまり使わずに温存したまま、楽に第二形態を突破して第三形態に行けたら理想ではあるんだけどね……
0274ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-sAGB)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:05:45.67ID:4nNBIG8Md
第三まで倒せるのなら
第三になったらコスモニウムアーマーと金剛シールド付けたニワカマッスル一人で耐えて休憩ターンに生き残ってる控えを出して総攻撃と回復
瞬殺推しの人みたいに上手く戦えなくてもこれで勝てるはず
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:19:31.93ID:VtYWsYO40
エスメニャマッスルとでち子で四枠として、残り四枠はかなり自由に組めるがな
例えばルフレゆきのんドリ姫ブリちんでダブルアクションノーフューチャー射撃弱体化からの二連コロナ砲でもいいし大学技でTPマシマシ狙ってもいい
メニャの電磁ビットからのマーロウおじちゃん&ヅッチーで火力押ししてもいいし、そこにプリシラ入れてギロチンや女王の期待させても仕事する
何も速攻ってのは王道のジーナさんのハンマーチャンスや太陽マリオンSストレートに禍神乗せるだけじゃないんよ
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:33:24.90ID:VtYWsYO40
ひとつネタバレすると、マオちゃん第一形態の技は全部椅子に座ったまま使う「魔法」なんよ
つまりシノブの絶対魔法防御でも防げる
あとアバドンストームは割合ダメージだから実はヘルちん居なくても即死はしない(回復建て直しの前に大烈破やレーザーを食らえば別だがw
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 254d-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:48:13.42ID:VtYWsYO40
正直マオちゃんの氷は凍結が怖いだけでダメージはそんな言うほどでもないしなあ
風だって耐性持ちのサブキャラが居れば一人くらいは5割で済む
バファーやデバッファーが足りてないか装備の特殊効果や耐性パズルの見直しが必要なだけで今の段階でも余裕でクリアできるよ
そもそもスカイツリーの推奨レベルは215だ
0283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/02(月) 14:49:40.41ID:4Haqf2jU0
>>278
ひょっとしてアタッカー役に耐性装備一切付けてないのがまずかったのだろうか?(´・ω・`)
耐性系装備って盾役やヒーラー役に付けるのは抵抗ないけど、アタッカー役に付けると火力が酷く落ちそうで躊躇するんだよね

アタッカー役にも耐性装備付けた方がいいの?
0285ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YSoP)
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:39.72ID:s1PaUiHFd
大技の二分の一は盾役に金剛盾させてシノブに魔法回避させれば全滅は免れる
通常行動のターンでこたっちゃんにカウンター張らせて超臨界やり過ごしてもらうという手もある(必ず耐えられる人を出すこと)
0289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55bb-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:39.48ID:4Haqf2jU0
本当にありがとう、みんなのアドバイスのお陰で無事に勝てたよ!!
ただ、マジックブレス→セドナインストール→魔王降ろしで3つもエンハンス重ね掛けしてる割に思ったほど火力出なくてマオの第三形態を一撃で倒せないのはどういうことだろう……
上手くエンハ重ね掛けすれば1ターンキルできるみたいなこと上の方に書いてあったからなんか思ってたのと違う……

結局、魔王降ろし→防御連打してTP溜める→もう一回魔王降ろし→防御連打でTP溜める→もう一回魔王降ろし→……
と3回もエンハかけることになった、マオマジでHPめちゃくちゃ高い(´・ω・`)
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55bb-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:11.14ID:4Haqf2jU0
本当にありがとう、みんなのアドバイスのお陰で無事に勝てたよ!!
ただ、マジックブレス→セドナインストール→魔王降ろしで3つもエンハンス重ね掛けしてる割に思ったほど火力出なくてマオの第三形態を一撃で倒せないのはどういうことだろう……
上手くエンハ重ね掛けすれば1ターンキルできるみたいなこと上の方に書いてあったからなんか思ってたのと違う……

結局、魔王降ろし→防御連打してTP溜める→もう一回魔王降ろし→防御連打でTP溜める→もう一回魔王降ろし→……
と3回もエンハかけることになった、マオマジでHPめちゃくちゃ高い(´・ω・`)
0291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55bb-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:03.75ID:4Haqf2jU0
本当にありがとう、みんなのアドバイスのお陰で無事に勝てたよ!!
ただ、マジックブレス→セドナインストール→魔王降ろしで3つもエンハンス重ね掛けしてる割に思ったほど火力出なくてマオの第三形態を一撃で倒せないのはどういうことだろう……
上手くエンハ重ね掛けすれば1ターンキルできるみたいなこと上の方に書いてあったからなんか思ってたのと違う……

結局、魔王降ろし→防御連打してTP溜める→もう一回魔王降ろし→防御連打でTP溜める→もう一回魔王降ろし→……
と3回もエンハかけることになった、マオマジでHPめちゃくちゃ高い(´・ω・`)
0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d10-LmEL)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:27:33.85ID:TJVgindV0
なんだ大博打でも打ったのか
0299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d10-LmEL)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:46:38.43ID:TJVgindV0
>>297
いや連投がなんかされまくってるからネタで 伝わりにくかったか
0301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5556-Nihs)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:48:53.24ID:FQqJpkOk0
マオちゃんに関してはゼニヤッタ様イリス様シノブさんに
ダブルアクションと魔力2段アップ(ボロボロの楽譜)とエレメントブーストと悪魔覚醒と巨人覚醒を、というのを第1段階でちまちまかけて、
第2段階は国王マッスル通すさの人ニンジャウサギでちまちま持久戦して、
そして第3段階でミアちゃんの魔神降ろしを添えた前述の3人で消し飛ばした
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5556-Nihs)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:49:24.05ID:FQqJpkOk0
マオちゃんに関してはゼニヤッタ様イリス様シノブさんに
ダブルアクションと魔力2段アップ(ボロボロの楽譜)とエレメントブーストと悪魔覚醒と巨人覚醒を、というのを第1段階でちまちまかけて、
第2段階は国王マッスル通すさの人ニンジャウサギでちまちま持久戦して、
そして第3段階でミアちゃんの魔神降ろしを添えた前述の3人で消し飛ばした
0303ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-ZJox)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:50:27.04ID:S1rmeaWtd
ワイも連投してしもた
0304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:06:14.53ID:oCV3Zuzd0
ワンターンキルのバフ乗せはステアップはもちろん属性インストールに加えて
禍神とか電磁ビットとかFoFとか白狼の構えとか女王の期待とかの固有スキル効果の重ねがけは「最低条件」よ?
そこにさらに会議イベントの強化バフやアイテムを付け足してダメ押しに武器のブースト効果も加算するんよ
0305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:12:17.42ID:oCV3Zuzd0
あと今さらだけど>>283の質問に答えると、耐性装備はほぼ全員必須だ
付けないなら攻撃特化にしてバフ乗せとスキル事前動作を完成させて後列に下げてベンチウォーマーさせながらぶつけるタイミングを図る運用になる
0307ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-sAGB)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:43:24.36ID:4nNBIG8Md
通常版マオって超強敵の中だと一番やりやすい気がするが
回復ターン以外はマッスル単騎で凌ぐ作戦ならチマチマ削るだけでも倒せると思う
0308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:57:20.97ID:oCV3Zuzd0
面白みのない構成だと
国王様、爆炎ピンク、にゃーにゃ、マッスル
茶々様、秘密結社のヘタレ、ゆきのん、プリシラ
で耐久と回復を回しながらちまちま削るだけで勝てるしな
0309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55a1-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:39:22.59ID:4Haqf2jU0
大魔王様仲間になったけどたぶん使わないな……(´・ω・`)
弱いわけではないと思うんだけど性能の癖が強すぎて、上手く使いこなせる自信がない
スキル使用時のアニメーションエフェクトはかっこよくて好きなんだけどねえ

火属性のアタッカーならエステルとかヴォルケッタの方がオーソドックスな性能で扱いやすい気がする
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55a1-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:25:12.62ID:4Haqf2jU0
水着イベントっていうの攻略し始めたんだけど絵が本編と違っててびっくりした
違うゲームやり始めたみたいで新鮮、主人公もデーリッチじゃなくてエステルになってるし
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:26:01.07ID:oCV3Zuzd0
マオちゃんはねぇ
どんな装備でも付けられるから炎強化に限定するとマリオンちゃん以上のものっスゴいバ火力が出るよォwww
というかスロット回さなくていいから4ターンサイクルで大技決める脳死プレイが可能
もうこの娘ひとりでいいんじゃないかな?ってなるぞ
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:26:12.73ID:oCV3Zuzd0
マオちゃんはねぇ
どんな装備でも付けられるから炎強化に限定するとマリオンちゃん以上のものっスゴいバ火力が出るよォwww
というかスロット回さなくていいから4ターンサイクルで大技決める脳死プレイが可能
もうこの娘ひとりでいいんじゃないかな?ってなるぞ
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55a1-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:37:25.34ID:4Haqf2jU0
>>314
上手い人が上手に使いこなせばバチクソ強いキャラなのは言われなくても分かるんだよ〜〜
俺みたいな初心者が使うと高火力スキルぶっ放す前に戦闘不能になるから上手く扱えないんだ(´・ω・`)
いわゆる玄人向けキャラのイメージがある
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b3-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:51:27.48ID:oCV3Zuzd0
マジで何も難しい事はしないよ?
二回炎の小技使って一回貯めて大技を撃つ、これだけでいい
TPとMPの補充要員にベル君かローズマリーのアイテム係を
防御の低さは盾役かバリア要員を
HPは回復役を付けてケアしてあげる

慣れて来たらエステルさんやクウェウリやヴォルちんとチーム組ませてもいいしミアお姉ちゃんのバフをもらってもいい
0317ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YSoP)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:59:48.90ID:s1PaUiHFd
運が良ければ二ターン目に無法火力を叩き込めるし雑にブースト積んで扱っても強いマオちゃんマジ大魔王
タワーの超強敵もマオちゃんならタダの無双になる
混乱無効なのでタワー周回時に安定してキノコ狩り出来る

ただし行動不能=リセットなのでキュアスペシャルは有ると良き
0318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 21:40:33.82ID:pFrQzcte0
というか話を聞くに使ってないキャラ多いでしょ?
このゲームは「弱いキャラは居ない、弱いプレイヤーが居る」ってのが共通認識になるくらいどのキャラも強いよ
アイテムが本体のベル君ですら道具屋の知識で茶々様並の回復担当になれるし会心バフもエグい支援になる
アルなんとかさんだってアンデッド技が役に立たない時でも会心技をコンスタントに振るえる強みがある
この先はキャラの使い方をしっかりマスターしないと水着イベントが辛くなるよ
0321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e39e-YSoP)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:12:36.68ID:ysATKFqr0
ヤエ雪ルフレの投擲トリオが好き
雷チームのバグみたいな強さは無いけどどんな敵でも無理やり弱点にして何度も殴り続けるのは気に入った
ポンポンを持たせれば燃費問題も解決するしな(手に入るとは言ってない)
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:23:04.02ID:pFrQzcte0
それメインアタッカーの瞬間最大風速だけ見てないか?
継戦能力や自己補完なんかも考慮したらどの属性も効率は割とトントンよ?(アンデッド除く
というか攻撃だけがキャラの強みじゃないしキャラに合わせた戦略がある
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:47:03.84ID:pFrQzcte0
そりゃあTier1使えば極論他のキャラは使わなくてもクリア出来るよ?
それじゃワンパターンでつまんないよね、他のチーム用意しました
って出来るからざくアクは楽しいんじゃん
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3de7-TTOX)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:09:03.51ID:LcS3elaf0
弱キャラいないのは共通認識とか言いだしてtierがある事認めるんかい、もういいや
見る分には好きだから文章でも動画でもシナジー編成はどんどんやってくれ
0328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:18:44.05ID:4Haqf2jU0
>>318
逆にむしろ俺の場合アルフレッドやベルは比較的採用機会が多いキャラだな
アンデッド系の敵を狩るときにはアルフレッド入れること真っ先に考えるレベルで重宝してる

ベルの薬の知識はとても便利な能力だから入れておけば安定するが、ローズマリーという強力なライバルがいるためどちらを編成するかは迷うところではある

(このゲーム、回復アイテムの値段設定がやたら安いせいで戦闘中にわざわざ苦労してTP30溜めて蘇生するよりもベルくんに蘇生系アイテム使わせた方が圧倒的に楽っていう……)
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:33:23.30ID:4Haqf2jU0
個人的にはこのゲーム、一つだけどうしても納得できないことがある
ベルの道具屋の回復アイテムを全購入ししても雀の涙みたいな金額しか消耗しないので、有料アイテムと言っても実質タダみたいなもんなんだよな……

オープンパンドラやゴッドレイズみたいに、ただ蘇生するだけじゃなくてステータス一時強化効果もあるとそれはそれで強力だから蘇生アイテムとは差別化できてるとは思うけど、レイズはそうではない

TP消費せずにほぼタダ同然みたいな蘇生アイテム使って戦闘不能の味方1体を1ターンでお手軽に蘇生できるのに、同じようなことをスキルでやろうとしたらTP30も食うのはバランス調整ミスってるなって思う

お金なんてふつうにプレイしてたら大量に余りまくるし、現行価格×20倍ぐらいにしなきゃ、レイズのTP消費30のリスクと釣り合わないと思う

それ以外はどれもおおむね絶妙なバランス調整だと思う
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:42:19.63ID:pFrQzcte0
>>326
君は世紀末バスケや戦国陸上のような「どいつもこいつも普通ならブッ壊れ性能呼ばわりされる奴ばっか」という環境を知らんのか
Tier1が居たとしてそれはそれとして他のキャラが弱い訳ではない状況というのは存在するんよ
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3de7-TTOX)
垢版 |
2023/10/03(火) 00:00:38.21ID:0ZQjqtBw0
🐯アイの敏捷が邪魔すぎて会心好きだと麻薬売りのベルくんは外せなくなるし
枕とあじたまor香水で耐性装備の枠なくて空気寄りっぽいクゥエも外せない
ざくアクキャラのmugen入りはよ
0338ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-LmEL)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:54:28.32ID:cnciByJ5d
修羅姫が最強だった頃は運動長ミアと組んで修羅姫カツアゲツアーをやってたんだがなあ
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5533-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:54:27.81ID:R1jM9vkU0
>そりゃあTier1使えば極論他のキャラは使わなくてもクリア出来るよ?

チェスで言うところのクイーンみたいな問答無用で最強のキャラがいるのか
誰なのか教えて欲しいな是非使ってみたい
0345ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YSoP)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:55:20.81ID:DBopBjLCd
とりあえず予想でクイーン枠上げるなら
回復ないけど回復する必要が薄い柚葉
水場だと問答無用で強いウズシオーネ
回復とTP稼ぎを兼ねるが攻撃魔法書必須なティーティー様とかかな知らんけど
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dbf-HQ48)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:09:35.65ID:/B65neOA0
敏捷特化柚葉は確かに無双するなあ
あと他キャラの兼ね合いやコンボは必要だけどその起爆剤となるメニャと雷アタッカー各位とかな
何が怖いってマオちゃんも雷パに組み込めるんよ……
0347ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-sAGB)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:41:11.85ID:t7EVGb5hd
推奨レベルを大分越えても倒せないって声聞くとアナンタ式攻略本は罠か何かと思ってしまう
何せ装備で耐性整えないといくら強くても死ぬらんダンのバトルを経験したアナンタさんが著者だし
0349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a5-k4td)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:58:14.27ID:HncoeaUg0
修羅姫追加されたあたりで修羅姫だけ倒してずっとやってなかったけどまたすごいドーピングしやすくなってるのね
カーネル3回くらいやっただけで全然使ってなかったメンバーのHPが倍以上になったのは笑ったわ
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a5-k4td)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:58:34.22ID:HncoeaUg0
修羅姫追加されたあたりで修羅姫だけ倒してずっとやってなかったけどまたすごいドーピングしやすくなってるのね
カーネル3回くらいやっただけで全然使ってなかったメンバーのHPが倍以上になったのは笑ったわ
0353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f563-VEJP)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:39:13.21ID:GUykt2Fj0
>>343
マジレスするとマリオンでしょ
ほぼ唯一の弱点と言っていい命中すら与一で弱点消滅するのに水着で燃費までよくなるからな
昇進証明このゲームの操作キャラで一番強い、単騎でも最強だし瞬殺でもずっと最強
時点でこたつだな、ゲーム内で唯一こいつだけ固有の対策されくらい強い
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:08:06.54ID:+IW0Rkck0
ぶっちゃけ雷弱体化コンボのアタッカーにマリマオ入れるのはレギュレーション違反だと思うのw
Sストレートとルシファーで大半のボスは沈められる
星の守護者と大魔王は格が違う
0355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5501-VEJP)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:27:51.92ID:Di9oy+zq0
パーティ固定のらんダンが奇跡的に良作になってただけなのに
勘違いしたはむすたがキャラゲー作って案の定バランス崩壊したからな
ガキの集まりでおままごとしてるだけで王国とか言ってるのも意味不明だし、
調子に乗ったはむすたの底の浅さが露呈した作品になってしまった
0356ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YSoP)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:02:45.55ID:DBopBjLCd
おっ久しぶりだなお前おいも食べて・・・?

マリオンは確かにチートだが太陽が前提にあるから引くまでがかったるいのはあるかな
修羅姫みたいな残機制だとそれが顕著に出てくる
0358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d10-LmEL)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:14:03.98ID:DU5PxgRq0
マオで蹂躙してたがそろそろパーティーを変えたいところ マーロウエステル地竜ちゃんリリィは試したけど次は誰をアタッカーにしようか
0359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8501-HQ48)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:21:45.58ID:+IW0Rkck0
割と楽しいのがクラマ君と柚葉とハピコとルフレの敏捷マシマシチーム
禍神は入れられないけど連続行動入るしヘルちんに風バフ送れるしで意外と強いよ
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:45:57.69ID:R1jM9vkU0
>>353
あー、なるほどね、めっちゃ納得
自分もマリオンには与一の矢筒つけて命中率上げてるなあ
与一の矢筒ありだとほんと強いよねマリオン
そこまで癖のある性能じゃないから初心者でも扱いやすいしほんと隙がない

強いて言うなら雷軽減持ってる敵相手には使いづらい・使わんかな程度で
0361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:52:49.63ID:R1jM9vkU0
攻撃力:物理系のアタッカーにとっては必須

魔法力:魔法系のアタッカーにとっては必須である他、デーリッチやティーティー様みたいな回復役にとって大事

最大HP/最大MP/防御力/魔法防御:全キャラにとって無条件に重要、上げれば上げるほど得

敏捷性:たいていのRPGでは行動順決めるだけの影の薄いパラメータになってしまいがちな敏捷性だが、ざくざくアクターズの場合、ハピコや柚葉みたいに敏捷性依存の攻撃スキル持つキャラがいるから意外にあなどれないパラメータ

って考えると運だけ上げる意味薄い気がする(´・ω・`)
運依存でダメージ量上がるスキルとかもないし本当に不遇だと思う
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d10-LmEL)
垢版 |
2023/10/04(水) 00:02:27.22ID:+cXdADRm0
>>361
運も最終的に効いてくるんだこれが 強敵は基本的にジャブ感覚で状態異常をぶっ放してくるから上げないとカブラの嵐で全員睡眠→全滅とか二億頭の死のウイルスで全滅とか普通にある 後者は実際にやられた
0364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a5-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 00:17:42.14ID:ty31aSP90
育成中だとシャボン適正あるキャラが強く感じる
あとスライミーズが神すぎる
0369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-VdvA)
垢版 |
2023/10/04(水) 04:25:07.16ID:lVAbL4Oz0
水着イベントの3章攻略し始めたけど次から次へと見慣れない新システム出てきてびっくり
役職任命で能力が一時強化されるのは水着イベントのときだけって制約があるみたいだけど、そもそもこれ以降このゲームで水着イベント以外に攻略するとこなさそうだし実質制約なんもなしに強化受けられると考えて良さそう?
まあ敵の強さもそれを前提としたおぞましい強さになってそうだけど😢
0371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c3-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:48:05.26ID:QY398vPF0
>>366
水着1,2章はまともだけど3章は無駄に長時間走り回らされるだけで中身は薄い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況