X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:28:10.23ID:WmGFJsxX0
初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1693901166/

関連スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart50 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623547071/
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:06:28.39ID:1D60QCbk0
>>662
eMは世界観やキャラも独特で良かったけど、マス目バトルも面白かった記憶
eMとはちょっと違うけど、DS・3DSで出てたラジアントヒストリアもマス目バトルが戦略性があって楽しかったな
ってここPS1のスレだったか
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:04:40.22ID:PpnBTz5N0
エースコンバット3に誰も触れないのは、なぜなのでしょうか?

ってここPS1スレでしょw
0666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:11:42.52ID:aUaQPV9z0
自分エスコン自体やったことないし
リッジもそうだけど延々なんか操作するだけってタイプのやつはあんまり…
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:26:22.35ID:DyMyOjAw0
ゲーム性自体はともかくシナリオや演出はSFアニメっぽくて非常に凝ってるぞエースコンバット3
シナリオ分岐もあるしゲーム中ロードもほぼ感じない
シリーズ経験者にはそのSFっぽさが却って不評だが俺は好き
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:32:34.52ID:DyMyOjAw0
ちなみに俺が未だに遊んでるPSソフトは
エースコンバット3
刻命館シリーズ3作
テイルズオブファンタジア、エターニア
ダビスタ2作
エリーのアトリエ
ソウルエッジ
…くらいか
PSP?知らんな
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:33:36.69ID:PpnBTz5N0
PS系はストーリーを追うゲーム、確かに多いよね。
ムービーゲーとか言われちゃうゲームもあるけど、アンチが騒いでるだけだし。
メタルギアだって、小島監督いたころは結構叩かれていたもんね。
今は神ゲーって声の方が多いけど。
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:46:43.97ID:PpnBTz5N0
テイルズはディスティニーが好きです。今はやってませんけどw
トバル2と鉄拳3はバカみたいにやってた、、、
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:11:06.44ID:xSMOXpMw0
プレステのデコトラゲームでアートカミオン芸術伝っていう超絶名作あるんだが、これps3でプレイするとショップで必ずフリーズする、、なのでデコトラゲームなのにノーマルトラックでしかプレイできない、、

アーカイブスにはなぜかアートカミオン双六伝っていう変な番外編しか無いし、、

ふざけるなよ自民党、、
0672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:33:08.86ID:RVl3Q96C0
エースコンバット3が不評な理由は世界観の根底にある設定だと思う
真エンド見ればわかるけどあれは正直キモいと思われても仕方がない
ゲーム的にはPS1の3作では一番進化してるし面白いので勿体ないけど
0673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:45:02.19ID:MvdpRR380
エスコン3は評価が分かれる
1・2・4と違って近未来の世界観で、BGMもテクノ
マルチエンドで電波展開と言われる(スタッフ繋がりでDoDの前身扱い)
評価するファンもいれば徹底的にエスコンシリーズの黒歴史扱いの人もいる
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:09:40.60ID:lYAzmCjX0
飛行機のゲームはこうするんだ
あんなに曲かっこいいのにもったいねえ3
これでもまだまだ目立ちすぎる
中心に置いたらだせーんだよ 映画観てないのか ダサいゲームはやらない…
https://i.imgur.com/dN5Fhdf.jpg
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:25:34.60ID:oagYOt0s0
PS1のゲームって3000くらいあるので話題に挙がらないものも出てくるかと…
あと自分だとFFT話したいけど絶対に「今更」って言われるので避けてました(笑)
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:51:21.14ID:CYzo0J0G0
ファイナルファイトトリロジー
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:12:22.98ID:RVl3Q96C0
エ●ムドアの源氏の小手は何度も挑戦すれば盗めるぞ!(有名雑誌のお墨付き
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:49:25.85ID:lYAzmCjX0
タイミング合わせたダブルロックオンも悪くない
後方視点でもどっちでもいいが
FPSはだめだ TPSもだめだ
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:40:57.31ID:oagYOt0s0
>>685
まぁどうしても欲しい方は不思議ディスクのセーブだと99ストックされてますね>源氏
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:51:14.33ID:rWgNzSGg0
ジャスティス学園って面白い?昔ゲーセンで少しやってたレベルだけど
アーカイブスで買ってPSPで気軽にやるつもり
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:59:45.17ID:3z2DE8Bo0
>>690
知ってると思うけど見た目が3Dなだけで
ストリートファイターEXとかスト4以降みたいな2D格闘ゲー
オマケの青春日記の評価は高い
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:21:26.84ID:xSMOXpMw0
>>690
個人的にマジで面白かったな、パワプロのサクセスみたいなモードでキャラ作りまくったし、長身のバレー女をボコボコにしてその時出す声で抜きまくった
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:20:56.51ID:fWKuXgZF0
>>690が熱血青春日記の二学期末試験で発狂する未来が見える…
あと1と2どっちもやる予定なら1からやった方がいいと思う
2は最初から他のキャラと知り合いだったりでプレイヤーが置いてけぼりになるかもしれないから
0696>>690
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:58.91ID:yolY9GT50
>>691
ありがとう
>>692
ありがとう
>>693
ありがとう
>>695
お前らありがとう♡
とりあえず1からやってみる
PS3のアーカイブスで買ってPSPをネットに繋いでDLして遊ぶよ(今はコピー出来ないから面倒…)
たまにPS3でも遊ぶわ
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:08.58ID:45IKCYPR0
>>695
アーカイブスで2は買ったけど熱血青春日記目当てなら1も買っておいたほうが良いのかな?
格ゲーだから最新のがあれば過去作はいらんと思ってたが
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:49:35.18ID:NPcupE670
日記目当てなら2だけど、格ゲー目当てならバランス調整版も同梱しているから1の方が上
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:55:06.95ID:fWKuXgZF0
>>697
2とはイベントの内容が違うしお気に入りのキャラがいるとかなら個人的にアリだと思う
ついでにストーリーモードの会話デモも1じゃないと見られない
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:55:13.41ID:KSZjSeZ+0
昔、PS1に時代に街の商店街にあった小さいゲーム屋で正月に福袋売ってて
必ずPSソフト1本とメモリーカードが1枚入ってるって事で買ってみたら
メモリーカードはソニー純正じゃない他のメーカーのやつで
ゲームもジャンルすら思い出せない糞つまらなかったという記憶しかない糞ゲーが入ってたわ
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:59:00.36ID:45IKCYPR0
>>698
>>699
レスありがとう
日記目当てではあるけど1もあったらあったで良さそうやね 
アーカイブスからなくなる前に買っておこうかな
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:15:06.91ID:NPcupE670
でも今となってはそういう、印象に残らないような、クソつまらないクソゲーこそ値段上がってるんだよなぁ

時間差で儲かる福袋だった可能性も
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:33:24.02ID:Zrm7InOv0
>>694
改造の幅が全然こっちのが上!初代デコトラ伝説は4トン箱だけだったよな?確か。こっちは旧型4トン箱、新型4トン箱、2トン箱、平ボディー、ダンプ、10トン箱、トレーラー箱が乗れて改造できる!!
アンドンや電飾とかもめちゃくちゃ細かくいじれる!

デコトラ好きでやってないのは人生損してる!!!
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:53:20.70ID:1D60QCbk0
>>703
なるほど~
Amazonレビューとか読むとフリーズも多いらしいけど、動画を観たら気に入ったのでポチるわ
詳しい説明ありがとう
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:53:53.39ID:B5rip9Fa0
アドバイス有り難いが俺にとってのRは当然の通過儀礼なんだぜ……
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:24:28.32ID:wUCbUPJU0
図星さされて顔真っ赤w
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:36:24.94ID:B5rip9Fa0
滑ったのはまぁ認めるけど、いつも湧いてくる自演指摘マンは何なの?ww
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:03:51.82ID:NjDP+Q8Y0
レーシングラグーンとかいうレースゲーのガワをかぶったRPG
改造が全てアイテム扱いのせいでツインターボ複数のせとか
いい意味で頭の悪いチューンができる
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:13:51.85ID:VLq5QFMb0
レーシングラグーンの脚本やってるのがFF13のノムリッシュで有名な鳥山求っていう
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:36:24.80ID:4qv2lNza0
流れぶった切ってスマンがPS版テイルズオブファンタジア完品を安値でゲット
同じPS版でエターニア、PS2デスティニーDCその他諸々は遊んでたんでこれは嬉しい
原点をようやく遊べるぜ!
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:44:09.79ID:VLq5QFMb0
エドワード・D・モリスン「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」

「しかしそれは同時に善でもある」が続いてたのは知らなかった
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:05:01.71ID:GLqnRHH30
>>716
は? 原点? 
そう抜かすならスーファミ版やれヨ
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:10:12.63ID:k3tXnCkr0
>>716
PS版良いよね
PSPのなりダンX版もスピーディな戦闘があって好きだけどPS版も未だに残してる
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:31:18.67ID:pRW5pvjJ0
システムを把握したら面白いゲームって何かありますか?クソゲー扱いされてるけど操兵伝は面白かった
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:46:38.95ID:B5rip9Fa0
せやな、ワイもベイグラントストーリーかな
あとガンパレードマーチとか
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:48:41.84ID:dk8hTZd50
まあ自分が実際に持ってるのはカルネージハートの続編のゼウスだが
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:55.53ID:TNhip5yC0
コーエーのりこうぇいしょんげえむ
0731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:00:19.78ID:k3tXnCkr0
>>723
操兵伝ってあのデカいデスマスクみたいなのに玉をはめていきながら進めていくやつだよね?
アレ楽しめたのか…なんか開始15分ぐらいでわけわかんなくて投げたわ…
まだ部屋にあるし、年末やってみようかな
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:47.23ID:LcVmVhIL0
シャドウタワー結局つまんなくてやめた
ダクソやった後だと全然おもしろくない全然
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:25:17.79ID:iQX7BIIp0
ティアリングサーガを楽しめてる
問題あってアーカイブスは絶望的なのがもったいないくらい
ソニーハードで古風かつ純粋なファイアーエムブレムもどきが遊べるってのはもっと評価されるべき
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:55:46.53ID:iQX7BIIp0
>>716
ファンタジアは俺もオススメ出来る
特記すべき不具合も無いしSFC版と比較してもフルボイスだし追加要素もある
上手く纏めたリメイクと言えるだろうな
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:53.51ID:iQX7BIIp0
あっと、ボイスはSFC版でもあったかな?
ちょっと記憶があやふや
まあとりあえずオススメ
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:46:54.05ID:fawc7Jpx0
>>733
FEの元関係者が版権問題を無視してほぼまんまで出したのがダメだった
ワンピースのアシスタントがマガジンに移籍して海賊&悪魔の実マンガを出すようなもんだし
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 07:13:38.45ID:NAOiEgh40
ゲームカタログwikiのシャドウタワーのとこスルメゲーって書いてあるわ
賛否両論ヶ所読んでたらすげー難しそう
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:01:08.40ID:i4eAgFwW0
開発中に予定していたであろうファイアーエムブレムとの直接的な繋がりは結局無かったことになったのだから無視はしてないな
最初に関連を示唆してファイアーエムブレムのネームバリューを宣伝に利用した部分についてはアウトだったけど
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:41.06ID:OBT2oRNU0
紋章の謎はやったけどその後オウガにハマってFEやティアリングはどうでもよく…
2DのSLGはすでに時代遅れでしたな
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:49:48.95ID:VQSvz0Yu0
うちの賢いテレビはちゃんと見ぬくぞ
お前らが時代遅れだ
うちの賢いテレビを見せてやる
インターレース(笑)も自動でかかるぞ
お前らが大好きお前らが信仰するくそ液晶モニターとは違う

上はノーマル
下がリッジハイスペックだ
https://i.imgur.com/PFJA9pO.png
https://i.imgur.com/G8zLuo6.png
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:52:07.70ID:VQSvz0Yu0
スキャンラインも知らぬ無知とはなw
ハイスペの方も綺麗だが解像度が足りず結局引き延ばすことになる
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:58:29.32ID:VQSvz0Yu0
こっちはPS1でもN64並の画質を誇るスパイロドラゴンだ
スキャンラインがしょぼリッジと全然違う解像度だろう
思い出したか 地獄にいけよ嘘つきのクソザコ すっとぼけの生きる恥
https://i.imgur.com/F3XzS8P.png
https://i.imgur.com/XMGsT95.png
0747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:22:29.29ID:6EHmSgo20
>>743
まあこのスレに居る時点で時代遅れって言ってるようなもんだし…
当時のゲームを懐かしみ楽しむってスタンスで良いんじゃね?
0748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:32:27.37ID:VQSvz0Yu0
なお、バカに見せる気はないのでスルーしろ NGだ時代遅れのクソバカ
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:40:26.29ID:6EHmSgo20
ちなみに俺はPSのゲームと言えばダビスタとサイレントヒル
後は影牢に蒼魔灯くらいしかやってないな
ソフトは他にもあるっちゃあるんだがケースを眺めるだけの存在と化している
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:52:36.43ID:8Isqrx7Q0
ま、今やろうとするとモニターの問題があるからな
アーカイブスならともかく、実機で遊ぼうとするならなんらかの手を加えないと遊べたもんじゃない
アーカイブス化されてないソフトはプレイ環境限定されるし、それでも遊びたいって人の執念はそれはそれで天晴れ
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 10:21:27.32ID:VQSvz0Yu0
ぽつぽつとソフトがパワーアップして売りに出されたら面白いな
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 10:21:51.38ID:VQSvz0Yu0
ディスクでもカセットでもいい
DLはいらんあんなクソ
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:21:06.58ID:LLpQhOen0
アクションやシューティングやらないから別にPS3で問題ないわ自分は
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:48:13.47ID:bRvU4g5W0
うちの会社、今日ようやくボーナス支給
明細見たら58万
毎年思うが公務員の70万とか全く裏山だぜ
('A`)
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:49:12.93ID:VQSvz0Yu0
遊べりゃいいってもんじゃない「汚い」っていってんだよ
ガッコで日本語勉強してこいやガキンチョ
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:48:18.04ID:YjaGtDgV0
スキャンラインの重要性は理解してるな
ブラウン管時代のレトロゲームは、スキャンラインで粗さを誤魔化すことを前提に作られてるが、今の液晶だとそれが無いから粗さがそのまんま出る
だからいつもスキャンラインジェネレーター噛ましてるわ
錯視効果で驚くほどグラキレイになるぞ
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:18:19.15ID:+kpTKyPX0
どうしても思い出したいので教えてください

ゲートボールみたいなゲームです。
球はキャラクター選択で選べて空を飛べたり
自由に左右に曲がれたりしました。

民族衣装を着たキャラクターと球を選んでデカいゲートボールをする感じでした。

どなたかタイトルを教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況