>>520
自分で作るかと、他人の作った作品に対する批評は別で

>>522
今とは今現在の事
今の主流になっている考え方全般

>>523
世間一般の認識
世間一般でゲームと言ったらルール作り
コンピュータゲームの場合のみ別の思考回路

>>532
⑤なる
けれどなるか?は関係ない
ここは構造についての話なので

⑥「悪夢」は「娯楽」として楽しる

>>533
プレイヤーはどんな行動を取るか?を基本探さない
何故なら探す様には作っていないため
探す作りとは、プレイヤーがそれを達成しようとした場合、ルール側からそれを達成するための条件を提示される

ゲームとは評価、採点なので「その目的を達成出来たか?」そこを見る
進んだプレイヤーは基本何も求めれず進める構造は採点を目的とした構造になってない

>535
その考え方はAntiGames
ゲームでは目標に到達するためにいろいろな手は使えない
進める道は多様
ゲームでは「GMの許容する攻め方」が決まっており
GMの許容する攻め方を出来た場合にのみ目標に到達出来る
が基本

ゲームとは目標(勝利条件)に到達するための手段を探す遊びなので
探す必要がない何をやっても進める
となったら成り立たない

自分のやりたい様には出来ない
のがゲーム