X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 17:06:06.37ID:7bkA+tI10
初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1688272500/

関連スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart50 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623547071/
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:56:09.92ID:08cj7iSo0
学校の怪談はスーファミのグラフィック荒いやつの方が雰囲気出てると思うけど好みの問題かな
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:42:15.05ID:Y1WZO34K0
グラフィックに関してはSFC版の方が大体怖い
逆さ女とか仮面の少女の素顔とか元木早苗とか
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:47:31.41ID:i+ZXADpK0
黒ノ十三のグラフィックが怖いというか不快感が凄かったな
Gのいない地域だから羽音はそれ程だったけど
後は厄ね
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:11:11.52ID:aAKtUPtf0
PS2でもショボくてしんどいのによくPS1なんてやってられんな
もはやモザイクとそう変わらん
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:17:37.84ID:08cj7iSo0
エミュレータが独自開発BIOSでグレーゾーンじゃなくて合法に遊べるのPS1くらいまでだけどな
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:07:04.53ID:e3WfrHnC0
ゲゲゲの鬼太郎のホラゲー、昔親戚と一緒にやってトラウマレベルに敬遠してたけど
ふと急にやりたくなって探したらそこそこ高いのな
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:37:05.82ID:y2f5zdf30
>>8
ベスト版だと書いてあったけど何故か
ベスト版で追加されたことができないらしい
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:04:19.35ID:kIeJpls+0
修正があるベスト版とかってセーブデータの互換性はどうなんだろう
スパロボα外伝とかは廉価版で作ったセーブデータを通常版で読み込むとバグるとか聞いたことあるが
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:08.41ID:9u5WxUv+0
修正があるかは知らないけど
ウィザードリィリルガミンサーガのベスト版と、少し後に出たスーパーライト1500版では
セーブデータの互換性は無く、別物扱いだったよ
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 01:57:04.41ID:LnBI+OGc0
>>27
アーカイブスにあるドカポンはベスト版の表記があるけど、実際DLしたらベスト版で追加された要素が入ってなかったって事?
そういう例もあるんやねぇ。版権絡みや規制でしかそういうのは無いものだと思ってたわ

>>29
リルガミンサーガも通常版とスーパーライト版で内容に違いがあるのかな?
俺が持ってるのは通常版で、ニューエイジの方はスーパーライト版なんだけど、それだとキャラ移動出来無さそうやね…
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:43.93ID:q1ilj6pd0
スーパーライトと通常版とで互換性は全部ないと思われるし
スーパーライトの中で1つのと3つ入っているのでも
互換性はないだろうしセーブデータの情報がなくなってる
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:01:38.01ID:LnBI+OGc0
>>31
そっか…レスありがとう
リルガミンサーガとニューエイジは各々で楽しむことにするよ
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:53:24.49ID:aW9aAOEn0
古本市場で1か月くらい前にキレイなSCPH-9000本体電源コードコンポジットケーブルデュアルショックじゃないHORIのスケルトンコントローラ
が税込480円だったんだけどその時は4台あるしいいかと思ってスルーしたんだけど今日1か月ぶりに寄ってみたらまだあって驚いたわ
これも縁だと思ってお持ち帰り。無事起動した。そこそこ人口密度あるのに480円でも誰も買わないのかとびっくりした
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:37.29ID:aW9aAOEn0
4台ってのは家に4台って意味ね
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:26:10.89ID:X1Kdsbaq0
少なくとも20代30代はスルーするだろう
HDMI使えない時点で遊ぶ対象外にされる
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:24.54ID:w95eH5E+0
PS2なら喜んで確保だろうけど1は要らんなあ
無駄に物増やしたくない
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:12:47.43ID:RxgSYEf80
レンズで焼いてるとは思わないぞー日本人ならねっ
黒は反射材と防護膜でレールが…溶けた?
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:46:05.55ID:Nyj9VfOJ0
ONi零-復活
かなり面白かった
でもこれから佳境に入って最高潮に盛り上がりそう!と期待していたところで終わってしまってズッコケた
流転も中止になってるし・・・
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:15:18.80ID:Z5c+Bozo0
Steam
全てのレビュー:やや不評 (34)
リリース日:2023年3月9日

ムムム・・・
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:24:35.48ID:GzkbVr+H0
クラシックカーで通勤してるレベルで変ではあるな
せめてPS2ならわかるけど
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 07:54:51.90ID://xb+Aem0
PS2で誤動作するゲームはPS実機かエミュでやるしかない
ウチではPS Oneが絶賛稼働中
RGBケーブル+フレマイで画面も超キレイ!
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:54:07.81ID:/drhDQVS0
立てたりひっくり返してみよう。
PSの本体はディスクセットする中央の黒くて丸い部品がすぐ割れて壊れるから使う気しない。
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:11:03.01ID:OcDZdy1P0
ひっくり返すのなつかしい
読み込みが悪くなったPS1はたしかに皆そんなことをやってた
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:32:12.74ID:OTd1g1VC0
読み込みにくくなったPS
裏返すと時々読み込んだ
ペルソナのラスボスでフリーズ
4時間放置したけどシーク音のまま

熱暴走かもしれないと冷凍庫に2時間入れたらご臨終した
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:22:14.19ID:1DLdroby0
念仏唱えるなら……
語尾に『……』を付けてから……
改行してくれないか……
誰かがそう教えてくれた……
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:38:04.36ID:OcDZdy1P0
読み込みでフリーズしたときは蓋開けて戻すと復帰することあるよね
ドラクエ7とかVPみたいに画面もBGMも完全にフリーズした状態からは何やってもアウトだったけど
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:41:09.79ID:YEU6p5o40
>>60
本格的に普及しまくった初の光学ドライブハードだからね
他はそこまで売れてないから話題になりにくい
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:08:10.72ID:RCnGarR00
本体をひっくり返すのはみんな経験してるだろうからな
ディスクの読み込み不良のエピソードに関しては枚挙にいとまがない
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:18:52.03ID:+CGkxZGY0
SCPH-5000以降、電源ユニットの位置がピックアップから離れたので熱が原因の読み込み不良が激減した
1000~3500はある意味欠陥品だった
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:00:25.46ID:TT8oW8tI0
欠陥品はお前ら
毎日数十時間ゲームに明け暮れるジャンキーがこんなに多いとは大魔導師トルーキンでも見抜けなかった
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:26:10.43ID:WeEBZnW+0
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族にも紹介して加えて¥4000×人数をGETできる
https://i.imgur.com/iXlVpPD.jpg
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:03:48.62ID:CkKfyADh0
信長の野望 烈風伝 with パワーアップキット
PS1版とPSP版出てるけど何故か評価が若干違う
解像度以外内容は一緒だよね?
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:14.79ID:a89+rpIN0
〈マルチウェイ〉〈なで斬り〉〈なで斬り〉〈針千本〉
 ↓
《連携:マルチなでなで本》

「はぅ? 何読んでるですか!?」

定期。
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:29:03.28ID:UJHbUuYv0
信長の野望烈風伝は名作だよな
信長の野望DSにも信長の野望3DS2としても出てる
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:07:57.07ID:TOARRj2N0
>>68
処理速度違うから自分ターンになるまでの時間も違うと思う
psとpspどっちが速いかしらんけど
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:58:03.68ID:ZjvaPM8O0
烈風伝はPSPの画面でプレイしやすいようにレイアウトちょっと変わってたんじゃなかったかな
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:26:19.63ID:JzM1Qbfr0
>>60
PS1は、CD-ROMだから吸い出し機を別途買う必要が無く、BIOSの吸い出し作業も不要なので、他のゲーム機と比べてエミュの利用ハードルがとても低い

FCやSFC等は吸い出し機を買う必要があり、PS2はBIOSを吸い出す必要がある
サターンはCD-ROMかつBIOS不要だけど、ちゃんと遊ぶなら、あまり一般的ではない6ボタンのゲームパッドが必要

しかし、それらが無いPS1でわざわざ実機を選ぶ理由は、限りなく低い
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:42:53.60ID:gtZ2s7tD0
てかもうメモリーカードとか怖くて使えんわ
いつデータ消えるか分からんやん
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:17:49.22ID:o7zT+EFD0
>>77
サターンもエミュ環境整えるの面倒だったな
一番手間かかったのはドリキャスだけど
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:35:13.94ID:2ExDbUDl0
たまにエミュ使うけど、結局PS2でプレイするわ
PCで別作業しながらゲーム出来ないからねえ
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:40:30.70ID:C+H+I9rp0
レトロゲーム板にあったヤツだが
ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ程度なら
リサイクルショップに500円くらいで売ってある古いスマートフォンでももう十分に遊べる罠

そういえばPS1がデフォで遊べるSO-01Dってのもあったな

auの3G端末は停波後はコントローラーや液晶モニターに繋げてファミコンなどのレトロゲーム機として余生か

以下、レトロゲーム板から転載

http://i.imgur.com/2EkrP2J.jpg
http://i.imgur.com/J9zKdke.jpg
http://i.imgur.com/fZJStTa.jpg
http://i.imgur.com/vABWA74.jpg
http://i.imgur.com/thEuSEg.jpg

http://i.imgur.com/bOKYqpj.jpg
http://i.imgur.com/YJTrjCh.jpg
http://i.imgur.com/KLVAAB0.jpg

http://i.imgur.com/MWbm3Xp.jpg
http://i.imgur.com/FCPUVVj.jpg
http://i.imgur.com/LHEqV3E.jpg

コントローラーとテレビに繋げて
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:42:02.43ID:gtZ2s7tD0
むしろ同一画面で済むからエミュでゲームやりながらYouTubeと野球中継流してるわ
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:03:26.91ID:1NJ8Oign0
>>85
停波終えた3g端末
って言ってるだろ
日本語分かってんのか?
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:06:04.68ID:vAhjhTt80
>>82
すまん言葉足らずだったな
スレチだから簡潔に言った
PCでFXスキャやってるから常にチャート表示してるんだ
エミュ起動しながらだとトレードが遅延するリスクがあるから同時にやりたくない意味ね
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:24:25.88ID:mgPoFqPi0
>>83
こういったのは、仕事で出張した際の宿泊先での時間つぶしに良さそうだな
レトロゲームはサクッと遊べる案配が多いし。
本体もコンパクト(スマホだから当たり前か)だし。
USBコントローラーいっちょ持参しておいて。
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:41:13.84ID:/OZdY8mb0
信長の野望 烈風伝 with パワーアップキット

Steam版 (圧倒的に綺麗)
PSP (フォントが若干綺麗+追加要素)
PS1(とりあえず遊べればなんでもいい)

凹○
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:32:37.61ID:ykLBVztA0
信長の野望はPS1まではPC版の下位バージョンみたいな出来だったので比較するなら圧倒的にPC版
今のPCで動くかしらんけどここPSについてだからこれくらいにしとく
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:34:50.50ID:vR4SyPEv0
PS1の信長は覇王伝だけ持ってるけどすげーモッサリしてて重い
アレンジされたBGMが良いからそこだけは良い
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:20:08.00ID:2wDq2+5z0
本体と一緒に買ったソフトが何だったか忘れた・・
年は取りたくないわ
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:48:13.47ID:RaCknAQZ0
メモリーカードのブロックって今でも聞き慣れない見慣れない方式だと思ったら
PS1の特殊なCD圧縮記録方法と関わっていてロード時間短縮の技かもしれんって
セーブデータに使われちゃってあーあ
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:22:16.87ID:I2APDFnB0
攻略見ないと進められないのは、高難易度じゃなくて不親切なだけ
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 10:48:15.18ID:I2APDFnB0
ユーザーがやらされてる感を感じるようなゲームは二流
ユーザーにやらされてる感をあまり感じさせず、さりげなく誘導するゲームが一流
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:28:39.40ID:JxP/B/Ap0
しかしそのさり気なさも見抜けるようになってしまう熟練ゲーマー
悲しいものよ
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:00:27.05ID:Qx9QQREr0
ビヨンドザビヨンド当時めちゃ広告してたけどあんま、と言うか全然うわさ聞かなくなったからどーしたんだろうと思ってちょっと調べたら、クソゲーだったんか…
まあSCEはアークザラッドとかワイルドアームズ当てたからビヨンドザビヨンドは封印する方向だったんかな
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:07:44.18ID:z4C7m2SA0
ポポロクロイス物語のコマーシャルがイチバン印象に残っています。
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:37.60ID:h5XUhxns0
幻水1でバグってグレミオが離脱するシーンでそのまま居残ってて??になってた当時の俺
そのせいで正式に復活する例の感動イベントでも「お前ずっといたじゃねーかw」だった
0108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:55:34.19ID:JVChG7pr0
ペルソナは年に1度はクリアしてきたから最低27回はクリアしたことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況