X



学校のPCに悪戯する方法ってありますか?

0001厨房
垢版 |
2005/09/28(水) 19:29:45ID:???
学校のPCに悪戯する方法って何かありますか?学校のセキュリティーはヘボイと
皆言っていますが、僕は厨房なので分かりません。誰か分かる中級者の方は教えてください。
学校のPCなんて今更いじれない!と言う方も何か教えていただけないでしょうか?
厨房です。
0064excel
垢版 |
2005/10/23(日) 16:59:30ID:???
新しいPC買ったんだけど
今までのより遥かにスペック良い。
最高、動作周波数もいままでは1.4だけど今回のは2.93だから軽やか

かなりはしゃいでますw(藁
0065
垢版 |
2005/10/23(日) 19:29:39ID:???
>>63
ちゃんとコマンド嫁
0066リア厨
垢版 |
2005/10/23(日) 21:02:37ID:???
学校のPCいじるのは授業の暇つぶしにやるとおもろい。愉快犯だなw
0067excel
垢版 |
2005/10/24(月) 00:21:36ID:???
>>66
禿同
かなり暇つぶしになる
この前学校でファイルの保存のためにジオシティーズのメール使ったんだが、皆にアカウントばらしてさ
んで誰か知らないけどメールボムして本当に面白かった

何が面白いってIPで分かるのにIPも変えないでボムった友達にテラワロス
案の定その日の内に呼び出しくって停学だから爆笑
00682 ◆qGahAmlPuY
垢版 |
2005/10/24(月) 01:23:02ID:FF0CUhga
>>61
そんなもん1円の価値もない。
何かプログラミング言語覚えれば簡単に作れる。

>>67
漏れはデスクトップキャプチャーしてホストに送るプログラム組んで
(共有ディスクに入れて、他人のパソコンのタスクにプログラム追加して実行させた。)
誰がなにしてるか見てた。
わざと先生に他人の悪事を密告したこともあった。
0069 
垢版 |
2005/10/24(月) 07:24:17ID:???
どこのポート使って送るんだよw
っていう突っ込みはなしで?
00702 ◆IyCxIr5ynM
垢版 |
2005/10/24(月) 09:14:50ID:FF0CUhga
基本的にLAN内ポート全部解放されてますた。
一様2000,2001番ポート使っていました。(UDP)

00712
垢版 |
2005/10/24(月) 09:16:09ID:???
orz
トリップ忘れた
sage忘れた
0072 
垢版 |
2005/10/24(月) 18:47:36ID:???
LAN内ポート全部解放?
馬鹿の構築したLANってやっぱりそうなるんだなwwww
昔の高校のネットワークフォルダがWindows2000でやっても誰でもネットワークフォルダ全部見える厨っぷり。権限も全部もらえる
これとよくにてるw
せめてNTでちゃんとしたやつ作れよって思う。
0073excel
垢版 |
2005/10/25(火) 21:40:25ID:???
>>72
禿同
俺の学校もLAN完全に開放だし、経費浮かしてるのかなんだか知らないけどウィルスバスターとかノートン先生もなんにも入っていないから悪戯し放題
酷いのが、教卓においてあるマザーPCも同じだから、授業始まる前になんでもいいから仕組んでおいて・・・(藁

学校のPCはうんこだから仕方ないか
0074厨房
垢版 |
2005/10/25(火) 22:23:58ID:???
>>1です。皆さん、沢山の意見ありがとうございました。
どうやら、監視プログラムは「SKY MENU」と言う名です。
こちらからは開けない用に仕組まれていますが、なんとかプログラムの中まで侵入できました。
しかし・・・・・・・プログラムが多々存在しているため・・・・・見極めるのが困難。
_| ̄|... ... .○))
0075
垢版 |
2005/10/25(火) 22:42:09ID:???
SFみたいなことばかり言われてもね。
プログラムの中まで侵入できました、だって。
0076 
垢版 |
2005/10/26(水) 13:47:34ID:???
ネット上で逆アセンブルかけたんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077excel
垢版 |
2005/10/27(木) 00:43:12ID:???
>>74
というか具体的に何がしたいわけ?
それが分からないとアドバイスのしようがない
0078
垢版 |
2005/10/28(金) 21:10:16ID:???
>>77
普通に監視プログラムを破りたいんだろうよ・・・
0079
垢版 |
2005/10/28(金) 22:42:56ID:???
じゃあ、監視プログラムのプロセスを止めればいいじゃん
0080Yokodorion
垢版 |
2005/10/29(土) 05:48:15ID:???
通信横取りモデム ヨコドリオン。

使うパソコンに取り付けておくと、そこから繋いだインターネットは全部こちらへ繋がってしまう。
どこに繋いでもMozillaのホームページが出るぞ。あははは、、ヨコドリオンの威力を見よ!!
0081 
垢版 |
2005/10/29(土) 13:49:09ID:???
モデムというより糞ハブだな。
0082遊び人
垢版 |
2005/10/31(月) 11:42:26ID:sK0lbnXJ
どうも。リア中です。
おれの学校も1回パソコンをシャットダウンすると初期化(?)っぽくなります。
でも全部がLANで繋がっていて、常にオンラインのフォルダがあります。

なのでおれの場合は学校のパソコンはダウンロードができないようになっていたので、
家でwinny&NetBusをフロッピーに入れて持っていきました。
そしてオンラインのフォルダにwinnyを入れてPCが使える授業の時にはいろいろなムービーやらを見てます(・∀・)
しかも光ファイバなので最高ですね。

NetBusはオンラインのフォルダに保存したところ、Patchと本体が保存できないようになっているみたいだったので、保存は無理でした。
なので友達がパソコンを離れていたり、先生がコンピューター室から出て行った時とかにターゲットの人のマイドキュメントの中に
NetBusのフォルダを保存してパッチを実行させて遊ぶしかないですね(^^;
なのであんまりNetBusは使えませんでした…

個人的に悪事ではないんですが、タスクマネージャーで監視ソフトのプロセスを終了してからネットをしたり、
家でダウンロードしたゲームを学校に持っていっていつも遊ぶのがいいと思います。
あと、コマンドプロントで
net send ホスト名 メッセージ
↑のコマンドを使って友達とメッセージの送りあいもするのも面白いですよ!!

とりあえず一番大切なのは先生の監視をチェックする視野の広さが大切だと思いますw
頑張ってください^^
0083 
垢版 |
2005/10/31(月) 14:57:19ID:???
>>82
ちなみにネットワークコマンド書くにもプロンプトが使えないパソは
ファイルを指定して実行な。
0084age
垢版 |
2005/10/31(月) 21:10:07ID:???
ttp://f22.aaa.livedoor.jp/~utasinai/test2/index.cgi?
0085excel
垢版 |
2005/10/31(月) 23:07:11ID:???
というかさ、コマンドプロンプト使えば早いだろ
0086
垢版 |
2005/10/31(月) 23:27:33ID:???
netbusみたいにウイルスとして検知される恐れがあるものは使えない
0087 
垢版 |
2005/11/01(火) 00:21:26ID:???
>>85は馬鹿?
0088
垢版 |
2005/11/01(火) 00:35:55ID:???
>>82
ログって言葉知ってる?
まぁ厨房なら最悪補導で済むからいいけどさ
0089
垢版 |
2005/11/01(火) 21:06:55ID:???
>>87
あんまり苛めるとかわいそうだから放置してやって><
0090
垢版 |
2005/11/03(木) 15:34:55ID:???
>>87みてて『高度な話だなぁ〜』って思ったのは漏れだけ!!?
0091名前を入れてください
垢版 |
2005/11/03(木) 15:44:52ID:INNYvqji
おもしろage
0092excel
垢版 |
2005/11/03(木) 17:47:44ID:???
普通にpingで落とすのが良いでしょ
0093
垢版 |
2005/11/03(木) 18:16:27ID:???
それが貴方の限界地点。
0094excel
垢版 |
2005/11/03(木) 21:25:10ID:???
あぁ、ガムやるよ
0095
垢版 |
2005/11/03(木) 22:40:02ID:???
94 excel 2005/11/03(木) 21:25:10 ID:???
あぁ、ガムやるよ
0096
垢版 |
2005/11/03(木) 22:47:07ID:???
>そんな俺も中級者だから詳しくは言えないけど

この程度で中級者なんだw
0097 
垢版 |
2005/11/03(木) 23:22:11ID:6Y9QHUkU
>普通にpingで落とすのが良いでしょ
いつの時代の話だwwwwww
腐ったアングラ本で仕入れた知識披露してんじゃねーよwwwwwwwwww
0098名無し
垢版 |
2005/11/04(金) 13:28:25ID:???
>>82普通に見回りの監視からのがれてもサーバーのログで全部わかるだろ馬鹿W
0099saba
垢版 |
2005/11/05(土) 06:54:45ID:???
鯖にでっかい電磁石を付けて磁気嵐でぶん投げとけばええのに。
0100元厨房
垢版 |
2005/11/05(土) 08:41:07ID:???
>>99学校の鯖って入れないよ。入ってるのばれるだけで厨房は居残り下手したら親召還W
0101
垢版 |
2005/11/05(土) 19:58:22ID:???
意味もないのに破壊するなんて自分の首を締めるだけだと思うけどな。
修理にかかった分だけ、他に使う金がなくなるわけだし。
0102
垢版 |
2005/11/07(月) 11:52:16ID:???
7,8年前俺は高校性だった。
高校性だって俺は家のパソコンというもので
ウィルスを大量にダウンロードしたんだ。
それをフロッピーディスクに入れて学校に持ち込んだんだ。俺は。
パソコンの授業の時に俺はそのフロッピーディスクを
フロッピーディスクドライブに入れたんだ。
まるで初めてマ○コに入れる中学性男子のように心が躍ったんだ。

エクスプローラを開く俺。
フロッピーディスクを選ぶ俺。
なにもかもが快感だった俺。
フロッピーディスクのウィンドウをアクティブにする俺。

ctrl+aを押した俺・・・。

いよいよこの時が来た。

胸がどんどん高鳴る。もう射精しそうだ。
そんな瞬間俺は・・・Enterを押した・・・。

果てた・・・。俺は果てた。

そのパソコンは二度とOSが起動することはなかった。

懐かしい思い出です。
0103
垢版 |
2005/11/07(月) 18:38:36ID:???
ヒドスwww
0104
垢版 |
2005/11/18(金) 23:08:07ID:???
酷い寂れようだな
イタイその頭脳使って盛り上げてくれ。
0105
垢版 |
2005/11/18(金) 23:22:26ID:???
ネタがないならわざわざ上げるな。
過疎板なんだから滅多にdat落ちしないし、
時期が来たら何もしなくてもまた上がるさ。
0106
垢版 |
2005/11/19(土) 16:15:53ID:9KY1OmKL
ヒント
・コマンド
・shutdown.exe
0107
垢版 |
2005/11/19(土) 16:18:47ID:???
何のヒントだ?
0108
垢版 |
2005/11/19(土) 16:47:53ID:???
それで手動でkernel32を動かせたつもりですか?
0109
垢版 |
2005/11/19(土) 23:02:31ID:9KY1OmKL
ヒントA
・学校のPCはLAN内ポート前回が多い
・shutdown.exeをぐぐれ
0110
垢版 |
2005/11/19(土) 23:21:30ID:???
知識のひけらかし野郎ばっかしだな
0111
垢版 |
2005/11/20(日) 00:02:39ID:???
ヒントっていうか詳しくかけないんでしょ?w
0112sage
垢版 |
2005/11/23(水) 15:40:30ID:???
net send
0113名前
垢版 |
2005/11/28(月) 03:39:25ID:???
>>111
ググれもしないやつが何を言うか
>>109
がいってることは大ヒントだと思われ。
0114_
垢版 |
2005/11/28(月) 21:18:26ID:???
で、何についてのヒントなの?
0115111
垢版 |
2005/11/30(水) 17:57:32ID:???
net sendくらいわかりますよ?
なめてんの?w
それとも自慢?wwwwwwwwwwwwwww
ネットワークコマンドくらいではしゃいでんじゃねえよwwwwwwwwwwwww

あと本人乙
0116
垢版 |
2005/12/02(金) 04:16:30ID:???
どんどんイタイ奴が自慢しに来る
0117
垢版 |
2005/12/02(金) 19:46:54ID:???
俺的には痛くても低レベルでも別にいいけどな。
スキルによらず人間が何を考えて行動しているのか分かるのは面白い。
ただし、もったいぶった自慢だけはかんべんな。
0118 
垢版 |
2005/12/05(月) 20:08:12ID:???
キーボードの順番変えたらいいと思う
0119 
垢版 |
2005/12/06(火) 10:14:28ID:???
いたずらっぽくていい
0120
垢版 |
2005/12/07(水) 18:52:25ID:???
指定のメルアドに大量にメールを送信できる方法ってありまつか?
マジレスよろwww
0121 
垢版 |
2005/12/07(水) 19:55:51ID:???
スレ違い。氏ね
マジレス完了
0122
垢版 |
2005/12/07(水) 20:11:55ID:???
>>120
ありますよ
0123_
垢版 |
2005/12/08(木) 18:02:41ID:???
>>120の書き込みから足が付いてばれるんだな
0124
垢版 |
2005/12/09(金) 04:15:50ID:???
運営側がほいほいと情報渡すようなら信頼は薄い。
0125
垢版 |
2005/12/09(金) 23:25:20ID:???
意味不明
0126
垢版 |
2005/12/11(日) 20:10:56ID:???
もう少し考えてください
0127 
垢版 |
2005/12/13(火) 11:15:20ID:UeDr7n/r
結構簡単で、なかなかバレナイ悪戯

1.ディスクトップ画面をスクリーンショットで保存する。
2.ディスクトップのアイコンを全部削除する。
3.先程の保存した画像を壁紙として貼っておく。

0128
垢版 |
2005/12/13(火) 15:32:08ID:???
そんな馬鹿はお前だけ
0129><
垢版 |
2005/12/13(火) 17:13:44ID:sbYQ1p/v
先生の顔を壁紙にしておく
0130
垢版 |
2005/12/25(日) 14:57:48ID:???
>>127
クソワラタ
0131名無し○○
垢版 |
2006/01/12(木) 18:43:27ID:???
PCの壁紙を思いっきり無修正の画像を壁紙にしとく
知らずに授業中に開くとビビル
0133
垢版 |
2006/01/15(日) 22:55:25ID:???
新しいゴミ沸かねーの?

↓殿堂入り
1位 excel
2位 円
3位 厨
0134厨房
垢版 |
2006/01/21(土) 18:33:28ID:???
>>1です。なかなか来られなくてスミマセンでした・・・
実は、○学校のPCイタズラをしようとしてセンセに見つかってしまって。。。
おかげで、漏れのブログ一つと掲示板が一つ潰れました。。。('A`)
掲示板は自分が危険だと思って消したのですが・・・ブログの方は何者かによってパスが変えられていました
たぶんセンセの仕業・・・
絶対仕返ししたいのですが・・・ 誰かNet Busを使うのは無理って言ってませんでしたっけ?
えーっと、ウィルスバスターをコソーリアンインストールすれば大丈夫かと・・・
0135_
垢版 |
2006/01/21(土) 21:34:59ID:???
ウイルス散布の踏み台を作る気か?
0136
垢版 |
2006/01/22(日) 18:18:27ID:???
>たぶんセンセの仕業
警察に通報したほうがヨクネ?
0137
垢版 |
2006/01/25(水) 04:05:50ID:???
なんだこの香ばしいスレは
0138VVV
垢版 |
2006/01/25(水) 12:40:28ID:???
学校の少女に悪戯する方法ならある
0139
垢版 |
2006/02/06(月) 21:56:33ID:???
前にも話題になってたけど、教師が使ってるモニターキャプチャーみたいなのどうにかならんのかね・・・?
0140
垢版 |
2006/02/08(水) 23:51:17ID:???
プロセス切れ
つーかそんな知識つけるならLinux使え
てっとりばやい
0141 
垢版 |
2006/03/03(金) 02:23:01ID:???
キーボードを「U」「N」「K」「O」だけ残して
他は全部壊しちまえw
0142VVF
垢版 |
2006/03/11(土) 23:01:32ID:???
それなんてアフター?

・・・授業中にこっそりPerlとAN HTTPD入れて仲間内でチャットやってた事ならあるな
0143
垢版 |
2006/04/09(日) 15:32:28ID:???
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
0144厨房 ◆qGahAmlPuY
垢版 |
2006/06/04(日) 13:35:09ID:???
こんにちわ。
おととい先生のパソコンからウィルスバスターをアンインストールしてきました。
これでたぶん大丈夫かと思います。
0145
垢版 |
2006/06/04(日) 16:36:05ID:???
くだらねぇ
0146216 ◆FhEn.98LNA
垢版 |
2006/06/05(月) 08:57:39ID:vI4DJoFI
悪戯するならまずウイルス対策ソフトをKILLして
シマンテックとかのウイルス情報の西都にアクセスできないようにHotsファイル書き換えろww

それでオルタしかけるかwww
0148
垢版 |
2006/06/06(火) 04:20:10ID:lBqs0jfP
取りあえずコマンドに、
shutdown.exe /s /f /t 60 /m \\127.0.0.1 /c "お前は既に氏んでいる"

とでも打っとけ
01490x460 ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2006/06/11(日) 00:15:13ID:???
学校のPCのOSがWin95だったら一気に壊滅させるテクニックがあるよー
0150ケヴィン
垢版 |
2006/06/11(日) 00:17:14ID:7r5smJ1z
銀行か証券会社サイトのハッキングソフト流せば良いじゃん?
ばれても、学校なら誰かわかんないし。
ゲットした番号はどっかの寂れた掲示板書き込むようにしてよ?
0151Shikumi ◆oDEf7uzkFw
垢版 |
2006/06/11(日) 17:23:22ID:ZzY3nMRk
ハイハイ
クラックなんて初心者は無理だからねー
配布されてるようなソフト で見え張り、知ったかぶりの
クラックなんてセキュリティー対策が不十分なコンピューターに対してしか有効じゃないからねー
銀行・証券がそんな簡単にクラックされるようなネットワーク構成作ってたら、
日本崩壊かな?
0152ケヴィン
垢版 |
2006/06/12(月) 00:44:39ID:4pga8ngD
自分で作れよ。
パスワードアタックくらい楽だろ。
アタックごとに串換えてやりゃあ抜けるだろ。
0153Shikumi ◆oDEf7uzkFw
垢版 |
2006/06/12(月) 08:58:24ID:eNWC6xwb
実際にやる奴にいえよw
0154 
垢版 |
2006/06/15(木) 09:57:07ID:???
test
0155
垢版 |
2006/07/09(日) 00:48:49ID:???
ほっほ
0157
垢版 |
2006/09/15(金) 16:55:42ID:fJearsW7
0158Brambling
垢版 |
2006/10/04(水) 00:25:58ID:uGOnP9Ko
チョト失礼…
今日学校でPCの授業がありまして
ちょと遊んでいたわけなんですが…
NetBusを家から暗号化して持っていったわけなんですけど
どうも暗号化したはずなのですが対ウィルスソフトに駆除されてしまいまして
そんな風に対ウィルスソフトに引っかからないほど強力な暗号化ソフトってありますか?
もし実在するならば教えてもらえれば幸いです
ググッた物ですがナカナカ見つからなくて…
お願いします。。。
0159あゆみ
垢版 |
2006/10/04(水) 04:07:38ID:???
無料なら・・・と、軽い気持ちで秘密結社モヒル登録したら大勝!!
もひる1日20万PC買いたいな円超えましたFromOSAKA。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

http://www5c.biglobe.ne.jp/~mmmworld/s0_yume.html
0160want
垢版 |
2006/10/24(火) 16:06:40ID:???
BTOパソコン完全最強リンク集!「PC買いたいな」はインチキ
タケオネ
0161R
垢版 |
2006/11/27(月) 15:16:26ID:LIyvpd+2
超基本だけどw
shutdown -s -f -t 0 -m \\他人のIP
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況