X



40歳以上のゲーマー Part118

0001ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbf-qzlE)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:24:57.72ID:ybrtMflfr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
40歳以上のゲーマー集合!

次スレは>>970が立てること

前スレ
40歳以上のゲーマー Part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1716109018/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:25:35.89ID:ybrtMflfr
ごめん、何か変なの入ってしまった
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:03:48.83ID:BmW0mos20
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e5f-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:03:04.49ID:Gkoxc+Qa0
1乙

前スレ992
死ぬまでにやっておきたいゲームっていうよりゲーム業界やゲームの進化をできる限り見届けたい
未来のゲームとして筆頭株だったVRも伸び悩んでるし、任天堂が新たなゲームの遊びを開発してくるんだろうけど、どんなのか見当もつかない
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aaa-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:49:23.86ID:A7GJZGbF0
VRエロゲやりたいけど、家族の目が…!
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a05-ATiE)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:58:01.96ID:uM/8Tikl0
一乙

あー、もう一回やってみたいのは
友人が作ったmsxのゲームだわ
なんかのコピーだったりくだらない内容だったけど、二人で案を作って彼がカタチにしてくれてゲラゲラ笑いながら遊んだなぁ
仲良くなって1年で引っ越ししてそれっきりだわ
年賀状やりとりとかしてたが彼の親が転勤族だったせいか毎年住所変わってたりで連絡取れなくなったなぁ

当時SNSあればつながりあったんかなぁ
0016ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb6-qVsf)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:09:12.68ID:U809KPV9H
>>8
その手の話だと渡辺浩弐がファミ通連載時にコールドスリープして超未来の進化したゲームを見たいとか言ってたのを思い出すな
調べたらどうやら今のところコールドスリープはしてないみたいだが
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a57-qPn+)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:42:59.64ID:QYbMCS410
前にカタチケで買っておいたFE風花雪月&DLCとエンゲージをどちらからやるかと悩んでたが
やたら評判悪いエンゲージから始めた方がいいかもと始めたんだが、これが
めったくそ面白いじゃねーか!
ストーリーがクソとか、ノリが寒い、KMRNMタヒね、とかさんざん言われてので身構えてたが、全然いける
原作レイプのなろうアニメを散々見せられている&閃の軌跡もクリアしたことある(1作目だけ2作目でリタイア)経験が生きているのか
ストーリーやノリもペルソナ5より全然いけるわ 
戦闘めちゃ面白い ハード・クラシックで30時間たって9章クリアまできたが、あまりにも面白すぎて今日DLC買ったから最初からやり直す
なぜここまで不評なんだろ 逆に評判が良い風花雪月(あまりにも評判いいのでDLCだけセールで先に買ってしまったほど)が心配になったわ
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 336b-tfc0)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:28:22.59ID:7USxzl740
なにをいまさら、珍獣発見のように言うのかw
それなりに統計もでてるし
嗜好の問題で読む媒体がかわっただけの話
オレも一般書籍よく読むからラノベ系なろうも書籍で読んでるよ

つか、イメージだけで言ってそうだなw
0020ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:36:11.53ID:b3QQQzTar
ニンテンドーダイレクト見ようかなどうしようか
0021ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aaa-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:39:48.27ID:A7GJZGbF0
だって非正規転生書くだけで儲かるし…
0022ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de7d-mMmQ)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:41:12.82ID:LGRXhErI0
なろう暇つぶしに最適だぞ

ティアムーンあたりの有名どころはまあ誰か
お勧めしてくれるとして

このあたりはどれもお勧め

斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
ふつつかな悪女ではございますが
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
転職の神殿を開きました
アルマーク 北の剣、南の杖
魔術師クノンは見えている
嘆きの亡霊は引退したい
0024ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:46:19.84ID:b3QQQzTar
なろう系は仲間集める所までは面白いけど、その後は戦闘がインフレになるのが
0031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aaa-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:31:24.33ID:A7GJZGbF0
平日に夜更かしはキツい…ニンダイはまとめに任せよう
今週はエルデンのDLCもあるしな…
0032 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1aab-KMkh)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:59:16.56ID:wAgZNGyD0
聖戦の系譜リメイク来るかでTwitter騒いでるけどあれは今は無理じゃねえかな
アーダンとティルテュをカップリングさせたら使えない子供ができた
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7368-P6No)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:50:47.04ID:JBW0CThz0
久しぶりにダイレクトまともに見たけど色々あり過ぎて困った
ドラクエ3からの1&2でしかも何か仕込んであるっぽいし、まさかのロマサガ2リメイクとか斜め上すぎる

ほかにもついに真ゼルダの伝説!!
タイトル倒れじゃなくブレワイ・ティアキン同様にプレイヤー自由度を2Dで実現してるっぽいし期待しかない
0039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1bd3-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:53:16.81ID:n/COrkP10
なろう系に限らずオススメとかあがっていれば興味あるものは一応目は通してる
特に感想とか出してないけど楽しんでいるものも多い

個人的には完結(もしくは一段落)しているものには印つけてくれると嬉しい
結構な長編でも途中で更新止まるの多くてね・・・
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7adb-4UP+)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:58:03.33ID:mfjJlNME0
借りぐらしのゼルダは夢をみる島リメイクの感じがとても好きだったので嬉しい
スクエニが再興するには坂口さんに頭下げて戻ってきてもらうしかないって冗談なのか本気なのか言う人がいたけど緩く実現したのはいいね
とはいえ今のスクエニだからすぐには飛び付かずしばらくは評価待ちかな
0041ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1bd3-kvsZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:05:00.45ID:rSPCVeDH0
switch自体は末期感はあるのに案外楽しみなゲームはまだまだ多くて良かった

今は自分らが思い入れある時代の作品のリメイクが多いけれど
いずれはリメイク元作品の年代も上がっていくのだろうね
そう思うとリメイク作品を楽しめるのは今のうちだけかも知れないなーと思う
0042ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-weGv)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:06:25.34ID:BMngtHtgd
任天堂ずるいわw
ドラクエ潰しにかかってるじゃんw
『「ゼルダ」の伝説』にメトロイドプライム4てw
0044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1bd3-kvsZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:10:35.25ID:rSPCVeDH0
スクエニ作品は大作を謳っていないものは意外と悪くないものが多いので個人的には楽しみにはしている
でもスクエニとカプコンはセールに出てくるのが早いのでDLで買うものはそれを待ってもいいかなとは思ってしまっている
0046ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-weGv)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:13:36.00ID:BMngtHtgd
>>40
40代中盤あたりまでのFFキッズには未だ坂口って名プロデューサーの印象なのかな
0048 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:20:59.08ID:KjWe2R9W0
Nintendo Direct 2024.6.18まとめ
マリオ&ルイージRPGブラザーシップ!11/7
ファミコン世界大会 7/18 3828/3800
レゴホライゾンアドベンチャーズ 2024冬
FANTASIAN 2024冬
ニンテンドスイッチスポーツ バスケ追加今から
メタルスラッグアタックリローデッド 今から 1320
ホビット庄の物語 2024冬
ルイージマンション2HD 6/27
ファーマギア 11/1 6930
デイズニー イリュージョンアイランド アプデ 今から
バトルクラッシュ 6/27
ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム 7/4
エースコンバット7 7/11
ドンキーコングリターンズHD 1/16 6578/6500
ドラクエ3HD-2D 11/14
ドラクエ1&2HD-2D 2025年
マーベルカプコン 2024年
ぶっとバード 990 今から
ハローキティアイランド 2025年
かまいたちの夜トリプル 9/19 3960
ニンテンドーオンライン追加パック
ゼルダ神々のトラ+4つの剣 メトロイドゼロミッション パーフェクトダーク今から
フェアリーテイル2 今冬
ファントムブレイブ 2025年冬
パワプロ2024-2025 7/18
スキム 7/18
ボウと月夜の碧い花 7/18
THE STAR Named EDS 7/23
レナティス 7/25 体験版開始
スーパーマリオパーティジャンボリー 10/17 7128/7100
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 9/26 7678/7600
STRAY 2024年冬
電波人間のRPGFREE 7/22 無料
エギーパーティ 7/19無料
逆転検事1&2 9/6 5489/4990
ワンピオデッセイ 7/25
転スラ 8/8
黒の軌跡U 7/25
グーの惑星2 8/2
ガンブレ4 8/29
神椿市協奏中。 8/29
ウマ娘 8/30
なつもん有料追加コンテンツ今から
ハンドレッドライン 2025年
ロマサガ2 10/24 6820
メトロイドプライム4 2025年
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b52-4wgZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:43:44.67ID:Xu7ZQYp30
ファンタジアンはそっちじゃない
0055ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-weGv)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:16.86ID:BMngtHtgd
>>51
クリスタルソフトだよな。ファンタジアンといえば
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:14:05.10ID:bOYSwndq0
VRで思い出したがSAOのナーヴギアに近い技術はもうアメリカで確立してるらしいけど
国家間対立やら軍事面での綱引きなどで表に出せないと聞いてなんか情けない時代だなと
中露が暴れまわってる間は出ないだろうけど数世紀先か産業スパイから漏れるのが先か
0058ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b52-4wgZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:04:51.27ID:Xu7ZQYp30
>>55
そそ。青地に白の画面がシャレオツだったわ
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:04:40.41ID:KjWe2R9W0
0598ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9302-1DfX [106.163.103.121])
2024/06/18(火) 11:36:46.23ID:XxYdgiaZ0

このタイミングでFH5のDLC追加とかw
Universal Icons Car Pack
ナイト2000
デロリアン ver.part1,part2,part3
ジュラシックパークのジープ


ナイトライダー難民救済
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:46:04.06ID:KjWe2R9W0
Still wakes the deep PSXBPC
6/18発売のホラーモノ
海上油田施設を舞台にした未知のものとの遭遇からの脱出
かなりこわいとのことだが…
日本語訳が…博多弁とか
「なんでおいどんがこないな目に」
「ヘリが救助に来てもよかろうもん!」
「ばってんおいどんは、脱出して見せるタイ!いけタイ立花兄弟!」
ホラー…かな
もとの英語がなまりが強いらしくそれに準拠して
日本語も標準じゃなくしたらしいがあえてこうしたみたいね
0066ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de7d-mMmQ)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:17:59.25ID:yEDz8yIb0
>>39

>>22の中だと完結してるのは

斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
転職の神殿を開きました

この3つかな

完結なら
ふつつかな悪女の人の
シャバの普通は難しい
もいいよ

モブセカの作者は作品全部きっちり終わらせるので安心
セブンスは名作なので機会あったらどうぞ

大抵コミカライズされてるから
無料でさわり読めるの多いんじゃないかな
0068ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-mMmQ)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:15.24ID:V9MPKZuyr
従来の漫画家に単に異世界物ってだけで書かせたのは
大抵大惨事だよ

原作なしで成功したのって
異世界転生おじさんとライドンキングぐらいしかない

梅澤春人のやつとかみてられなかった
0070ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8a-kvsZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:58:14.65ID:rSPCVeDH0
枠組みが同じなだけで一緒ではないのだけどね
自分は作者の基礎となっている作品などの影響とか想像するだけでも楽しいタイプなので
思想的な食い違いがなければ割となんでも楽しく読める
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e5f-ewqR)
垢版 |
2024/06/19(水) 16:12:33.63ID:OYNcLltm0
ここのスレチじゃないのだとKOFの庵が異世界に行くのとかネタ過ぎて面白いぞ

あとはAmazonの無料漫画で読めるラスボスといっしょはガロスペ辺りが好きならおすすめ
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 06:19:44.55ID:VWUWKeEX0
ロマサガ2ドラクエ123楽しみ
ロマサガ3ドラクエ456リメイクも頼むぞ
最終兵器のクロノトリガーリメイクはスクエニの最後の切り札だから簡単には出さないだろうけど
0086 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW dfcd-KgYR)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:26:56.97ID:jrcyrDSk0
転スラは良かったけど、最近見たコボルトが強くなっていくアニメはなんか低予算の転スラを真似たみたいで「~の能力を得ました」で「何日目」とかでちょくちょく時間を埋めて動きも少なく話もあまり面白くなかったな
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-QYJx)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:28:40.69ID:6BeQ6G1M0
例えばどちらもやったことないような若い人が3遊んだ後で1って相当キツいと思うって話なので
1&2→3の順のほうが総売り上げは上がると思うって話。俺は2と3はやりたいけど1は絶対やりたくないw
0088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6b2-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:48:21.50ID:gBHJsMLE0
3をやったあと12だからな
追加要素期待してるわ、12
0089ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbd7-48Ya)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:52:41.58ID:j1lgyoiU0
3やってから1&2をやれば驚くような仕掛けがあるみたいな事を言ってなかった?
今さら3がロトで1に繋がるとか誰でも知ってるし他に何か仕込んでるのかと感じたけど
0090ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-mMmQ)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:54:13.36ID:dnOl+xt1r
1-2からの3は感動したけど
3-1-2で話変えたら暴動起きるレベルのゴミ改変だろう

堀井雄二ががっつり関わってるとも思えないし

12は正直ロトっぽさがよくわからんかった
アレフガルドあったんだっけ?


PSスレでロマサガ2のボスの名前が山手線って言われて
30年目で初めて知ってちょっとショックだった

ロックブーケ池袋だったんかよ…
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a13-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:02:56.46ID:ehZYQ3x90
そらもう宿屋でおうじょのあいのミニゲームよ
0098 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:28:36.12ID:1ew+PIok0
3に魔物使い職が入るってことは
モンスターを仲間にできたりするんだろうか
1&2に影響があるってことは
3で例えば商人をつかってあちこちに街を作ることで
フラグをたてておけばセーブデータ経由で
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルク以外にロト王家が生まれる?
そして複数の王家から選んでパーティを作れる?
それなら驚く
0099ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM63-UDq+)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:30:01.36ID:kX2jl2ymM
>>98
そんな
別タイトルプレイ前提のゲームは作れませんよ
いや、技術力には全く問題なく作れるけど、1から新規に買ってくれなくなるから商売的に、って意味でな
それならDLC専売だろ
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-hJHU)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:10:17.16ID:4zs/hlZP0
ダイレクトで堀井雄二が言ってたよ
ストーリー的には3→1→2の順なので(思いきりネタバレ)
1&2は先に3を遊んでくれた人が楽しめる様に作るって

システム的にもシナリオ的にも1&2が後出と感じられるように
完全に作り直すつもりだろう
0107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f40-d/hk)
垢版 |
2024/06/20(木) 12:37:23.35ID:qv5iaoN30
みんな転生モノけっこう見てるんだな
オレが異世界もので興味持てたのが「ダンジョン飯」と「ダンジョンの中のひと」だけなのは
wizとメガテンしかやってないからなのだろうか
0111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b85-kvsZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:03:38.26ID:kKq8OAzZ0
若い頃はバッドエンドやビターエンドな作品とか好きだったけど
歳取ってからはもうそういうのは欲しくなくなった

満ち足りた人生ではなかったからな
たまの娯楽の中でくらい不足している成分を補わないとやっていられない
0115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e77d-Ijsf)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:43:49.53ID:mrBxVkPw0
>>113
wiz感あるというか、ほぼwizそのものだよね。俺は好き。
0117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f03-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:54.09ID:VWUWKeEX0
>>114
堀井が死んだらシリーズ終わりや
0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768e-NdSB)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:56:57.71ID:1ew+PIok0
ラスティッドモスがきたようだな
0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768e-NdSB)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:03:04.24ID:1ew+PIok0
>>117
スレタイの今の40代あたりが
年取ってゲームやらなくなったら
ゲーム人口ゴッソリへりそうだな

まあ、70代向けにスイッチのマイクに
「ばあさんばあさん」と話しかけて、
ボケ防止しながら
恋愛を楽しむシミュレーションゲーがありそう
0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a19-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:52:26.21ID:ehZYQ3x90
フルダイブAIエロゲに年金全力して戻ってこない老人とか楽しそう
あと100年遅く生まれていれば…!
0126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b85-kvsZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:04:00.30ID:RG5RnwsS0
>>120
単にTVゲームの歴史を黎明期から見ているからゲームの進化が著しい時代と青春時代がきれいに被っていたってだけの話だと思う

自分は家庭用ゲーム機第一世代(テレビテニスとか)やインベーダーブームが幼稚園の頃で
小学校でゲーム&ウオッチとLSIゲーム全盛期を経てFCが出て
中学でPCEやマークIII、高校でSFC、大学でPS/SSって感じだからなー
社会人になってからは20年ちょっとゲーム作ってたのでゲームと共に生きてきた感はある
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 330d-NdSB)
垢版 |
2024/06/21(金) 03:09:52.38ID:q4brQQ7l0
放物線?
紫外線じゃなくて?
0129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/21(金) 03:27:18.27ID:Ll21Dz7D0
尼ブツがコンビニにきたみたい♪
20日朝に発送メールきて夜に到着メール!

下記の日付になるとAmazonに返送されます。前日までにお受け取りください。
6月23日日曜日
お受け取りいただけない場合、商品は返品され、全額返金されます。

なにからなにまで早ッ
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:20:14.77ID:2rLIY7Pb0
バッドエンド好きは成金やら港区女子みたいな歪んだ連中に多いイメージ
リアルが好き勝手にできるので幸せに飽きて悲劇を娯楽として楽しめるタイプ
昭和バブルに乗ってた時期の人もバッドエンド信者が多いとは聞いたなあ
0132ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:04:14.29ID:bVAOMx/Rr
シューティングはバッドエンドが多いイメージ
地球が割れたり、深海で圧死したり脱出の際に爆発に巻き込まれたり
0134ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-qzlE)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:08:33.53ID:bVAOMx/Rr
セクシーでタコスケが美女の尻に圧殺されたのは覚えてる
0141ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-bGZy)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:54:17.74ID:Rm0k2qHkd
エルデンリングのDLC少し触っただけだけど、難易度高め&ボリュームもけっこうありそうで、さすがフロムって感じがした
今夜ガッツリするの楽しみ
0142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a23-4lS2)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:58:01.79ID:dA01JwX40
「すいません、この部品いただきます」
「ああ、やっと授かったグリムジョー・ジュニアが! おのれポケモントレーナー!」

他にはウケツケジョーとかキングジョーとか。
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a34b-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:47:35.45ID:32oZRKOn0
>>147
ずんだもんは無料版有料版でも違うしカスタマイズもできるから、結構動画製作者のセンスや労力で変わってくるんじゃ?
俺は別に聞き取りにくいって感じたことはないなあ。
0150ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb6-tfc0)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:59:42.62ID:28uOO15RH
>>148
147はいわゆる個人の感想なのだ
受けるのは多数の支持があるからなのだ
というよりそんなレベルでで腹を立てれるのが不思議なのだ

147はゆっくりしていってね、なのだ
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b1d-b3CV)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:21:26.63ID:qvMnTqMq0
ショーグンって真田の海外のドラマ批評見てるけど
やっぱり切腹は理解されないよな
武士道ってあまりにも真っ直ぐすぎるから
ある意味綺麗、ある意味自己満足、不必要であるとの声もあるけれど
何かを貫くって最も美しい生き方やぞ
0152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 768e-yeMg)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:39:31.21ID:QbHHYubp0
>>130
体操サムライ思い出した
0154 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 97df-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:14:22.46ID:1pH43+VU0
なん……だと、オセロがツクダオリジナルではない……だと!?

ツクダオリジナル → パルボックスに改名 → バンナムグループのメガハウスに吸収 の流れで、今はメガハウスのオセロらしい
0156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 07:43:14.66ID:IgebT8LZ0
切腹やJISATSUみたいな滅びの美学って後ろ向きにドストレート過ぎて
海外で理解や共感されるほうが稀かと(悪い意味で日本から学んでる半島は除く)
だからこそ日本人って世界でも異質で学術的にも別種族扱いされてるほど
0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a7c-tuML)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:11:23.08ID:a7gxLodd0
shogunってハラキリとかあるゲームだっけ?
0159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b24-/0wN)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:49:16.43ID:jPPfBMf50
最近「ヒトラー最期の12日間」を見返した
あれも最後は多くが自害するけど、侍の切腹とは別物だなぁって思った
そういう行為を美化するつもりは無いけどさ
0161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db44-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:50.70ID:mmop3Ebl0
敗色濃厚になったとき自殺するのは、古今東西問わずどこでも見られるけど、
侍さんは平時でもなんらかのヘマをしたときに腹切りするからな。滅びというか責任の取り方か
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a75f-iGPt)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:40:04.05ID:/huWSOAh0
>>154
ツクダオリジナルが消えたのもう20年以上前か
しかもパルボックスになるとき、ツクダオリジナルから独立してた人の会社
ワクイコーポレーションと統合してるし
ワクイ社長がパルボックス会長になったので古巣の面倒見るため戻った感じかね
0163 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 768e-cy9A)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:01:28.92ID:QbHHYubp0
エクスペリのホラー3購入
カートリッジに普通に3本とも入ってた
DLコードとかはなし
0165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6b4-/0wN)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:32:11.78ID:1ki5+flD0
ルービックキューブも発売当時ツクダオリジナルだったけど、今はメガハウスだね
子供の頃に買ったおそらくツクダオリジナル版以外にも、メガハウス版と中国製の高性能互換キューブ(純正よりずっと高い)も持ってる
0169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b65f-/0wN)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:28:31.77ID:1ki5+flD0
>>166
純正でも今のやつはヌルヌルじゃん?
例の高性能版は感触無いレベルになるよ

>>167
人間でも最近更新された世界記録は確か3秒くらい
機械で解くやつはコンマ数秒レベルだけど、3軸回転出来る装置に取り付けて高速で回すから、解く速さというよりも動作スピードの問題なんだよな

機械はAI使うのが注目されがちだけど、公式ルールだとスタート前に手順を考える時間が10秒くらいあるから、タイムの差は物理的な動作速度だけになってる
0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f630-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:30:09.47ID:LFZ8YDHY0
なんでソシャゲ板には頭悪い大阪弁のパチンカスが多いんですか?
大阪弁って下品で気持ち悪いです
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a05-ATiE)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:33:47.38ID:5yCiEz0S0
パネルのやつ?テグスみたいなのでパカパカするやつかな

アレは動かすの凄い楽しかった覚えある
スネークにしても動かすの面白かったなぁ
ルービックキューブは手順覚えてるから6面揃えることはできるけど決まった解答手順だからめっちゃ時間かかる
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-4MGy)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:53:45.17ID:kzDdzu+v0
スネークキューブは外人のおっさんが「ポキポキ ポキポキ ハトポッポー」とか
ハイテンションに歌いながら組み立ててたCMをドラえもんでよく見た記憶がある
0184 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fa3-wWA7)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:37:33.86ID:Ef06UD2G0
再生医療で人体のスペアが用意出来る様になって不老不死が実現したら
優秀な人類だけ残して個体数も管理される様になりそう
AIが人類じゃ何千年も掛かる答えを数年で出してくれそう
0187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf0b-v8B/)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:44:30.64ID:iyByvBUk0
AIが人智超えてもわざわざ物理的な攻撃のためにターミネーター作るかな?
と言う疑問は置いといても危険はあるんだろうな
0191ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM43-gQXY)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:56:09.73ID:CMnr1KG7M
>>184
優秀な人類<AIあれば劣等奴隷不要!
AI<お前らも大して優秀じゃねーよ子ね

人類の最期はこんなトコじゃないかと。資本家は自分たちは削減されない特権階級と思い込んでるんだろうな。
0195ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra3-Sgdf)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:36:48.96ID:WpbGQFYBr
ガタカという映画は遺伝子操作して優良な人類を生み出す社会だったな
0197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:22:28.37ID:wrH71rL20
正直世間じゃAIじゃないものをAIって言っててマジで笑える
IQが低い人をなんとかまともな労働力にしたくてその補助として作ってるから
その当事者は簡単に騙せるのは見てて可笑しくなる
0199ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sad3-AdYi)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:07:39.64ID:w5bcLNaCa
>>197
具体的には何でしょうか? ドラクエの戦闘システム? ザナックのランクシステム?
それらでも、一応「人の知的作業を摸擬するもの」に含められないこともないわけですが……

見るに、AIという単語を「人の知的作業を摸擬するもの」という意味ではなく、もっと限定した自分内定義で使っているようなので、きちんとした話をしたいならば、まずは貴方が想定するAIの定義を示しましょう
0206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3feb-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:31:43.51ID:XvOLpID/0
単に機械学習の延長線上でしかないからな
自分で考えて答えを創出してるわけじゃない
今のとこ知性ゼロ、騙されてるのは私立文系だけ
もちろん使い方次第でとても有効だが
株価の期待値に見合っているか不明
0208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:27:08.83ID:9lBN+2Ys0
ガチのAIなんかでたら高尚なお金持ち様ですらゴミ扱いで存在を否定される訳で
上級民以外に限定して使役する為の自動化システムをAIって呼んでるのが現状かね
0214 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fa3-wWA7)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:24:20.12ID:Ef06UD2G0
NVIDIAの時価総額がマイクロソフトを越えたとかニュースで言ってたし
AI関連の変化が加速したら世の中がどうなるかわからない
今や携帯電話すら無かったのが皆がスマホ持ってる様に大きな変化が来るし新作ゲームにもかなり影響しそう
0215ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4f-9Uf+)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:29:05.82ID:eR4KrgQhM
セガサターンのサイバードールが人工知能だかマザーブレインだかの話じゃ無かったっけ?そこそこ佳作の評価だったハズ

てか期待して無かったけどセガはRPG弱い、と思ったら今スクエニもボロボロ。あの手のJRPGはもう駄目か?今度のDQは?オッサンは期待してるけど、今の子ってどうなのかな
0216ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sad3-AdYi)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:04:32.78ID:x+/7SC4/a
>>200
貴方が言うAIという言葉が一般的な意味・用法と違うので貴方がこういうものだと述べないといけないという話なのですがご理解いただけないというのは……、国語教育の敗北を嘆くべきでしょうか
或いは実例を列挙すればそこから貴方の言うAIを導き出すことも可能でしょうがそれもしないというのは、そもそも最初から対話を目的とはしていなかった可能性もありますか

推測するならば、197で言うAI=AGIかASIだったのかもしれませんね、汎用的な思考能力の摸擬についてはまだまだですし
0219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fc9-IDTU)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:42:37.19ID:m2krCLIU0
最近は「強いAI」「弱いAI」って言葉は使われないのね
0222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-o+XK)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:11:55.60ID:VkLX5BT/0
>>197の言い方から明らかに自分の中で定義があるはずなのに
そこ聞かれたら俺が定義してどうすんのって誤魔化してるのがね
AIじゃないのにAIって言ってるという判断基準を答えられるのは当人だけなのに
0227ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sad3-AdYi)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:09:18.84ID:x+/7SC4/a
>>221
具体例を挙げていないので推測入りですが、世間でAIと話題になっているものとの限定から画像生成やチャット応答を言及の対象と推定できる
AIは一般的に「人の知的作業を摸擬するもの」を表す言葉として用いられていて、前述のものは十分「人の知的作業を摸擬するもの」の範囲に含まれるので一般的な用語のAIの範疇であるが貴方はそれをAIでないと主張しているため、貴方がAIを一般的な意味で用いているとした場合矛盾が生じる
故に、貴方が言うAIという言葉は一般的な意味・用法ではないと推定できる

証明終わり

ちなみにかつてはオセロやチェス、将棋の思考ルーチンがAI研究の最先端だったりという時代もあります(これも197さんの言うAIではないのでしょうが)
0231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:51:04.09ID:wrH71rL20
>>227の中身なんて何も無いじゃん。定義も一般的って言葉もひたすら恣意的だし
俺が定義書いてたらほとんど同じ返ししただろ?どちらの場合でも実際しょうもねえし

そもそも>>197の文意が汲み取れないわけもないし、同意できないならそう言えばいいだけ
じゃあなんでそうしないか。目的がただ揚げ足取りだからだよ
言い方悪くてイラっときたんだよな?それもただそう言えばいいだけだって気付けよ無意味に面倒くせえ
0232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fb7-NGCb)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:58:20.08ID:DNwASJJW0
俺が思うに、知性というのは、個体が自身の生存競争が有利になる技術や道具や方法を見いだす活動だと思うんだよな。で、それをAIに当てはめたときに、AIの生存競争って何よ?自身の物理的な基盤となっているコンピュータの稼働安定化か、メモリ領域の増大か?
0233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f77-u269)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:16:37.76ID:29XKniKt0
>>228
現状AIは補助としては優秀だとは思うけれど
蓄積データから正しいと思われる内容を集めて平均化した答えを出力しているだけだからなあ
社会全体がそういう平均的な答えだけを受け入れるならそういうこともあるかも知れないけれど
そうはならないと思いたいね
0234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f44-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:18:09.00ID:8Edj0X1y0
>>227
IBMのコンピュータがチェスチャンピオンのカスパロフを破ったのは1997年。
将棋はそう簡単ではないといわれたが、2017年に佐藤名人敗れ、土がついた。
「いや、それでも囲碁は」と言われた囲碁も同じ2017年に当時のチャンピオンの柯潔が敗北
大局観のような、人間が思う「人間ならではの思考は」いうほど深くないのかもしれんね
0235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f33-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:58:31.29ID:aJC9j7aN0
AIとは何か?とChatGPTに聞いてみたらと変えてくれたよ。ところでAIの返答はこういうところに載せて良いものなのか?
0238山岡士郎 (JPW 0H4f-Tboz)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:43:41.26ID:tx5q5/z9H
オレが本当の AI を見せてやる!
1週間待っていろ! 的なw?
0239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:47:27.10ID:Ia+4t/bU0
文意も何も>>197はただ主語がデカい嘲笑なだけで、比較してるAIの定義が具体的に明示されてない
・197がAIと考えるもの
・世間一般がAIと呼んでいるもの
皆からボコられてそこから逃げてるから話にならん
0240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:27:21.42ID:wrH71rL20
「今世間で騒いでるAIらしきもの」を俺はAIだと思ってないってことが理解できてればそれでいいわけで
それ以上のことを特に語ってないから
括弧の中身がわからないっていう白痴じゃなきゃ文意が読めないって話にならんだろうにw
0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:54:39.78ID:wrH71rL20
もしかしたら気付いてないのかもしれないけど
俺の真意なんて初めから伝わってるんだな。もちろんどういう定義を考えてるのかも含めて
受け取り手の問題だから俺はこうやって絡まれるの楽しくてしょうがないよ

定義言えーって喚いてるやつがマジで理解力ないのをどんどん自分で証明してるとしか思ってないから
もっと言ってきてくれるとより笑えるw
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:28:18.65ID:ysGweMpg0
>>247
今さら「内容に該当する人」とか取り繕ってるけど、お前は最初から「世間」ってデカい主語で周りをひと括りにして嘲笑ってるだろ

別にお前に確認を取ったわけじゃないが、意味ならあったなw
俺が「お前の真意」とした文章を認めたということは、やはり他人を見下したい「だけ」だったわけだ

自分の言葉で主張を説明できず、そこは他人任せにして上から罵るだけ
つまらん人間だな
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:31:21.12ID:QIXal16U0
>>250
実際AIじゃないものをAIだとは言ってない人も世間には結構居るからさ
そういうことが見えてないからひと括りなんて発想で言い返すんだよな

お前にはそう見えてるってのはわかったよw
0252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:39:33.86ID:QIXal16U0
そもそも>>197読んで
内容に該当しない人も「世間」ってひとくくりにして俺が見下すってことが
理論上可能なのか?トンチンカンすぎるし論点が俺が人を見下してるかどうかってのがすごいよ

>>197の真意ってはその内容全てであって俺が他人を見下してるってのはその一部にすぎないんだが
さっきから何度も当たり前のこと説明させられてキツいわ
0253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:40:09.26ID:ysGweMpg0
やはりバカだなお前ww
>>197の文章の不備を棚上げして今さら何言ってんの?
だったら最初からそう書いとけよ

てか、そのお前の「認識」がどんなものかをスッ飛ばして世間一般を貶してるから、逆に馬鹿にされてるんだろw
まさに裸の大将だな
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:50:24.77ID:ysGweMpg0
>>252
だったら俺の書いた「だけ」という部分を真っ先に否定しとけw
それと、当たり前ついでに「真のAI」とお前が認識してる「世間一般が言うAI」の定義も書いてくれや
当たり前過ぎて辛いだろうが頼むわ
0256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:03:14.08ID:QIXal16U0
>>255
>だったら俺の書いた「だけ」という部分を真っ先に否定しとけw
されてないつもりでしたか…

そもそも「真のAI」って何ですか? ってのと「世間一般が言うAI」って何なんですかね?
別に俺はこの辺の表現をしてないので何を指してるのかわかんないんですよね
念のため自分の書き込み確認してみましたが無かったです。あなたも僕のカキコ全部確認してください
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:17:31.87ID:ysGweMpg0
>>256
「だけ」を>>247で否定してないだろ
まぁ別にそこはどうでもいいけど

で、自分でAI云々を言い出しておいて「そもそも論」に逃げるわけね
あのな、表現をしてないとかじゃ無しに、言い方を変えただけで言ってることは同じだろw
屁理屈が過ぎるわ

> 正直世間じゃAIじゃないものをAIって言っててマジで笑える

だったら、ここでお前の言うAIは何だ?という話になる
お前が認識する「世間でAIと呼ばれてるもの」も同様

何を指してるのか分からないとか、あれだけ人の理解力を馬鹿にしといてよく言うわw
0258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:30:55.15ID:QIXal16U0
>>257
内容に該当する人を~
は該当しない人を見下してるわけじゃないって意味になるのわかります?
こういうレトリックがわからないって言い張られても本当に困りますよ?、まあ自由ですがw

俺は何がAIかは自分で認識してますけど貴方の持ち出してる「真のAI」とやらと同一だとは断言出来ませんよ?
真のAIがあるなら真ではないAIもあるみたいな発想かもしれないですし、それで「AIじゃない」って概念封じ込められますよね?
「世間一般が言うAI」についても全く同様です
議論になってる話題で言葉の正確性を追求するのは基本のきですけどね
であなたが持ち出した概念を俺が持ち出してないのに貴方に説明しろって迫られてる不思議はわかりますか?

大まかな捉え方でこういうことを言ってるのかもなっていう常識の範囲はわかりますけど
それで答えると屁理屈こねられるのが目に見えてるので…
その気になれば何だって屁理屈こねられますからねぇ。まさに俺だってやろうと思えばできますよw
0259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff8e-RsfP)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:35:40.31ID:9yveRXiD0
あのさ
0260 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff8e-RsfP)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:36:47.22ID:9yveRXiD0





  い つ ま で や っ と る 




もうAIの話はえーあい
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:03:40.31ID:ysGweMpg0
>>258
> 正直世間じゃAIじゃないものをAIって言っててマジで笑える

これでは「世間」をひと括りに馬鹿にしてると取られても仕方がないと思うが?w
俺が「だけ」と言ったのは、誰に該当するかしないかではなく、AIを肴にお前は他人を見下したい、ただ「それだけ」という意味な
レトリック云々じゃ無しに、さっきからお前の指摘はズレてるんだよw
ま、俺がそう思っただけの話だから、これは別にどうでもいい

で、屁理屈捏ねて説明逃れしてるが、お前の認識と俺や他のスレ民の認識がズレてる可能性があるのは当たり前
しかし、お前はその説明も無しに「世間」「AI」という言葉を使って、周りの「認識」を一笑に付したわけだ
つまるところ、その擦り合わせも無く上から偉そうにしてる態度が気に食わんだけ
説明があれば納得するかもしれんし、そうでないかもしれん
他のスレ民がどう思ったかは知らんけどな
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:07:31.61ID:ysGweMpg0
というか、もう面倒くさいから説明はいいわ
お前がどう思ってようが構わんし
気に食わんより面倒くさいが勝った
あとは貶すなり屁理屈捏ねるなりお好きにどうぞ
0265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:14:52.36ID:QIXal16U0
あと俺が説明してないのに世間とズレてるって証拠はどこかにあるんですかw
>>206の人なんかにはちゃんと通じてる感覚ありましたけどねw
内容わからないのに確定してるのすごいですねw

ってまあこんな感じの落ち度も何回も目をつぶって続けましたけどもう楽しめないの残念ですぅw
0266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:24:25.27ID:ysGweMpg0
面倒くさいが、とりあえず否定はしとくわ

>>263
誰がそんなクソ極論を言ったよw
お前を除く世間の大多数をひと括りにして、ぐらいの意味な
だが、お前がとかく周りを見下したい気質だというのはよーく分かる

>>265
「可能性」って書いてるが?
落ち度と言うなら、俺がいつ確定させた?
ちゃんと文章読んでくれよ
0267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:32:37.00ID:ysGweMpg0
>>265
ああ、あともう1つ

> あと俺が説明してないのに世間とズレてるって証拠はどこかにあるんですかw

> 正直世間じゃAIじゃないものをAIって言っててマジで笑える

まさにこれが証拠だろw
>>206は、お前が定義する「該当しない人」で、お前が見下したい多くの人=「世間」ではない
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:34:15.03ID:QIXal16U0
いやだから糞極論にして大げさにしないと悪者にできないって発想からそれをやってるじゃん
「お前を除く世間の大多数をひと括りにして、ぐらいの意味」がすでに糞極論だって気付いてないのかよw
糞極論からこれで何かワンクッション入ってるのかよマジでw
該当しない奴に当てはめてないって何度も説明してあげただろ聞かれたから。記憶喪失か?w

可能性だから間違ってもOKって発想がもうマヌケすぎるじゃん
お前がどう思うかで言うと落ち度をごかすための「まあどうでもいいけど」なんだろうけどw
0269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 03:00:17.45ID:ysGweMpg0
うん?
お前が何の注釈も無しに「世間」と使えば、自然とそうなると思うが、それは俺だけか?w
他の人がそう受け取っていないのなら謝るわ

該当しない奴がいるのはそりゃ当たり前
馬鹿でも分かる
だが、>>197の書き込みでどう取られるかまでは頭が回らなかったか?
何故多くのスレ民に反感を持たれたかは考えないわけ?

「間違ってもOKって発想」云々言ってるが、俺の文章を読んで「確定」とするのは理解に苦しむわ
俺が何を確定させたんだかw
「お前が人を見下したい気質」というのは俺の中で確定させたが、認識云々は「可能性」の文言を抜きにしても確定させてないだろ
俺が書いた「説明があれば納得するかもしれんし、そうでないかもしれん」って部分は読んでる?

偉そうに講釈垂れてるが、きちんと人の文章は読んでくれよな
しかしホント面倒くさいなお前w
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 03:23:50.57ID:QIXal16U0
>>269は前とほぼ同じことしか言ってないから>>268と同じことしか言えない

多くのスレ民に反感持たれてるとすら思ってないけど
仮にそうだと何なのかがわからん。多数決で優劣が決まるとか?w
「該当しない奴がいるのはそりゃ当たり前
馬鹿でも分かる」のに「お前を除く世間の大多数をひと括りにして、ぐらいの意味」になるのかよ
矛盾しすぎだろw これも「まあいいけど」か?w

初めから内容なんか無視して見下してる点で怒ってるんだし
お前が認めようが認めまいが怒りで文章読めてないし読む気も無いんだろうよ
>>206を挙げたのは「該当しないから」じゃないぞ俺の>>197の意図を理解できてるからだよ。こういうとこだよ
これも「まあいいけど」か?w

お前見下しててムカつくんだよ以外の主張・内容が無さすぎで初めから特に言うことないんだわ
せいぜい矛盾とか拡大解釈に突っ込みいれるぐらい。話噛み合ってないから互いに言葉尻捉えるしかしてない
俺としちゃあムカつくって言われても主張が変わるわけでもないしそっちだって同じだろう
最初からムカつくって内容だけ言ってくれれば良かったのにそうしなかったお前の落ち度だよ。俺は最初からハッキリ言っただろうが
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f81-Tboz)
垢版 |
2024/06/24(月) 04:34:46.34ID:J8uH9evM0
煽るだけのようなクソ長い長文w
そこまで言えるんだから、まずキミが言う本来のAIっての提示しなよ
大半の一般人が勘違いしてるというもの踏まえてどう違うのかも説明含めてさ
そういった論的証拠提示もなきゃ、それこそ言葉尻の取り合いになるのは当然でしょ?

何にせよ具体的な持論空出しのまま相手どうこうってのは棚上げし過ぎ
再度いうがますはそれが提示できてからの話
1週間も待てないからw
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 04:36:34.27ID:ysGweMpg0
まず、内容が無いのは当たり前
「自身の認識(定義)の説明も無しに」という部分が気に食わないんだから
お前がそこを自分の言葉で説明もしてないのに内容もクソもあるかよw

この場合に於いて、多数決で優劣が決まるとは誰も言ってない
お前が自分のことは棚に上げて、落ち度落ち度と五月蝿いからそれを示しただけ
>>197はお前の落ち度だろ
その結果があのスレの反応
お前がどう思おうと構わんが客観的に見ような
あと断っておくが、ムカつきもあるが呆れも同じぐらいあるぞw

「お前を除く世間の大多数をひと括りにして」は、お前が例えで出した「世間って言ったら世の中全員の意味だから」といったゼロかイチかの思考ではない
その上で、俺はお前の>>197の書き込みからそう判断しただけのこと
「世間」それイコール「当事者を除く世の大多数」などと短絡的に取られても困るわ
あくまで、あのいかにも周りを見下すような書き込みがあっての話
いみじくもお前が言った「受け取り手の問題」ってやつな

>>206の段はこれも何と言ったらいいかw
お前の意図を理解してるから、206は>>197の「世間」には該当しないんだろ?
何か間違ってるか?w

どちらにせよ、お前が自身の認識を述べない限りは堂々巡りだな
まぁどうでもいいけどw
0273ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sad3-AdYi)
垢版 |
2024/06/24(月) 04:37:02.04ID:DK6B9IVba
その昔 エーアイ出版ってあったなぁ、98Magazineとか出してた

ところで、PS5 とか Switch で最近出たRPGってバックログ常備してるのでしょうか?
80・90年代だと一度しか言わない重要なヒントを聞き流してあとで困るみたいなこともあったけど、バックログが標準装備されてるならそんなことなくなりそうなのでいいなって思う
0274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 04:56:40.42ID:QIXal16U0
俺はもう満足して賢者タイム状態で入れ違いで何分も前に書いてる内容だから噛みあってない。許せ
本来だったらまとな流れなら途中で定義とか書く可能性あったけど相手に合わせた結果もう最初から書く気なかったもん
>>206の捕らえ方でもうほぼ合ってると思ってくれて良いし、普通そうだったってほぼほぼわかるだろw揚げ足連中に付き合う気がなかっただけ


忘れてたけどこれも言っておかなきゃな
「説明があれば納得するかもしれんし、そうでないかもしれん」なんて主張を信じる奴が居ると思うか?
何の説明をしたって俺が該当する人間を見下してる事実は変わらないし、そこが変わってたら俺嘘つきだろ
だからどうやったってお前が納得することなんて無いわけで。だってお前の論点そこだぞ?だから尚更最初からムカつくと言うべきだった
俺が膨大な人を見下してようが、その半分だろうが正直ほとんど関係ないだろ?

でも最初からムカつくって言ったら俺から「おやおやー該当する方でしたか失礼しましたー」とか言われそうだと警戒して
ひたすら変化球投げてたんだよなたぶん。で変化球ってもうただの揚げ足取りでしかないんだよ。最初からこっちだってわかるしね
少し過激なこと言うやつに「ちょっと疑問なんだけど~」とか「わからんから良かったら教えてくれんか」みたいな質問してくるやつはほぼ100%悪意の塊だし
その白々しさが周りへの合図みたいなとこあるよなw こういうやつって不思議と自分の真意がバレてないって思ってるんだよな
騙されるのも居ないことないけどハッキリ言って少数派だから逆に相手からの印象悪くなるだけ
まともに相手するのやめとこってなるか、からかって遊ぶかの幅で相手される。察しが良ければ気付くと思うんだけど相手を舐めてるから気付かないんだよな

最初から定義なんてあっても言うつもり更々無いよ、とかね。自分で言うのもなんだけど実際わかりやすかったと思うよ
明言しなきゃいくらでも引っ張れるから相手に沢山喋らせてボロ出させてツッコミ入れるっていう相手の意図をそのまま返せるし

5chで見聞きしたり自分が当事者だったりする争いって見る限りほとんどこれ。ムカつく奴にムカつくって直球投げないからこうなる
騙されたと思って今度直球投げてみろ、さほど揉めないし相手に伝わるから。大抵相手も変わりはしないけど理解はするよ。だいぶマシ
変化球で嫌なやつに嫌がらせしたった、って行動ほとんど正当性ないからな。別種の嫌なやつになりさがるだけ
お前が言うなとは自分でも本当に思うが事実そうなので
性格悪いとかひねくれてる奴が嫌いって人はこの変化球手法だけはやめとけって思うわ。こっちに近づくだけ
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 05:00:42.28ID:ysGweMpg0
>>273
俺の知ってる限りではJRPGでバックログ機能は見たこと無いなぁ
とはいえ、主にインディー系ぐらいしか触ってないんだけど
というか当たり前だけど実装は標準ではなくゲームに依るとしか
有ってもバックログではなくてクエストリストに逐次情報が書き込まれる形とかかな

海外の本格ローグライクでは会話やメッセージのバックログは見たことあるな
日本でも風来のシレンとかは有りそうだけどやってないので分からん
0276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 05:19:06.32ID:ysGweMpg0
えーと…www
賢者タイムの割にクソ長いのは何なの?w
つーか、長過ぎてマトモに読む気になれん

1つ言えるのは、俺は別に変化球を投げてたつもりは無いということ
さっさとお前が思う定義を出せばそれに則って議論をしてたわ
他のスレ民も同じだろう

で、「ムカつく」と言わなくても凡そは俺らの反応・書き込みで分かってただろw
だから何を書いても反論されると「お前が」警戒したわけだし
まるで捉え方が逆だわ
別にこっちは警戒してないってのw

こちらはお前が何を書こうがそれに合わせて対処するだけ
信じないのは勝手だが、主張に矛盾が無ければ認めるぐらいはする
ムカついてたのは事実だけどな

だが、上にも書いたが>>197はお前の落ち度
定義ナシ、主語のデカさ、上から目線、とかな
だから叩かれても仕方がない
そこから挽回できなかったのも、変に警戒して次の手をミスったお前の落ち度
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 05:28:44.01ID:QIXal16U0
あとお前が思う定義を示せって表現するひとはまだマシで
定義しろって表現するアホとか吹きだすの我慢するのマジで大変だったわ日本語能力がすごいなとw

あと>>206を一貫して目に入ってない前提で定義言え言え言ってるのもヤバかった
それ読んでりゃ俺だってそんな感じだって池沼じゃなきゃわかるだろとしか思えなかったから
その演技通せると思ってる奴は俺の何段階下に居るんだ…って精神的優位が常に取れてたわw

定義がないと>>206みたいなことが察せないレベルってもうニュースとかほぼ理解できないだろって思ったよ本当にw
相手する意味どこだよって思いながら相手してたw
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:00:59.43ID:ysGweMpg0
おやおやw
人の日本語能力を馬鹿にしておきながら、定義(名詞)+する、で動詞化することも分からんとはw

206の前に
> いやいや俺が定義してどうすんのよって話だw
と言ってる時点で後出しジャンケン
>>258でお前自身がゴチャゴチャ言ってるだろ
「言葉の正確性」云々って
206に頼らずお前がお前の言葉で語らんと意味が無いのよ

てかさ、206に言及するなら>>265じゃ遅過ぎるわ
アホの子なのかな?
0281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:07:37.99ID:QIXal16U0
だから引っ張るためにやってるって書いただろ
寝ないでやりとりするのが目的だったんだから突発的な朝送迎があるんだよこっちは
お付き合いありがとう
0285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fda-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:16:13.36ID:QIXal16U0
何も嘘つく必要ないから性格悪いとか言われて「違う!」とか言わなかったろ?
その自明の内容わかってない人が居ると最初想定してなかった。最初からちゃんとわかるように書いたし
0286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f81-Tboz)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:05:10.76ID:J8uH9evM0
いつまでやってんの?
ごちゃごちゃ言うなら197はちゃんとしたAI提示しろって言ってんだろ
空定義でドヤって、其後の顛末言い合っても意味ねぇだろ
傍からでも比較すらできねぇわ

言われた時にでも誰かのレスアンカ指ししめすだけでもいいのにそれすらしない
仮に今更それやってもオレが方法提示したので意味なしな
こうなるとホントはなんもないんでしよ?となるな
0287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f81-Tboz)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:08:40.10ID:J8uH9evM0
あと些末な部分のアゲアシは見てる側でも不快なので論旨だけ出せ

キミのはアホと言うだけで、何でそう言う理由が漠然でかつ主観のみでなんも伴ってない、今は説得力皆無
0289ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-Tboz)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:24:22.63ID:rJ3WqcPrH
賢いつもりのバカだったw
論旨すら構築されてないからね
つきあってるほうが顔真っ赤で本気だと思ってるようだけど
逆に釣られてる可能性を考えなくてクサ
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fde-Tboz)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:24:36.01ID:8FMzwfUf0
賢いつもりのバカだったw
論旨すら構築されてないからね
つきあってるほうが顔真っ赤で本気だと思ってるようだけど
逆に釣られてる可能性を考えなくてクサ
0299ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM43-7e01)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:13:53.82ID:Rm3fQ481M
1990年代にファジーが流行ってそのすぐ次にAIが流行ったろ?
今のAIはバージョン2

真のAIなんかバージョン100になっても訪れないよwww
そして真のAIなんて誰も望んでないからな
0302 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cff2-L53o)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:03:12.37ID:np+gGMxQ0
>>273
ドラクエ6はおぼえるとおもいだすがあったね
グノーシアはスキルを上げるとバックログ表示の行数が増えるので覚えが悪い自分はそればっか上げてたなw
0303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:04:44.76ID:ysGweMpg0
>>299
正確にはバージョン3、というか第3次AIブーム
家庭用PCが普及する前に1回ある
てか、ここはゲサロだからドラクエ4ぐらい>>197はやったことはあると思うが、その当時でも「これはAIじゃない!(ドヤッ)」とか言ってたのならまだ見直すけどなw
もちろんきちんとした論理付きで
0306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffde-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:41:37.17ID:DLGjpXIx0
昔のスレにはスルーするのが賢いと書いてあったのにそういうのが出来ない奴が多くなったよな
0310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf61-v8B/)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:19:50.35ID:I8XIR2i+0
AIとかここの住人の琴線に触れる話題だもんな
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f77-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:32:14.95ID:AbIyKzt20
FC版DQ4のAIの学習の仕様を知らなかったときは
効果のない魔法を連発するクリフトに心底腹が立ったものだけれど
学習させてまともになってしまったときは個性がなくなったような感じがして
とても寂しい気持ちになってしまった
0315 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff8e-RsfP)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:07:27.89ID:9yveRXiD0
もうAIの話はえーあい














もうAIの話はえーあい
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc4-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:27:11.35ID:u/VeqBo80
40代とは思えない余裕のなさ
0320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc4-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:50:09.33ID:u/VeqBo80
ダメだったような
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffd9-jyod)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:58:05.81ID:OFItZA9R0
ちょうど今日、自分の店のHPを久し振りに手直ししてたら不具合発生
で、AI(MSのコパイロット)に原因を聴いても当たり前の事しか言わない

結果は1時間くらい悩んで自分で凡ミスを見つけたんだけど、こう言うのこそサクッとAIにやって欲しいわ
0327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f86-3GpE)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:20:24.33ID:DukN3LNv0
対話型AIに質問した時に欲しい答えとは方向性が全く異なる物が返ってきて、確かにこの質問文だと他の意味にも取れるなと自分の文章力の低さを反省する時がある
最近の生成型AIは簡単な指示でもいいのが売りだけど、語彙が多い人はより簡単に目的とする画像や動画を作れるようになるんだろうね
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f3d-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:53:47.51ID:lLgV/5YD0
テイルズだとベルセリアが適度に避けて活躍してくれて好きだったな
攻撃が回復を兼ねるシステム的に調整難しそうだなと思ったっけ

必殺技ボイスとか賛否両論あるけど、
CPUが色々喋ってワチャワチャしたゲームの方が仲間との共闘感があって好き
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcf-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:13:15.00ID:bkkvsGkF0
FPSだと初代F.E.A.R.の敵AIが優秀だってよく話題に上がってて、実際プレイしたら敵がしっかり裏取りしようと回り込んでくるなとは思ったが、感動するほどじゃなかった記憶
ただ単にAIに対する俺の素養が足りなかったとも言えそうだけど…
0334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa4-Sne5)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:43:35.02ID:ysGweMpg0
すげー読み応えのある記事だな
まだちゃんと読んでないけど

てか、Counter-Strikeの名前を出して何故Half-Lifeを出さないのか疑問
元々はそっちだろうに
あと、S.T.A.L.K.E.Rも挙げて欲しかった
あれはNPC同士で勝手に争ったりいつの間にかイベントが進行してたりして、これもAIとしては画期的だったと思うんだが
まぁでもAIの専門家の目から見たらさほど重要な作品ではなかったのかもしれん

F.E.A.R.は当時気になってたけど結局やってないわ
Win11でもできるんやろか
0338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fe2-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:26:52.55ID:ugPmdnYz0
>>333
やってるよ
DLC専用強化バフ集めがダルいけど
毎日ちょこちょこ進めてる
面倒くさくなったら黄金波ゴリ押しや
0340ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra3-Sgdf)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:18:15.75ID:Dnc/FreTr
今更だけどザナックにもAIが搭載されてたな
ショボいんだろうけど
0342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa8-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:20:32.21ID:pE/HzVSE0
FC(ディスク版)のザナックなら
自機の武装とレベル、自機の無駄弾
敵の破壊方法、ノーミスの時間等
結構細かく難易度レベル判定されていた記憶
隠し要素で残機が大量に増える
とかもあったからその類の物も
難易度レベルの判定対象になって
いたのかな?
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8fe2-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 10:53:42.38ID:xeyxLOHY0
ファイプロにもオリジナルレスラーの思考ロジックを組んで闘わせるモードがあった
0349 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f90-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:07:05.20ID:cg77bBtl0
スカイリム VR
0350ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra3-Sgdf)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:33:37.85ID:Dnc/FreTr
会社でチャック下げてとびだせ大作戦しながらトイレに入ったら人がいて焦った
幸い気づかれなかったけど
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff21-jyod)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:55:08.71ID:ShVBi+650
「さっき〇〇先輩、トイレに3Dメガネ掛けて鼻歌歌いながら入ってきたぜ。てってってって、てってってって、てっってれれれれっ!て、とびだせ大作戦じゃね?だせー、スペハリじゃないのかよ!」
0355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fd7-N+ic)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:21:04.83ID:JaZ9ScOl0
自分でステージを作るとか無理だから興味がなく無知だったけど、マリオメーカーって人が作ったステージヲタ遊ぶのがメインなのかw
今さら買う気になったw
0358 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff73-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:43:22.15ID:pkIBBvUi0
今年買ったゲーム
ペルソナ3リロード
FF7リバース
サガ・エメラルドビヨンド
買う予定のゲーム
メタファー・リファンタジオ
ロマンシングサガ2リメイク
ドラゴンクエスト3リマスター

ほとんどリメイク物だな年取って新作よりも
過去好きだったゲームのリメイク物に心ときめくようになっちまった
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffe5-jyod)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:42:57.67ID:ShVBi+650
>>360
だらけた姿勢は若い時は良かったけど、年取るとキツイよね
自分は長年のぎっくり腰からの椎間板ヘルニアを経験して、ソファが意外に負担が大きいと気が付いた
ゲームはつい長時間になるから、正しい姿勢の椅子に座ってやる様にしてる
0369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf5d-v8B/)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:20:44.36ID:a2AsEecW0
>>366
ビーチクは円盤でとなるかな
ただでさえフェミニストに目をつけられそうな作品だから変な改変しなけりゃ良いが
0371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f16-VmRc)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:10:01.14ID:5ywT78Lj0
>>360
一番身体に負担がかからないのはリクライニングチェア(ソファ)だよ
フラットの状態から上半身を35度くらい起こして、枕で頭を更に少し起こす感じ
座るというよりほぼ寝てる状態になるけど
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f36-jyod)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:02:45.16ID:iZh4OtW10
>>373
また特殊なやつをw
自分は岡村シルフィ、妻はコクヨデュオラ使ってる
アーロンチェアとかコンテッサ級のハイエンドから試座したけど、体に合うかどうかは結局座らないと分からない
0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf05-XyBG)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:21:25.85ID:NQHFshEA0
>>358
>買う予定のゲーム
メタファー・リファンタジオ
ロマンシングサガ2リメイク
ドラゴンクエスト3リマスター

メタファーがまだよく分からんくて知らないけども
ワイもロマサガ2とドラクエ3くらいかなあSteamで買うけど
あとは個人的にはSteamの幻想麻雀待ってるんやがいつになることやら
なんか自分に刺さる「これだ!」っていうのをプレイするしかなくなったわ人生の残り約半分はね
0378ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-mUbd)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:28:01.38ID:boHoygxDd
>>372
今のアラフィフくらいが「うる星やつら」のド真ん中なんだっけ?ビューティフルドリーマーが成功したとか作品として良かったらしいけど俺は高橋留美子の漫画全般受けつけない。
0384ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddf-f1gn)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:57:02.40ID:I7I4paued
この板的に らんま といえば、二番目に出たSFCの格ゲは変な操作ながら仲間内で妙に対戦ハマってたなぁ。
確かBボタンを押し、下押しながら放して爆砕点穴、だったっけか?
0385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f2d-XyBG)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:05:18.51ID:ocUqoAot0
らんまのゲームなんて出てたんだ
当時結構高橋留美子の漫画にハマっててサンデー買い始めたらこの歳まで惰性で買い続けてるわ
まさか35年も買い続けるとはなぁ
0389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:35:34.22ID:ajlhxIdx0
らんまのSFC格ゲーは1作目がLRでガードやら特異な操作だったような
続編以降はスト2スタイルになったけど見た目がしょぼくなってた
グラは1作目が一番きれいでモーションも良かったんだよなあ
0391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff43-jyod)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:58:24.95ID:2Pj2gSPf0
>>388
椅子と座椅子の中間みたいなやつだよね
座る人の相性の前に、使える環境が特殊かと

うちはダイニングが座卓なので、本当はアトラスみたいなのを置けたら腰には絶対良いと思う
0396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcc-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:04:31.11ID:Vs1ySpLw0
>>358
メタファー以外全部同じだわ
0397ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra3-Sgdf)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:20:54.87ID:4pvQZQzNr
最近買ったのは基板のラスタンサーガとMSXのスターソルジャーとアケアカのVSスターラスターとスイッチのシルバーガンだけだな
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f6b-9Uf+)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:21:34.33ID:ZF4FhHLq0
50代前半だ。うる星やつらは途中からサンデーで見始めた記憶があるけど、同時にめぞん一刻も連載してたのかな?青年誌だったのでこちらはアニメから入った

ここが高橋留美子の全盛期かなぁ。らんまと犬夜叉は読んでたけど、上の2つ程じゃ無かった(個人の感想)。そっから先は読んでないのよなぁ
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcc-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:54:52.71ID:Vs1ySpLw0
らんまとめぞんとうる星と犬夜叉の4発しか当たってないからな
ワンピやドラゴンボールみたいな超巨大な一発はない漫画家
ヒットは出るけどホームランは打てないみたいな
0402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f06-Id7O)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:03:24.46ID:aE1OmNLx0
好きなのはるーみっくワールド3冊、めぞん一刻、1ポンドの福音かな

青山剛昌はコナンよりYAIBA、怪盗キッドの方が好きだから
マイナー好きなのかも知れんけど

からくりサーカスと同じ時期ぐらいにやってた
和の妖怪が出る漫画好きだったんだけど
その人のその後の作品そういえば読んだ記憶ないな

名前が出てこない…
0405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fff-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:14:50.27ID:VtABQei50
>>358
リメイクとはいえ、リアルタイムでRPG追えてるの羨ましい

RPG買う気力なくて、プレイ時間10h超えない程度のシューティング、ギャルゲー、レースあたりをフラフラしてるわ・・・
リハビリにサガフロでも買おうかなぁ
0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fe6-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:17:08.91ID:80aRCdFb0
メスは若い頃からホンマドロッドロやで
小学校高学年の頃から既にな…
娘を持って衝撃うけたわ
こんな奴らと勝負せなあかん男子ほんと可哀想;;
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:27:08.30ID:hoa9g2N+0
らんまのSFC格闘は確か両方メサイヤが作ってて、「意外と佳作」という感じだった
ちなみにメサイヤは社長のまさや氏にちなむんだよな。くにおくんみたいなノリ
0408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-5PTp)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:37:09.27ID:04WEFhsz0
今年も上半期終了か
龍が如く8シレン6パルワールドユニコーン
ローニンが発売日購入でクリアかなぁ
ペルソナ3百英雄伝はゲーパスで途中で投げた
あ、パルワールドもゲーパスだわ

スト6シレン6エルデンリングDLCを今はやってる感じか

下半期は秋まで何もないな
0409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f19-Tboz)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:46:40.10ID:ivAWM1my0
>>399
アニメ化作品だけでも相当なんだかど?
つか連載してたのではダストスパートとMAO以外してる
短編も名作劇場という体でワンクールしてるし単発OVAでも炎トリッパーやザ超女とかイロイロ
しか、ってよくもいう
0410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f16-Tboz)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:53:10.03ID:cdQOyJse0
>>404
最後まで読んだら読んでよかったぁと思うぞ
長期連載でバラまいたキャラとエピ回収してスッキリ
からくりサーカスもだけどそういう読者にむけてサービス制振あふれる作家

なお月光条例以降は知らないw
レスを投稿する