奇しくも、例証で持ち出した迷路という閉鎖された空間は
ゲーム内世界と同列なんだよね

外壁という大枠から向こうからは何もない、当然不必要だからね
スタートとゴールの部分は確定している
(迷路内を移動してクリアという前提)
壁の内側が仕掛け含め作り込まれる対象である(技術的進歩でより細かく)
あえて壁の上を歩く違法w チート行為

安易に例え持ち出すからバカさ加減が露呈する
洞窟や川を渡るものにしても、最終的にはプレイヤーが行える行動を「制作側が想定した」ものしか用意できえない
これを不備と取るのは本当にただのわがままで、お前が作れレベルな言い分