>>671
自然発生的とそうでないものをどうやって区切っていますか?
人間が作るものはすべて自然発生的でない(人為である)と言えますし
逆に人間も自然の一部でしかないからすべてが自然発生とも言えます
そもそも自然発生でない=無からの創造になるんでしょうか?

動物の本能は型どおりに動くプログラムではないですよ
ハトを箱の中に閉じ込めて、完全にランダムなタイミングで餌を与えるという実験があります
すると何がおきるか?ハトが迷信を抱くようになるんです
餌が与えられたときに取っていた行動を執拗に繰り返すようになる
動物も学習によって行動を変えていきます
結果的に生存に適さない行動を学習することもあるわけです