X



【PS3】PlayStation3 総合スレ3298

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:30:35.16ID:laTSOdzr0
!extend:vvvvv
!extend:vvvvv
↑次スレ作成時は2行以上コピーすること


■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■PS4やPS5の話題を出す人がたまにいますが、
荒れるもとですので、できれば相応のスレでお願いします。

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ3297
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708691037/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0187ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:57:58.29ID:SM6/TczL0
初音ミク-Project DIVA-ドリーミーシアター Extend はPSPで作ったエディットデータと所持しているmp3楽曲データがあれば自由に作れるのが良い
まぁ自分のセンスの無さを痛感する羽目になったけど。。。

流石にもうエディットデータをDLできるところは少ないだろうなぁ
初音ミク Project DIVA MEGA39's に付属の 10th アニバーサリーコレクションCD を利用できるエディットデータとか欲しかった
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:57:30.38ID:pilWb+XM0
そう言えばスパロボZも本体にmp3ぶち込んだら戦闘bgm好きな曲に変えれたな
アレは神仕様だった
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:37.57ID:sZObHo6V0
残高余りの使い道でPS1アーカイブス漁ってて、ブライティスってソフトが気になったけどマイナーすぎて情報少ないな。動画も少し見たけど何とも言えない感じ
他にベイグラントストーリーも気になってるけどこっちはそこそこ有名な作品だよな。ゲーム性違うっぽいけど、やっぱりベイグラントのほうが楽しめるかな?
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:20.15ID:b8c7SVxD0
PSの弾数の多さを再認識させられるな
俺はほりあてくんを推薦しておく
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:15:19.42ID:pilWb+XM0
何気にプレミアタイトルだらけなんだよなアーカイブスって
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:00.43ID:T3SFdSdq0
600円ぐらいだったと思うがPSPに転送できなくなって購入意欲がしぼんだ
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:05.53ID:oZhLQtQJ0
PS1アーカイブスなら新戦闘国家を推す
兵器図鑑だけで元取れるレベル
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:05:03.12ID:69W5HJVC0
ps3をアップデートしたらエラーが出て起動できんようになったんだが
これ、ソニー訴えていいんか
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:23:56.64ID:h5NSyAbw0
PS3ってフルインスコじゃないからSSDの恩恵あまりなさそう
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:58:58.69ID:4C7J5gRB0
そもそもPS3はSATA2だからSSDの高速読み込は期待出来ないんじゃないかな
PS4proくらいじゃないと
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:45:26.66ID:69W5HJVC0
システムアップデートで起動できなくなるとか納得いかんのだが
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:23:45.03ID:5p0QzDvY0
言ったけどソニーの結論として更新プログラムに問題はない、
本体に問題あるかもしれないが修理終了しているから対応しない
今後の改善もないということで何が原因なのかわからないまま闇の中へ
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 03:32:53.84ID:VkpIdLou0
アップデートと言いつつ店仕舞いに向けたダウンデートしてるケースもあるからな
今頃アップデートありがとう!って喜んでるのは情弱
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:24:38.36ID:Uv9IzfKX0
アプデ後に致命的な不具合起きるのはままあるな
HDD替えるしか手はなさそう
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:02:17.97ID:9e6EtTS90
PS3のSSD化による恩恵は高速化じゃない
排熱と振動による故障リスクを下げることだよ
つまり本体寿命を買うってこと
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:49:07.82ID:eAPb0qnM0
PS3で一時期起動するたびにフリーズして
もう駄目かと思ったことあったけど、
無線でネットワーク接続してたのを、
LAN直結にしたら、フリーズしなくなったなぁ
なにが悪いんだろうと
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:07:05.14ID:B0qRCqeU0
相変わらずアーカイブス漁ってるけど、アランドラってやつも良さそうかな
マイナーなのはゲームカタログの評価もイマイチあてにならないからネタバレしない程度に動画でチェックしてるが
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:23:22.73ID:72+gCU3u0
>>216
アランドラはゼルダのトライフォース好きならおすすめ
後半の謎解き難しいから攻略本必須(攻略サイトあるなら別)
アランドラ2も面白いけどローポリだから今遊ぶと辛いかも

隠れた名作だとベアルファレスが面白い
武器やトラップに個性がある上にマルチエンドだからリプレイ性も高い
アーカイブスにあるかどうか分からないがデバイスレインも面白い
声優豪華、魅力的なキャラ、ストーリー面白い、戦闘は簡素だけどオーパスの配列考えてるの楽しい
歴史的な遺物が多数登場するので収集してテキスト読んでるだけでも楽しめる
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:03.96ID:KjvfBezE0
ベアルファレスはここで知って何周もした
ほんと面白い、発売当時は話題になってたの?
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:06:15.16ID:Uv9IzfKX0
真女神転生2はクソ移植らしいな
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:51:08.79ID:wsSHiMAY0
ちょっと違う
真女神転生2はオリジナルのSFCからバグまみれでPS版もバグまみれってだけ
SFC、SFCのバグフィックス、PS、PSのバグフィックス、GBAと5回出してやっと目立つバグがなくなった
それでも若干バグが残ってるけど
0223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:28.31ID:B0qRCqeU0
調べたらPSのメガテン2って修正版出して交換対応までしてたみたいじゃん。アーカイブスのは当然修正版
交換はしてなくても、PSソフトってベスト版でバグ修正とかしてるの結構あるみたいよ。知ってるのだと、
アーマードコア2,3作目、アークザラッド2,3、フロントミッション2。配信終了したけど、スパロボ2次,3次,EXとか
この辺あんまり情報ないからもっとあるのかもしれないけど、アーカイブスで配信されてるのは基本的に最終版とのこと
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:46.70ID:72+gCU3u0
>>219
全く話題になってないから隠れた名作になってる
この間すすめたミスタープロスペクターほりあてくんも同じ
ハームフルパークやちっぽけラルフの大冒険なども隠れた名作だったけどプレミア化のせいで別の意味で有名になった
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:31.24ID:B0qRCqeU0
>>225
後からバージョン違い出してるのも結構あるってだけでバグ全部修正されてるとかじゃないので
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:25:49.25ID:RbcXs3SV0
アークザラッド2のアーカイブス版はバグが取れなかったのか結局PS3非対応のままになってしまったな
サイレントヒル1もPS3で遊ぶとノイズが鳴るバグがあるからか配信されなかったし
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:39:22.48ID:8rPMNTUg0
ソフトも今が底値だしな
PS3にはまだまだ長生きしてもらわんと
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:25.47ID:qNgfXjf50
ps3本体は壊れてもまだ中古で買い換えできるが
セーブデータも配信終了したデータもお亡くなりになる
ソニーはシステムエラーで不具合出たとしても責任持たんし
個人的にそろそろソニー製品は見限る時だと悟ったわ
いくらなんでもPS3は壊れやすいしリスクありすぎで酷すぎた
ソニータイマーとか言われているように企業自体のモラルが終わってるわ
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:52.96ID:3ywendOm0
>>232
どれくらいで壊れたの?
ちなみに俺は2006年に購入して
2011年に、はんだ不良で故障して公式修理
2019年にYLOD、今年に電源不良でそれぞれ業者修理した
まあ、最初の故障は何の前触れもなく起きたから
データを一切バックアップしてなくて全部消えたんだが
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:27.85ID:dxX7/Xa60
すぐ壊れる発言をする輩の何割かは、扱いが悪いか中古粗悪品を使っていたとかが多い
”正しい環境”で使っていればslim型はそれなりに長持ちするからな
埃やタバコの煙等が無い摂氏30度以下の部屋とかね
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:38.36ID:qNgfXjf50
システムアップデートで動かなくなるのがやばいんよ
アップデートしないとサインインやストアに繋ぐことができないからアップデートせざるおえない。
つねにリスク負いながらアップデートしなければならないという地獄
そもそも熱に弱いから、夏は常に気をつけてゲームしなければならないし
初期型はアップデートすると本体に不具合が出る
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:18:42.56ID:timbwMo90
久々に動かしてHDDにダメージ与えて起動しなくなった、とかあるあるやね
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:40.03ID:Ze/aBGm10
ゲームはハードディスクに対してアクセスが
多いからこまめなメンテナンスと交換が
必要!
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:45:53.32ID:7SZOumd60
システムアップデートの失敗はPS3が悪いと言うよりもHDDの劣化が原因じゃね?
10年以上使ってたら劣化もするわな

あとHDDは定期的に通電しておかないと故障率が上がる

PS3はとっくにサポートが終了している古い機種なのだから、アップデート前にHDDのバックアップをとる等、自己防衛は必要
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:50:16.96ID:8rPMNTUg0
2015年にPS3買ったけど何の不具合もないわ
ファンが多少気になったから去年グリスの塗り替えした程度
PS4proは2年でHDDぶっ壊れた
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:50:30.36ID:iA2dJ3nx0
一つ言えることはフリーズ連発ゲーを強制電源オフを繰り返して意地でもクリアまでやっちゃったりすると確実に壊すよということ
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:02.12ID:7VDJ1sv80
300円ほど余りそうなのでテーマを物色するがソフトのページ開かないとないから探すだけでも大変だ
今のところ候補は、リトルビッグプラネット、HeavyRain、デモンズソウル、アサクリブラザーフッドとかあたり
PS3のテーマはBGMとかないっぽいから明るいのより暗いほうが合いそうだよな
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:41.20ID:MM1hQm620
PS3でフルインスコできるゲームってほぼなくない?
プレイしてると読み込み音がやかましいソフトばっかだわ
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:57.54ID:x6GbU8sG0
フルインストールソフト少ないよね
手持ちソフトだとMHP3HDとバイオ4HD、コードベロニカHD、テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士HDはフルインストールだった
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:09.46ID:x6GbU8sG0
あとバイオハサードダークサイドクロニクルとアンブレラクロニクルもか
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:25:56.56ID:RuEiIgXc0
だよなあ
当たり前みたいに言われてて自分がおかしいのかと思ったわ
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:29:52.20ID:U2/IihCo0
フルインストール型か否かってどうやって判別してるの?
Discのシーク音の有無?

KOF12やKOF13もフルインストールと聞いたような?

インストール非対応のタイトルでダウンロード版があったら乗り換えたいけど、何かあったっけ?
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:27:39.96ID:7VDJ1sv80
ソフト自体の容量とインスコデータの容量がほぼ同じならフルインスコとか?
ディスク内のソフト容量知るすべがあるのかは知らないけどDL版があるソフトなら分かりそう
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:31:25.95ID:8rPMNTUg0
シーク音ちゃうん
0254 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:40.62ID:nELLVTIM0
DL版があるタイトル一覧とかどっかにあるのかな
検索すると配信専用タイトルはいっぱい出てくるんだけどそれ以外が知りたい・・・
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:08.95ID:tTgwG8Vf0
MGS4のVersion2.0からのインストール容量は8.5GB、MGS4のダウンロード版容量は30GBだからフルインストールとはまた違うと思う
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:13:43.78ID:crfIs7KV0
50GBほぼいっぱい使ってるとか聞いたけどそんなことはないのかね?DL版はオンライン終了後に販売されたからオンラインの部分は抜いてるとか?15GBくらいあったのかな
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:59:33.56ID:mdM6FWPI0
ディスク版は読み込み高速化のために余分なダミーファイルを入れたりするが
DL版も何か小細工でサイズが大きくなるようなことがあるのだろうか?
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:08.66ID:T6HAuDTo0
PS3でディスク版のPS1のソフトやるのとアーカイブ(ストアで買った物)でやるのとだとどっちがメリットがあるとかある?
画質が良くなるとか・・教えてくれたら助かる
0261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:39:36.55ID:JwVYYEJz0
ディスクはジャコジャコうるさいよ
光学ドライブ消耗させたくないならDLの方がいいんじゃね
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:21:29.02ID:C3Wz9Vs10
PS3でやるアーカイブスは基本的に質が悪い。ちゃんと比較しないと分からない程度だディスクを起動したほうが画質いい
独自機能としてはスムージング機能(アーカイブス/ディスク問わず)があるが悪化する場合も多いので切っておくほうが吉
ロード時間はディスク版と変わらない。PS1アーカイブスに関しては総じてPSPやVitaのほうがロード時間・画質ともに上。ようつべで比較動画探すといい
俺の場合ちょくちょく何回も起動して遊ぶゲームやハードに長時間やり込むゲームはアーカイブスで買ってる。ほぼ1周限りのゲームはディスクでいいかな
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:51.01ID:KPjMKwWI0
>>260
円盤を基準として少し画質が悪い
たぶん音質も悪い
読み込み速度は変わらない
円盤にしろHDDにしろ細かい振動で本体にダメージがある
SSDだと本体へのダメージが軽減できる振動がないから
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:43.84ID:aRFycgmy0
アーカイブスで幻水3買ったら画面がボケボケ過ぎてビックリしたが、ディスクならフツーだったんだろうか
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:18:54.66ID:zYa1DT470
ほぼ、256×224だったっけ
それを現在のモニターに引き延ばすのだものね
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:55:26.49ID:+/KWz+wd0
パンツァーバンディットとかラクガキショータイムとか海底大戦争はアーカイブスじゃないと買う気しないよな
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:48:04.38ID:JwVYYEJz0
LSDとかな
あんな訳分からんもん10万とかで買う事は生涯ないだろうし
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:43:36.44ID:sVPaMMMn0
プレミア=面白いわけではないからな
ディスクより安いからって買いまくると積みゲーだらけになる

アーカイブスがPS3で終わってしまうのは惜しい
PS3アーカイブスがPS4以降で遊べるとばかり思ってた…
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:58:26.18ID:aMR4Z/BC0
ps3のディスクはしょっぱいな
PS1やPS2のはまだまだ余裕なのにps3のは傷なくても読み込まないのいくつかあった
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:21:21.61ID:loOIXRfd0
PSはハードウェア互換だからライブラリ構築するのに向かないんだよな
旧作は自分で吸い出してPCで残すよう自衛するしかない
PS4世代以降はPCで殆ど揃うから気にせずに済むのは大きい
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:03:48.97ID:Gv5fiKmd0
>>123
> メタルギアソリッド4(ベスト版、無印だとアプデあるらしいが詳細不明)、

ベスト版でもアップデートあったぞ
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:45:04.06ID:qkujf+Uk0
>>273
たった数百円で何年も楽しまれるよりサブスクで永遠に吸い上げたほうがオイシイって気付かれちゃったからな。任天堂も同じだよな
ごく一部のPS1ソフトは買い切りもやってるけど、もう基本はサブスク。買い切りは搾り取れない割に再DLのサーバー維持とかメーカーにメリット薄いよなあ
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:03:45.16ID:npyhYYkK0
>>278
PS3独占でそこはもう諦めるしかないねマルチであるならXboxやPCで揃えるしかない
アーキテクチャが特殊過ぎて互換は期待できないからな
FF13と13-2のSteam版も独自ランチャー+最適化不足でMOD入れないとまともに遊べないし
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:05.13ID:Kfb4jAL50
>>251
自分がPS3にてダウンロード版を所持しているゲームの容量を調べてみた

 THE KING OF FIGHTERS XIII 2256MB
 初音ミク Project DIVA F 5708MB
 ダンジョンズ&ドラゴンズ −ミスタラ英雄戦記− 4098MB
 英雄伝説 閃の軌跡 3611MB
 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 アーランドの錬金術士 4450MB
 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト 11GB
 IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 イグニッション・ハーツ 2272MB
 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 5727MB
 英雄伝説 閃の軌跡II 4826MB
 シャイニング・レゾナンス 9256MB
 IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 ラブ アンド パージ 3642MB
 ヴァンパイア・リザレクション 344MB

Disc版のインストール容量と比べてみて欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況