・「数字を使って数を数える行為」と補強しときましたけど。

人間以外の生物は数字を扱えないことを立証しなくてはならないか
数字というのは人間が作って使ってるものと定義がいるのかな

動物やその他の生物が数字を使ってない、数の概念がないことを証明しなくてはならない
サルは一応数くらいは分かってると思う、数字使えないかもしれんが(←どう立証するか
犬猫も数くらいは分かってるが、数字はどうか
人間が把握できないだけで犬猫の世界に数字が存在してたらどうしようか

もはや転生でもしてみないとわからんが、また人間に戻ってきたり、それを我々に伝える術がない
死後の世界があるかどうかを立証するレベルだと思う
死後の世界が確かにあるって誰も立証できないし、タイムトラベルも実現したという立証はない

最近思うのはSAOのアリシゼーションが一番分かりやすいが
神という存在が実は人間や宇宙人的なもので、我々というのは要するにバイオテクノロジーによる生命体で
地球、宇宙自体がでかい箱庭で上から神と思われし創造主が俯瞰して眺めてる水槽みたいなものだとしたら
で、その創造主自体もまた(マトリョーシカで続く)

頭の良い科学者などに聞きたいのは、宇宙の成り立ち、ビッグバンや地球の成り立ち
あとは46億年という数字、恐竜、オーパーツ、魔術、時空、UFO、UMA…とか
いかにもちびっこがときめくあの手の謎なところ、現時点でこうだとされてるものは
どうやって検証されたものなのか…ってところかな

肉体と精神は、精神が皮膚のようにまとってるらしく、それが死ぬと
肉体が精神のような存在で、精神が肉体のようになるなんて話もどっかできいたが…
で、それを誰が発見というか考えたのか、妄想のレベルでしょうけど

ホントに検証してんのかな?ざっくり偉い人や派閥が「こうに違いない。検証したことにしよう」なのか
「ほんとはAなんだけどこんなの公表したらやばいからBってことでぼやかしておくか」なのか
「いやAはそのままAでした、ちゃんと科学的な検証もしたし」なのか
で、それをネットや文献で調べてなるほどって分かってもそのソースが正しいという裏付けができるか
自分で仮に確認したとしても、目で見えるものが全て真実とは限らないし
人間は見たいものを見てしまうので、そう見えたらそうだと信じることもある、自分で騙してしまう

なんかそういうところで科学で及ばないところを宗教ってまとめるの強いんだよなあ

…パスタも食べてコーヒーも飲んだところですが、ちなみに自分は典型的な左利きでして
論理性とかわりと皆無で、けっこう飛躍してると言われるので、適当に聞き流していいんです
思ったこと書いてただけなので。普段考えて生活してるのがこういう思考だからなあ

こないだみた地球は丸いことを立証する方法ってのも見てて、はあ?ってなったが(ポアンカレ予想
(A地点に縄つけて同じ方向に船で進んでA地点に戻ってきて片方の縄を結んで
それを引っ張ってわっかを手繰り寄せたら地球は丸いと立証できる=マゼラン艦隊の話)
同じ番組見てた人らも、え、なんでそう否定されるの?って言ってたな
(この方法だと地球の真ん中があいててドーナッツ状だと縄が地面離れてうんたらかんたらで丸いと証明できんとか)
いや、ドーナッツの真ん中を縄が通過して地面離れちゃいけないってルールはどっから…(゚Д゚)
https://www.nhk.jp/static/assets/images/newblogposting/ts/Y5R676NK92/Y5R676NK92-editor_5beeb42b73c69f201821e3234411a926.jpg