X



40歳以上のゲーマー Part117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-6XVU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:35:10.02ID:okuDAq/od
新スレおめ!
うおおレトロゲー最高!!
0004 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:07:31.28ID:vNCLtWH80
ニュースでおおさわぎだったな
大谷サヨナラホームラン
日本だと「サヨナラー!サヨナラー!」と実況が大騒ぎするけど
海外でも?
「オーマイガオーマイガ!」とか?
「オゥイエスイエス!イエスイエス!」かも
0011 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:41.21ID:vNCLtWH80
そうだろ、松ッ!!!!!!!!
0015 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1aa2-jIXy)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:37:24.54ID:4M7u2K/X0
今積みゲーを崩すのがマイブーム
クソゲーだと見切りをつけたらやめる
基本はクリアまで
1~2週で1本消化いいペース
ゼノブレイド2.3や十三機兵防衛圏は2週間でクリアできるのだろうか……
7月のプリメまでソフトは増やさない
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-6rY1)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:40:31.04ID:TfEKzigb0
どれも見切りをつけてやめそうだから2週間で足りるんじゃね

それらがクソゲーなんて思っちゃいないが
そういうプレイスタイルだとどれも合わなそうなので
0020ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bd1-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:59:09.61ID:OlHYIqFn0
>>15
メインストーリーのみなら3本とも40時間ずつくらい

ゼノブレイドシリーズは寄り道が多いのでそこそこ寄り道しつつならそれぞれ80時間くらいはかかる
寄り道はせずメインしか遊ばないスタイルであればゼノブレシリーズは遊ばないほうが良いように思う
0024 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:24:43.34ID:/F9BSAKs0
積みは常に崩しているけど、如何せん長く遊べるゲームが好きなので全然減らないw
ACオデッセイ100時間超えたけど何とか200以内には収めたいなあ。オリジンもDLCまで全部やったからオデッセイも先にDLC揃えて始めちゃってやることが多過ぎる。
0028ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:48.98ID:TC35eNgWr
色んな機種で遊んだけどスターラスターは数百時は遊んだかな
初期プレイのレーダーの見方分かんなくて燃料切れも含めて
0029 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:19:27.35ID:/F9BSAKs0
>>26
いやサンドボックスやローグライクやストラテジー、シミュレーションシミュレーター等のストーリーなくて頭使うゲームは長時間遊ぶのは前提みたいなもんだしゲームによってはほんとに終わりなく延々と遊べるから、そういうゲームは>>24のレスでは含めてないよw

ストーリーあってちゃんと終わりが設定されてる=プレイ続ければそのうちクリアするシングルプレイのゲームの中でも自分がボリュームあるのが好きだし好きなゲームはやりこむから、そういうのばっかの積みでも消化するのが時間かかってしまうって話。
0031ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:26.92ID:TC35eNgWr
>>30
プレステのナムコアンソロジーとX68kにも出てるんですよ
X68kの真エンドは見たけどナムコアンソロジーの裏ラスターはクリアはむりでした
あ、ごめんアーケードでVSスターラスターも出てるけどこれは現物は市場で見かけないしアーケードアーカイブスでも出てませんね
0032ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-oKZC)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:51.47ID:nw2aSTvZa
>>27
なげーよ
俺ですらまだ200時間程度なのに
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b55-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:59.21ID:OlHYIqFn0
スターラスターはハマったなあ
X68版は仲間内でスコアランキングみたいなのが流行っててめちゃくちゃ熱かった

FC版のカラーセレクトの隠しコマンドとかも思い出深い
当時はコマンド入力のタイミングがわからなくてできるときとできないときがあってモヤモヤしてた

ちなみにこれはVCやswitchのナムコットコレクションでもできるので持っている人はお試しを
タイトルのスクロールが止まって青点滅している間に下記を入力
SELECT B A → ← ↑ SELECT B ↓ →
0035 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f05-40VT)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:30.99ID:ywUhmiNb0
SONYの新製品の重低音ヘッドホンのULT2モードで試しにゲームやってみたらブッ飛んだ重低音でブッたまげた
クセになるわこの重低音はたまらんw
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6fa-P6w0)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:22:59.67ID:Tfae7lT00
>>24
オデッセイ、寄り道はほどほどで130時間くらい掛かったような気がする

>>36
小学生の頃は何すればいいか分からなかったけど、高校生になって改めて遊んだらどハマリしてクリアしたな
0039 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1aa2-jIXy)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:57:31.49ID:4M7u2K/X0
>>32
1000時間くらいエンドコンテンツのレイドに籠もってたからな……やり尽くしたので今後のポケモン新作には手を出さないと思う
モンハンとポケモンは卒業かな
0041ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b55-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:39.30ID:OlHYIqFn0
スターラスターはレーダーの見方が分かるようにならないとまともに遊べないのでそこまでのハードルが高い
説明書には書いてあるのだけど3Dの概念がわからないと理解できないので子供にはなかなか難しかった

親がレーダーの模型作って説明してくれたのを思い出す・・・
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 034b-zfr4)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:51.71ID:BwTI1ZHH0
スターラスターは糞ほど遊んだと思うんだがどんなゲームかは覚えてない
X68版とかあったのは知らなかった。まあ高価すぎて当然買って貰えなかったんだがあれ夢のハードだったよな
0043ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:15:49.66ID:N0zIUHrhr
>>41
>親がレーダーの模型作って説明してくれたのを思い出す・・・
職人だったのだね
そこまでしてくれる親はそう居ないと思うわ
自分はファミ通か何かの記事を読んで何とか理解したクチ
0044 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:18.47ID:sRef+juu0
>>37
DLC含めてそのくらいでした?流石にただのお遣いのランダム時限クエみたいなのは無視してるけど、ロケーション全部潰しつつクエもサブのも半分以上はやってDLCクエも同時並行・・なのでやっぱ後30で終わるのはちょっとキツいかな。まぁトロコンには拘らないので後50時間ありゃ何とかなるかも。

>>40
Lost Epicそんなにかかるのかw 同系のAsrlibra Rivisionもそのくらいかかるらしいし、Afterimageはもっと大ボリュームだし、これら全部積んである・・・まぁ楽しみな大作が選り取り見取りなのはいいのだが一体いつ手付けられるやら。
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768e-9eRk)
垢版 |
2024/05/22(水) 05:07:31.92ID:GHC9V3jY0
セガが
ストーカー2を国内販売!?
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa1c-EDdZ)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:33:28.08ID:QC4iYy1x0
>>33
俺もDQ10は2年くらい休止してた時期はあるもののトータル8年はやってるな
ゲームというより歯磨きとかYouTube鑑賞みたいな生活習慣の1部みたいな物で新作ゲームは別口みないな感覚だよね
0050ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6fa-P6w0)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:34.98ID:4n2ERxAI0
>>44
ちゃんと確認したらオデッセイ158時間もプレイしてたわw
よく思い出したら無料?DLCの天上界に行くやつはクリアしてた

なお、その後やったオリジン(エジプト)は48時間で終わってる
0051 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 23a6-KEOA)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:51:24.09ID:HygzWtO40
MMOはなぁ、フレンドとかもいるしチャットツールみたいなもんになってるな
気になって調べたらFF14のプレイ時間12000時間いってて驚いたわ
0054 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:22.74ID:sRef+juu0
>>50
なるほど、わざわざ確認までしてもらって有難う。自分はマップも全部やる予定だからそうなると200時間コースにやっぱなってしまうのかなあ。基本誉れのないアサシンプレイで効率良くやってはいるつもりだがw

オリジンは分岐もないし単調さはあるからマップ埋めもやらなければそれくらいだろうね。
どっちもやりこんでるからシャドウズは買いたいところだが流石にありゃあかんわ。
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9baa-OUZQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:09.48ID:hCRN3+dz0
ファミコンで初めて買ったソフトがスターラスターだった
暗黒惑星の位置に、マジックでテレビに印をつけて親に怒られるのはあるあるだよね
PS1でスターイクシオンてのがあったけど、あれはあんまり評判がよくない
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b30-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:35:29.86ID:jWhWdJWh0
俺も大学サボって初めて出来た彼女からのメールも無視してUOやってたな
当時のネッ友がまだアカウント持ってて、この前このスレに上がってたUOの画像を見せて「またあの時代に戻りたいわー」って言ったら「じゃあやろうよ」って誘われたけど、やる体力が無いw
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a1f-ILmH)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:54.50ID:wcPf1pmO0
大量バナーがうざいんで攻略サイトやめて電子書籍で攻略本買ってみたが字が小さくて滲んで読みづらいな。ipadとかのめっちゃ解像度高いやつだと小さな字も読めるんかな
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6fa-P6w0)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:12:08.92ID:4n2ERxAI0
>>54
自分はアサクリはこの2作しかやってないけど、基本的に敵拠点を壊滅、ゆっくり漁るって流れだったな

日本のやつはどうなんだろう?
思ったより忍者がコッソリする感じじゃなさそうだな
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff1d-T7Sh)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:29:44.83ID:Q20koBI20
>>52
UOって、まだ鯖動いてたのか…
0066ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-cZrP)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:03.17ID:AtzH3Pxpd
>>56
土日や平日夜は人と出会うよ
狩り場でも数人が狩ってたりするし
飛鳥がダントツで人が多く大和や出雲がそこそこ
サクラと瑞穂は少ないなあ
話しかければ普通に会話もするよ
とはいえやっぱり当時のにぎわいが懐かしいくらいには過疎過疎だね
0076ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-oKZC)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:53.52ID:dyhqzzqTa
>>75
若さ(70歳)
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:51.26ID:GHC9V3jY0
いやー乱世乱世
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a57-RNtD)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:03.56ID:G9BBdOub0
古谷徹の素行が悪い、性格悪いってのは昔から知られてると思ってたけど
昔、Zでのアムロの扱いが許せないだの、銀英伝であんな役やりたくなかっただの言ってて、ワガママで嫌なやつだなぁと思ってた
0080ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:06.91ID:wAKap+qx0
ウイザードリィきたな
やっぱスイッチ版かな
0087 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b6fa-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:34.55ID:6O3qq09L0
うちは電気、ガス、灯油のファンヒーター・ストーブ併用
一戸建てだけどさすがに4万はいかないけど、これまで1万円台後半だったのが近年は2万円台後半になった感じ

ガス乾燥機を一度利用するともう電気の乾燥機使う気がしない
0090ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e77-UWE5)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:59:16.69ID:1wxWhsBy0
電気代だけじゃなく
庶民はこれからどんどん経済的に追い込まれていくと思うよ
収入増えないのにあらゆるものが値上げばかり
でも値上げしないと中小企業もやっていけない
食い物で追い込まれるのは辛すぎ
0092 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b6fa-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:54.45ID:6O3qq09L0
毎月の小遣いが貯まったら即新作ファミコンソフト買ってた小学生の頃のほうがゲームに金使ってた気がする
まあ、今だと無料配布された10年前のゲームでも新作感覚で遊べる環境だけどな
0093ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMb6-4Vxx)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:18.39ID:gkskSwazM
>>91
河野太郎が国民から金むしってチャイナ企業にどんどんつぎ込んどる。阿蘇かどこぞの火口(かな)のパネルが崩れた写真見て欲しい。チャイナ企業はトンズラ。ハゲ山にするから土砂崩れも起こす。コイツの親族企業はあっちで大儲けだからなぁ
0094ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:59.08ID:y2Q0uq4Gr
当家の生活費割当て、電気代は嫁担当でワイ大勝利
なお住宅ローン担当ワイ、金利上昇に怯える模様
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ba3-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:52.26ID:BEKBLnor0
>>95は庶民ではないのだろうね
羨ましいことだ

自分は住宅ローン組んだ時は将来的にはもう少し余裕がでるだろうと思っていたけれど
現状まったく余裕がない状態になっているので今住んでいるところは手放すことにした
0100 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b64e-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:40.32ID:6O3qq09L0
少し前の最低金利のタイミングでローン借り換えしておいて良かったけど、金利固定期間がもう少しで終わるんだよな...
だいぶ繰り上げ返済してきたけど、60歳までに完済したい
0101ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Mv8M)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:15:28.64ID:gft7DWqAM
>>98
それはつらいな
俺は中古住宅と中古マンション持ってるが、安く買って全面リフォームって感じだからそんなに金かからずとっくの昔に支払い終了済み

>>99
年収は確か7から8%増えてたな、去年で
だから多分大丈夫と思ってるけどどうやろ?
ちなみにラ・ムーとかサンディは好きだぞ!w
0102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de7d-Bz/F)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:24:41.32ID:VyBS8E2l0
>>98
何%ぐらいで組んだの?

無理ないのは収入じゃなくて
手取りの20%ぐらいだと個人的には思ってる

うちは借りた額少ないから10年で返し終える予定
近所はこの数年で1000万以上値上がりした
0103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ba3-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:33.65ID:BEKBLnor0
>>102
組んだ当初は手取りの25%くらいだった
今は色々あって収入が減ったので45~50%になってる

キツイけど生活できているのでなんとかやっていたけど
田舎の放置されていた家を譲り受けることになったのでそっちに移る予定
0107 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b64e-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:19.04ID:6O3qq09L0
>>105
中学生の頃にFCですごくハマったけど、レビュー記事読んだらお腹いっぱいになったから見送りだな
思い出のままにしておく

全裸のlv.300忍者が一人で首はねて走り回れるまで遊んだ
0108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be4-sTb1)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:54.37ID:SQEUyNLs0
>>106
大変だね
生活できるの?
0111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:03:25.68ID:6/wTJ3Sj0
10年ローンを2年前に終えて少し余裕出る予定だったけど、教育費激増で生活は言うほど変わらず
今はサブスクものが増えて、ちょっとした暇つぶしに事欠かなくなってよかったね。ゲームは基本として最近は料理にはまってるわ
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b2b-OUZQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:34:45.51ID:iivJ68W00
教育費は確かに
田舎なのに子供の塾の費用がひと月4万も引き落とされてて目玉が飛び出そうになった
学年が上がると月謝も上がるなんて知らなかったわ…
0113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:55:51.03ID:NWsLDB490
時代は家庭教師か
0114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3efa-WK+r)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:52:33.68ID:fmThl5/S0
宝くじ当てて家建てたんだけど
何故か誰も信じちゃくれないんだよね
絶対に冗談だと思われる
そしてもう少し小さいのにしときゃ良かったと後悔してる
独身でほぼ一部屋しか使ってないのにマジで無駄過ぎる
というか独身に家なんていらねぇんだわ
ゲームしかしてねぇんだから
0116 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b64e-P6w0)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:15.10ID:LPWFBNHc0
>>112
うちは大2娘(自宅から理系私大)、高2息子(公立高)で今のところ塾無しで助かってる

>>114
凄いな、ちなみにいくら当てたの?
自分が独り者だったら小振りなガレージ付き平屋+クルマが理想だな
ローンもあるけど固定資産税も結構キツイよね
0117ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:47:12.30ID:bMv983PUr
>>115
俺もゲーセン作るかな
基板は持ってるけど筺体が無い
0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a70-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:43:42.86ID:tLi4jLaI0
>>112
うちはチャレンジタッチや
先月分終わってなかったら、終わるまでスマホ時間ゼロのルール
これ続けてたら、学年の席次は一桁台になった
0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6ab-Bz/F)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:58:32.64ID:E9PSG9pH0
>>112
小4?
月額が学年数万円って聞いたことある

二月の勝者読むとそんなもんじゃ済まなくて
6年生ら短期合宿連発されて120万くらい必要らしいけど

都内は中学受験が半数ぐらいになっちゃって
公立のレベル下がりまくり、高校での受験枠減らされて
いろいろきびしいみたいね
0123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aad3-ntuj)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:41:07.55ID:o0SAxYm40
一軒家だが家はほぼ一括払いだぞうちは
0125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a305-FPci)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:06.39ID:gVNacj3y0
塾は大学生アルバイトが教えるようなところじゃなく
ちゃんと職業講師いる所がええよ

ちゃんとこういった職業になりたいって目標あればそれにそった進学とか決めれるけど
基本無理だよなぁ
だから将来選択肢増えるようちゃんとした学歴でってなるよね
0126映画で見たな (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:55:56.33ID:NWsLDB490
一括払いはすごいな

不動産「お支払いはローンにされますか?20年払いがお勧めですが…」
123「キャッシュだ」
不動産「は?」
パキッ
指を鳴らすとサングラスと黒服に身を固めた娘たちがアタッシュケースを手に入ってくる
ドカドカドカドカ
デスクの上にケースを置くと一斉にパカッ
123「4億ある」

これなら振込手数料もかからないからオトク
0129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b0c-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:32.27ID:GtzQ7nfo0
妻の両親が亡くなって家を相続する形で住んでるからローンは無し
なので自分の家という驕りは捨てて、住まわせてもらっているという感謝の精神で大事に住んでる

>>114
俺は信じるぞ
友達に億当てた奴がいるからな
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3efa-WK+r)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:18.90ID:fmThl5/S0
>>116
8千万当たったよ
嬉しいんだけど何か微妙感も凄いという
遊んで暮らすほどの額じゃねぇし
気軽に使うほど少なくも無い
地方だから土地安くて5千万でも結構な家が建つんだけど
今思えばやっぱり冷静じゃなかったんだろうなって感じる
先を考えずに建ててしまった
0134ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:21:47.91ID:JS5O4o7pr
地方は私立中など県内で片手で数えるほどや
もちろん富裕層の巣窟になってる
修学旅行どころか部活の遠征が海外で草
0137 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b64e-P6w0)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:01:28.84ID:LPWFBNHc0
住宅にしても自動車にしてもローン組むと優遇とか減税があるね
現ナマ持ってても、一括で払うよりローンで契約してそれらの旨味が終わるタイミングで繰り上げ返済がベストって聞いた

まあ、自分の場合は家はともかくクルマは一括主義だけど
0144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a21-u0gw)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:38.22ID:o5/i1pOS0
ゲーム関連の大きな話題も特に無いしまあいいよ
サッカーの国際試合やWBCの実況スレと化した時と比べたらマシ

前スレでシュタゲ始めた者だけど全ルートクリアした
オカリンモテモテルートばかりでちょっと醒めたけど評価高いのは納得の出来だった
オカリンが18歳の大学生にはどうしても見えなくて、それも何かの伏線かと思ったら特に何もなのはちょっと面白かったw
0146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b7e-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:11:27.12ID:r6L4znNg0
ここの年代だと時間的な制約もある人多いから発売後すぐに遊ぶ人ばかりではないし
遊ぶゲームも分散しているから単発の話題で終わってしまうことが多いね
それに比較的新しいゲームだとネタバレ配慮して話に乗るのを躊躇することは多いかもしれない
0147 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2307-KEOA)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:49:35.02ID:wVqXK8Vn0
ゲームの話ねぇ
うちは夫婦でインドア派のゲーム趣味だから休みとかも普通に並んでゲームして過ごしてんだけど、嫁さんがゲームしない人とかどんな感じなんかなって思う
0148ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-cZrP)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:50:38.58ID:6cYGuNAcd
そういや発売前のゲーム記事見て
楽しみ!発売日に買うぞ!みたいな感情は全くなくなってしまった
それよかSteamで75パー引き?!買うか!!のほうが多い
0149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aae-bmiW)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:13:28.28ID:Rxhc6OQx0
うちは土曜日に出かけて日曜日に一緒にゲームする感じ
一緒にするゲームはモンハンとスプラ、マリオ辺り
ゲームは発売日に買っても積んだ状態になっていつの間にかセールしてる事が多くなって
発売日に買わなくなったなあ
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a21-u0gw)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:37.79ID:o5/i1pOS0
うちはスプラは一緒にやるけどモンハンは不毛に感じてライズまでで、サンブレイクは買わずに自分は脱落
次作も自分はたぶん買わない
Switchのダブルクロスをゴールデンウィークセールで入手してウッキウキで遊んでるのを後ろで見ながら茶々入れるのは楽しい
2人プレイ専用ソフトも色々遊んだけど、ケンカもあれどトータルでは楽しいね
0154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b7e-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:46:55.42ID:r6L4znNg0
同じ空間で一緒にゲームできる人がいるっていうのがとても羨ましい
今はネットを介して人と遊ぶことはできるけどそれだとやっぱりなんか違うんだよね
0155ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-oKZC)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:13:04.91ID:PpDUcdFWa
>>152
そうわよ!
なにわよ!
0157ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:32:48.31ID:bMv983PUr
ミカドの配信でも時々女性ゲーマー出てるね
チームスターブレードは親子で出てる
0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:33.66ID:mQ8OUNvF0
うちは夫婦ゲーマーだが、おれはアクションより、あっちはRPGよりと厳密にはかみ合わない
子供3人もスポーツゲー、マイクラ、全然やらないとそれぞれ合ってはいない。まあ程よい距離でいいけど
0159ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:42.56ID:bMv983PUr
個性が豊かで良いね
ゲーマーでもバッチリ合うのは難しいのかな

違う話だけど、仕事の帰りで徒歩でカーブに差し掛かったら両手でスマホイジって肘でハンドルを操作してるバカガキがいて殺気が湧いたわ
0160ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:04:13.40ID:bMv983PUr
あ、自転車の話です
0161 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2347-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:17.93ID:U9DwWgxe0
>>148
分かるけど、全くなくなった、までは俺は一応行ってないかな・・
デススト2とか初代ウィッチャーリメイクとかは(修正アプデが短期間で終わりそうなら)すぐやりたいし、仮に続編が同等クオリティで出るならすぐ買ってプレイしたいと思うゲームも多少はあるし、完全新規IPでも例えばtowers of aghasba(ちゃんと出るのかどうかもアヤしいが)とかカプコンの祇:Path of the Goddessとかはすぐやりたいとは思う。

そういやカプコンさんプラグマタもう開発中止なのかまだ時間かかるが一応作ってんのかだけでも情報下さいよ・・・
0164 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a78-UWE5)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:23:15.75ID:7cushYJ20
>>114
広い家を売却や賃貸に出して
日々ゲームできりゃ良いだけならワンルームとかの狭い賃貸借りるってのも有りだと思うよ狭いと維持管理や掃除も楽だし
運動や散歩に利用できる広い公園の側とかだと税金で管理してくれる庭持ってる様なもんだし
スーパーやコンビニも近いとなお良い
0165 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a78-UWE5)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:04.62ID:7cushYJ20
>>124
例えば3000万円を金利1.18%で35年住宅ローンを組むと420回払いで支払い総額3663.45万円
ローン保証料が金利に入ってなければ数十万円更に掛かる
つまり700万円くらいは余分に払う事になる
一括払いならそれが不要
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 176f-Bz/F)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:27.44ID:bGgdNcMq0
えーと…本気で言ってる?

変動相場で0.4%で3000万借りて年1%の
住宅ローン控除をもらう
0.2%の手数料あっても0.4%の利益

10年間あおぞらあたりの0.2%の普通預金に
手持ちの3000万入れて住宅ローン控除の終了と
同時に一括返済

特約つけてローン返済中に8大疾病かかったり
本人死んだら返済の義務もなくなる
0168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-l9Ga)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:11.56ID:I/QwGQ3C0
今みたいなインフレのタイミングでは、金利1.18%の借金なんてそうそう出来ない。
一括返済に回せる余剰資金を1.18%を上回る運用が出来れば、
実質借金は目減りする上に、増えたお金で老後も楽になるってもんだ。
0169 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b64e-P6w0)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:52:57.71ID:LPWFBNHc0
うちは自分だけがゲームやってたけど、子供が保育園くらいの頃に家族4人でリビッツやりだした
それからマリオカートやニンテンドーランドも4人プレイ

いまは妻はスプラ2とフィットボクシング、自分はPCゲーが多いけど、家族でゲームの話する事もあるよ
0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a75-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:11:45.58ID:tLi4jLaI0
あつ森では当家の絆が揺れた
スイッチ一つに作れる島はひとつとか
あのやり方は任天ホンマ堂悪どい
お陰でキッズの人数分買うハメになったで…
0171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:29:26.65ID:mQ8OUNvF0
>>166
住宅ローンは別格だもんな。ただの借入金じゃない。税金でハウスメーカーと銀行の保護をしているようなもんだ
あおぞら銀もいいが、外債を適当に配分してもってりゃ、30年でえらい差になってるよ
0173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-P7j6)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:05:18.64ID:NWsLDB490
oufu
0176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a75-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:05.77ID:86tEtY2/0
>>172
と…父ちゃんが子供のセーブデータを消して…自分がプレイ…?
それもう…体まで鬼なんじゃ…ガクガク
0177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a57-xZ3c)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:29:23.02ID:schBNd0p0
痛風で指あんま動かせないから、簡単ジョイコン操作でできる買って放置してたパラノマサイトやったんだが
この色収差表現、乱視メガネの度が合わなくなったみたいな見た目で即オフにしたわ これいる?
今更オカルトADVとか、序盤でやめちゃうんじゃね?と思ったら、最後まで行けました
振動もっとうまく生かせばいいのにと思った
Switch実績ないからモチベが維持できなくて、なめどりはコンプ諦めた
EVEバーストエラー以来の2D(2.5Dか?)ADVだったな そういえばシロナガス島も買ってあるけど、そっちはどうだろう
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a4-ncdO)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:00:45.86ID:LgYShT9Z0
あ、悪い
もう買ってるのか

パラノマのなめどりは俺もコンプしたら何か解放されるかと思って頑張って探したけどSwitch版は何もなくてガッカリしたな
色収差表現はレトロなブラウン管テレビを表現したのかな?
まぁ雰囲気作りとして個人的には好きだった
設定で切れるのは知らんかった
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b9a-sTb1)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:32.59ID:z5uqLCcX0
>>172
ここ最近では最悪のレスだな笑
虐待してそう
0185 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1a78-UWE5)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:56.54ID:ZMVIkAOC0
>>183
アホ臭くはない重要な事でしょ
3000万円を預けた金利にも課税される説明も抜けてるし
アンタの言ってる事は抜けが多くてうさん臭い

偉そうにモノを申すならちゃんと勉強してからにして
0188 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 768e-u2kv)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:56.61ID:IwyF+wfw0
20億あれば
消費年収300万に抑えて
にさんねんは持つな
0190ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-6XVU)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:34:33.74ID:9hAttkADr
20億有ったらレトロゲーセン開くなー
料金次第では他のゲーセンから苦情来るから難しい
0191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b72-19GD)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:16:51.95ID:uUH9Lm220
自分はゲーセンは厳しいなあ
コレクター気質が強いので大切に扱ってくれない状態に耐えられそうにない
厳正した会員限定みたいなのだったら良いかもしれないけど
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b8c-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:08.60ID:O+emQZOQ0
ゲーセン文化を残したいっていう思いはよくわかる
あの独特の空気感、ライブ感はかけがえのないモノだもんな
薄暗くてタバコくさい新鮮な空気といつきてもおかしくないカツアゲの緊張感とが混じり合って、他じゃ味わえない一品料理のような場所
0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7da-UQRA)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:48.61ID:lTFojvP70
大都市圏のゲーセンはそんな感じだったけど
スト2ブーム以降の地元のゲーセンは比較的平和な雰囲気だったわ
要はチンピラみたいな格ゲー好きって相当少なかった
0196ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-cZrP)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:01.99ID:QLykShdTd
自分の地元も台パンくらいはあったけど平和なものだった
ネットが普及して全国では椅子が飛んできたり灰皿が飛んできたりとか見てビビったわ
0198 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f67d-UWE5)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:32.65ID:l+3GCQ6X0
入場料5000円で更に1プレイ500円とか
それぐらいの料金設定にしないとゲーセン運営無理だしそれでも厳しいと思うよ
メンテやサービスする人件費など施設経費がバカにならない
何か有った時の補償保険も加入費が掛かる
今はそういう世の中
0199 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f67d-UWE5)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:18.68ID:l+3GCQ6X0
>>197
今賃貸は部屋余り状況だよこれからもそう
よほど条件を良くしないと空室埋まらず損するだけ
10年も過ぎれば水廻りが傷んでリホーム費用掛かったりするし
事故物件になったりするリスクも有る
キチンと勉強しないでやると損するだけだと思う
0201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17c5-Bz/F)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:56.47ID:ts/vMJOL0
>>185
家現金一括で買ったのは過去の話だよな?
今の住所ローン控除がいくらかが重要?
本当に買ったのか?

1%の時に比べて減額された分年数増えてるのも
どうせ理解してないんだろ

利益に税金かかるなんて当たり前だろ…
給料から所得税払ってないのかよ

繰上げ返済すらわかってない奴がちゃんと勉強してwww
0202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaff-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:15.46ID:WQ4tqyy50
>>201
そんな話は違うスレでやるべきだろ
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a17-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:41:19.67ID:86tEtY2/0
増税前に建てられたので、8%価格で売られてる物件を予約
住宅ローン控除1%かつ増税対策で控除期間13年となる2020年に契約
ワイちゃんはできる子
0208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a80-sTb1)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:46:06.79ID:gqET3nJu0
せっかくいい感じにゲーセンの話し出てきたのにこれだからおっさんは嫌われる(経験談
0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:12:12.34ID:Q2Ga/mT00
発売日に買ったPS5が最近熱暴走することが増えてきて、ファン付けたり内部清掃とかしたけど、なくならないから新型を買ったよ。
めっちゃ小さくなってるのな。テレビ周りすっきりしていい感じ
0211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1aad-Rj1p)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:15:37.93ID:tqSWtS9l0
PS5を2台買える大金持ち
対する俺はPS5を買わない事を選択した貧乏人
0212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a73-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:16:46.71ID:86tEtY2/0
でも自作PC組んでるんでしょう?
騙されないよ…!
0214 警備員[Lv.15] (ワッチョイW dff2-XUHo)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:19:41.52ID:ZABeAPQd0
息子がピクリマバンドル買った
2からやってるの横から口出してるがw
キャンセルでレベル上がるやつだったよね?
あと味方殴ったらHP上がるよね?
0215ゲーム好き名無しさん (スプープT Sd5a-Rj1p)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:23:13.26ID:+XMAU7vmd
PS5でときめもが出るなら買ってもいいや
ってか、攻略系ギャルゲーが出なくなって久しい
0217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b72-19GD)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:37:53.39ID:uUH9Lm220
今度田舎に移住するのでせっかくだから
駄菓子屋ゲーセンくらいならやってもいいかもしれない

家の敷地内に20年くらい前まで土産物屋兼食事処をやっていた建物が残っているので
それを再利用できそうな気がする
ただ必要な各種許可証とか色々調べてみないと何もわからんなあ
0218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7af6-u0gw)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:40:21.86ID:8xZ+FgtV0
発売から半年ぐらいで買った初期型PS5が2台あってまあまあな稼働率だけど熱暴走なんてないけどなあ
PS4 Proもファンが爆音で鳴るという人もいたけどうちの2台はモンハンワールドで酷使したけど問題なかったよ
0219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a305-FPci)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:30.17ID:N70HrI1V0
うちの発売日PS5も熱暴走ねえな
一回カバー外しても埃も無くファンも当たりファンってやつだったが
xboxsxも特にだったなぁ
普段の掃除もだが寝具と一緒の部屋とかはエライことになるって話だが

まあPS5で動かしたのキムタク、エルデン、ローニンくらいしか連続稼働ねえけども
0220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b72-19GD)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:58:46.26ID:uUH9Lm220
ちらっと駄菓子屋ゲーセン調べてたら結構いい感じで作ったところが火事で全焼失した話とかでてきて悲しくなった
隣の火事に巻き込まれたみたいだけどこういうのは辛いね
クラファンで再建計画立てているみたいだけど協力者が多いようで望みがありそうなのが救いだ
0221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:18.74ID:Q2Ga/mT00
まあ、当たりはずれあるのかもな。俺のもついこないだまでなんともなかったのに、
この1か月ぐらいで調子悪くなったから、なにか冷却に絡む部分が故障したのかもしれん
0222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a305-FPci)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:58:06.69ID:N70HrI1V0
>>220
あそこは本当についてない感じだな
最初の頃から相場が跳ね上がってるから
まじで大変だと思うわ

ただ、これから断捨離考えた人が筐体とか基板を流す可能性もあると思う

狭い世界だから信用あったら若い世代にってなってきてるからな
俺も土地と展示できる場所あるからとりあえずの預かりって感じで色々置いてるけど
何かあったらそのまま譲るっていうかんじで
0224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-u2kv)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:28:35.93ID:IwyF+wfw0
そうなの?
ウチはいつもやりすぎて死んでた
サイヤ人みたいに制限しないとね
アルテマも弱いから鍛えないと
そしてのばら
0225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-DcG2)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:01.37ID:gJcdarD50
ウチの初期型PS5は稼働率高いけど今のところ全く問題なし
以前も本スレだったかで熱暴走の話を聞いた覚えがあるけど
その時も他の人たちはウチは大丈夫と言ってたので
低い確率でそういう爆弾持ちの個体があるのかもしれない

初期型はファンが3種類あって音の大きさに当たり外れあると言われてたし
もしかするとそれと繋がりがあるのかも
0226 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dff2-XUHo)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:52:45.41ID:ZABeAPQd0
>>223
スマンw
うちの息子やり手だった
キャプテン相手にミンウのチェンジで魔法2発で殺してめっちゃレベル上げてた
そんなやり方は知らなんだ
0228 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c16d-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:39.94ID:dxDu4Hcg0
>>193のような思い出の方も結構いらっしゃるんだろうけど、自分のゲーセンの思い出はいたって健全だったなw

と言うか40代以上なら別に自分だけではないと思うんだが、純粋なゲーセン以外の施設に置いてある筐体で遊んだのも多くて自分は全体の4割近くは占めてたと思うし(デパートの屋上、健康ランド、駄菓子屋、ボウリング場、バッセン、コインランドリー等)、純粋なゲーセンも高校までいた地元で自分の生活圏には行ったらやばそうなゲーセン別になかったんだよな。
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b134-RNf/)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:26:48.68ID:Hr9nqaGm0
>>216
ペパマリRPGかな。評判はめっちゃいいね。自分も買う予定
というか据置機のペーパーマリオシリーズは昔からハズレなしだね(携帯機はまぁ)
3で止まってるとのことだけど横スクアクションなら最近出たワンダーも間違いない出来だった
0231 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:38.79ID:0G5ZfOKE0
!donguri
5月はもう終わる…

6/14 メガテンVV(ファイブブイ)
自分は攻略本買っててまだソフト買ってなかった

6/20 しいんNGしにがみセット
やはりセットで出たかこれ買うか夏はホラーで
パノラマやってる人ももうやってるか

6/21 エルデンDLC
操作とかもう忘れちゃった



海腹川背メトロイドヴァみたいなのもあるね
ニンテンドーダイレクトもあるんだった
0232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 939a-B12V)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:07.63ID:5k+/PGCh0
NGと死印は弾数少ないのか中古プレミアついてる中、ギリ定価ちょい安レベルで買えてホッとしてたら
死噛とサンコイチだとよw
しかしカプがよくやるDLC紙同梱なのか物理同梱なのか判断つかない……

なお死噛はうっかりPS4版で買ってもた
日本一のホラゲはソニーハードだとばらばら、(真)流行り神や夜廻でこりた
0235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 931b-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:16:49.15ID:STvNBd1+0
VRのポリゴン美少女
存在感は半端ないけど、お人形遊びしてる感じがして抜けないんよ…
0239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 496c-8AR/)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:59:11.33ID:seOAmzpg0
せめてVR1のソフトと互換性あれば買ったよなあ
売る気ないとしか思えんわ
0241 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c14a-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:30:09.28ID:dxDu4Hcg0
前も書いたけどVR自体が大してゲームと親和性高くないからねえ。
VRで誰でも楽しめるゲームってウォーキングシミュレーター(ADV)とかになっちゃうし。視線移動が横方向メインのFPSですら俺みたいに激弱三半規管持ちはまともにプレイできんしw
0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d34d-v0NV)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:05:24.00ID:KfhUQm9x0
上でも出てるけどPSVR2はVR1の互換を切った時点でね
VR1のゲームのフレームレートが向上とかあれば買い換えてたよ
一定時間以上ゲームで遊んでる履歴のある人だけ抽選に参加できるという初動の売り方は良かっただけに残念
0245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 915f-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:10:16.17ID:lpkrsSSA0
VRのその世界の中にいる感じは素晴らしいと思ったけどね
これは他の環境では体験できないものだと思う
そういう意味ではゲームとの親和性も高いと思うんだけど
VR特有の疲れや酔いもあるから長時間のゲームは自分には難しいかな?

VR1しか持ってないけどアストロボットとRez infiniteは感動したなあ
0246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1b4-KYEt)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:24.35ID:WAmT1xYU0
VRは酔い、小型化、低価格化の3つがクリアされないと一定以上は売れないと思う
0248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:39:03.92ID:0G5ZfOKE0
解像度がまだ低いんだっけ
ヘッドマウントディスプレイとはいかないみたいね
0249ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb3-RyU+)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:26:13.52ID:7ZOx07WBM
解像度もそうだけどまだアイトラッキングに関わる課題を解消する技術や、可変焦点をリニアにコントロールする技術が十分にこなれてない時代で止まってるんだがいまはどうなん
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b134-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:34.78ID:kN/MsmBK0
PSVRは4年くらい前に一度体験したときは凄いと思ったけど解像度が荒かったのと酔って長時間できなかった
あれからVRには触れてないけど結構進化したんだろうか
0253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-qrvy)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:53.12ID:tBJMExA80
Rezみたいに色んな先代ゲームがVR2にアプグレ出来たら
同じゲームでも新しい体験が出来て良かったのにな

サマーレッスンで変なこと見てエッチとか言われたかったよ…
0254 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a1b1-niE3)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:53:53.65ID:E8vMdQqZ0
VRゴルフ楽しみで買ったけどもともと肩こり持ちのせいか酔いのせいか次の日めっちゃ頭痛くなった
パターで真下向くときに地味に重いのよな
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b38-dAI8)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:55:52.48ID:Yjj7T3LJ0
パズル界隈ではちょっと話題になった春の新作Island of Insightがセール中
って事で、自分のPCでまともに遊べるかデモ版始めたらこれでもかってボリュームで、デモの領域だけで満足しそう...

まあまあ広めのオープンワールドにギッチギチに大量のパズルが埋まってる
パズルの種類も見つけるだけって物から、環境パズル、平面パズルなど色々で、RPGでマップ探索が好きな人も楽しめるかも
0263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1b3-mLF1)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:51:05.94ID:SuhodiG+0
ICQは呼び出し用にだけつかってた気がする
メインはIRCだった

IRCで出入りしていたチャンネルで開設されたばかりの2ちゃんねるが話題になってて
見に来たのが2ちゃんねるを見はじめたきっかけだな
0264 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 49f2-wcF5)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:23:56.48ID:3ugUOHXC0
オンラインになった時の音がサザエさんみたいなやつだっけ
YahooメッセンジャーMSNメッセンジャーやってたなぁ
ネットはじめたばっかの年だわ
最初にオンラインの友達が出来たのはgooメール
0269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bfb-E9gN)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:51:43.84ID:XDlSeOvB0
押し入れ整理してたら昔ゲーセンでハマってたLORD of VERMILIONⅡのカードが大量に出てきた
絵がいいので捨てずにとっておくかね
実際のカード使える周辺機器で家庭用版とか出たら買うのに
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:05:53.99ID:PufJDzZR0
ポストペットなんてのもあったなあ
0272 警備員[Lv.11] (エムゾネW FFb3-wcF5)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:01.15ID:f1wXZwrAF
初めてプレイしたネットゲームは箱庭諸島
怪獣撃ったりするの楽しかったけど忙しいときに島の管理を仲間に任せてたら建築とかされてて
自分が悪いんだけど乗っ取られたような気がして辞めてしまったよ
0274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:34.74ID:PufJDzZR0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホマン、なつかしいな
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3f1-XGn1)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:23:33.22ID:HHBlQ+vK0
ゲーミングpcはアマゾンで買ったほうがい
いんか?
0279 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5be9-dAI8)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:00:01.07ID:AUm4phWc0
ショップでパーツ構成してる「組み立て済み自作PC」か、メーカー製PCかによるな
あとからイジったり組み替えたりしないなら販売者だけ気にすればAmazonでも良いんじゃね?
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3f1-XGn1)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:22:24.58ID:HHBlQ+vK0
以前にもかいたがノートゲーミングpcでい
いんだよな
0282!donguri (クスマテ MMa3-GThV)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:37:54.06ID:A7QqHNOmM
パーツからの組み立てじゃなくていいとしても、最近評判のよくないAmazonは避けたほうがいいのでは?
そこそこ高い買い物だし、ここでそれを聞く程度の知識ではパーツが差し替えられていてもわからないんだから

ちゃんとしたのを買いたいならゲーミングPCのBTO取り扱ってるショップがオススメだけどね
0283ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0b7d-lOeL)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:10:51.70ID:r6VSnrI40NIKU
ノートのビデオカードとデスクトップのビデオカードは
名前一緒でも性能違うから注意な

スペースなければノートしか選択肢ないだろうけど
基本排熱と性能は比例するからでかいケースに
でかいファンつけたビデオカードが当然性能上

個人的にはPCパーツをAmazon購入はない
0284!donguri (ニククエ MMa3-GThV)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:17:57.47ID:A7QqHNOmMNIKU
>>280
以前のやり取りが見つからなかったけど、「ノートでいい」ってのは、「デスクトップより割高なのに性能が劣り排熱も弱いという弱点よりも持ち運び性能を取りたい」で合ってる?
それとプレイしたいゲーム次第で要求スペックかなり変わるけどそのへんはクリア済みとみていいのかな?

例えばホグワーツはものすごくスペック要求するらしいし、本来低スペックで行けるマイクラでも遊び方次第では30万を超える最新PCでも落ちるとかあるわけだけど
0286ゲーム好き名無しさん (ニククエ d1d3-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:49:19.45ID:MNdaOPRu0NIKU
自分も前にも書いたけどゲーミングノートPCは排熱ファンが爆音なものが割とあるのでそこは注意点
発熱しやすいパーツ使っているものだとPS3の強制排出(ファンテスト)時レベルのものがある
ゲーミングノートの爆音に関してはあちこちで動画上がっているので検討時には参考にすると良い

だいたい50dB超えると不快になるのでMAX50dBくらいで探すと良いかも知れない
慣れていない人だとファンの音が60dBくらいになると壊れるかもって思うくらい不安になると思う
0287ゲーム好き名無しさん (ニククエ 0905-GaOn)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:57:12.50ID:A384GkWw0NIKU
ワイ、オンボのノートPCで98%ぐらいのゲームが遊べてるからコレで満足してる
ちなRYZEN5だけど

Steamゲーとかなら800円出せばアップスケールしてくれるソフトで60fpsヌルヌルに出来るから
グラボも要らんしな
0290ゲーム好き名無しさん (ニククエ d1d3-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:20:27.57ID:MNdaOPRu0NIKU
>>277
CPU(世代)やグラボ名とか見て理解できるならAmazonで買っても良いけど
わからないならやめたほうが良い
10年くらい前の超型落ちゲーミングPCも普通に並んでいる
0291ゲーム好き名無しさん (ニククエW d3f1-XGn1)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:52:34.09ID:HHBlQ+vK0NIKU
いろんな意見がきける
ありがたい
0292 警備員[Lv.29] (ニククエW b332-3kzA)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:53:45.62ID:g9l1cmND0NIKU
ゲームに最適な高性能i7!とかいって10年近く前の型とかほんと非常にあるある
尼に限らずPC売場って「嘘は(ギリ)言ってないが大事なことも言ってない」ばっかだから
買う前に自分がやりたいことはできるのかくらいは調べたほうがいい
0293ゲーム好き名無しさん (ニククエ 014b-4NhO)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:46.28ID:rysuL55d0NIKU
ノートはcpuが100%に張り付くような重い作業すると熱暴走で落ちまくるからなぁ
ゲームオンリーだとしてもお勧め出来ないわ。個人的には60fps以上の世界がPCだと思ってる
0294ゲーム好き名無しさん (ニククエW dbc9-HSG7)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:37.25ID:8SGEj+420NIKU
今ならAiがあるから、デスクトップにして資金が許す限りビデオメモリ多めのグラボ乗せた方が楽しいと思う
0300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1d3-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:10:09.46ID:y9poZONU0
2万円台で買えるN100搭載ミニPCでもSSFやPCSX2あたりはさくさく動くのでかなり遊べる

一般のゲーム・・・かどうかはわからないけどDQXくらいなら720p低品質モードなら問題なく遊べるし
FF15くらいなら最低画質にすれば動かすことはできる
と言う感じなので処理の重い3Dのゲームとかでなければ色々と目をつぶれば普通に遊べたりする
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9343-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:07:19.18ID:0UsIKEYO0
ハイクオリティなPCVRエロゲをストレス無くやりたいなら自作一択
最近はゴーグルもwifi6の無線接続で快適
0304 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5be9-dAI8)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:37.99ID:+G8fiQSo0
>>303
自作寄りのメーカーならDSP版を添付して貰うだけだろうから、自分で買うのと同じで後々の自由が効く
大手のプリインストール版だと面倒は一切ないけど、切り離しが一切出来ない場合が多いからトラブってOS入れ直しを迫られた時なんかに何かとややこしい事になる

値段は通常版を定価で買うっていうんじゃなければ、どれでも大差無いんじゃね?
0306 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5be9-dAI8)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:50.43ID:+G8fiQSo0
子供たち(大学生、高校生)はそれぞれ学校でライセンスもらえるからMSOffice使ってる
自分(自営業)は無償のOpenOffice.org、妻(大手メーカーの総合職)はコストダウンでMSOfficeを取り上げられて使いづらいgoogleのオフィスソフトに...

世知辛いな
0307ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8d-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:38:54.45ID:1OO0T9I/r
職場ではEXCELだけど、家ではnumbersで困らないなぁ
自宅であんま複雑なことしないので…
0310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9331-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:17:42.15ID:+cUjXNz20
去年の1月 ここで財布盗まれたって書き込んだものだけど、所轄の警察署から
今、連絡があって犯人捕まって自供したって。
財布は現金抜いて焼いたそうだ。
自分でも忘れてた・・・
警察、捜査してくれてたんやw
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09db-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:43:32.88ID:A/BIIMOr0
ログ確認したら、コンビニで財布落として持ち去る人の車種ナンバーがコンビニの監視カメラに映ってたってやつか
警察やるじゃん
この前ゲンナマ5000円が道端に落ちてて何かの罠だったら嫌だから交番届けたわ
0318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 014b-4NhO)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:19.65ID:z1pCyk590
なんとなく記憶あるんだが自分が財布落として誰かが持って行ったってのを盗まれたって騒いでた奴じゃね?
落とした財布を盗まれたって凄い違和感があったの覚えてる。基地外
0320ゲーム好き名無しさん (スップーT Sdf3-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:53:29.08ID:GJBlKs13d
>>318
刑事さんが言うには置き引き扱いになるそうだよ
盗る気なければローソンの駐車場で俺が落として車で
走り去るの見てるわけだし、ローソンの店員に渡してくれたろうからさ・・・
お金も財布もカード類も戻ってこないんだろうけどさ
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b46-dAI8)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:22.78ID:+G8fiQSo0
>>315
本職じゃないからクエリデザインで何とかしてたってレベル
自分みたいな素人でも、MSACCESSならそれなりのデータベース構築とアプリケーションが出来るから何かと重宝したよ

専門部署の人がSQL直に書いてOracleの基幹システムからデータ吸い出してるの見て「かっけー!」って思ってた
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:05:20.93ID:1u1z3SDQ0
生ボイス
0333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9397-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:04.70ID:fbVyfQZm0
ユリコ出ないと石丸とR4の一騎打ちとか胸熱
0336 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5b3e-dAI8)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:17:30.77ID:/SrFjjgd0
キャスター時代の印象はあまりないけど、笑っていいとも!に出てた頃はキレイで利発なタレントってイメージだったな
0348ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4b-B12V)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:47:32.71ID:4geogI3xH
あれ、小池が音頭とりアナウンスするけど
いかに民草から金集めて誤魔化すか
を考えてる側近がいるのね
知恵者きどりの民衆への寄生虫なのさ
(政治家まわりなんてみんなそうだけど)
0349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db8e-6Mb9)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:51:18.84ID:fZOhjYuz0
情報来たぞ
ニンテンドースイッチに6/6ガラージュ(GARAGE)リマスター版発売¥2900
PCゲーマーなら知る人ぞ知る3大奇ゲーの1つで
ロクに市場に出回ってないから10万のかかくが付いた伝説のソフト
主人公が精神世界に奇妙な姿で放り込まれ脱出を目指す…
なんぞこれなグラで海外だと奇妙なモン作るよな
…ってこれ和ゲー!?
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbc9-HSG7)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:11:36.56ID:pFWpJj7Y0
ガラージュってそんな値段で売れるのか。昔買ってずっと放置してたけど、売れば良かったかな
0352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db79-B12V)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:24:53.29ID:2YgVhVuv0
買値じゃなくて売値が10万円推移だぞ
後に販売された私家版はもっと彈数少ないから30万円ついてる
(年々上がってた)

あとスチーム版は2400円で販売だとさ
0354ゲーム好き名無しさん (スップーT Sdf3-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:34:03.52ID:OT3a6rUTd
アルノサージュなら持ってるな
0359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9a4-s6WV)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:43:30.25ID:NeaAF1Mj0
最近(でもないか)、インディー市場の拡大で個人で尖ったゲームを作っても見つけてもらえる場があるから、奇ゲーもかなり増えてきた感
FAITH The Unholy Trinityとか、Critters for Saleとか、恐怖の世界とか
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:03:46.07ID:xjr2G27v0
星を見る人
0361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:26:37.76ID:xjr2G27v0
時間だ
さあコインランドリャ行くか
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a7f-KZU+)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:07:08.03ID:0GzAGHRg0
子供の頃から料理好きだけど、調理器具や調味料の類もどんどん進化していて飽きないね
特定の地方でしか食べられていなかったような食材もネットで知れて簡単に取り寄せられるしいい世の中だよ
0367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5b6-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:11:36.20ID:2iPwG+dk0
最近は料理のベースになるようなレトルト品なども多いので
いくつかを組み合わせるだけでも割とマシな料理ができたりするね

そういう過程で似たような材料の料理を覚えてそれぞれへのシフトのさせかたを覚えたりすると
どんどん作れるものが増えていくという
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d05-mBRA)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:25:15.39ID:IlGhNvSr0
PSNは一旦辞めるかと停止手続きが地獄だったな
今はどうかしらんけど

私はロボではありませんみたいな絵合わせを10問連続で答えてどっかで1ミスしたらやり直しで
何処でミスしたかも解らずブチギレたわ
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:01:44.76ID:NaK7uT1Q0
>>373
PS3からある問題だね
0380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fed5-mZQV)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:46:20.53ID:lQMtATNQ0
>>362
調べる意気込みなら基本料理をある程度網羅したレシピ書籍を1冊手元に持っておいて、手抜きの前に基本通りにやってみるのがおすすめ
美味しさと手間はやっぱり比例するからね

個人的大手レシピランキング
 Dancyu >>> きょうの料理 > オレンジページ >>> レタスクラブ ≒ クックパッド

レタスクラブは「掲載前に試作したのか疑わしいレベル」で簡略化しすぎで、その通り出来てもあまり美味しくない
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8534-L6jh)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:11:18.44ID:BhLjZDBR0
メシは最悪自分だけ満足できりゃ見た目も味もどうでもいいけど
人に出せるレベルとか、もしくは分量や手順をきちんとしないと難しいお菓子作りが出来る人はマジ凄いと思う
0385ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-lw82)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:41:46.82ID:LxM6TfRer
>>376
ソニーアカウントへのログインで
ロボットかどうかを確認するために
変な質問を回答しなくちゃいけない時が
たまに発生するんだよ

その中に地雷質問が発生する場合がある
俺の時は写真撮った部屋の配置を10回連続で
答えさせられてブチ切れそうになったことある

PSNやめるかとは全く関係ない
0386ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-xsgr)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:33:49.96ID:VG1yFcVdd
てすと
0387ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMde-BqqD)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:40:02.21ID:EwO74frpM
>>370
懐かしい、DVD持ってるよ。ガンダム好きの知人につられて一時期買ってたけど、TVシリーズ丸ごとなんて金が続かない。今どきは1クール12話で買いやすくしてる(エヴァから?)。味っ子アニメは完全にマンガ越えてた

>>372
ウチはそんな立派なものじゃなくて、スジを切るように包丁の裏で叩いて片栗粉付けて焼くだけ。これだけでも素で焼くパサパサの頃より余っ程マシになった。グラム48円は有り難い
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a54e-Dnf/)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:14:22.78ID:tYsQC79N0
暇だったから悪魔王子となんたらって腐向けっぽいゲームやってみたけど
よくわからんパズドラみたいなやつで
余りのつまらなさに草…

ガチャラインナップみたらチンチンばっかりだったから
せめて1人はお姫様っぽいのと引いてみたら
タマタマが付いてるお姫様だったし
もうどうしたらいいんだ
やりたくないよもう
0391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2981-2/ah)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:45:04.26ID:pnR+bG8u0
片付けるのと料理するのと書類整理したり纏めたりするの好きだな
親父も片付け料理するの好きだが性質がまるで違う 神経質な親父とと神経質ではないが拘っていろいろ配置換えを行う俺とか・・・
血液型がA型とB型の違いか?
0393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2501-RUxd)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:33:23.91ID:BYCLFl+00
フードプロセッサーで野菜粉々にして、
コンソメ、塩コショウで味付けすればスープになるし、
ひき肉入れてトマトソースと煮ればミートソース、
カレー粉で炒めればドライカレーになるよ。
0394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a0f-YA2H)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:38:47.89ID:BuL1JT7Y0
松屋のトンカツ屋で590円のトンカツ定食をアプリクーポン使って550円で食べている
ご飯おかわり自由だから腹一杯になるのは保証されている
特製トンカツソースと辛子を多めに付けて食べると美味いよ
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d05-mBRA)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:21:18.43ID:IlGhNvSr0
揚げ物と焼き魚
焼き肉は店で食ったほうが楽ってのはあるな
後処理マジでめんどくさいから
BBQの方が楽なくらいで、室内ホットプレートとかはやりたくない

そして、魚の方が高いってなるんよな
安く済ませるならサバ赤魚シイラになるな

鳥が一番安くて楽ってなって二十年くらい経ってるわ
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad71-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:50:00.74ID:SxICHd850
そういや一人焼肉は行こうと思えばいつでも行けるのに未だに行ってなかったな。
寿司とか焼肉とかって自分は食欲スイッチ全開になり易いから無意識に避けてる部分も少しあるw
0400 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4a2c-ztyw)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:41.86ID:ATF66Sik0
今や提供者の都合に従う世の中になってしまったが
焼き肉を独りで食べたいというカスタマーニーズに迷惑だからと応えられない営業の仕方にもなんだかなぁと思うよ
自分の好きなように食わせろってワガママ通せてこそ良い店だって意味合いも有るし
カスハラとか言う前に商売だろ
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a580-lw82)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:42:17.63ID:uAvqt1FS0
>>400
まあ1人客お断りの張り紙してりゃいいんじゃね?
飲食店なんて3年で8割つぶれるんだし
それで減る客含めてもやっていけるんだろうから

客側が忖度して時間単位の利益率
考えてやる必要なんてないけどな
0405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69b-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:12:10.41ID:BvbXmedg0
現役焼肉屋だけど、1人客が来ないでほしい日ってのは一応あるにはある
うちの店では子供の日、母の日、運動会のある日の3つは何があっても絶対混む3大混み日だから、スマホ見ながら食うことに集中しないで1時間以上居座るタイプの1人客はちょっと迷惑かも
独身生活が長いプロ1人客みたいな人は気を遣ってサッと食って帰ってくれたりするからありがたいし大歓迎

ついでにうちの店の肉人気ランキング
10年くらい前まではカルビが不動の1位だったのに
1位タン
2位ハラミ
3位ロース
4位カルビ
0409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fed5-mZQV)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:05:09.52ID:McA6yKkc0
焼き肉は食べ放題とかアラカルトより、1人前が揃ったセットの方が好きだな
バーベキューとかバイキングとか寿司もそうだけど、1品ずつ自分で選ぶよりプロが選んだ物が揃って出てくる方が完成度が高くて満足

>>402
20年後に同じ後悔をしない為に今有望な株を買ってる?
0411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bec1-g44o)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:51:32.57ID:i9DX0zbq0
独り焼肉余裕でやるけど、飲酒しないし食ったらさっさと出るのが普通だろ
そもそも飲酒じゃないと利益が出ない構造とか、長居されると困るとか、いろいろあるんだろうけどすべて業務設計の問題
こっちに転化すんなって思ってる

そういえば最近ゲームする情熱がなくなってきたわ
0413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a57-D2Sb)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:19:31.48ID:TmDFK1C+0
まあ基本焼肉屋は酒飲んでくれないと利益出ないからね
定食屋じゃないんだから
カルビとライスで終わって1人2000円とかだとがっくりだね
そりゃ嫌われるよ 慈善事業じゃないんだから
1人単価5000円以上は欲しい
0415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0aad-yXBA)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:59:39.08ID:5dbvXc720
先に飲み物の注文を聞いてくる店って飲酒して欲しいところだから
そういう店でソフトドリンクしか頼まないのは気が引けるんだよね

それでも料理が美味しいからって行ってたお店が(自分等が原因か知らんけど)
後に「飲酒されない方はご遠慮ください」って張り紙出て行けなくなった
こちとらグラス1杯でも目を回す可能性があるほど弱いのに
0416ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMf2-yO8h)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:15:05.98ID:HAYdls8kM
酒以外でも利益出すもの用意すればいいのに
ノンアルコールカクテルなら多少高めに設定されるのもありだし、席料代わりに1人1杯前提でノンアルメニュー出してくれればそれでいいじゃん

そういう対策もせず、飲酒前提の張り紙もせず、ただ文句だけ言われても知らんがなとしか
0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bec1-g44o)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:25:53.86ID:i9DX0zbq0
そりゃ商売なんだから店舗の期待値はあるだろうよ
一方で、こっちは酒なんて百害あって一利なしと思ってるんだから、相容れんやろ
なんかNoと言えない八方美人が文句言ってるような居心地がの悪さ感じる

>>415
良し悪しはともかくその店が意思表示したのは大事なことのように思うわ
0418 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdea-Ol6f)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:36:23.94ID:vIRDHD8od
まーたゲームと関係ない話しを延々としとる

パーティメンバーまで自作出来るゲームが好きなんだけど、どうしてもウィズ系ばっかりなんよな、なんか良いの知らんかね、ドグマのポーンは結構良かった
ブレイズ&ブレイドあたりリメイクしてくれんかな
0419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:41:01.50ID:BhNNqTah0
>>232
死噛、スイッチではDL版ないのね
クラウドファウンディングのせい?
スイッチユーザーはそろえようと思ったら
パッケ買うしかないわけだ
0421ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:19:29.16ID:oq7gFLAcr
運動会で疲れた体に焼肉とか
若者凄すぎる
0422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b67d-lw82)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:38.61ID:4Cc3MQjX0
酒って常習性があって判断力奪うから
薬物並に厄介な代物だと思ってる

俺より5000円給料高かった同期が
俺が30で貯金1000万貯めてる頃に
飲みに全部費やして貯金ゼロだった

飲み代に5000円平気で出すやつが
旅行で昼飯に3000円には文句いうから
お互い棲み分けが1番

>>413
>>415の店みたいに張り紙しておいてくれ
焼肉屋で飲み必須とか意味わからないので
お互い避けられてWinWinだろう
0424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29fd-BWFn)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:47:47.10ID:mZ1hc/f80
張り紙貼れとか究極は自分の首絞めると思うが

焼肉で飲む人間と飲まない人間なら飲む方が多いと思うし、店の利益としても当然飲んで欲しい
だから明文化するなら飲む人間を店は選ぶ
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5dc-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:57:10.79ID:1VXwbj+r0
焼肉は25年くらい食べてないなあ

自分はアルコールが完全にダメになってしまい漂うアルコール分だけで倒れてしまうので
外食自体しなくなってしまった
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b67d-lw82)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:04:56.88ID:4Cc3MQjX0
>>423
酒飲まないだけで趣味に年間20万ぐらいは使ってたな

>>424
陰でグチグチ言うぐらいなら拒否しろよって話

そりゃビール飲むやつは多いだろうが
酒代が肉より高くなるやつって多いのか?
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d05-mBRA)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:27:21.91ID:pBDkTjsK0
ゲームなら年間20万使ってないな
ハード購入あったらガツンと行くけど
今年だと
龍が如く8 シレン6 ローニン ギターライフくらいかCS新作は
インディやレゲーとかスチームでちょこちょこ買ったりもあるけど

あ、任天堂、PSN、GAMEPASSの金額も年間であるか
0431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bec1-g44o)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:27:39.53ID:i9DX0zbq0
Steamには未消化のゲームが延々と積まれ、XSXもPS5もSwitchも買ってみたけど時間もモチベーションも減少の一途
なのにこの時期の根拠の薄い噂話やFUD気味なプレゼンテーションをもとに次世代ハードやPCパーツを妄想するのは楽しいんだよな
逆にここも虚無になったら完全に卒業なんだろうな
その日は近そうだわ
0433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69b-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:39:55.31ID:BvbXmedg0
失くしたゲーム熱を奮い起こしてくれるのは最近だとインディーズゲーばかりだ
パシフィックドライブは久々に70時間越えてクリアするのが勿体ないレベルでハマった
0435ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMf2-yO8h)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:25:26.48ID:HAYdls8kM
ゲームは大作である必要はないし、映画のように美麗な映像である必要もないからな
昨今の失敗を恐れて既存IP使い回すばかりのゲームメーカー製より、やりたいことや作りたいものを詰め込んだインディーの方が楽しめるのも道理
0436ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMf2-yO8h)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:26:39.81ID:HAYdls8kM
8番出口がお手軽で好きだったんだけど、続編らしき8番のりばが難易度下げてホラー度バク上げしてた
個人的にはホラー度のせいで手を出せないことが確定したけど
0438 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fe2e-mZQV)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:06:57.11ID:McA6yKkc0
自分らが夢中になった頃のゲームが、規模的にも今のインディのレベルってのもある
まあ、インディもピンキリだけど
0440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2501-yO8h)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:15:08.39ID:7EMHfd110
8番出口は異変の有無で進むか戻るか変えなきゃならない
8番のりばは異変を確認しつつただ進むだけでいいし、異変確認まで進めません張り紙とかやるべきことのヒントはそこそこ書いているからクリアできない人はかなり少ないはず
怖さでの脱落を除いて
0442ゲーム好き名無しさん (JPW 0H91-g44o)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:19.23ID:CKNsLxOPH
分量で言ったら多分もう一生分以上のゲームを買った
ぼちぼち同世代でも鬼籍に入る人も出てきた
なんで、死後アカウントをゲーム大好きな息子に譲りたい、とふと思うことがある(不要なら破棄すればよいので息子の迷惑は考えてない)
なのでNFTやBlockchainに期待してるんだがどいつもこいつもしょうもないポンジスキーム作って集金することに躍起になってて、人類がNFTやBlockchainに見た夢とは何だったのかってなる
言うて大して儲からんことは誰もやらんよなぁ、というチラ裏
0443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d01-g8DE)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:00:12.39ID:bB662NDN0
>>433
自分も去年は大作疲れで大半軽めのインディーやってたな。今はまた大作メインでインディー放置だが・・
以前も書いたけど、one shotとamber cityはめっちゃ自分好みだったわ。プレイ前余り想像できなかった当たりに出合うことがあるのがインディーのいいとこだね。
0444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a03-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:33:20.55ID:pLcNHoWq0
フルプライスのコンシューマ作品は、有名どころはどれも1年以上遊べる作りよな
おいそれと手出しできないんよ
おっさんには短めのインディーがちょうど良い

だがラストスペル、てめーはダメだ
0445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69b-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:49:28.96ID:BvbXmedg0
>>441
タテバラとリブロース系を混ぜてる

>>443
おっしゃる通り、数あるインディーズゲーから自分に合うのを探し当てた時の喜びは格別だよね
amber cityにピンときたからやりたいリストに加えさせて頂くよ
0446 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:06:24.96ID:Hxm1WcIx0
ほう、経験が生きたな

いいだろう!
one shotとamber city
チェックするとしよう!!!
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d01-g8DE)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:34:32.34ID:y7jv5h2R0
>>445
amber cityは知名度ないからもしハマってくれたら嬉しい。まぁパズルマニア・上級者とは言えない自分でも「クリアに不必要なアイテムをコンプしつつ(=難易度上げて)クリア」はできたんで、難易度自体はほどほどだと思う。最初の2~3エリアは簡単だしね。

>>446
ちなみに挙げたどっちとも、万人向けではない=上手いこと琴線に触れた人はハマれるゲームだから、価格は安いけど安易に買って失敗しても恨まんでくれよw
特にone shotは世界観・ルール理解して受け入れられるかどうか、操作キャラに愛着持てるかどうかでかなり変わってきてしまうしな。
0448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5dc-M/1B)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:52:16.07ID:mbVuCHez0
本棚片付けていたら栗橋伸佑のダンマスと央華封神のコミックが出てきたので
懐かしさのあまりゲームのダンマス(X68)と央華封神(DC)をはじめてしまった

央華封神やってて思ったけど90年代前半頃って中華風ファンタジーが割と流行ってたよね
しかも央華は異世界転移モノでもあるので流行は色々廻っているんだなーと思った
0451 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW be8a-Igww)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:33:13.48ID:k+RQUDlT0
グリムロック面白かったんだが成長システムが違うのがなあ
あとダンマスにあったダンジョンで生活してる感がなんとなく足りなかった
0452 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fe2e-mZQV)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:11:37.94ID:DDxDPujk0
まあ、移植じゃ無いのでこれはこれって感じかな
同じ物を遊びたかったら、勝手移植版のダンマス(権利的にどうなのかは知らんけど)が有るみたいだしね
0453 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:54:46.48ID:Hxm1WcIx0
おお
0458 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW bebd-Igww)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:57:41.12ID:k+RQUDlT0
>>456
前にダウンロードしたやつは普通に起動できたな
軽く調べたけどよくわからんかったけど日本語名のフォルダ経由するとダメってのは違うかね
0461ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-jTfx)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:50:26.44ID:xr3wHMtqr
>>457
レトロゲームだとまず確保したいと思って買ってしまう悪い癖が
まず移植されないぱにっくスタジアムとか麻雀シスターズとか、あと海外版だけどラスタンサーガを買ってしまった
0464ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-jTfx)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:09.82ID:xr3wHMtqr
PC版のキングフラッピーを集めたいんだけど無理っぽい
この間はSUPER MZ版は3万超えたので諦めた
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe4b-Ol6f)
垢版 |
2024/06/06(木) 01:06:51.70ID:hJA8Z9ax0
40歳の男前で童貞って
どういう印象?
0477ゲーム好き名無しさん (テトリス MM65-P6Va)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:44:22.18ID:wfzvWYJSM0606
>>476
婚活市場やアプリじゃ勝ち目ないやね。
ゲーセンで強い程度の奴じゃ、ネット対戦やeスポ上位無理、みたいな。
男も女もネットでなく現実世界で頑張りましょう。
0479ゲーム好き名無しさん (テトリスW 7a19-mZQV)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:22:24.54ID:epyC1r8k00606
子供の授業参観や運動会に出席すると、結婚するかしないかってルックスとか経済状況じゃないんだなって実感する
そもそも「自分なんて」って思ってる人の親も結婚してるんだし
0482ゲーム好き名無しさん (テトリスW 0aad-yXBA)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:19:27.03ID:KzC1Um1z00606
PSのDays of Play絡みのイベントでアストロプレイルームやれって指示があったから
ずっと積んでたし丁度良い機会なので遊んでみた

すごく作り込んであって楽しかったけどあっという間に終わってしまった
さすがオマケゲームだけあってボリューム少ないね
9月に出るアストロボットは買うつもりだけど前作みたいなVR対応じゃないのが残念
0483ゲーム好き名無しさん (テトリス Sred-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:19:32.03ID:1+mBzoMfr0606
恋愛はゲームと割り切ると、意外に楽しい
いや、楽しかった、だな…
0486ゲーム好き名無しさん (テトリスW a56c-xpns)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:35:04.76ID:Mzq/Hc9J00606
AI搭載の恋愛シミュレーションとか面白そう
コロコロ気分が変わる女の子は昨日までの攻略が通用しないの
思わぬ地雷を踏んでしまってすぐ蛙化したり
女の子同士が繋がってしまうとシナジーして余計に攻略が複雑化したり
0490ゲーム好き名無しさん (テトリスW d591-g44o)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:42:39.55ID:JmfY9shJ00606
結婚はどこまでいってもギャンブルだからできるならとっとと結婚して相手と自分の問題を顕在化したらいい
思想があわなきゃ離婚すりゃいいしな
俺はこの手法で毎月社会人の初任給くらいの養育費を払っている
0493ゲーム好き名無しさん (テトリス Sred-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:57.08ID:1+mBzoMfr0606
嫁と親戚を調べ上げ、地雷率を極限に下げた後もキッズガチャが待ってるからな
神の定めし運命や、諦めるしか無い
0495ゲーム好き名無しさん (テトリスW 6aaa-l0zO)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:08.27ID:h6fvVGsH00606
何、テトリスってワッチョイ
0500ゲーム好き名無しさん (テトリスW 5d02-KZU+)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:57:30.48ID:sfvtmE6J00606
当時X68000でセガのアーケード版を再現しようとした知人ならいる
イグアナも結構頑張ってドット打ってたし操作感も悪くなかったよ
今でもゲーム仲間だわ
0502ゲーム好き名無しさん (テトリスW 5d02-KZU+)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:09:31.01ID:sfvtmE6J00606
>>501
いや、個人で移植の真似事してた奴だから外には出してないよ
ピアノ習ってた人でアーケードのゲーム音楽の再現で何度かベーマガに載ってたけど勝手版に音楽付けてたかまでは覚えてないや
0506ゲーム好き名無しさん (テトリス d581-M/1B)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:23:48.94ID:SVlME9oi00606
20数年前に会話選択でキャラの性格を変化させていく感じのガラケー用恋愛ゲームもどき作ってたのを思い出した
制作中に会社がゲームよりケータイ用実写エロ動画のほうが楽に稼げそうって方向に行ってしまったのでゲームはお蔵入りになった
0509ゲーム好き名無しさん (テトリスW c60a-xpns)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:03:54.32ID:zGkOKpvv00606
>>507
パンピーがテトリスに触れる機会が何年かおきにあって、キーホルダーテトリスはそれに大いに貢献したと思う
GB版テトリス→セガアーケード版テトリス→キーホルダーテトリス→テトリス99
0513ゲーム好き名無しさん (テトリス ddd4-NpnT)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:05:17.63ID:kBnX8NG/00606
X68000でRC作ってたエレクトリックシープが昔出してた
「天国から来た男」って恋愛ゲーム?はストーリーやキャラを自動生成してたっけ
面白いかと訊かれると微妙だが光るものはあった
0515ゲーム好き名無しさん (テトリス d581-M/1B)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:53:51.44ID:SVlME9oi00606
自動生成・・・で思い出したけどサイバリオンのシナリオシステムは好きだった(自動生成ではないけど)
マルチエンドでエンディングが100個くらいあった気がする

途中シナリオがランダムだったりプレイ内容が反映されたりして毎回変わるのだけれど
基本的にトンデモシナリオなので毎回ストーリー展開に笑わされた
0516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:42:57.26ID:DHzFI2fQ0
ブックオフ行ったらゲームボーイカラーのエレベーターアクションEXの中古完品が38000円で売ってて驚いた
裸ソフトは持ってるけどこれがなんでこんなにプレミアが付いてるのか調べてもわからなかった
単純に数が少ないとかかな
0519ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-jTfx)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:24:27.59ID:sTbpu2shr
アドバンスのエレベーターアクションやバブルボブルも高いな
0520ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-jTfx)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:27:06.64ID:sTbpu2shr
個人的にはninja five-o欲しいな
0523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d02-KZU+)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:12:21.67ID:DHt3cpdb0
一時期通販でゲームを買う時に送料無料とクラブニンテンドーのシリアル目当てでDSと3DS初期の投げ売りソフトで調整してた
数年前にまとめて宅配買取に出そうと売値を調べた時に買取不可や数十円で売らなかったソフトも今だとそれなりの値段になってるのもあるね
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d02-KZU+)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:18:12.86ID:DHt3cpdb0
パッケージと説明書有りはもちろん、封入されてたチラシやアンケートはがき等も揃ってないとマニアは満足しなくて減額されるけど、そういうのは捨ててしまうタイプなので寝かせて高く売ろうなどとは思わず収納に困るようになったら適当に売ろうと思ってる
0526ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMde-g44o)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:08:06.59ID:GLwADSWFM
レトロコンソールや互換機は改造が結構流行ってて今でも新しい改造パーツが発売されたりしてる
XBOX360のmarketplaceが今月だか来月に終わるんで、後継機やPCに移植されてない専売タイトルを買ったりパッケージやDL版をアーカイブ目的で買い集めてるわ
0532ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/apS)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:04:49.40ID:hScN7cOYa
ロックマン2のワイリーステージみたい
0534ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/apS)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:12:37.09ID:hScN7cOYa
大昔、コロコロ?の漫画のとあるコマで

 孫「ばあちゃ~ん!5万円札ちょうだ~い!」
  (※インフレで5万円札が作られた)

ってのがあったな
0536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-qsUz)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:30:38.20ID:LqKQl/190
昔はガイナックス好評だったけど、主要メンバー抜けた後は
ひどい商売してたからな
プリメ3以降とか、「とりあえず出しゃ売れるでしょ」と言った赤井孝美は死んだ方がいい
0539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dd3a-i210)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:58:05.39ID:1Oua1FuH0
そりゃバヤオとアンノは違うんだから
表現の仕方変わるのは当り前 
作家性を問う前に
どちらも絵としての説得力をもたすためのコダワリがあるわけだし
メーヴェの機能浮遊シーンしかり、王立のロケット発射しかり

作家否定に別の作家を持ち出すなら
そこは具体的に言わないとならない
話のヒキがドギツイというなら手法が完全に違う
パヤオは作品のパズルを完成形に擦り
合わせて構築していく
庵野はパーツそのものが歪であっても無理やり押し込むタイプ、破綻上等
監督という大きなくくりで同一視すると見てるほうがしんどいぞ

なお押井は既存のパズル(原作)のパーツ裏返したり足りないまま出してドヤることが多いw
0541ゲーム好き名無しさん (スプープT Sdca-qsUz)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:42:53.48ID:jCbENLd+d
プリメの1、2だけはFANZAで版権買い取って
フルボイスでリメイクする事を許してやろう
0544ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/apS)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:28:13.50ID:Tn7DMSGoa
長文書くやつは必死
0548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a05-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:06:44.13ID:S8IrBaMR0
メッチャ早口で言ってそう
0549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d2e-IZnN)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:47:01.62ID:X0KHFT4B0
「ムラゲオフィスでハゲになった
男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーでミラボレアスを倒す。10日目」
▽VS臨界ブラキetc.

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
0550ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/apS)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:18.95ID:Tn7DMSGoa
自作自演したいならSLIPの文字列を全部変えてから来いよ
0551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:22:34.09ID:8YR+fxg60
いやおれあんの監督に期待しているよエヴァもシンゴジシンマン面白かったもん
やっぱ次も期待するよつか今期待できる監督てあとどれくらいいんのよ新海ぐらい?
まさかおれのしらないすごい監督がまだいるのだろうかそういやつばめのとじまりもよかったな
そもそもねとふりとかで独自開発してるのもあるからオイオイおれのしらない神作どこん?
0553 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:12:38.81ID:SYWqTlDo0
まちがいやすいぜ
極上BODY
0554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e8e-LbBs)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:13:05.78ID:SYWqTlDo0
あ、ごばった
0556ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-jTfx)
垢版 |
2024/06/08(土) 08:58:28.44ID:kLLBmIHwd
どんぐり面倒くさい
0558 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4a23-wAzR)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:52:56.34ID:Q9CiaNH30
PS3のKOF13が2000円? マジかブッコフ?
あのねのね50周年がそんなにめでたいか? それとも清水国明の政界デビュー応援か?
(実際は流通量イマイチだったんかと思うが)
0560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a16-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:19:09.93ID:WCXzf7t/0
貴公以外は皆えーあいニャ
0565ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-jTfx)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:12:33.85ID:kLLBmIHwd
IV以降エフェクト長いし見ててつまらない
Xの西日暮里ゲームスポットの対戦動画を毎週楽しみにしてる
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0aad-yXBA)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:04:05.20ID:utiDkwgE0
>>566
そんなプレイしてない外野の言うことまで気にしたら世の中の趣味は全て否定されるわw

ちなみに学生時代にXマルチプライやってたら気味悪がった彼女とは1週間で別れた
0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5f5-M/1B)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:36:27.50ID:QLy/EIbe0
格ゲーは一種のキャラゲーと思っているのでCPU戦でちょっとしたストーリーがあるものが好き
なので全キャラEDまで見たらそれで満足できる
だから格ゲーは買って数日遊べればそれでOKって感じ

知らない人と競うのは好きではないので対人戦は知り合い以外とはやることはないな
0571ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:00.54ID:07fX91mMr
でもトロフィー集めたかったら、対人戦は強制っていう
1,000回くらいやれば、色々麻痺して純粋にプレイが楽しくなるよ
ダクソ3がそうだった
0572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adec-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:57:40.99ID:vadaXDuL0
格ゲーなんてPS1・SS時代に卒業しちゃったなw 対人戦もリアルで友達とウイイレパワプロ等やってたのはせいぜい20代後半くらいまででオン対戦はみんゴルくらいしか経験がない。(MMOやFF11、14なんかも全くやってない)

まぁ自分の場合は『対人戦』は大学時代から今でもずっと麻雀やってるから・・・ゲームはむしろソロでいいっすw デスストみたいなのなら全然あってもいいけど。
0576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d2e-IZnN)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:11:49.87ID:QxX8Vski0
『モンハンアイスボーンソロハンマーで
黒龍ミラボレアスを倒す。DAY.7』
▽宝珠、素材周回~
VS激昂ラージャン
ムフェトジーヴァ
アルバトリオンetc.

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d05-q2Ir)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:59:48.91ID:qUa/v+JH0
俺は格ゲーの方が楽かなぁ
一対一だし、時間も掛からないから

tpsとかfpsの多数対戦は苦手だ
キャンペーンとか1人用は好き
coopとかは好きだったけどアレは身内に限るかなぁ
0582ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-jTfx)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:02:54.14ID:0G7rRxtDr
Xマルチプライが駄目ならクライングも駄目だろうな
ウジ塚も出るし
0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d55a-aS3/)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:05:16.16ID:YCLgaUBZ0
自分も見ず知らずの人に勝つのも負けるのも面白く感じないわ
逆に協力は楽しい
0585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be1f-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:29:32.09ID:x/dOajlf0
いまだにゲームが上手い=自分が偉いと思い込んでる人はいるからね
ネットで強めの言葉や煽りを使ってるゲームには近寄らないようにしてるな
0587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ac1-BqqD)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:49:11.67ID:HTih+NI00
「VOLTES V LEGACY」メガ・トレーラー/日本語字幕版

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DdNEz47LQjw8&ved=2ahUKEwjL5vGtycuGAxXmoa8BHR1PDp8QwqsBegQIGBAG&usg=AOvVaw3pyuVGVCm3ft195a0xaYrG

凄いお金掛かってるな。正直子供の頃なので他のアニメと何故こんなに差が付いたのかわからん。まぁ日本のソレがこんなに持ち上げられるんだから嬉しいけど
0591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:10:55.82ID:rU0/1nrl0
夏のセール待ち
0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03c1-JNyh)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:20:06.59ID:h9YnEUAH0
ペルソナ3リロードをヤフオクで買ったんだがこの歳で楽しめるかな
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03c1-JNyh)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:02:49.22ID:h9YnEUAH0
確かに笑
5が好きだからいけるだろうと思ったが最近青臭い話を素直に楽しめなくなってなあ
0595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff57-+OUi)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:31:42.84ID:VUe1+TIQ0
5がいけるんなら全然いけるでしょ
オレはペルソナ5ダメだったな マダラメで脱落
ストーリーに引き込まれなくて、先へ進めたいって意欲が湧かなかった 30年前だったらいけたのかも
メガテンなら今でもいけるはず
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff57-+OUi)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:16:43.96ID:VUe1+TIQ0
そう学生のノリがもうダメなのかも
しかも戦闘いらないじゃんペルソナ5とか もうRPGじゃない つまらんかったわ
サマナー続編いいね 
でも岡田達いないから、どうせソルハカ2みたいになっちゃうんだろうな
0600ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:23:57.37ID:NDKF8d9+r
メガテンはPC版しか知らないな
サターンで遊んだソウルハッカーズは面白かったけど
0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-noAf)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:28:56.81ID:jFziKCo10
ハッカーズ2を見るに現スタッフが
過去世代のスタッフとそのソフトのファンを憎んでるようにしか見えなかった
やりたいことも皆無っぽかったしあの調子じゃ今後も期待できないなと思った
0602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:30:22.34ID:0GjQoxfd0
ペルソナ5とメガテンVだったら前者の方が単純にゲームとしての出来が良かった
アトラスの完全版商法には興味ないのでメガテンVVがどうなるか知らんけど
0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff57-MpsW)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:29:32.38ID:VUe1+TIQ0
つかさ、1ヶ月近く左手首の痛風に苦しまされてきた訳なんだが、その間意地でもゲームやってきて気付いたのは、
箱コン配置のコントローラーで左スティック操作すると凄く負担がかかって痛いし、疲れるってこと
まじもの凄い負担かかるなこれ PS配置の方が断然楽だわ

酒飲めないし、毎日バナナ1本と牛乳飲んでプチトマト食べてわかめとたまねぎ使った料理食べるようにしてるけど苦しい
手の痛風まじやばい
握力も半分以下だろうからリハビリしなきゃいけないし
全然完治しねーよ
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 236e-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:17:50.47ID:mFWvgMjd0
普段の食生活が痛風の主原因じゃないんなら体質的に尿酸が出て行き辛いってことだろうから薬で何とか誤魔化すしかなさそうね、大変そう。
自分はまだ経験ないけど、酒はともかく、食欲ないとか油もので胃がもたれるとかもさっぱり分からんし食う量減らせなくてなかなか痩せられないから気をつけないとな・・
0611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0365-M17B)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:23:30.27ID:vC1EK8wL0
>>609
なんかのアレルギーかも
痒くなるタイミングが食事後数時間とかなら注意したほうが良いと思う

自分は歳とともに食品アレルギーの品目が増えてきた・・・
好きだったものが食べられなくなるのは辛い
口と気持ちは求めているのに体が受け付けないんだよねぇ
0613ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-7cJW)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:29:01.34ID:P8RK1QILM
何年か毎に首後ろの皮膚がガサガサになる。皮膚病グセ付いたら嫌だから、薬塗ってその上からビニール袋切ったモノを巻いて、更に首用コルセットで固定。要は薬を擦れや乾燥で取れない様にする

昔TVで顔中の火傷を専用のフェイスマスクを作って治してた。これの自己流だけど他の部位でも可能かと思う。痛風と関係ないな。まぁヒマな人試してくれ
0614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:44:05.02ID:FWrchVVH0
通風の先輩が鶏肉と鶏ガラスープと納豆とビールとを制限してたけど、それ全て先輩の大好物だったから可哀想だったな
朝起きたら骨折してると思って病院行ったら通風だったとか…
恐ろしすぎる
それでもゲームやめない606はゲーマーの鑑だな
0618ゲーム好き名無しさん (スプープT Sd1f-7PMz)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:03:22.78ID:nr9s2HqUd
俺も通風持ちだわ
近所に旨いラーメン屋が出来て、魚粉かけ放題だったんで
たくさんかけて毎回ビールと一緒に食ってたら1ヶ月で通風になった
魚粉がまずかったらしい、あとビールも

で、今は尿酸値の薬飲みながらだけど酒もラーメンも普通に食う
魚卵も食う

通風発作も出てないし、人生ハッピーだわ
0620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-7PMz)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:11:40.16ID:2H75gTRR0
>>619
多分、通風ってレベルがあるんだろうね
俺は軽度だったのか、1度通風発作起きたけど尿酸値の薬飲んでからは何食おうが飲もうが何も起きてない
ただ、知り合いの通風になった人は何度か発作起きてずっと食事制限してる
0621ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa67-6uE6)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:55:50.13ID:FmCqYxd2a
最初はときどき痺れてる感じだったのが足の甲のあたりがすごく痛み出して歩くのが辛くなった
ネットで症状検索して痛風らしいとわかった
一番酷い時は呼吸するだけで背中が痛くなった
おやつや缶コーヒーを控えたり水を多めに飲むようにしたりして2年くらいかけて治まったよ
やっぱ病院で薬もらうと早いのか
0624ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:39:32.15ID:Q+KnUrsiM
ネットにどれだけ正しい情報があったとしてもお前が専門家じゃない時点で妥当な検討も診断もできるわけないんだからさっさと病院に行けよ
命を大事にしろや無能が
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfb2-xtSH)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:16:26.02ID:uYHyqsxI0
普通に夜一回薬飲むだけで尿酸値6.5に抑えてる
普段晩酌もしないし、食事制限もしてないや
発作は初回の一回だけ
発作時尿酸値16
0626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c334-Epyo)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:38:56.94ID:32QnWRHY0
メガテンといえばif...が手元にあるわ。中古で買ったSFC版が。
それも先人の作ったクリアデータが消えた奴が。
やるか! 電池交換! マンドクセ。

あの頃吐き気もよおす程やったっけな。覚醒編TRPG。
0628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2305-7ZC/)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:31:12.02ID:uksRuJNF0
病院もセカンドオピニオンくらい余裕持った方が良いけど難しいやね

面白いのがゲーム基板ある程度修理してきたけど、同じ趣味の人で故障箇所探しで色々パターン違うとかあるから侮れないんよな
0629ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:57.69ID:NDKF8d9+r
今更ながらネオジオのキングオブザモンスターズ2がベルスクになってたのを知った
買ってみようかと思う
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fb3-9d8A)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:47:54.94ID:fsqwbQpE0
筋トレに目覚めるだけで解決だぞ
栄養学のプロになるからなゲーマーが極めると特にマクロ栄養素からミクロ栄養素まで細かく拘るし自分の体で実験しだす
0631ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:02:12.47ID:n7YeVgXWM
筋トレに目覚めたとて筋トレの効率化観点ていや優先順位が偏る人も多いからなんとも言えない
あと飲酒やめれないバカも多いからあんまり説得力ないかな
0634 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:18:17.09ID:rU0/1nrl0
なんだよ、もう!


今、痛風がブームなのかよ!

乗り遅れるな!
0641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3da-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 01:12:03.10ID:b4b614ig0
具体的にはトウモロコシとスルメをバター醤油で炒めてそこにコンソメスープ50mlを加えて
それを生乾きの雑巾で拭き、その雑巾を風呂場に丸二日放置してから嗅いでみて下さい的な匂いがする
0642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f37a-hv1t)
垢版 |
2024/06/10(月) 01:23:21.00ID:gsMuqFNJ0
一度匂いついた服は対応しないと匂い消えないよ
酵素系でつけおき、40度のお湯で洗ったほうがいい

俺もベルトの位置で汗吸って匂いつくこと多かったけど
デオナチュレソフトストーンを腰回りに塗っておくと
真夏の野外スポーツ観戦とかで汗だくになっても
全く匂わなくなったのでお勧め
0653ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BEL+)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:48:17.91ID:BjPv8ERZa
スト6、一年で4キャラずつとか舐めてる。おせーよ
すくねーよ

せめて1シーズン2キャラで一年で8キャラだろ
0654ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:50:44.12ID:Urtv1EEUr
格ゲーはキャラがどんどん増えるから大変だね
0662ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:15:14.54ID:oTM6cmL7r
ノエル タスクランチャー 千紗都だよ!が結構な値段してるんだな
以前買ったけどあんまり使わなかった
0665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff37-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:49:45.30ID:Lws8Z1Ew0
>>664
コレ
そしてコレが格ゲ衰退の原因よな
0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f69-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:13:54.00ID:/u4tDBUr0
ネットのとりあえず煽っとけみたいな炎上ネタは飽きてきたな
大して知り合いでもない人を煽る下手くそなプロレスがつまらんのよね
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:54:12.61ID:q2HkPw3N0
まあいあやらしい
0670ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-7cJW)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:25:37.14ID:qrYTS+smM
でも他人の揉め事って楽しいのよね。最近だと、キャバ嬢が客を煽って●されたとか、宮迫と粗品のバトルとか

あいつ等クズやなぁとか思って、なんか安心してる自分が居ます。人の不幸は蜜の味とか言うけど
0674ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:43:18.22ID:cisrrocEr
粗品は普通に不愉快なので、そのうち消えるだろうな…
0675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fb0-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:50:40.68ID:/u4tDBUr0
他人の不幸や間違いを指摘して優越感を得たいんじゃね
そもそもネットの記事はSNSの感想を拾って書いてるのも笑えるよね。どこのソースだよ
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f36-Nxrm)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:00:23.19ID:g9ntopQe0
>>674
自分はこの歳で『芸人ラジオ』をかなり聴いてる方だと思うけど霜降り明星はスルーしてる
ラジオだと他人に噛み付いたりするのはよくあるし、別に苦手じゃないけど、この人のは自分には合わないな
0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf7d-hyG2)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:16:52.91ID:gv8LPzRe0
あれ宮迫が白旗上げたの粗品もヒカルも完全に想定外だったと思うよ
あれのせいで粗品は死体蹴りした単なる弱いものイジメになってるし
ヒカルはイキるだけイキって空回りした超絶クソダサい奴になってる
0684 警備員[Lv.1][新芽] (エムゾネW FF1f-tr36)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:30:21.06ID:kXAU4G5PF
ライフイズストレンジ続編が出るっていうからずっと気になってた初代をやろうと思うけど途中で眠くなったりしないかな…
無茶なQTEがあったりしないかな…
0685ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-Epyo)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:54:59.84ID:NHVvKLT+d
鋼鉄神ZYYGが放映中なのは…
つまりはそういう事なのか…

これから参戦したら「俺様の美技に酔いな! スピンストーム!」などと叫ぶようになるのか…
冗談じゃねえ…
0686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3a4-84ub)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:00:00.57ID:jfBo95he0
3点リーダーに反応し過ぎだろ…

ライフイズストレンジ、ワイは初代は途中で積んでるわ…
主人公がオドオドウジウジで好きになれなかった
もしかしたらそこらの成長も含めてのストーリーかもしれんけど…

QTEは無かった記憶
ごま塩…
0691ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:31:55.82ID:oTM6cmL7r
脱衣クイズなら興味有りますよ
0692ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:33:06.89ID:oTM6cmL7r
クイズ電脳学園とかハイウェイバスターとか有りましたね
0693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3da-noAf)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:34:15.33ID:9IzldjmD0
クイズの答えは知りたいけど芸能人誰々が正解するかどうかは
マジでどうでもいいから省略してくれないかって思う
ドキュメンタリーの合間合間に芸能人コメンテーターの感想聞かされるのとかもそれに近い
0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3da-noAf)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:41:43.96ID:9IzldjmD0
まあこれは例外的だが某ニュース番組のキャスターで
毒にも薬にもならない共感コメントを高頻度で言うアナウンサーがいて
お前自分の仕事理解してるか?って言いたくなるのも居た
0696ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-SFw2)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:43:53.07ID:8E1QmqUSH
番組のつくりとしては
その不要と言ってるのがメイン
最近は薄くなってるけどテレビの向こう側、お茶の間との空気感の共有を優先してるつくり
ワイワイガヤガヤ的な
知識を求めるだけな人らはおまけ低度の扱いで
ぶっちゃけクイズという冠で見てもらえばいいね、な感じ

BS松茸かジャパネットか忘れたけどアタック25でも見てれば?
0701ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:57:50.85ID:oTM6cmL7r
綺麗な娘ならリアルでチンチンに噛み付いてほしい
0705ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:48:37.15ID:oTM6cmL7r
>>704
毎日ホールケーキを1000個食べれば天国行き
0710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f333-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:46:26.48ID:75xTlccz0
俺もクイズ番組は見ないわ。ほんとに芸能人の出演がメインだし、言うことは台本で決まってるし、これは出演者のファンしか見ないだろうと思ってたけど、少数派なんだな。
0712ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:09:53.97ID:oTM6cmL7r
何となくわかってたけど目から拡散ビーム砲出てるのしんどいわ
気が強い人からは睨まれるしそうでないとすれ違いざま頭下げられる
頭おかしくなりそう
0713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6376-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:11:57.37ID:aIVxrAbU0
ポテチ食いながらゲームやってたらXBOX360の
スティックのゴムが溶けて無くなった
だからお菓子は食べない
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 032b-M17B)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:08:51.13ID:aHF0pfx90
ゲーム中に限らずお菓子といえばブルボン定番の七種だな
(ルマンド/ホワイトロリータ/バームロール/ルーベラ/エリーゼ/チョコリエール/レーズンサンド)
三つ挙げて三銃士とか三種の神器とも言われたりするけれど人によって異なる三つを挙げてくるのが面白い

あとはギンビスアスパラガスとかビスコかな
なんだかんだ子供の頃から食べていたものが落ち着く
0721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23cf-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:24:23.25ID:CNctw7E50
俺はコンビニでしか見かけたことない「オリジナルアソート」にルーベラが1本だけ入ってる。
贅沢ラングロールはルーベラとは似ているがやっぱ少し違う。
0722 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:26:32.74ID:iIKTHLBK0
ホワイトロリータって

なんちゅう名前だよ
0724 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 13f2-tr36)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:55:24.51ID:h6AmD5qY0
ルマンド美味しいけど食べカスが盛大に散るのがちょっとね
吸い込みながら食べると気管に入ってむせるし
>>687
やってみたけど冒頭でやはり眠くなったw
酒飲んでるとやっぱダメだね
面白そうな感じだから寝不足じゃない日にじっくりやってみる
0728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb5-sx/0)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:32:39.82ID:Gmdoa0km0
お菓子は一切食わんからゲームのお供は酒だけだな
ジャンル問わずだいたい飲みながらやってる

あとクイズ番組は結構好き
自分が回答者になるから出演者はどうでも良い
0729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fe1-Nxrm)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:00.25ID:gwt1v9f70
>>706
自分も昆布好きだけど、単体で食べ過ぎるとヨウ素の取り過ぎで甲状腺機能を悪くするって聞いて、おやつで食べるのは控えてる
料理には普通に使うし、おでんとか佃煮とかうまい
0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6302-RS27)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:00:24.23ID:2I6Hmh320
海外でニンテンドーダイレクトの情報がリークされたっていう内容でいちばん伸びてる奴を見たら三木道三のベストアルバムみたいで声出して笑った
次に伸びてるのはもっともらしいのが並び過ぎてて胡散臭い
去年6月の回の国内公式を見てピクミン4のDLC?って言ってる馬鹿もいたりで相変わらずあそこは魔窟だわ
0734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 230e-l+8K)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:46:39.04ID:Yw8a3hF90
昨日まで4連休だったからunextで半沢直樹一気観したけどやっぱりめちゃくちゃ面白いな
ちゃんと一話ごとに山場があって飽きさせない
香川照之猿之助愛之助など歌舞伎勢の顔芸も最高だった
0735ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:32.14ID:bXw6xn7Vr
小説で見たら、低IQワイには話が難解すぎてキツかった半沢
ドラマだとわかりやすい?
0736 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c301-K1aX)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:55:38.25ID:ThQqYYlB0
暑いな
0740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff57-MpsW)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:34:24.22ID:FaQbXLwl0
ゲームのお供にポテチとかお菓子とか小学生だけだろ
この年代でそんなことやってたら糖尿一直線だぞ
酒が一番 赤ワインやウイスキーではつまみでチョコもあるけど
それかコーヒー 口寂しいとコーヒー飲んじゃうね
でもコーヒーはカフェインレス なんか知らんが、40超えたあたりでコーヒー飲み過ぎで寒気や手が震えるようになった
カフェインレスで治まったから、やっぱカフェインアレルギーか中毒あたりだと思ったな
0743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:44:56.99ID:sq5Suh7n0
コーヒーは1日1杯、多くても2杯にしとけ
あと夕方過ぎて飲むと睡眠を妨げるので注意
そうすれば健康飲料として楽しめる
コーヒー好きからのアドバイス
0745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9305-6uE6)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:06:12.99ID:rN5pPNhv0
マジか・・・砂糖ガバガバのコーヒーは1日3〜4杯
ゲームの合間にポテチをガリョガリョ食ってる
酒はウイスキーのソーダ割りハイボールで
お腹周りは妊娠みたいにメタボ予備軍になってるけど
今んとこ糖尿病にはなってない

健康に気を遣うべきかな
0746 警備員[Lv.10][芽] (スフッ Sd1f-Zm8r)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:21:56.89ID:rKypdotSd
遺伝で糖尿病なりやすい身としては羨ましい限りだな
普通の食事どころか気を付けてても血糖値上がって、医者に贅沢してるんでしょとか言われて張っ倒したくなるくらいだぞ
0750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f92-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:00:03.11ID:N6bDnzwo0
普段飲むのは水道水だけや
お菓子は柿の種わさび味くらいしか食べないな
酒も飲まんし
0757ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:25:00.40ID:tp7Q29PYr
それって社長が届けてくれる限定版じゃなかったか
0759ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:26:13.51ID:tp7Q29PYr
基板だけどストIIダッシュは一般人も結構買ったらしい
0762ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-wsrA)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:34:04.03ID:Q4t1prvCM
本作には20本限定の定価206000円(税込み)の限定版が存在した。実際の購入者が公開したその中身は飯野のサイン入りゲームソフトの他にフロッピーディスクや飯野の出版物、帽子やビデオなど各種エネミーゼログッズが数多く付属していた。巨大なボックスに収められたパッケージで飯野自らが購入者に届けて回った。

なるほど
0765ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:54.74ID:tp7Q29PYr
独りがいい人と誰かと一緒に居たいという人で違って来るかもね
0771ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:36:31.09ID:tp7Q29PYr
ファイヤーバトルとか今遊ぶには無理ゲーだね
0772ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:38:41.30ID:tp7Q29PYr
スーパースティングレイはたまたま手に入れたけど凄くいい出会いだったな
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3e7-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:42:15.36ID:ELmOz6aQ0
MSXのクソゲー比率は異常でしかもファミコンなどとはクソのレベルが違う
あれを子供時代に買い与えられた子供は忍耐強く、また疑い深い大人になっただろう
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:27:08.45ID:uyBmiVo50
あが〜
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-iVOh)
垢版 |
2024/06/13(木) 03:52:32.79ID:wCz2+LFA0
おそらく親がゲーム機よりはって感じで買い与えたんだろうけど
友達がMSXだけじゃなくぴゅう太ユーザーで可哀想だった
遊びに来るのもコナミゲー目当ての自分だけだったし
0779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff95-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:00:45.36ID:sGzLjmle0
仕事してる方が狂いそうなんですが…
0784ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa67-iVOh)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:42:48.81ID:df25AjUMa
奇々怪界のお化けの弾に当たり判定のないバージョンが唯一のワンコインクリアできたゲーム
ただ、基板にそんな設定ないらしいのでもしかしたら改造版だったのかもしれない(レインボーもおかれてたし)

大学の頃に復刻版がシンプルとかで出て買ったら弾にやられて一周すらできなかった
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:11:54.05ID:PvWLBAQi0
初めての1コインクリアは魔界村かな、と思ったら戦場の狼の方が先か
当時カプコンのゲームが大好きでガンスモークや闘いの挽歌も1コインクリア出来るまで遊んだ
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:20:11.32ID:PvWLBAQi0
イーアルカンフーは初カンストしたゲーム
稼働時期的に1コインクリアもこっちの方が先だったかもしれない
何にせよ1985年頃からアケゲーを本格的に攻略してた
86年にはゲーセン仲間が出来てた
0787ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:39:38.23ID:ZoP72DyKr
初ワンコインクリアは初代グラディウスだった
クリア見えてきたら心臓バクバクしてた
0789 警備員[Lv.18] (エムゾネW FF1f-tr36)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:32:23.34ID:6dSlT7WAF
>>784
懐かしい
ディスクシステムでやったわ
小学校の頃チャリ30分のSC内のゲーム屋さんに通ってたなあ
スポーツとシューティング以外は制覇したかもしれない
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c301-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:57:23.64ID:jMEhlrUa0
>>781
俺もそう思ってる。ゲーセンデワンコインクリアなんて俺はビデオシステムのスーパーフォーミュラしかしたことない。
無論、そこまでゲーセンに長時間居座ったり、一つのゲームにハマりまくったりもしてないけど、STGなんてワンコインで行けて2面、1面で終わりとかザラだったよw
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:18:36.86ID:zzsZTXv+0
ワンコインクリアはドルアーガが初だった
慣れすぎてノーミスクリアが当たり前になるくらいにはプレイしたなあ
あとはクリアというべきかマリオブラザーズの100面超えとかも割とやってた
0793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03e8-M17B)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:13:07.82ID:bHY3bwBL0
ワンコインクリア関連の思い出というと自分ではなくてギャラリーとして見ていただけなんだけど
東久留米キャロットハウスにグラディウスIIが入荷した日に店員が基板入れ替えしていて
その直後にプレイした人がワンコインノーミスクリアしてるの見て凄いと思った記憶がある
あとからハイスコアラーとして有名な人だったらしいというのを知った

ちなみに自分はその日はめぞん一刻の聖地巡礼でたまたま東久留米に行っていただけの通りすがりなので
詳しいことはわからなかったのだ
0795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0305-wsrA)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:23:00.06ID:vhUpQhYD0
いろいろあるけどドラゴンバスター、ストライダー飛竜、源平討魔伝、パックランド、バブルボブル、Gain Groundあたりがぱっと出てきた
当時といまではワンコインの価値が違いすぎるんで、昔のような体験はいまはもう儲からないし提供できんだろうなぁという感慨だわ
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c3f1-UVIp)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:56:26.85ID:DTY9K2TZ0
ギャラクシーフォース2ぐらいかなあ
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:58:26.40ID:PvWLBAQi0
>>793
ロケテストでやり込んでる人がいるとそういう事あるよね

自分は地元のゲーセンに大魔界村が入荷したとき
それと同じ様に稼働直後に1コインクリアを見せられた
その日たまたま遊びに来てたハイスコアラーがいたからなんだが
せっかく楽しみにしてたのに初見で最後まで見せられたことに
頭にきて大魔界村を攻略する気持ちが完全に萎えた
0801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c3f1-UVIp)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:20:16.80ID:DTY9K2TZ0
ぐるぐる回って面白い代わりにワンプレイが少し高かったからね。一瞬ハイスコアが雑誌に載るぐらいはやり込んだ
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f1f-iVOh)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:53:21.94ID:Dge3S9Ee0
近所にあったのはぐるぐるしない小型の奴だったけど破格の1プレイ50円
なのに自分以外あまり遊んでる人見かけなかったという
ここに面白さがわかってくれる人が居て嬉しい
0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3d2-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:56:16.95ID:DOwpCEWj0
大型筐体だと1プレイ300円というのが衝撃的だったわ...
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:44:55.90ID:sGzLjmle0
そういえば、パンチング系のゲームをワンコインクリアしてるやつ見たことないな
0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2305-7ZC/)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:26:59.08ID:26oQOcDZ0
最後にワンコインは格ゲー除けば
スパイクアウトFEかなぁ
常連達と毎日一回やってたな

つか、インカム無理やわスパイクアウトは
凄い面白いんだけど
龍が如くで久々にできて嬉しかった
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f76-JNkU)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:21:31.30ID:BA0ecSFh0
家庭用で空気で膨らませるバイクのゲームがあったような
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f76-JNkU)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:39:28.96ID:BA0ecSFh0
バリエだね、雑誌で見ただけだけどインパクト有って印象に残ってる
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c373-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:47:37.50ID:DOwpCEWj0
重量制限60kg
ここにいるオッサンたちではもう無理だろう
0831 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6f8e-NBlL)
垢版 |
2024/06/14(金) 05:40:30.17ID:kLKOnCSb0
最近、3DSで逆転愛版をプレイしている
おもしろいじゃないか
0837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0380-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:33:16.60ID:9XLCyNwa0
3DSの裸眼立体視は個人的には好きだったし面白かったのだけれど
目の調子が悪くなってきてからだんだんと立体画像がうまく見えづらくなってきたので
もしかすると個人差が大きかったのかもしれないなと思っている
見え方自体がたぶん違っていたのだろうな・・・
0840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-7PMz)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:56:01.85ID:gS3Gbcvx0
BUSINは面白かったけど、レイド(だか言う団体技)はほぼ使わなかった
0845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 632e-Q2RG)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:41:10.05ID:gs0bDRhr0
『今日も心が折れるまでやる
モンハンアイスボーンミラボ討伐史 Day.10
英雄の証を聞き、栄光を掴む放送
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
0846ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa67-iVOh)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:43:12.14ID:PRMkaPS/a
改良されたという NEW 3DS の立体氏だと立体化OFFよりも位置関係が分かりやすくなってプレイしやすいと思う
3DSは持ってないのでわからないけど乱視状態になりやすいとは聞いてる
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c345-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:59:21.91ID:bX4sm/qb0
MSXの「D-Day」をやってるんだけどあまりの酷さにクソゲーマニアの私でさえ心が折れかかっている
0848 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6fdf-MHDp)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:05:15.06ID:wLVLVGD40
MSXのダンジョンマスターが好きだったわ
有名な同名作とは全く違くてダンジョンエクスプローラーに近い感じのやつ
0849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff9d-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:21:34.99ID:2S+uBeoX0
>>844
これ紙のファミコンいらないなw
0851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93e0-Nxrm)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:51:25.58ID:aRpCXG1x0
ミニファミコン出たときの特集復刻雑誌は買ったけど、小学生向けなノリが苦しくて付いて行けなかった
書いてるのも読んでるのも主に40代以上なんだから、大人向けに作って欲しい
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff9d-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:13:17.81ID:2S+uBeoX0
アケアカ、Switchオンライン、egg…と正式に遊べるレトロゲー環境が整ってきてるからねえ
いまだに遊べない有名どころって、ファミコン版のドラクエシリーズとウィザードリィシリーズくらい?
0854ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:17:44.90ID:XRY+jVSZr
VSスターラスターの暗黒惑星破壊できたわ
ファミコン版より厳しかった
0855ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:21:55.06ID:XRY+jVSZr
ミニはメガドライブだけ買ったな
2は買わなかった
0860ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:59:50.41ID:XRY+jVSZr
自分はリバースシリーズの為にwii買った
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-C+cj)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:15:11.04ID:tYf39EhN0
>>851
復刻企画だけに当時の雰囲気を感じられる事も大事な要素だから
子供向けっぽいのは意図的なものだと思う
既にフォーマットが決まってることも編集上都合が良いだろうし

大人向けといっても解釈は色々だからそういうつもりで作っても
単に受け入れられず評判悪かったら何の意味も無いし
0863 警備員[Lv.23] (エムゾネW FF1f-tr36)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:44:44.98ID:sUgon/71F
聖剣伝説2とロマサガ3はハード変わるたびに買ってる
ニンテンドーアカウントの前のやつが統合がよく分からなくてWiiで買ったソフトが何点か消えちゃった(´;ω;`)
0864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-qTeW)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:45:51.38ID:tZI8Haui0
>>844
表紙は学年誌のパロディだけど中身はぜんぜん関係なさそうだな

学年誌購読してたから小一に載ってた嵩瀬ひろしのマリオくんとか
PPUが絵を描くんだよとか表現してたファミコンハード解説記事が好きだった
ちょうどファミコンブームで迷宮組曲とかドラクエ2とか
ゲーム紹介目的の読み切りまんがも多かった時代
0866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfbb-noAf)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:14:34.57ID:8iPmddOc0
>ちょうどファミコンブームで迷宮組曲とかドラクエ2とか
>ゲーム紹介目的の読み切りまんがも多かった時代
あの頃のまんが好きだよ 幼年の嗜好にヒット
0867ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-JNkU)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:19:02.22ID:XRY+jVSZr
読み切り漫画だとゼビウスVSスターフォースもあったな
0872ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-SFw2)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:28:28.22ID:EV5DT8lIH
>>870
まずはサイズ
自治体によるかは知らんが
うちとこは見た目50cm以上は粗大ゴミ
回収人次第で放置されるw
リサイクル対象でもバラせるならバラせ
大型テレビやタンス、バラして燃えるゴミで出した

洗濯機とか冷蔵庫は外装があれ以上ムリな形態w
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-7ZC/)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:43:28.94ID:yQw4Cyt+0
ゴミ袋に入れば小型家電もOKな自治体もあるからなぁ

完全に金属だけまで分解してで持って行くと無料で引き取ったり
ある程度の重さあれば買い取りしてくれる所がある

エアコンも解体してプラと金属別ければ良いし
液晶テレビもフレームと別ければいい。液晶パネルはめんどいが
ブラウン管壊すならビーム側から砕いて行くと良い。画面側はとんでもない強度あるから駄目。

でもまあビス抜きまくったり時間かかるしめんどいからさっさと金出すかジモティで無料で持っていって貰うのが楽
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3dc-SFw2)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:45:50.78ID:t9w0vbYQ0
そういう発想ないんかな?テレビはバラせるよ
まずはドライバーでネジはずして筐体カバーとればオケ
あとは個々のユニットバーツはずすだけ
ブラウン管はデカい袋被せてハンマーで砕いて割れ物ゴミ
液晶も似たようなもの
基板の類もハンマーで砕けだけ
カバーも砕く
リサイクル料なんかいらない類www
(液晶テレビはゴミで表だしてると勝手に回収されるけどね)

ケチというのはヤメてねw
0877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff9d-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:14:48.60ID:2S+uBeoX0
バラすとか普通に面倒やん
もうええ歳や、金ならある
料金払って回収してもらうで
0878ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-SFw2)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:28:49.28ID:lyyccwy1H
金がどうとかってよりも知見高めれる
面倒よりも中身がどうとか興味が先に立つんだよね
バイクやクルマもイジるし車検も自分で通してたし知るチャンスをトバすほうが自分では損と思ってる
0879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a308-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:08:29.54ID:IKeTQSZR0
電化製品や車いじれる人は尊敬するわ。全然分からんの恥ずかしいとも思うし知識少しは身に付けたいとも思うんだけど根本的に「その先」の欲求(=修理やカスタマイズできるようになりたい、何なら作れるようになりたい等)が自分は全くないんだよねえ。

PC自作もできんことはないが別に経験豊富とか好きとかってほどでもないし、自分が中開けるものはPC以外では電池等の単純な部品交換で直りそうな場合のクォーツ時計、携帯ゲーム機やスマホ、コントローラー程度が精いっぱいだな。そういうのもネットの動画・画像参考にそのままやるだけだし。
0881 警備員[Lv.29] (ワッチョイW df98-KgYR)
垢版 |
2024/06/16(日) 02:38:38.18ID:kDHKHjn30
石丸伸二vs暇空茜って言う対談動画を見たけど、暇空茜って言う自称「ウソを暴くのが好きでオタク」少年?がガチガチのオタク少年?で凄いイタイ子だったわ・・・
普通に自分もたぶん「他の人から見られたらオタクなんだろうな~」ぐらいの漫画好きアニメをよく見る方のオッサンだと思うけど、「あの漫画のあのキャラ達を1人も言えないんですか?工エエェェ(´д`)ェェエエ工」とか

「逆襲のシャアを見たんですよね?じゃあアクシズはどちら側が落ちたんだか言えますか?言えないんですか」とか、石丸伸二も40過ぎで何10年前のアニメ映画とか言えなくても俺もけっこう忘れてるし・・・更に
『鬼滅の刃の鬼の名前を言えないんですか?工エエェェ(´д`)ェェエエ工』とか
俺も漫画もアニメも見たけど上弦の月の名前とか直ぐ思い出せないわw何とか「だっき」だっけ?兄と妹の帯使いの妹の方の鬼とかどんな鬼だったかは思い出せても全部とか言えんだろうなw

ちょっとあんな風にイタイオタクなマウントされて苦笑いしてあの人も大変だなと思った(寝る前に見るんじゃなかったw)
0886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:47:12.33ID:ih2CRB9/0
オタと学者は悪い部分が一緒(好きな事だけ早口になる)だけど
うまく自制できる人より早口でまくし立てるほうが今の時代は人気よなと
それは悪い部分に共感できる人が多数派になってるということに…
0893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a7c-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:40:58.30ID:ksB3QASC0
そういや最近のプリキュアは大人も楽しめるバージョンが出た、というような話を見た気がするけど…ホント?
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ff9-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:48:39.93ID:MnqklInb0
>>893
オトナプリキュアやってたよ
0897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-hJHU)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:57:32.85ID:T4zHIdOW0
鬼滅アニメはクオリティ重視しすぎて細切れにしたのは失敗だと思う
漫画でも休載繰り返して連載とは言い難いペースで続けてる作品あるけど
あれと一緒で好きでも惰性で観る感じにまでテンションが落ちてしまう

東映アニメの様なクオリティより放送し続ける事を優先する方が
総合的に良い結果を生むんだろうなぁと思った
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ace-4UP+)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:01:48.81ID:qIVVTHYS0
他の例は挙げないけど平均点以上の物なら宣伝次第でブームは作れるからね
鬼滅関連はコラボグッズの投げ売りが凄くて普段使ってた物がパッケージが鬼滅なだけで格安で買えたのは良かったよ
0902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ace-4UP+)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:07:57.57ID:qIVVTHYS0
ちょいちょいQTEが挟まるアドベンチャーで遊んでたんだけどタイミング系QTEが妙に難しくて、一応トゥルーエンドは見たので攻略サイトやレビューを見たら、ストーリーやキャラは魅力的なのにQTEの判定がおかしいのオンパレードであぁやっぱりってなった
QTEの失敗無しじゃないと見られない隠しストーリーもあるけど気が重いw
0903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a26-mMmQ)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:17:24.42ID:rhqkohdK0
最近自分の中では普通だなって思った作品が
ヒットしてて驚くこと結構多い

五等分の花嫁とかフリーレンとか
鬼滅は普通どころか漫画読むの辛かった
アニメはどれも見てないけどアニメがすごいのか?

薬屋は原作の時点で隠れた名作だとは思ってたけど
0904ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa47-/2hX)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:25:24.60ID:5pLqtowQa
Akinator(相手の質問にはい・いいえ・わかりません等で答えてこちらが考えている何かを当てさせる遊びのサイト)で久々に遊んでみたが……
ttps://en.akinator.com

Is your character a real person? → Yes
の後に、
Is your character a disciple of Muten Roshi or Turtle Hermit in Dragon Ball?
って聞いてくるのはなんでだよ
アキネーターの世界には武天老師が実在してるのか……、たまげたなぁ
実在の人物だというのに、悪の組織の首領ですかとか聞いてくるし……、データーベースがだいぶおかしくなっているような?
(途中で 本因坊周作→野口英世 と出たけど 70問超えて質問がループしてきたのであきらめた)
0906ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa47-/2hX)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:01:42.92ID:5pLqtowQa
>>905
リンク先が英語版だったからというだけの理由
日本語版でやったら
北里柴三郎の後、実在人物だというのに「闇の魔法を使いますか?」と聞かれてバロス
河合隼雄→鈴木 梅太郎ときて、ギブアップされたので登録してきた
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:37:36.51ID:ih2CRB9/0
五等分に限らずハーレム寄りのラブコメは推しヒロインの有無で
個別評価が天地に分かれると思われる
主人公に関してはクズなほど中高年からの支持が高いって謎の傾向も…
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ae1-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:08:05.35ID:ksB3QASC0
>>895
やってたんだ、ありがと
てかそのタイトルだと、同人エロゲにしか見えない…w
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b51-+yNi)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:43:56.99ID:xP2TCdJg0
>>908
謎?
そりゃ支持してるのがそういう層だからが答えですし
0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b90-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:46:58.05ID:sgHobPPV0
五等分←ハーレム系みたいなの無理
鬼滅←金髪のキャラが女作者の匂いプンプンで無理
リコリス←2話まで見て無理
フリーレン←アニメ3話まで見て漫画全巻買った
チェンソマン←1話読んで漫画全巻買った、アニメクソ
薬屋←漫画数話見て異能主人公の立ち位置無理

フリーレンはダントツでハマった不思議
0914ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMb6-G94d)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:01:42.14ID:N54VWWXvM
>>889
それ言ったらナントカ隊全員そんな感じ。煉󠄁獄さんは日本人好みの自己犠牲の極み

まぁ例えばチェーンソーマンは育てたあのキャラを、後半ここでこうするとかストーリーの流れを決めてたっぽい。鬼滅はそこまで考えてなさそうなので、物語のピークが序盤のあんな所に来てる

どうも鬼滅はたまたま当たったっぽいのよね。勿論個人の感想です
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:29:02.03ID:ktxC+43w0
鬼滅は途中まではまずまず面白かったけど、徐々に作者の引き出しの無さが露呈していった感
チェンソーマン第1部は好き勝手に描いてるながらもきちんと纏まりがあってハイセンスな作品になってた
ファンから叩かれてたアニメも個人的にはノワールムービー調で評価が高い
第2部は、どうしてこうなった…

今一番更新が楽しみなのは石田スイの超人X
あと、アニメ化で期待してるのはリビルドワールド
0919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e93-tfc0)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:31:58.48ID:pvL0E55m0
>>901
製作スタジオのユーフォがあのクオリティ維持のままでは保たない
もともと宣伝アニメで2クール制作
バカ売れしたからまずは煉獄さんエピ映画化
これまたバカ売れで水面下であった続編にゴーが出たってこと

また制作スタジオも製作側として出資参加してるので長く続けたいのは必然
序段の説明どうりの制作姿勢も伴って、分割製作となる
0920 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f61b-kpok)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:36:08.52ID:zY6+/3Q70
こないだ鬼滅一気読みしたけどラストバトルの味方全員が死力を尽くす集団戦はかなり迫力あると思った
懐かしの銀牙っぽさを感じたよ
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffd-tfc0)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:41:58.21ID:DDqmOyNV0
>>917
引き出しのなさってか
話の柱は作者がこれまで読んでいた作品の換骨奪胎だからなぁ
そこにこれまた大好きな大正時代背景に各キャラ配置して、それぞれが多数の読者に魅力的に映れば勝ち
合わないのも当然いるけど、そんなのは創作物では当り前
単に多数派じゃないだけの話
0922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdb-+yNi)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:52:22.49ID:tP2NvxYH0
フリーレンも鬼滅もアニメ楽しみたいから原作は途中までしか読んでない
進撃の巨人はそのおかげか楽しめたわ
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:19.72ID:ktxC+43w0
>>921
最初はキャラの背景・過去話とか敵味方ともに深く考えて設定作ってると思ったのよ
だけど結局そこ止まりだった
まだまだ展開に幅を持たせられたと思うんだが、魅力的なキャラもどんどん使い潰していってしまった
青い彼岸花とか下弦上弦のヒエラルキーとかまだ見たい話はいくらでもあった
大正の時代設定や祖先から続く血統の設定とかも良かった

自分が言いたいのは作者の「構成力」の引き出しの無さ
まぁ、いきなり大当たりしたようなもんだから経験値不足がモロに出たと思ってる
これでも一応コミックは結局全巻買った
まー、電子書籍だから売ろうにも売れないんだが
0925ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb6-tfc0)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:06:36.95ID:TaVDkBa9H
原作売るための販促アニメだから
最後までやると思う方が間違い
社会的に相当人気があれば最後までやるかも?って思っとけ
0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aac6-48Ya)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:50:27.75ID:RrGtvY7L0
フリーレンは一気に読んだなあ
暗い過去を長々とやらない作風を気にいった
ドラゴンボール以降にジャンプのバトル漫画がら遠ざかっていたのを気づかさせてくれた
0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:04:16.91ID:ktxC+43w0
ワイもフリーレンは一気読み勢やわ
最近の展開も緊張感(とほっこり)があって良い
他には
・サタノファニ
・ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?~ (長ぇw)
が良かったな
0932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:15:56.72ID:ktxC+43w0
赤衣丸歩郎って何ぞ?と思ってググったら、ダメスキルのネーム原案担当してる人か
なろうでしか読んでないけど、もうとっくに原作の展開をコミカライズが越えてるね
面白いからこのままのクオリティを維持して欲しい
0933ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-5ijU)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:16:10.70ID:zRgd2w56d
フェルンって性格的に面倒くさいからメインキャラでも人気低めなんよな。俺もいま検索しなきゃ名前が出てこなかった
RPGで女魔法使いに名前を付けるなら“シールケ”一択ですハイ
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97f3-qzlE)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:43:01.56ID:4RbP/vt60
うーん女が主人公なのは感情が分かんないから苦手だな、俺が発達障害だからなんだけど
がんばれ農強聖女は読んでるけど
0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6bb-/0wN)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:46:43.81ID:q1bSERqx0
フリーレンのアニメは冒頭の暗い雰囲気が気に入って観てたけど、赤髪のやかましい剣士が出てきてついて行けなくなった

アニメ、コミックじゃないけど最近だと小説『成瀬は…』が2作とも面白かった
すぐにアニメかドラマになりそう
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97f3-qzlE)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:51:38.42ID:4RbP/vt60
その着せ替え人形は恋をするはギリ分かる
0937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:53:42.48ID:ktxC+43w0
念願の悪役令嬢(ラスボス)の身体を手に入れたぞ!
ってのが、ダメスキルの作画・キャラクター原案・ネーム構成とかと一緒のチーム?やな
原作は全く知らんけど読んでみようかな
たぶん当たりだろう
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f6da-QYJx)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:03:46.40ID:vE9XdSKc0
手持ちの全6巻の漫画で2冊抜けがあって
3,4巻が抜けてたんだか4,5巻が抜けてたんだか忘れたからブックオフで3,4,5巻を買ってきた
結果5巻がダブってしまったw 歳は取りたくないぜw 面倒だからメモも取りたくないぜw
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a4-9xZh)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:11:27.45ID:ktxC+43w0
>>938
仮面のメイドガイも知らんニワカだけど、あのノリなら面白そう
GS美神は横島が一番好きだし
チェックしてみる

あと、念願の悪役令嬢をちょっと読んでみたけど、まるでダメスキル世界のスピンオフを読んでるみたいで面白いw
中身はそんなに濃くないからダメスキルよりは大味かもしれん
悪役令嬢モノの皮を被った無自覚無双系な感じ
0941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a05-ATiE)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:08.80ID:kKoq/hjx0
キャプテン翼のジュニアユースアニメを家族で見るのが日曜夜の定番なんだが
例の連載終了間際のボクシング対決の回をやってて、普段からツッコミどころで盛り上がってたが
今日は盛り上がった
画像はxとかで出てくるがコンプラで悩んだの丸わかりだけど本当に凄まじかったわ
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:39:44.27ID:/DgdDTKg0
nicinico
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ef2-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:29.24ID:vTucT/Yv0
>>927
そうそう、こちらが長々見たくないものを端折ってくれるし、見たいところはしっかり見せてくれるしで原作者の構成力がだいぶ上手いと思う
キャラデザも良いし、基本ダウナーな空気感が支配するストーリーの中で盛り上がる場面を静的に魅せていく手法が斬新だった(早口)
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a05-ATiE)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:30.35ID:kKoq/hjx0
怪獣8号
キャプテン翼
ダンジョン飯
忘却バッテリー
ファブル
おーいとんぼ
鬼滅の刃
を今見てるくらいか、とんぼ以外は原作見てるけど
フリーレンも黄金までは読んでるがアニメは続かなかったな
ゴルフやらないし試合見ないのにゴルフ漫画とか結構読んでるんだよなぁ。猿、太陽、風、昴にダンドー、黄金のラフとか。
そして無駄にドンボルカンとかも思い出した。
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bcb-tfc0)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:18.13ID:D/FYA84o0
青空しょってがない失格

ホールインワン(おれのラウンド)、アルバトロス飛んだ、ウイニングショット、隼人18番勝負、ライジングインパクト、ロボレーザービーム、グリーン✕3のどれかがないので非ジャンプ民
0948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b35-LD+D)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:24:03.07ID:RRiFup9a0
みんゴルからすっ飛ばしてnewみんゴルやってたけどサ終
というか、オンライン終了したが新しいの作って欲しい
月1回くらいの大会がいいアクセントだったなあ
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdb-+yNi)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:27.79ID:5TP0J3MI0
>>951
あれは面白かったな
もうあの頃のソニーは帰ってこない
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-hJHU)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:45:42.35ID:7Ey55zSo0
みんゴル開発元ならアルティメットスイングゴルフって新作を先月出したよ
SIEに切られたからVRのメタクエスト用ってニッチなプラットフォームになったけど
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f622-8b1K)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:26:19.20ID:eGW1L/On0
>>948
5の本格ショットは目押しのストレスが少なくて爽快感あって楽しかったなぁ
始めた頃はもうオンライン終わってたんだけどクリアしてからはコンピュータ3人相手にラウンドしてやりまくった
コンピュータはへんなところに打ち込むとギブアップするまで右往左往するアホAIだったけど
6でも同じように遊べると思ったんだけどなぜかコンピュータ相手にできなくなっててガッカリしたわ
0959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b9a-Qbn0)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:43:43.38ID:OqAs9pXU0
>>951
バッティングセンター面白いよね、いまだに時々やってる
あと、戦車やヘリを倒すやつとかパイを投げるやつも楽しい
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a04-nWKR)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:06:13.91ID:JIL8BxBS0
パン屋やったなぁ、ベータテストの時
チーターだらけで2〜3日で消したっけ
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a398-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:53:23.12ID:qnbFdgVE0
みんなのスッキリは当時は丁度Wii買ってねえPS3それほどハマってねえって据置よりPSPメインにしてたから結構やったな。
自分は本並べ、空手、バッセンって感じだった。・・・もう15年近く前なのか。
同時期にPSP版グランツーリスモ、PSP Go出てどっちもすぐ買って、Goをクレードルに差してDualShock3でグランツーリスモやってたわw
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:22:30.53ID:KRdNvhk00
結局ニンダイはハッキリしないままか
0968ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:52:53.45ID:ybrtMflfr
goじゃ無いけどPSPはぶるにゃんマンだけで元が取れた
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a05-ATiE)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:54:34.44ID:EmCPOGDw0
ヤフオクを見てて、まとめ売りとかのソフトに見覚えあるソフトを見つけた
多分俺が初めてプレイしたエロゲは
MAD PARADOXってソフトだわ
クラスの老け顔の友達に買って貰ったんだわ
0970ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:20:32.80ID:ybrtMflfr
マッドパラドクスも良かったし、同じメーカーのナッツベリーも良かった
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3f5-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:34:54.21ID:CE3e7JIQ0
>>971

>>968
全く聞いたことないゲームだったんでググったら・・・あぁそっち系だったのね、そら自分は聞いたことない筈だったわw
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bbe-b3CV)
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:19.46ID:mJ/lmHle0
お母さん食べ物作りすぎて残るってのを学習しないから心配だわ
しかも冷蔵庫有効に使えない人だし
中も賞味期限切れの肉多めだし
言ってもわからないし
ちょっと言ったらすぐキレるし
割りと諦めてるわ

その割に自分のこと頭いいと思い込んでるんだよな
テストでいい点数を取るやつが頭がいいとは限らない
これの意味理解してない人だし
0981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ec0-tfc0)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:48:51.72ID:L2jyfwsv0
>>974
元はエロゲのおまけゲーだけど
ちゃんとPSPに合わせてアッパー移植してるからな
つってもエロゲしない人だから知識レベルなw
なぜか通常版と廉価版買ってもた(現役当時) 
今や駿河屋で諭吉さん数枚ゲーになるとはね、こういうのシューティング多いね
0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:22:25.50ID:TLXyIsdP0
6月18日(火)23時より「Nintendo Direct 2024.6.18」を放送します。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。


備えよ。


備えよ。
0990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:45:22.46ID:TLXyIsdP0
楽しみだよね
うおおおおおおなラインナップだったら
視聴終わってすぐ寝るわけにもいかず即5ちゃ起動
700くらいスレが立ってるだろうからお好みのスレに移動
「俺も俺もこれマジマジ待ってた!さすが任天堂チョイス!そこに痺れるあこ(r」
よし次のスレ
「いやおれわなーシムシティ2000のグラあたりから細かくてゴチャゴチャしてきてさ
 いやいやもちろん否定派しないよメーカーには感謝のあられだっぺ。んだども(r」
ふーもう3時か
!!いっけねスイッチ起動!
「ピロロリン ピロロリン」
ああもうなんで俺のスイッチはEショップにつながるの時間かかるん?右左いったりきたり長いねん
とにかく体験版ダウンロダウンロ!
購入どうする…どれを即買いどれをセール待ちにするか
寝ながら考えよ…長い夜になりそうだ…

世界樹リメイクやバテンカイトスリメイク発表時はこんなだったなあ
0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-hJHU)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:35:20.52ID:t13RvL5E0
絶対やっておきたいって思うほどのゲームはすでにプレイ済みなのでは
やってないならそこまで強い思い入れは無いでしょ
絶対やっておけってオススメするなら分かるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 20時間 21分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。