X



『史上』SF2000 史上最強のエミュレーターマシン『最強』

0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:15:16.50ID:f6OwJSNm0
ああ、その古びた遊戯装置の話?名前など忘れてしまったわ。価値というものを理解している者からすれば、それに時間を割くこと自体が、もはや無意味なのよ。私たちの世界では、品質というものが何よりも重要。その…「SF何とか」とやらは、もう過去の産物でしかないわ。

見てごらんなさい、その粗末な作りと陳腐な機能を。今の時代に合っているとでも?私たちが求めるのは、洗練された美しさと、最先端の技術。それが、真の価値を生むの。

そして、私たちが何を選ぶかは、ただの娯楽の選択ではないの。それは、ステータスの表れ。あなたがそのような遺物に執着する理由がわからないわ。私たちは常に上を目指す。新しい夢、新しい可能性に投資するの。それが、高貴な者の生き方。
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:42:53.55ID:7ZS4NOCO0
マルチコアてのは
coresフォルダに各種追加エミュがサブフォルダ毎に格納
romsフォルダの同名フォルダ内ゲーム内がそれぞれに対応、
なことを理解したが cores内には
cps1、cps2、fba、mameとかまであって
ルートのARCADEフォルダに配置のものとは別に動くのかと期待したけど
zipを入れてもゲームは起動しない、動作させる方法あるんか?

ARCADEフォルダに配置、設定させたものは
データフロッグ公式のエミュで動作するのだが
CPS2はフルフレームで動いてCPS1がガタガタなのが解せない
CPS2はFBAエンジンでCPS1はMameで動いているのではと感じる
0436訂正
垢版 |
2024/05/10(金) 22:46:00.73ID:7ZS4NOCO0
マルチコアてのは
coresフォルダに各種追加エミュがサブフォルダ毎に格納
romsフォルダの同名フォルダ内ゲームがそれぞれに対応、
なことを理解したが cores内には
cps1、cps2、fba、mameとかまであって
ルートのARCADEフォルダに配置のものとは別に動くのかと期待したけど
zipを入れてもゲームは起動しない、動作させる方法あるんか?

ルートのARCADEフォルダに配置、設定させたものは
cores内のそれでは用いず
データフロッグ作成のエミュで動作するのだが
CPS2はフルフレームで動いてCPS1がガタガタなのが解せない
CPS2はFBAエンジンでCPS1はMameで動いているのではと感じる
0437 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 04:43:25.75ID:RF6xQ0Ky0
romsフォルダの同名フォルダ内に入れても認識しないよ
なんかソフト使って書き換えないといけないらしい
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:21:49.35ID:U31I2pMT0
ルートにbatファイルがあるやろ
それでuser roms のページで認識される
ターゲットファイル一覧が生成される
アーケードゲームを除く
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:24:35.54ID:OxcWExih0
句点をこの手の書き込みに使う人間は基本相手を見下してるんだけど
本人のレベルは割と低め知能も低め
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:16:00.88ID:U31I2pMT0
分かったよ短くするよ

スト2ターボ等のCPS1が処理落ちするのはMameエンジン
ストゼロ3等のCPS2は
スムーズなのはFbaエンジン使用だからではないだろうか

coresフォルダ、romsフォルダの
cps1、2、3やfba、mame2003は何のためにある?
動作させる方法があるのだろうか

詳しい人教えて
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:30:42.13ID:sYHAik/O0
スーファミのソフト入れるも大変だった記憶
0448 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:56.18ID:zA1KBIiS0
よく解らんファイルを起動したら黒い画面になってROMリストの書き換えみたいな事してるけど
何も変わってないぞ
0449 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:51.31ID:A0bILRpT0
ああ、ファイル名の前にNESとか表示されるだけか
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:11:29.24ID:eKntdECm0
>>434は完全に100%AIが書いた文章ジョークだぞw
SF2000というゲーム機をディスれ的に命令して、もっと行けと指示したら
「SFなんとかとやらはと言い出したのでこいつ煽りうまいなと折角なので貼っておいた意味は無し

俺は64GBに吸い出したROM全部詰めて10483ファイルとかになってる
5000番辺りは泣く、それ以上のことはしていないな
スーパーグラフィックの大魔界村起動できないな
ヘボヘボのエミュ機は大魔界村動作するがストライダー飛竜が起動できない
ここが一番のポイントだと思ってる、妙に気になる

中華エミュ機各種音質の聴き比べをしてみた
あらゆる聞き方で真剣に比較してみたピンからキリまで
小さい男から爆音まで、角度、距離、変えてじっくり聴いてった
結論を言うと全部同じようなレベル音質、使ってるスピーカーにどれも大差ないんだろう
安いエミュ機のモノラルが最底辺、SF2000は簡単操作で爆音が出るが音質は悪くない
吸音材詰めておいた、箱鳴りは抑えられた
スピーカーを塞げば音も変わる、音はこもる方向には持って行けるが前に出せない
大は小を兼ねる、レンジはレンジを兼ねる、結局スピーカーは進化していない
音が前にでるステレオスピーカーの音質が良好という結論が出た
退化コストダウンと考えてもいいかもしれんな、上の機種でも例の縦のモノラルはダメ
何の進歩もしていない、画質もそう各種見比べた、一見コントラストがパリパリでいいと思っても
ファイナルファイトなどプレイヤーの柿色はいいのに青空がくすんでいる、というようなアンバランス
アフターバーナーなんかだけの美しさで言うとまたこれが旧式が良かったり

あぁそうそう、中華ゲーム機の中で一番操作性がいいのは断然SF2000のアナログスティックだな
安っぽい質感、おそらく個体差レベルだが分解して掃除して組み直してネジ締めもシビアに
その後、本当の意味で100%波動拳 昇竜拳が出せる、まったくミスが出ない
操作性と安っぽさは別用だw ここにも結論が出たなw
触って快適と操作性は別ということで。
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:30:49.45ID:eKntdECm0
こんな経験俺も初めて
まっやくミスが出ない30回も40回もミスなく技が出る
ゲームの歴史で最高に技が出しやすい最強のコントローラーだ
ストUの技の出る確率でいうとそうなる、100%出続ける
それと思うとあのハゲは67%ぐらいしか出てないなw

あとこれは言うべきかな言わないべきかな
SF2000以外の中華エミュ機でストUやったことない以上w
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:12:14.37ID:7DcQGzma0
100歩譲ってエミュ機でスト2やるのは置いといて
アーケード版かスーファミかメガドラかで全く話が異なるし
リュウケン使いかよケッぺっぺっだわ
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:09.01ID:ScGxXuMH0
GBAが快適になったのでSFCよりGBAがメイン
0456 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:29:23.01ID:djMLapjr0
俺が持ってるGBAは全て動かないから逆に動作するの知りたいわ
MSXは動くし画質もいいけどキーボード必須のゲーム多いから意味なかった
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:17.75ID:NS5QsTQY0
X20minが2600円対抗馬になるか
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:22:56.78ID:B/Y/9JiG0
SF2000は64GBあれば丁度いい気がする
CPS NEOGEO MAME などの動くアーケード
それとマルチのPCECD SEGACD 好みのもの数十
あとはSFCからハンドヘルドの少量の小さいもの
むしろ俺は邪魔なのでこっちを一切入れてない
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:30:15.08ID:B/Y/9JiG0
もしSF2000のことでお困りのことがあれば何でも聞いてくれ
即答で答えてやる
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:35:35.06ID:B/Y/9JiG0
>>455-456
なんかおかしいGBAはよく動いている
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:08.06ID:NS5QsTQY0
おまえ即答でよくわかんない言うとるやんw
くっそ笑っちまった
0464 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:28.72ID:LtHYrwuh0
MULTICORE 0.10の問題か?
MSXやPCエンジンが動いてるということは入れ方は間違ってないだろ?
0465 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:11:01.88ID:I62atrTf0
原因解った
ROMSフォルダの中に入ってるファイルをソフトと勘違いして削除してた
ブートローダーのバグ修正もやり方間違ってたし

GBAも動くようになったがお気に入りと履歴を使えるようにしたい
0467 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:44:42.55ID:XiJTz0jF0
SF2000が面倒なんだよ
これだけやってもさほど快適にはならないという
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:03:24.85ID:40mwWbXG0
そりゃチープな機械を弄るのが目的なんでね。快適なの欲しけりゃ別の買うやろ。
0469 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:21:02.96ID:XiJTz0jF0
それを言ったらもっとチープなやつあるだろ
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:40:09.52ID:b+BkxLmk0
運命を動かされた
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:18.95ID:NOUujHk00
頑張って快適にしようという努力は好きよ
激安低スペPCを何とか使えるようにする人とかいるやん
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:33:43.55ID:oFqjhBc+0
dパッドが誤入力多くなってきたわ
下押すと右が反応してる
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:19:21.64ID:GaVPaGum0
で?
0478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:17.63ID:vYl5RoBl0
送料込1700円〜
IPS搭載
18650式
TFカード式
軽量
TV出力
FC GBC MD PCE GBA CPS2 NEOGEO etc

利益ゼロだわ
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:45.95ID:oFqjhBc+0
分解した感想多分だけどdパッド側のネジがないせいで方向押すたび基盤が歪んでるんだと思う
なのでねじ付け足してみたけど今度はdパッドの中央の軸が基板ゴリゴリ押してるくさい。
つまりは十字キーの軸の長さが合うやつを探す旅が始まる
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:40.35ID:vYl5RoBl0
コンポジット接続を残すTVもまだまだ多いやろ
TV出力は若干の遅延はあるがアクションゲーでないなら実用できるよ
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:12.96ID:Khy5Vf9B0
ヘッドホン使ったことないしテレビ出力もしたことないや
とりあえずSF2000とこれ以下のポンコツエミュ機各種と
PCEのの大魔界蔵とストライダー飛竜両方の起動させたわ
SF2000の大魔界村はスローリー 「性能からそんなもんでしょ」って思うけど
SF2000よりズタボロのエミュ機でも逆転現象が起きているのでエミュとCFW次第
あと、OUTRUN SF2000もモッサリだが少々性能アップしても同じようにモッサリ
ストVがカクカクで動くぐらいの性能はありそう、起動しないよなしたっけあっちこっちやって
SF2000から離れるとわからん、GBAのセガアーケードギャラリーって起動したっけ
忘れてるからもう一回試してみよう、SD弄りもやりすぎるとSD壊れる

あと思う、SDの相性問題、多分ないよ機能するならどのSDも動作するはず
SF2000はシビアでBIOSの加減で起動できなくなる、誤認注意
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:48.79ID:Khy5Vf9B0
あぁこれは起動直後フリーズに見えて待ってると動き出すやつか
音もおかしいぶちぶちもっさりこれは全然だな
こんなものが2300円はコスパ悪い、他にもエミュ機は安くある
こんなもんをフリア等で3000円4000円で売りつける奴はもはやキチガイ
ボッタクリもいいところ、まともな神経じゃないわ 2000円以下なら安いかな
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:02.69ID:Khy5Vf9B0
SF2000のアナログキーは優秀、弾力があって操作しやすい
どの機種より優秀、波動拳昇竜拳が99.9%出せる
感覚としては軸を動かしてもスカスカしていなくて密度が濃い
十字キーに近い振り幅、他の機種はスカスカで密度も弱く大降りになる
人が思う十字キーの操作にそぐわないわけだ、比べると解るな
ボタンも悪くない、スタートセレクトもぶにゅっと感もこれはこれでいい
十字キーはスイッチボタンと言う感じでまあこんなもんか
LRもプラだからこんなもんか、スイッチよりぷらの干渉の問題
メモリが64GB付属ならコスパいいんだけどな
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:34:27.06ID:tKjAt2R00
OUTRUNは美麗なSF2000移植版がある
ファイナルファイトはGBA
大魔界村、スト2、スパ2、ストライダー飛竜は
MD版をやればよろし、どれも良移植
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:11:55.49ID:0sIhifT80
R36SはRK3326だけどRK3326をもってしてもRG35XXHに負けるの?
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:15:02.53ID:0sIhifT80
SF2000とR36SがあればANBERNICの機種出番ないでござる
やつらアナログスティックもないし超絶割高低性能
オーマイゴッツ
0488 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:37:58.11ID:/r6WQMAo0
やっぱりアドバンスは半分くらいしか動かんな
音が割れる
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:40:17.15ID:rATlcbgT0
>>490
エミュではないですね
DoomやQuakeやりました?
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:01:35.79ID:d/V+H1610
これキーマッピングを少しでも弄ると
設定が滅茶苦茶になって収拾つかなくなる
1機種弄ると他機種まで影響が出る
初期化したいのだがどうすりゃいいのか教えてー
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:56:42.24ID:O9mRqPhU0
>>485
エミュはそれぞれ再現を楽しむのもでこっちでやれば解決という問題ではない
プレイなんかしないで設定楽しむものだからね

>>487
ア一ノレ36SはヤバイなAN8ERNICの半額で買えてしまう
SF2千は2600円ぐらいになってた

>>493
パックアッブということを勧める人もいるが
クリ一ソインストノレが気持ちいいよな
おかしくなった0Sじゃ綺麗な復元期待できない
キーはどんな機種やアプリでもそうだが自分がデフォになれることが大事だぞ
そのままで触れなきゃ他所で通用しないしおかしなマイルールで悪い癖がつくばかり

何回か入れ替えて設定したがSF2千はそのままマルチの分のROM入れて
それをベースにもりもり詰めて放置が最善な気がする
6000前後に届けておくが基地
ハソドノレドとか入れて万超えてくるとROMまで長旅すぎる
マジでプレイする人なら1000までにとどめておくぐらいでいいな
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:07:16.22ID:O9mRqPhU0
イ一アノレカソワ一も音声消音でノイズィーだし、久バノレ夕シ×は効果音遅延するしセ一プできないし
バンドヘノレドとかショボすぎて見もしないし、どれをやるにもカクカク挙動がおかしいし
RPGもセ一プ機能しないし、異次元フレームで何もできんよな
じゃお風呂でお手軽にプレイと思っても電池が恐くなる
画面も小さいしな、とにかくXカトラTプレベルまで、それもかくかくもさり
こんなものが2600円なんて超絶ボッ夕方クリ 半額ぐらいにしてもらわないと根こそぎボッ夕くられてしまう
0496 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:51:00.79ID:KrlMVYJi0
それって、本体の欠陥じゃなく、SDカードが遅いんじゃ?
いわゆる、おま環だろ
荒らしに相手してしまったわ
0497 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:01:08.76ID:DDORyVzr0
CFWが出ないとどうにもならない
これは買わないほうがいい
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:24:56.78ID:d/V+H1610
>>457
X20minはSFCが✕、(SF2000は△)
PCEもない、バッテリー変更めんどい&高い
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:29:31.13ID:1p33QT6I0
RG35xxよりは遥かにコスパいいよねえ。
plusやHになるとボッタクられますので。
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:15:41.69ID:afopMC8s0
しつこくてすまんが
CPS1の処理落ちをなんとかしたくてしょーがない
CPS2がフルフレームなのがおかしーだろー

フレームスキップの設定を弄れば簡単に改善されるような気がするんや
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:33:33.81ID:KbVwUAFW0
>>503
アリエクならRG35XX H が 6,874円 で買えるしセールなら 5,776円 で買える
>>504
MAMEとFBAとの差なのかな?
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:15.17ID:KbVwUAFW0
SF2000よりオンボロ低スペックでもPS1がそこそこ動いたりしているので
crack的なこのCFWはおかしいよな、全く別のCFWが欲しい
一律に安定してファミコンから挙動がおかしいからなw
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:34.08ID:KbVwUAFW0
super street fighterII だけが滑らかに動作する仕様のようだ
内部でスイッチが切りかわって仕様を変更しているのでございましょう
アリエクならRG35XX H が 6,874円 で買えるしセールなら 5,776円 で買える ^^) _旦~~
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:59:07.74ID:HGmu9KYo0
これセーブデータが保存されるのはGBAだけ?
メガドラがサクサク動くのはありがたいけど
どこでもセーブだけじゃまあまあ不便だわ
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:16.85ID:Ex9BpkXg0
super street fighterIIはCPS2
ファイナルファイトはCPS1だけど滑らか
大魔界村はガクガク
ストリータファイターZERO3や
エイリアンvsプレデターも滑らか
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:39:02.84ID:QT0ad7Id0
HDMIに刺すタイムのスティックタイプより
AVケーブルで接続したこれの方がレトロゲーの画質が良く見えて味があっていい
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:40:26.21ID:QT0ad7Id0
出来の悪いフィルターかけるより素直に出力されたドットのアナログな滲み具合が綺麗に見えるって面白いな
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:02:34.45ID:1zB5QavN0
さすがにビデオ入力は嫌だろwww
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:21.92ID:wpbLMhRF0
>>509
例えばSNESなら
Win版RetroArchのSnes9x 2005でRAMを読み込んで
状態セーブを作成、SF2000のSDカードの
romsフォルダのsavesフォルダにそれを移せば移管できるきもしれない
やってみてよ
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:05:11.55ID:viPK/VvB0
安いコンポジット接続のHDMI変換器、一つ持っておいて損はないよ
AV2HDMI で検索すると出てくるそれ
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:14:04.88ID:wOAJUEQH0
レトロゲームこそAV出力が当時の雰囲気を再現してると云える
これが理解できないのはちょっと残念な人かもしれないな
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:10:17.84ID:ERelAV+20
今どきアナログ出力を素直に受けてくれるモニターなんてないしなぁ
当時にノスタルジーなきゃ意味無いのはしょうがないんや
0519 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:38:57.91ID:ABZU3ncx0
最低でもS端子だな
ファミコン互換機もS端子のやつは安いがHDMIのは高い
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:21:52.27ID:QRpzt7ae0
誘ってもSF2000に入学してくれないかな
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:11.23ID:2VQPWioY0
1700円で買えたのは1カ月前のセールが最後かもな
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:46:12.48ID:xh5/Ppmm0
アナログじゃないよね
今使ってるテレビにもコンポジット入力付いてるけど、ドットくっきり&そのくせノイズまみれの映像にしかならない
味わいもくそもないわ…
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:01:40.31ID:O8MqgWrH0
>>517
哀しい気分になった
珍しいゲーム紹介してる人もいた
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:02:49.08ID:O8MqgWrH0
>>520
誘うって誘いたいのw
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:15:47.82ID:MknEbAhk0
マルチコアのうざい起動ロゴようやく消せた
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:23:15.61ID:MknEbAhk0
>>443
romsフォルダのm2kに入れたmameの古いゲームはまともに動く
ファイナルファイトも動いた、がこれは重すぎて無理
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:49:58.76ID:krXE2d+90
2個目のスピーカーつける動画ってないかね
なんかつけた後の動画はあるけど
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:56:11.76ID:dRdg0BFK0
multicore v0.10の
コアフォルダ名/エミュレータ名/対象プラットフォーム

amstradb  /Caprice32 /Amstrad CPC
m2k /MAME 2000 /Arcade/Console
a5200 /a5200 /Atari 5200
a78 /ProSystem /Atari 7800
a800 /atari800lib /Atari 800 computer
lnx /Handy /Atari Lynx
wswan /Beetle Cygne /Bandai WonderSwan/Color
chip8 /JAXE /CHIP-8/S-CHIP/XO-CHIP
col /Gearcoleco /Coleco ColecoVision
fcf /FreeChaF /Fairchild ChannelF
retro8 /Retro8 /Fantasy Console
vapor /VaporSpec /Fantasy Console
cdg /Pocket CDG /Karaoke player
int /FreeInv /Mattel Intellivision
msx /blueMSX /MSX/SVI/ColecoVision/SG-1000
gme /Game Music Emu /Music player
pce /Beetle PCE FAST /NEC PC Engine/CD
ngpc /RACE /Neo Geo Pocket/Color
gba /gpSP /Nintendo Game Boy Advance
gb /TGB Dual /Nintendo Game Boy/Color
gbb /Gambatte /Nintendo Game Boy/Color
gbgb /Gearboy /Nintendo Game Boy/Color
nes /FCEUmm /Nintendo NES/Famicom
nesq /QuickNES /Nintendo NES/Famicom
pokem /PokeMini /Nintendo Pokemon Mini
snes /Snes9x 2005 /Nintendo SNES/SFC
snes02 /Snes9x 2002 /Nintendo SNES/SFC
sega /PicoDrive /Sega MS/GG/MD/CD/32X
gg /Gearsystem /Sega MS/GG/SG-1000
zx81 /EighyOne /Sinclair ZX 81
0533>>532 訂正
垢版 |
2024/06/06(木) 01:00:23.10ID:dRdg0BFK0
multicore v0.10の
コアフォルダ名/エミュレータ名/対象プラットフォーム

amstradb  /Caprice32 /Amstrad CPC
m2k /MAME 2000 /Arcade・Console
a5200 /a5200 /Atari 5200
a78 /ProSystem /Atari 7800
a800 /atari800lib /Atari 800 computer
lnx /Handy /Atari Lynx
wswan /Beetle Cygne /Bandai WonderSwan・Color
chip8 /JAXE /CHIP-8・S-CHIP・XO-CHIP
col /Gearcoleco /Coleco ColecoVision
fcf /FreeChaF /Fairchild ChannelF
retro8 /Retro8 /Fantasy Console
vapor /VaporSpec /Fantasy Console
cdg /Pocket CDG /Karaoke player
int /FreeInv /Mattel Intellivision
msx /blueMSX /MSX・SVI・ColecoVision・SG-1000
gme /Game Music Emu /Music player
pce /Beetle PCE FAST /NEC PC Engine・CD
ngpc /RACE /Neo Geo Pocket・Color
gba /gpSP /Nintendo Game Boy Advance
gb /TGB Dual /Nintendo Game Boy・Color
gbb /Gambatte /Nintendo Game Boy・Color
gbgb /Gearboy /Nintendo Game Boy・Color
nes /FCEUmm /Nintendo NES・Famicom
nesq /QuickNES /Nintendo NES・Famicom
pokem /PokeMini /Nintendo Pokemon Mini
snes /Snes9x 2005 /Nintendo SNES・SFC
snes02 /Snes9x 2002 /Nintendo SNES/SFC
sega /PicoDrive /Sega MS・GG・MD・CD・32X
gg /Gearsystem /Sega MS・GG/SG-1000
zx81 /EighyOne /Sinclair ZX 81
spec /Fuse /Sinclair ZX Spectrum
thom /Theodore /Thomson MO/TO
vec /Vecx /Vectrex
wsv /Potator /Watara Supervision
----------------------------------------------------------
0534>>533 続き
垢版 |
2024/06/06(木) 01:05:19.70ID:dRdg0BFK0
gong /Gong /Game
flashback /REminiscence /Game engine
outrun /Cannonball /Game engine
prboom /PrBoom /Game engine
wolf3d /ECWolf /Game engine
xrick /XRick /Game engine

公式推奨は

Amstrad: amstradb (Caprice32)
C64: c64 (Vice c64)
GB/SGB: gbgb (Gearboy)
GBC: gb (TGB Dual)
GBA: gba (gpSP)
Lynx: lnx (Handy)
NES: nesq (QuickNES), nes (FCEUmm)
SNES: snes (Snes9x 2005), snes9x02 (Snes9x 2002)

必要に応じて m2k、wswan、pce、ngpc、gmeを設定
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:07:22.08ID:dRdg0BFK0
>>534
snes9x02は間違いか、snes02で。
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:15:29.12ID:dRdg0BFK0
補足
※m2kはmame200対応の一部ゲームのみ快適
※上記以外のコアはcores内ファイル、roms内フォルダはあるが
激重、起動不可、すぐにクラッシュ等で使えない、消してもよい
※CPS1、CPS2、NEOGEOはARCADEフォルダに置いて設定を終え
公式ファームのエミュレータで起動させる以外の手段はない
FBA v0.2.97.42のカスタムビルドが使われている
0538 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:10:00.84ID:/9b07LSR0
どこでそんな安く売ってるんだよ
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:32:49.45ID:tDlv2k3k0
動作確認も良いけどゲームその物を楽しもうと思う奴はおらんのか。
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:30:14.82ID:dpB9Gg5v0
そらまぁ個別のタイトルについて語りたかったら他のスレにいくしなぁ。
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 02:47:52.71ID:EictnU2S0
SF2000はアナログ優秀でボタンは許せるけど
十字キーがひどいな
下を入れてるつもりが右下に入ってるとか
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:11:27.34ID:DdDZ54vh0
んなことはない
十字も必要十分な作り
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:13:50.51ID:DdDZ54vh0
R36Sが2000円とかSF2000が1400円とか
なぜデマを書くのか
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:48:17.78ID:ikZTsm9W0
>>544
コイン超割引とクーポンでなったよ
セールのクーポン終わったから次は来月頭かサマーセール待ちだけど
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:20:06.50ID:18uxVPe40
コインありなら一昨日1100円を見たわ
同時見つけたrg35xxh無かったら買ってた
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:46:48.62ID:rKG3YJv50
>>536
そのFBAの設定を弄れないんかな
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:12:34.14ID:9jPJv9kV0
>>493
KeyMapInfo.kmp がキーの設定ファイル
初期状態のそれを上書きで初期化できるはず
0549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:24:09.61ID:YknlbIbK0
ポイントゲームに徹するなら今すぐSフェザーでも余裕じゃない?
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:49:34.39ID:3ALqUPqy0
SF2000到着開封しSDカードはバックアップしなきゃと思いつつ
設定画面を弄っていたらフリーズし再起動不可にw
実質1時間もせずにSDカードが逝ったw
ダイソーの32GB SmartBuy マイクロSDにイメージ焼いて無事復活
付属のSDカードどんだけ脆いんだよw
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 02:22:20.48ID:0L9BG+mW0
1時間も設定する事ある??
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:59:39.51ID:cBm0EVL20
ノンブランド品を5枚はこの機種で試したけど全て認識した
一度もカードで問題出たことない

あなたの扱いがおかしいのよ
電源落としてから抜き差しとか
PCでカードアダプタ嵌めたまま抜き差しとかしてるとちゃうの
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:00:51.58ID:cBm0EVL20
間違えた 訂正

電源落とさずにカード抜き差しとか
PCでカードアダプタ嵌めたまま抜き差しとかしてるんとちゃうの
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:06.06ID:XU9bR9Du0
この機種に限らずそこそこ台数持っててその全てでバックアップ取ったりとSDカード扱ってるがSDカードの故障は経験ないんだよなぁ。
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:32:50.27ID:YmZxcP7v0
俺もSDカードの故障は経験ないな
俺の知り合いに毎回SDカードに息をふーふーしてから刺すおバカさんなヤツもいたから扱いおかしい説ってのはまあまあ侮れない
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 05:34:37.25ID:UACvLJ4A0
ゲーム機の電源落としてからカード抜け
カードアダプタをPCから抜いてからカード抜け
タスクバーの安全に取り外し〜は無意味なのでカードやUSBメモリではやらんでよい
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:57:54.82ID:Lo0M5erh0
X9、4500円
でも見るからに親指が画面下部と被りそうなんだよな

十字は親指第1関節で操作することを分かってない
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:55:28.39ID:VemW9j2N0
ゲームをしているだけでSDカードを使ってないだろ?
それじゃ壊れない壊せない
SDカードは使い方次第、フルに書いてフルに消してしてると割と高確率で逝く
フルに書いてフルに消すを10回耐えるSDカードの方がレアかもしれないな
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:04:55.38ID:VemW9j2N0
SDがへたるとデータの移動が遅くなる
低速で移動も困難となりデータ移動で0KB
イメージファイルを焼いてもエラー(不良クラスタ出まくり)
SDカードをカードリーダーに挿すとフォーマットを要求フリーズ
SDカードをカードリーダーに挿しても認識しない
ゲームをやるだけの人はSDカードは壊れない
俺はゲーム流行らずにSDカードばかりやってるのでよく知ってる
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:11:56.99ID:VemW9j2N0
SDカードをやるやつほどSDカードをよく壊す
やりの経験が豊富なほどにSDカードによくやられる
SDカードはもげやすい
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:23:05.58ID:Un5/eJI70
SDカードやmicroSDカードに使われているNANDフラッシュメモリの素子の書き込み回数の上限が、 SLC(Single Level Cell)チップは5万回、MLC (Multi Level Cell) チップは3,000回、TLC (Triple Level Cell) チップは1,000回と言われています。

だってよ。10回しか書き換えられないのは粗悪品だろ
0564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:42.58ID:epYNnujb0
>だってよ。10回しか書き換えられないのは粗悪品だろ
もちろん運も個体差もあるだろうが中華機に付いてくるようなものは故障は顕著かと
ほぼフルにデータが一回でも乗ってることが不思議なぐらい
CDRとCDRWを思い出す、いずれにせよ謡われている数値と実用は異なる
もちろん一級品でもましなだけ程度は変わらない、という印象かな
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:47:54.60ID:epYNnujb0
工夫はできる、データを小分けして乗せていく
データ移動が止まったら一時停止して(この間はカードリーダ取り外し可能)
誤魔化しデータを乗せていく、というやり方で廃棄せずに使えなくないがこの時点でおかしいわけで
チェックして正常でも物理的破損はまた別だからね
HDDでも言われるが容量一杯まで使うと逝く気やすいかも、知れない
ま、SF2000に付属するSDカードより粗悪品はないでしょう
しかしながら運が良ければ無限に使えるし悪いものでもないという印象も否定できないけどね
まっ、上の人の話もまんざらでもないかなと思いましたよ
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:51:24.53ID:epYNnujb0
データを固定してゲームをやるだけの人にはSDの故障は無縁
SDカードばかりやってる人は成功例も多いが故障という失敗例も多く経験している
おっとしかし安易に相性だの故障だのは軽率、本当に故障したら認識できなくなるのでそこを基準にするといい
大体これらの機種は正しくフォーマットされても認識されないこともある、この正しくの意味が解るようになればSDカードをやってますと大きな顔ができるレベル
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:54:11.93ID:epYNnujb0
はっきり言って俺はゲームは一切やっていない、しかしSDカードは時間さえあれば四六時中やっている。
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:47:35.87ID:ju0sYImI0
日本語変だって
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 03:18:02.96ID:uRkB5cQU0
SDカードをやるって意味がわからん
日本語がろくにわからない支那人が発狂してんのか?
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:36:15.72ID:L4zd3QB60
女とちちくりあうののを「やる」と言うから無能だは思うが判らん事もないよ。
ただ、いい加減SDカードのスレへいけ、とは思うけどね。
ベンチマークとか故障しやすいとかゲーム機には関係ないだろ。
壊れたら買えや?
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:57:14.66ID:MYrA5PGa0
俺もSDカードしかやってないわw
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:59:36.87ID:MYrA5PGa0
>>566
本当語彙力を感じるw
まさにSDカードをやってる俺にはよく伝わるぜw
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:34.50ID:bgC0XrQL0
趣味→SDカード
「仕事が休みの日には朝から晩までSDカードをやっています。妻にも呆れられていますよ、ハハハ」
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:12:06.88ID:D4bY2/Tp0
俺もSDカードばかりしてますね
ゲームするだけなんておこちゃまかもですね
0584ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:37:03.53ID:kg0aITCi0
>>534
gmeてのはどうやって使うの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況