X



学校のPCに悪戯する方法ってありますか?

0001厨房
垢版 |
2005/09/28(水) 19:29:45ID:???
学校のPCに悪戯する方法って何かありますか?学校のセキュリティーはヘボイと
皆言っていますが、僕は厨房なので分かりません。誰か分かる中級者の方は教えてください。
学校のPCなんて今更いじれない!と言う方も何か教えていただけないでしょうか?
厨房です。
0165名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2007/07/01(日) 14:24:17ID:/9EfsyKj
>>164
今はゴッグル無害なんだけど
0166う○こ
垢版 |
2007/07/07(土) 11:09:17ID:/WsM0zZp
>>148
それがローカルだと分からないような奴がいるのか?w
0174質問@カビィー
垢版 |
2008/02/05(火) 07:22:00ID:????2BP(1)
教育委員会のサーバーに進入してネットフィルター関連のデータすべてあぼーん。
0177
垢版 |
2008/02/14(木) 23:07:09ID:???
キートップ入れ替え

地味に効く
0178通りすがりのホゲホゲEX
垢版 |
2008/02/23(土) 17:00:21ID:b1DNCP4I
Bramblingさん、
こんなのどうですか?
「アタッシェケース」
って香具師なんですけど。
どうでもよかったら、スルーしてください。
0181hoge
垢版 |
2008/02/26(火) 19:15:09ID:VIT8dGeh
うちの学校のPCは各生徒ごとにユーザー登録してあって、コマンドプロンプトは管理者によって(ry しかもモニター監視されてるし。
スペック見ようとdxdiag開く寸前でバレたwww
0183a
垢版 |
2008/02/29(金) 17:25:53ID:???
厨房が沸いてますね〜
いつものことですが
0184ikkko
垢版 |
2008/04/03(木) 15:06:58ID:rJHr+CzR
54のやってマジであせった俺・・・・・・・・・・・・・・・・・
0187
垢版 |
2008/04/18(金) 20:40:43ID:vmb+W4uP
俺学校の鯖のPW知ってるよ。
辞書攻撃で一撃だった。
0192臭い厨房
垢版 |
2008/10/16(木) 02:23:55ID:el+l9gx5
学校のパソコンにいたずらは無理でしょ・・・
漏れも文化部だから結構PCいじる機会があっていろいろ試したけど全然だめ。
パソコンひとつずつに射精して壊していくしかない。
0194よく息が臭いといわれる
垢版 |
2008/10/16(木) 17:42:10ID:QupGcKaj
>>193
射精は気持ちいいぞ

漏れの学校のPCはコマンドプロンプトもタスクマネージャも出る。
プロセスの終了しようとしたりcmdにtaskkillコマンドでIP入力してPCをシャットダウンしようとしても
アクセスが拒否されましたでアボーン。
クライアントは要求された操作の特権をアボーンあぼーんabo-n
致命的なエラー
0196よく息が臭いといわれる
垢版 |
2008/10/16(木) 22:24:58ID:el+l9gx5
>>194
taskkillじゃなくてshutdownだった。
ごめんね。息臭いから。
0197ゴースト
垢版 |
2008/10/20(月) 10:05:49ID:+Hy2Ge/D
マックとアイピーを偽装して学校で常時動いてるマシン(サーバー?)をシャットダウンして
そのマシンに割当てられてるグローバルアイピーを学校のLAN内にある自分のマシンに設定
0198元学生
垢版 |
2008/10/21(火) 18:45:56ID:???
漏れの学校はカスだったからはローカルアドミンのパスワードを勝手に設定して
別のクラスのプロファイル消したりした事もあったな
0199惨事のおやつ
垢版 |
2008/10/21(火) 21:05:06ID:???
BIOSにもパスワードかけてるからCDとかからBOOT不可。

しかもOSがVISTA。IE以外ほぼ消されてるからフィルタリングかけられたネットみることしかできない。
0200元学生
垢版 |
2008/10/21(火) 23:39:27ID:???
BIOSにパスかかってても起動する際に
ファンクションキーからブートメニューを選択する事ができる物もある
これならPC起動する為のBIOSパスワードだけが必要でBIOS設定のパスワード認証はいらないはず

まぁPCによって違うしブートメニューを殺してる可能性もあるけどな
0201qqq
垢版 |
2008/10/29(水) 16:23:55ID:Rjc41Cr8
このスレ息臭いし長いなww
0203名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2008/11/10(月) 22:28:20ID:???
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |         あぼ〜ん
      .(二二X二二O      あぼ〜ん
          |: |    ..:+ ..  あぼ〜ん
     ∧∧ |: |            
     (゜Д゜) |; |,_,,      
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
020458-70-25-109.eonet.ne.jp
垢版 |
2008/12/18(木) 20:52:40ID:Ed3/xIdY
IPさらし
0206k
垢版 |
2009/01/13(火) 20:07:06ID:VJ9cn84w
うぃるすて何処で取れますか?
0208k
垢版 |
2009/01/14(水) 20:29:02ID:CiS4+eiR
ありがとうございます!試してみます。w

0209匿名
垢版 |
2009/01/16(金) 22:04:27ID:euzyE6Bd
他人のIPやパスワードを調べるのはどうしたら良いのですか?すみません。厨房の低脳ですので...
どなたかお答えお願いします。
0210匿名
垢版 |
2009/01/17(土) 13:49:05ID:g7jPhiET
うぅ...お願いします!!
0211
垢版 |
2009/01/20(火) 00:09:57ID:???
gんm
0213名無し
垢版 |
2009/01/21(水) 16:26:58ID:D+pEiZTi
net send でメッセおくたら
どんな感じでヒョージされんの??
0215ゲス野郎 ◆481s4Dkyvw
垢版 |
2009/01/22(木) 16:32:59ID:???
俺、一度だけ学校のPCでNTTや全国のテレビ局にハッキングをやった事がある(´∀`)ノシ
0217ななち
垢版 |
2009/01/23(金) 09:13:00ID:2/a9hKme
キーボードにアセトンかけてみると、数時間後におもしろいことになる。即効性がないところがイイ。
0219匿名
垢版 |
2009/01/23(金) 22:15:20ID:lTthieIv
IPアドレスは分かりましたw
なので、IPを使ってパスを調べたいと思ってるいるのですが…
インターネットを止められているので、“携帯”でも調べられる方法をぜひ教えてください!!
0220匿名
垢版 |
2009/01/25(日) 19:37:11ID:UGSg5FwJ
無理ですかね?
0222匿名
垢版 |
2009/02/08(日) 20:40:41ID:D4inMtdB
はい!


お願いします
0223uud
垢版 |
2009/02/11(水) 12:26:38ID:oDep0VhJ
コマンドプロンプトを呼び出し
format c:と入れてごらん
0225匿名
垢版 |
2009/02/11(水) 21:57:13ID:RZBJo0f6
フォーマットですか??
0227匿名
垢版 |
2009/02/13(金) 12:51:31ID:RqvEEzBZ
>>223フォーマットってデータを初期化するのでは?


本当に大丈夫なのでしょうか...
0230_
垢版 |
2009/02/13(金) 21:25:46ID:???
でっていうwwwwwwwwww
0231匿名
垢版 |
2009/02/13(金) 23:14:55ID:RqvEEzBZ
>>228はい...知りませんでしたorz
0232匿名
垢版 |
2009/02/13(金) 23:17:29ID:RqvEEzBZ
と、いうか・・・


自分のデータを初期化するのは・・・御免です
0233名前無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 16:22:37ID:a52II3eP
学校のパソコンにはコマンドプロンプトがないんですが‥
どうやってだすのですか?
VISTAです
出せたとしても悪さはしません
0235電子彗星 【hack:302】
垢版 |
NGNG
>>233
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
0236匿名
垢版 |
2009/02/15(日) 19:28:07ID:i1nTt8bo
応答お願い致します!
0240233
垢版 |
2009/02/18(水) 11:02:03ID:zkF74j3C
>>234
ミ田とはなんですか?
あと1時間後にパソコンをいじるので
それまでにおねがいします;
0243匿名
垢版 |
2009/02/18(水) 19:25:22ID:ScgXthk7
学校のパソコンはブロックばかりされて面白くないのです...
ですから皆様、どうかブロックするセキュリティーを解除(?)する方法をお教え下さい。
よろしくお願いします。。
マジレスを頼みます!!!!
0247ななし
垢版 |
2009/02/20(金) 01:04:50ID:LPR+KbgR
はいはい厨学生乙
0249匿名
垢版 |
2009/02/20(金) 19:21:26ID:h1oK06Ij
>>244それもブロックされて無理なんですよ...



そういえば、セキュリティーツール(?)があったのでクリックしてみると解凍(???)って出たんです! これは…!




と思っていろいろいじってたいたのですが、全くパソコンに影響がなくて・・・。


どなたか詳しいお方、アドバイスお願い致します。

【結局私は、ブロックするセキュリティーを止めたいのです】
0252_
垢版 |
2009/02/21(土) 02:21:41ID:???
迂回してCDから起動すればいいじゃんって言わないと
最近のゆとりはわからないの?
0253
垢版 |
2009/02/21(土) 11:27:40ID:???
最近のは県や市の串を経由するようになってるんじゃ
そこでブロックされると
0254ぬるぽ
垢版 |
2009/02/21(土) 22:15:05ID:???
皆の前でPC破壊する
0255ガッ
垢版 |
2009/02/22(日) 03:21:46ID:???
お前らいつもは厨房に冷たいのにこういう時は本気出すんだなww
0257匿名
垢版 |
2009/02/22(日) 19:06:22ID:RbJDIl8t
すみません...


頭が悪いのでよく分かりません。。
0259_
垢版 |
2009/02/22(日) 23:10:03ID:???
単にCDから起動できなかったってだけじゃないの?

>>257
「bios ドライブ」でググれ

一般人に盲腸の手術を電話で教えてるようなもんだな、こりゃw
0260匿名
垢版 |
2009/02/23(月) 18:50:52ID:AGQ24yoe
はい。その通りです。




Bios ドライブでググってみましたが、DVDがなんたらかんたらって・・・。

なんのためのCDだかさっぱりです...
0261匿名
垢版 |
2009/02/23(月) 18:53:39ID:AGQ24yoe
やはり、セキュリティは解除どきないのですね...(´∧`*)グスン
0263匿名
垢版 |
2009/02/25(水) 13:16:58ID:N36RZZ1n
その知識をぜひとも教えてください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況