おっと、こんな時間にまとめてレスしてる矛盾の固まり>448にまったく触れないぞ
ひとつ上なだけなのに見えないはずはないのに、なんだコイツwww

新たな例証パチンコの穴がきましたwww
まず出玉出る穴が正解で、その穴ありきの射幸心あおるのがパチンコ本来なんだけど?
そこからもれて玉は物理的に一番下へ溜まるので廃棄用にデカめの穴あるだけ、そういう意味ではクギ関係ないしw
そもそもクギにしても玉を穴に向けてランダム加えて穴に導くものなので失格させるものではない、結果的に穴にはいるかどうかの2本だけで阻害認定するバカさ露呈
簡単にいうとパチンコあげても本道肯定してるだけ。逆にもならないw

それにハネもんにしてもVゾーンはいるのはほぼ運要素でクギは関係ないので理屈づけは無理スジ
https://www.youtube.com/watch?v=D8MYnLSh8h4
https://www.youtube.com/watch?v=uQ_1V_xPPaM

というか中央でデっかく開くゆなハネモンの時代は終わったんやね
ヘタすると開けチューリップっていう時代の話してのか?昭和やんwww
ググればかなり分かるし、そもそもパチスロ主流の現行では「最終的な」ゴールの阻害は内部プログラムだバカ
最初ののパチ動画でもランダムのフリした内部的操作ありそうw