X



スターオーシャン First Departure Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2009/11/07(土) 00:42:13ID:XBPKCP+1
    ∧__∧
    (`・ω・´)   <ここはSO1フルリメイク、スターオーシャンFirst Departureのスレです。
   .ノ^ yヽ、    
   ヽ,,ノ==l ノ     ※ハードの話題はなるべく控えましょう、アンチはスルーしましょう。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
◆機種:PSP
◆発売日:2007年12月27日
◆価格:5,040円(税込) 新型PSP同梱版24,840円(税込)
◆主題歌:あすなろ 「Heart」

●制作元(旧SO1) トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
●発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
◆STAR OCEAN Portal Site[Eternal Sphereβ] スターオーシャン ポータルサイト
http://www.eternalsphere.com/
◆STAR OCEAN First Departure スターオーシャン1 OFFICIAL SITE
http://www.eternalsphere.com/so1/index.html

■前スレ
スターオーシャン First Departure Part46
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249276973/

攻略スレ?
【PSP】スターオーシャン First Departure Part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200086005/

関連スレ
【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 102
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253091729/
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 241
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256139574/
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part49
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1250467125/

関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/so1.htm
http://www.famitsu.com/game/news/1211655_1124.html

wiki
http://www31.atwiki.jp/starocean/

次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること
スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること
次スレに貼るテンプレはwikiにあるテンプレをコピペしてください(コピペ前に前スレなどのURLを確認してください)
wikiテンプレ
http://www31.atwiki.jp/starocean/pages/12.html
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/05(木) 18:43:29.44ID:k08g51kO
売れたら2も出してくれよな
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 04:35:54.88ID:ZoEBNosC
>>482
買おうかと思ったけど、セール待つわ。ありがとう。
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 14:52:20.59ID:Ja6J+m0z
折角オリジナルキャスト呼び戻したのに
キュッアッオオオオオオオルが再現されてないとかふざけんな
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 16:08:57.26ID:sEvmFmAy
234は発売後それなりに賑わったけど1何だこれ
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 16:30:22.54ID:CltDndXk
ショウレツハ→ショウレッパ、ツムジカゼ→センプウ、キョウメンサツ→キョウメンセツみたいに
技名の読みかた間違えてるのに気づかなかったりBGMが変わってても気づかなかったり
スクエニの仕事なんてその程度だからな
回顧おっさんの思い出ぶち壊すのはすごく上手だからキュアオールも再現しないのは読めてた
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 16:59:52.27ID:Shx6BCbw
セーブデータはキャラがズラっと並んで歩いてるやつが良かったな
PS4のデフォルトのままの2ndよりはずっとマシだけど
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 18:44:38.49ID:9B0Xf2Yg
1時間遊んだ感層
・ほんとにバランス調整したのか?ヌルすぎて寝落ちしそうになるくらい退屈。PSP版をセーブデータ改造して難易度ユニバースにした時のが難しかったぞ。
・フォント読みづら過ぎ。差し替えくらいしろよ。
・PSP版のドット使い回してんのにエナミには原作のデザインで描かせるとか頭湧いてんのか?どっちかに統一しろ。なんでこんないい加減な仕事するのか本当に怒りがこみ上げてくる。
・オリジナルボイスの切替はキャラ毎にさせてほしかった。ロニキス役の素人声優の棒読みはしんどい。
・ドットや背景共にジャギまくってて目が痛くなる。せめてスムージングかけるかどうかくらい選ばせてほしい。
・セーブアイコンがPSPのメモステのまま…。恥ってもんがないのか…?
・ムービーがPSP版そのまま引き伸ばしてるだけ。ボケボケ。
・音質が悪い。音がこもってる。バグだらけのSO2SEのPS4版のがまだクリアだった。
・キャラクターボイスとBGMの音量バランスがおかしい。セリフが聞き取りづらい。
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 19:55:36.99ID:ocBhHJTp
背景は酷いよな。元が272pで16倍に引き伸ばしてるとはいえ汚すぎる。
そのまま移植の聖剣3より汚いし見づらいってどういうことだよ。
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:25:50.45ID:Ja6J+m0z
パラメータはHPが元の1.5倍になってたから素でギャラクシー相当になってるんじゃないか
とりあえずヴァン入ったらカスタマイズとブラックスミスやらんとたぶんまともに進めない
そしてそれやったら今度は超絶ぬるゲーと化すと思われる

最初から難易度設定開放しときゃいいだけの話なのになんでこんな調整にしたんだろうな
敵パラメータ弄るのに工数割けるなら味方側の性能再調整するのに使えよと
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:08.53ID:hyy3Ue+k
最初は通常攻撃だけですすめるけど
ヴァン辺りから難度激変してマギウス?のイラプション2回着弾すると死ぬ
マギウス?が竜巻になって移動する技をほぼほぼ前動作無しで繰り返してくるから追いかけっこになる
ピンクの狼にはさまれたら3秒で死ぬ
極端すぎじゃね?w
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:52.57ID:CltDndXk
もともとが90年代のSO2だからなあ
追加シナリオよこせとかグラフィック描き直せとまでは言わんけど
機能面はもっとちゃんと手入れてくれないとさすがに不親切すぎて時代遅れ感がすごい
今の時代にこれ3000円で売るとかずいぶん強気だなあって印象
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:50:07.04ID:hyy3Ue+k
あとせっかく昔の声優呼び出したのに演技がFD準拠になってるの残念で仕方ない
ヨシュアのキュアオールが普通なのが一番がっかりだがマーヴェさんがオーブで詠唱してくれないのほんま
0519名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:59:05.80ID:CltDndXk
新旧でバトルボイスのセリフが違うとクリア後のボイスギャラリーとか使い回せないからね
せっかく原作版声優呼んでんのにゲーム上の都合で再現ぶん投げるとかガッカリすぎるけど
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:06:42.77ID:mFP4gjbv
ミリーとロニキス仲間になった辺りからほんと急激に敵が強くなる
攻撃力もアシュレイが雑魚に5発でやられるくらいやばい(キュアライト600に対し雑魚の攻撃が500ほど)が攻撃頻度もおかしい気がする
通常攻撃つぶされまくり
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:21:01.02ID:YjznN7Rl
序盤にちょっと背伸びして無理矢理メトークス山廃坑に入って装備かっぱらって俺TUEEEできなくなってる
何度挑戦しても敵にあっさりぬっころされる
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:30:03.25ID:Z+VvyExk
>>511
良いプログラマーやディレクターが良い指導者や経営者になるとは限らんし
事実、労働者として優秀だった団塊世代やバブル滑り込み世代がポンコツだから
今の日本の惨状だし
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:44:25.02ID:r0MgJ0tK
ラティの声は日常パートはともかく、戦闘ボイスは今でも全然聞けるな。ショウレッパに違和感ありまくりだが
ミリーは相当無理してんなーとは思うが原作時点でキツイ声だったから逆に馴染む
イリアさんは技のテンション下がった感じある
あかんのはフィアとペリシー、中の人はそれぞれミリーとイリアだが、元の演技を忘れてるのか演じる気ないのか違いすぎる
ペリシーなんか声色もほぼそのままイリアだしw
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 23:08:05.12ID:NlHlsFl7
>>511
ほらな?サントラがメインでこっちはおまけだって言ったじゃん
SO2SEのPS4移植と同じなんだよ
PSP版をエミュレータでフルスクリーンにしてやってるのと何が違うのかわからんくらい
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 23:09:44.11ID:6JuPxF10
>>514
トライエースってレベルキャップやらフルアクや難易度解放の為に作業させたがるよね
リマスターでそのあたり緩和すりゃ良いのにさ
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 23:13:33.66ID:NlHlsFl7
でも確かPSP版SO1FD、SO2SEにトライエース関与してないんでしょ
PS4移植も関与してないんじゃないの
Vita版SO2SEはSO3のプログラマーの人が立ち上げた会社が
担当したらしいけどひどい出来だったのはなんでなんだ
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 23:15:36.55ID:9B0Xf2Yg
>>528
スタッフロールと当時の開発会社のフェイスブックから特定されて
2人くらいベテランが監修してるだけであとは専門学校卒業して1年目のひよこ共がメインで移植してた
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:29.32ID:CltDndXk
FDとSEはトライエース関係ないけど
EoEリマスターとか追加要素は入れないくせに錬金術だけわざわざ潰したりとかしてるし
トライエースがやたらと面倒くさい作業させたがりってのは正しい
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 00:07:30.54ID:tR7CQvHN
最初の盗賊の親分が、どーじん落とさん…こんなにドロップ率低かったっけ?まぁ、無くても困らんけど…
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 00:18:24.33ID:/oehOEfU
最序盤で無理やりメトークス山廃坑行ってエメラルドリング取ってきたけどエメラルドリングのmp消費2/3機能してなくない?
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:19.95ID:S5pA+CpJ
エナカツの絵は好きだが、ドット絵のイリアが連邦服のままなのに絵が現地服に着替えてるチグハグは見ててきつい
てか連邦服のままとか保護条約とかの設定無視した大人の事情という名の手抜きやめろ
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 02:55:22.31ID:f/K/fzlM
そもそもFDの時点で何故あんな事になったんだ?
イリアとロニキスがローク服に着替えるのを知らず
先に軍服のドット絵でひと通り技モーションを作ってしまったため手遅れになった感じ?
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 06:53:41.68ID:9cTYcFNI
イリアがメルティーナでペリシーが蘭ねえちゃんくらいの差はあるが
声優に疎い層でも同じ人の声だとすぐわかるだろこれw
SFCの演じ分けすごかったのになあ
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 08:57:47.73ID:xxTiOeeT
まずSFC版のドットを再現できないのにエナミにSFCのデザインで発注した所で脳が腐ってるんだが
イリアが軍服から着替えようとして結局、着替えないっていうイベントで
このままで良いわって出発したのに暗転するとイラストがSFCの服になるっていくらなんでもやっつけ仕事過ぎるだろ
夏休み最終日に一気に日記書く小学生かよ
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 09:03:32.63ID:zHKHSvyN
「大人の事情」って言葉を出したいが為にイベントがおかしくなってるだけだろ
FD版のドットもキャライラストも軍服にロークの衣装加えたものになってるんだから

しかし「カルナスにいる頃からドットはロークの服を着ていてクラトスで着替えてないとされるが
着替えイベント後はキャラグラが変化する」という状態でわけわからなくなるな
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:07.89ID:nHUpicGd
ほとんどの技が熟練度上げても青い残像が付くだけでつまんねー
SO2くらい見た目や性能が変わるのもっと作れよ
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 11:08:38.31ID:zHKHSvyN
ヴァンからは理不尽難易度になるから

古参だけがやるわけじゃなかろうに市販品のみでの突破が厳しいってホント頭おかしいわ
初見がエクダートとイオニス往復しながらオーケストラ駆使してSPと金稼いで
IC繰り返すプレイとかできるわけねえだろ
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 11:41:34.64ID:9cTYcFNI
まず身体感覚10でピヨリ短縮、ミリーヨシュアロニキスはリキャストも10取っておかないと
ヴァン王国フィールドからはレイドアタックやらサラウンドアタックのピヨリ時間中に死人が出るわ
ICしない場合そこまでで持ってるであろうレジストリングとフレアリングがないと雑魚のイラプション2発で2人〜3人死ぬw
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:43.08ID:V1+sqf/u
昔からだがキュアライト封じてキュアオールだけにした方が安定だな
キュアライト回復発生まで遅すぎるわ回復量少なすぎるわで使ってる間に死人が出る
ファミリア10でリザレクトボトル買えるようにしときたい
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 12:07:41.49ID:CATE3OtN
switch版でソフト起動して最初から始めるを選ぶと
ラティのタレントがオリジナリティ、文才、野生の勘に固定されてしまうのな
コンフィグからタイトルに戻ってもう一度始めると再抽選される

なんだこの仕様
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:46.26ID:zHKHSvyN
>>551
ミカルシガブはボスだしフィーナルもラスダンだからな
これは中盤のザコ戦でマルチプルテラー連発されるみたいな状態になる
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 13:35:58.14ID:WHLbhdjv
イベントで喋ってる途中にセリフ送りすると
表示されてる音声とセリフ部分が送られるのは当たり前として
その後に続くセリフまでなぜか音声無しになるの意味わからん
とても2019年に手を加えたゲームとは思えない
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 13:39:23.17ID:nHUpicGd
ラティは今にもトータルヒーリングって叫びそうってか昔と声変わらんなー
ヨシュアはすっかり勇者王ボイスで昔の声出せないんだろうな
ドーンとヨシュアの声同じにしか聞こえん
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 15:02:40.23ID:x9GHMLCK
>>553
トライエース製作のVP1でもそんな感じの仕様あったな
ゲーム起動時の乱数が固定されているのでセラゲ組の仲間の初期ステータス吟味するときは一回セラゲに入って適当に乱数変化させる行動してからタイトルに戻ってまたセラゲに行く必要があるっていう

まあオリジナリティ、文才、野生の勘の3つなら割と良い方でしょ
序盤で味覚とデザインセンスの2つを開花できる
加えて野生の勘無しなら理想的だけど、妥協ラインの初期タレントを確定で出せるのは嬉しい
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 15:41:08.50ID:b70lcmQh
どうせシリーズファンのおっさんしか買わないんだし声優とキャラデザだけ原作仕様に戻しときゃいいんだろ
みたいな考えで作ったんだろうけど、そういうの丸出しすぎると萎えるんだよなあ
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:01.52ID:dUhPzxwg
>>557
多分だけど、PSP版SO1FDにはPSP版SO2SEに追加されたイベントスキップは存在しなかった
イベントスキップって何かって言うとフルボイスシーンでボタン押すとスキップされるって言うまさにそれ
結局中身はSO1FDをPSP版SO2SE仕様にした上でボイスとかイラスト追加してPS4に持ってきただけだろう

そもそもPSP版SO2SEでイベントスキップが追加されたけど、
SO3のようにイベント開始前にスキップするか聞かれるようなものだと思ってたのにご覧の有様だった
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 16:27:17.87ID:x9GHMLCK
>>562
イベントスキップという表記をされたことは一度もないので、違うぞ

発売前にPSP版SOSEのPRで「メッセージスキップ機能搭載」とあり皆僅かに期待をしたが、
実際はボイスが流れている間にボタンを押すことによるメッセージ送りの可、不可を設定する機能だった
つまり、ボイスをフルで聞きたいのに間違ってボタン操作をしてボイスを飛ばしてしまうことを防ぐ機能だった

ちなみに初期設定だとオフになっているので、非常にテンポが悪い
設定でオンにしてようやくPSP版SOFDと同じになる
タイトル画面から設定変更はできないので、初期タレント吟味中は何度も声優の熱演を聞かされることになる糞機能
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 16:38:16.11ID:MWC/nmkf
2〜5プレイ済みで1だけ未プレイだったんで普通に楽しんでる
BGMが4で聴いたロークと同じだとか2のクロードの父ちゃん母ちゃん出てきたとか
純粋なゲームとしての評価は知らんけどw
0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 17:11:13.36ID:Y3hwh25l
最近のスクエニは最低限当たり前のレベルの物が出せないこと多くてホント人材不足でヤバいんじゃない?って思う
0568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 17:22:40.21ID:zHKHSvyN
妥当ねぇ
まあ実際にやればどんなもんかわかるか
イオニスに辿り着く前に犬の群れに出会って逃げずに全部処理できたらたいしたもん
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 19:32:26.20ID:xsZmVjpd
エナミへの注文の仕方が悪いんだろうけど
イベントシーンの立ち絵ビミョー
表情の変化に乏しくてあんまPAが楽しくない
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 20:03:28.50ID:+yqwgi95
シウスの声アナムネシスの新録時点でだいぶ声低くなっておっさんになってたけど
このリマスターってイベントボイスとりなおしちゃってるっぽい?
エナカツ絵といい20歳に絶対見えないからなんとかせえや
sfcから徐々に声が低くなるのなんとかせい
pspくらいの演技が一番しっくりくる
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 20:32:19.26ID:6IzStwHf
スーファミ1好きだったなあ。
必殺技のリンクコンボみたいなのとかで七星双破斬ばっかにしてたり
メトークス廃坑にビビりながら入って、ドワーブン装備集めたり
ミリーのお守りのためにがんばったり…
シウスの声が好きだったわ。
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 20:38:05.41ID:ccAyNVfo
戦闘時ボイスだけ鍛刀するのとほぼフルボイスでやるのとじゃ全然印象違うからな
ましてや音源環境の違いも大きい
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:47.95ID:W5HwYaK6
>>567
ユーザーを楽しませることから、気付いたら自分たちが酔えるゲームを作り始めたからな
映像美()最先端()
なおゲームシステムやシナリオは特にクソ
0579名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:31.04ID:c8ctvDT9
まじ中盤からバランス狂いすぎだろ
挟み撃ちばっかだしピヨってる間に4回切られただけでイリア死ぬし出しとられんわ
0580名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:35.77ID:nHUpicGd
細工Lv10、はんだごて、器用な指先ありのイリアが細工100回やって全部ゴミしか作らないんだけど
なんか他に条件あったっけ?
0583名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 21:58:34.37ID:WHLbhdjv
>>570
今回、唯一キャラ絵にだけは満足してるんだが(シウス以外)
どうでもいいそのへんの道具屋のおっさん、ちょい役の使者とかにまで絵が用意されてるのは何なんだ
メインキャラのパターン増やしてくれたほうがよっぽど嬉しいだろ普通
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:11.47ID:zHKHSvyN
FDのリキャストって攻略本によれば7.5%/1Lvのはずなんだが、
なんかSEと同じ3%/1Lvになってるっぽいんだよな
元からそうだっけか?PSP版の記憶がないからわからん
0589名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 23:55:36.78ID:ccAyNVfo
スカウトで下げたら通常フィールドはエンカウントゼロ出来たはずなんだが

もしかしてPS版初期ロットSO2と同じバグあるのか?
0590名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/07(土) 23:58:36.89ID:dUhPzxwg
とろひーに「オラクルルームから行ける試練の迷宮にある開かずの扉へ入った」っていうのがあるんだけど、
そもそもPSP版のSO1FDにオラクルルームあった?
SO2のオラクルのようにくだらねぇメッセージ出るだけに改変されてなかった?
FDRはオラクルルーム実装したの?だとしたらラストダンジョンから過去ロークに戻れるの?
確認できた人いる?
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/08(日) 00:09:48.01ID:ZclHdGOV
まあそうだよね。じゃあこのとろひーなんなんだ…
どーじんドロップしてから始めようかと思ったけどもうやらなくていいか
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/08(日) 00:14:44.96ID:qhbb1Xet
オラクルルームの階段から下りると試練の迷宮の入口に出るってだけ
試練の迷宮の階段を上ると今度はオラクルルームに戻る
つまり過去ロークには戻れない、スクエニ死ね
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/12/08(日) 02:23:38.86ID:q3Jj9FdU
トロップのギルド屋の右上にあるテーブルと椅子にハマって抜けなくなったんやけど
リセットするしかないんかこれ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています