迷路の壁には内壁・外壁あるが、迷路の作者が外壁の外側を作ることはない。
壁を跨いで進むことはルール違反であり、外壁外の絶対行ってはならない場所を作ることは全くの無駄になるからだ。
ところが壊レコはビデオゲームの制作において ”迷路の外側にも壁を書くべき、作り込むべき” これと同等の主張をしている

一方で「今の人間は壁(=壁そのもの)(=迷路における内壁)を作ることが無駄と考える」ということにして、批判理由をでっち上げてる。
これらは論理思考の弱い嘘吐き気質の人間だからこそ出来ることだろうと思ってるよ


もしこっちが君の主張を誤解してる場合は指摘して