X



40歳以上のゲーマー Part116

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bad-l+yD)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:53:13.11ID:2AbFh8kV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
40歳以上のゲーマー集合!

次スレは>>970が立てること

前スレ
40歳以上のゲーマー Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1710839284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0be2-aIi2)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:27:45.34ID:UDvL7/Oj0
>>892
sandyじゃ場所も電気も食うしネットだけならミニPCに買い替えでしょ
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b05-AccB)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:51:23.27ID:34jMtfUu0
俺はネットでセールある時にパーツ買ってるなぁ
Yahooのジョーシンストアでのセールでポイント付いたら3万くらい安くなったとかあったとき
cpu一個で

どんぐりとかスクリプト対策で政治とか関係ないだろ
陰謀論好きな人はくくりつけたいんだろうけど
0902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77b5-txKt)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:15:01.37ID:MSyCwij30
ゲーミングPCって何を基準にするかってのは自分で判断するしかないんだよね

今2万円台で買えるミニPCでも15年前の40万円クラスのゲーミングPCよりは性能が上なので
当時のゲームを遊ぶ分にはゲーミングPCと言えるという
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f0b-8XEY)
垢版 |
2024/05/18(土) 02:47:28.48ID:VW8f4p3q0
codbo2のbot戦でメガキル出すのが爽やかな日課だった
bo2はミニPCでも何とかなっても
bo1は未だに無理だろう
0906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f0b-8XEY)
垢版 |
2024/05/18(土) 02:48:25.97ID:VW8f4p3q0
メガキル超えたらやりなおし
届かなかったらやり直し
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a94d-BsSW)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:27:18.25ID:Ej5ZVPc50
近頃は積むばかりでゲームで遊ぶ気力もあまりなかったが今更ながらDarkestDungeon始めたら嵌った
平日の夜も時間作って遊んでしまう程には嵌ってしまっている、まぁsteamのワークショップの存在が大きいが
0910ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr69-wwGh)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:47.48ID:LSmU4lB6r
あーやばい、おにぎりせんべいにハマッてめっちゃ食べてるわ
毎日数袋食べてる
0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1d7-m5DU)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:16:26.64ID:dS7qKQbR0
味ごのみのワサビ味をたまたま見かけて買ったらめちゃくちゃ美味しかったが売ってる店が無いんだよなぁ
買った店も置いてあった分が無くなって終了みたいだし
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7773-txKt)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:14.64ID:PhxmjGY50
記憶力の強化(回復)は覚えることよりも思い出すことが大事
インプットしたものはアウトプットすることで記憶が定着しやすくなる
学生時代は普通にやっていたことなんだけどね
0918 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 5bb7-TTzL)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:12.24ID:BEbikKti0
瑞夢

ドラゴンズドグマDA終わった
面白かったけど微妙な点も結構あったな
内容は置いておくとして、PCで遊んだんだけどインターフェースが全くPC用に調整されて無いのが不満と言うかカプコンだなぁって感じ
0921ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr69-wwGh)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:19.99ID:LSmU4lB6r
ヤフオクでレトロゲーの落札頑張ったら38000円になってしまった
勘弁して
0922!dinguri (スフッ Sdd7-Jqh5)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:33.26ID:K6FtGAvrd
色んなゲームやってるけど定期的にマイクラに戻って来てしまう
何も考えないでマイペースで出来るのええわぁ
0929ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr69-wwGh)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:16:21.34ID:LSmU4lB6r
>>928
詳細は言えないけどMSXのゲームだよ
0932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:19:56.76ID:v7IVdUlI0
季節を抱きしめて
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b7f-gcOw)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:27:51.82ID:NHY+ZVu50
やるドラやん

ダブルキャスト
季節を抱き締めて

は買ったわ
まあ、ぶっちゃけちっともおもろくない
挿絵も回を重ねるごとにパワーダウンしていってるし
0941 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイW 23de-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:00:24.45ID:xRhn9S1A0
>>924
マイクラの配信なんかよっぽどトーク上手くないと見所無いだろ…
まぁ向き不向きあるのは確かだし、俺一人でコツコツやるの好きだからな
Modで拡張性がクソ高いのも飽きにくくていいわ
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ae7-sTb1)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:24.37ID:5EH36Frq0
面白いとは思うが今だと古さが気になりそう
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17be-Bz/F)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:38.85ID:2QjYjP8r0
街はシナリオ毎の出来不出来が激しい
馬鹿、7曜教団?は楽しかったけど
元傭兵は糞つまらんかった

428は全体で大きなシナリオになってる
完成度は428がずっと上だしサウンドノベルの
最高峰の一つなんでぜひやってほしい
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-6rY1)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:33.29ID:h8Oq7fTO0
カナン編はあえて全く別の世界観で好き勝手に書いてくれと頼んだんじゃないかな
そっち単独でアニメ化されたのも最初からそれも計画のうちだったのかもしれないし
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:02.02ID:vMi7tEXl0
街と428はシステムが別モノで428には最初ガッカリした
今では両方とも好き
街はシナリオのデキに差はあるけど、映像が粗いのでそっちの方が今やるには辛いかもしれない
つまらなかったのは個人的には「やせるおもい」ぐらいかな

やるドラはPSのは4作ともやった
ダブルキャストと雪割りの花は好き
これはダブルキャストだけやればいいと思う
PS2の金八は評判良かったので買ったけど序盤の女子高生に萎えて積んでるw
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:19.79ID:vMi7tEXl0
ライフイズストレンジも途中で積んだままだわ
頑張って半分くらい?やったけど、ウジウジ主人公がどうしても好きになれんかった
でもいつかはクリアしたい
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:04:13.32ID:pom8DMhu0
>>955
ダブルキャストはPS1でやってたので季節を抱きしめて、雪割りの花はPSP版Vitaに積みっぱにしてあって一応いずれやるつもりなのにそういうこと言われると益々消化できるかどうかアヤしくなってしまうではないかw
0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a57-RNtD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:12:30.13ID:qcTQQwLP0
オレもライフイズストレンジは昔途中でやめてたな
移動が遅すぎて眠くなるを繰り返してやめてたが、一念発起し集中してやったらクリアまで行ったよ
けど、その後の2作は序盤で脱落した
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3c7-oIRJ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:27.17ID:G0xlDwYT0
なつい。サンパギータ店頭で試遊したっけな。

あれから約二十年! ((c)綾小路きみまろ)
あの士郎正宗先生が、アレでナニな漫画雑誌の表紙を描くようになるとは、この海のリハクの目を以てしても。
と思ったら結構ある事例だった。そのダブルキャストの絵師とかクリスタニアTRPG挿し絵描いてた たわし とか
コロコロでミニ四ファイターの漫画描いてた先生とか。
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaca-1yof)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:41:59.43ID:FpfuEL910
>>954
PS時代の4作は同時期発表だからみな知ってるけど
残り2作はPS2時代に出てるから
シリーズとして認識してるヤツが少ない

スキャンダルとBLOOD
BLOODは寺田克也キャラデ、Cvが工藤夕貴の映画のヤツでメディアミックスの一環
PSP版ではスキャンダルがハミゴされて出てない

全部持ってるけど積んでるので内容は語れんw
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a68-u0gw)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:58:38.57ID:feHCmMEd0
PS2の2作はタイミングがシビアな隠し分岐があって、こんなの攻略見ないでクリアできるかよってなった記憶
あの当時のだから分岐までの再プレイもちょっと面倒で全クリしないで売っちゃったな
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:37.20ID:vMi7tEXl0
スキャンダルは忘れたけどあんまりデキはよくなかった気がする
BLOODは映像作品としては凄いけど難し過ぎて積んだ
あのシステムだと分岐ポイントがサッパリ分からん…
(さっきから積んだ報告ばっかだがw)

あと、サーべランス監視者ってのもあった
ググらず書いてるがこれはやるドラじゃないのかな
0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:25:42.16ID:vMi7tEXl0
ググった、てかWikiった
正しくは『サーヴィランス 監視者』だったわ
同じくProduction I.Gが作ってるけど、企画上げた時に既にBLOOD作ってたから別体制で作った、と書いてた
なぜかやるドラシリーズには入ってない
これはまぁまぁ面白かった記憶
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:35:44.03ID:pom8DMhu0
そういやADVってだけでやるドラシリーズやサーヴィランスと共通点ある訳じゃないが、USBマイクで指示出して進めるOperator’s sideってゲームもあったな。どっちも当時は全然存在知らんかった。

マイク必須でハードル高いOperator's sideはともかくサーヴィランスは買ってもいなかったな。またエミュでPS2遊びたくなった時に中古探すか・・
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:27.33ID:vMi7tEXl0
ワイの個人的な『街』シナリオの好み順位

面白かった
1 七曜会 (水曜日より日曜日が好きw)
2 The wrong man(短いので牛と馬セットで)
3 オタク刑事(謎解きもあって面白い)

普通
4 シュレディンガーの手 (好き嫌い別れると思うけど『街』の中では異質なので)
5 で・き・ちゃっ・た (ベタと言えばベタw 青ムシが良い味出してる)
6 迷える外人部隊 (隠しシナリオの「花火」込み)



ウンコ
7 やせるおもい (どうしてこうなった…)
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9733-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:28:48.85ID:oDZdsPtg0
サウンドノベル、同じ話を何回も読まされるのめんどくさくないか?
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1aad-Rj1p)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:37.29ID:Ar6z3BML0
街、発売当時はめちゃくちゃ楽しめたんだけど、十数年経って
PS Vitaかなんか版を買ってプレーしてみたんだけど
なんか進行がとろく感じてすぐやめちゃった

自分が老いたせいか、ゲームシステムの進化で古いシステムを楽しめなくなったのか
0984ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:51.63ID:WC4GGSXjr
>>934
エロゲじゃないよw
ちなみにMSXにしか移植されてないゲームも有って、麻雀刺客は色々アウトなゲーム
0985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:15.85ID:vMi7tEXl0
そういやパラノマサイトが428タイプのザッピングAVGだった
ホラーやオカルトが苦手じゃなきゃオススメ

街タイプの各シナリオが影響し合うような群像劇なAVGって他に出てないんかな
ワイが知らんだけかもだが
0986 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bb5f-ry7x)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:44.20ID:CF+/ghJC0
十三機兵は群像劇で各シナリオは繋がってるけど
影響し合うかと言われるとどうかなー

SIRENは当てはまると思うけどテキストAVGではないしね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。