X



【GBA】シャイニング・ソウル総合 13周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2010/07/12(月) 17:10:11ID:5Jhs+iQz
・シャイニング・ソウル
 発 売 日 2002年3月28日
 価  格 5,800円 (税込6,090円)
 ジャンル コミュニケーションRPG
 対応周辺機器 GBA専用通信ケーブル(別売)
 プレイ人数 1人〜4人
 (お買い得版 発売日 2004年5月20日 価格 3,800円 (税込3,990円))
 (バリューセレクション 発売日 2006年2月2日 価格 2,800円 (税抜2,667円))

 公式サイト
 http://shining-world.jp/soul/

・シャイニング・ソウルII
 発 売 日 2003年7月24日
 価  格 5,980円 (税込6,279円)
 ジャンル コミュニケーションRPG
 対応周辺機器 ゲームボーイアドバンス専用通信ケーブル(別売)
 プレイ人数 1人〜4人
 (バリューセレクション 発売日 2006年2月2日 価格 2,800円 (税抜2,667円))

 公式サイト
 http://shining-world.jp/soul2/

・前スレ
シャイニング・ソウル総合 12周目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1184771449/
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/05(火) 20:28:18.48ID:cKwSymnB
ツタヤで箱無し1000円以下で安売りされてるの見て腹が立ったので書き込む

HP無振りの方が攻撃関連のステに振れて結果的に楽だったなあ
なれてくると回避できない攻撃ってイカの触手ぐらいしか無いし
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/06(水) 23:24:57.06ID:OyXyXF4i
1を終えて2買おうか悩む
ネットの情報見ると複雑そうで怖い
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/07(木) 00:18:23.77ID:jg5fupzz
>>543
キャラの数と鍛冶屋の仕様と
カード図鑑追加と属性耐性が敵の攻撃で上がる事を除けば
基本システムは1と同じ
1楽しめたなら2も楽しめるよ
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/08(金) 00:43:36.25ID:hn+NdnnQ
1→2に移行するにあたって一番注意しないといけないのは
敵をすりぬけられないことだな
それ以外に新しく覚えないといけないような事はない
純粋なボリュームアップって感じ
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/08(金) 20:04:01.07ID:yGoDKbSt
出尽くしたネタだろうけど、ソウル3出ないかなぁ
今のゲーム機なら敵が5体以上同時に出てインフェルノプレイが捗る気がする
相対的な他職の爽快感が減るのかもしれないけど
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/09(土) 02:30:11.30ID:97kZla9f
知名度なんぞステマでどうにでもなる!
シャイニングシリ−ズってだけで知名度は十分だと思うけどなぁ
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/09(土) 02:41:49.72ID:xad6sZ6V
その書き込みでTony絵で3Dグラになったものを想像してクラッときた
そういうのを求めてるんじゃないんだよ…ドット絵なんだよ…!
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/09(土) 06:11:12.94ID:dlFtmzxC
急に人湧いてきてワロタ
こんだけ根強いファンもいるし、1、2発売当時結構売り切れてるのも見掛けたから
3も出れば売れると思うんだがな

去年だったか開発者の人が「今年(来年?)はいろいろ動く」みたいなことTwitterで言ってたけど
どうなったのかねぇ…

もし3DSで出たとしても2Dドットのままであってほしい
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/09(土) 09:58:47.49ID:SsgXFoPn
>>549
シャイニングシリーズってキモオタ路線に切り替えた作品だろw
気持ちの悪い絵でV出されるなら、このまま終わってくれた方がまだマシ
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/09(土) 21:00:18.98ID:ULy9L1yd
2は一時期どこにも売ってなかったなぁ、最近は結構見るけど
当時はカセットとGBA人数分にケーブルって敷居高くてなー
今は機器揃える金はあってもやってくれる友人が(ry
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/10(日) 14:06:47.08ID:vE0OOy/k
2を下手に弄らずに3DSとかPSPで出すだけで名作の予感なんだよなー
隠し通路とか熟知しちゃってるから早めに飽きるかもだけど
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/10(日) 21:08:40.44ID:lgsTVR+L
今までたくさんの2DARPGやってきたけど
ソウル2ほどハマる物はなかった
誰かフリゲーで作ってくれないかなー(チラッ
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/11(月) 20:38:38.84ID:z0D7S16q
スペースエージェンシーは凍結したんかな
あれの背景とかインターフェースとかどうみてもシャイソだったから期待してたのに

3DSだとポケモン見たくドット絵廃止して3Dグラに走りそうで怖い
0561名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/09(土) 12:19:37.73ID:U2uawbUX
そうだよ、俺はおかしい
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/09(土) 13:12:04.66ID:rfxyKD5r
懐かし過ぎて感動した
ちゃんとスレあるんだな
今ファンタジーライフやってるけど
ちょっと近いものを感じるよ
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/09(土) 20:05:27.96ID:J7/B7O2Y
ポリモーフ縛りはキツかったなぁ
ダークナイトまでなれたけどロッドレベル1の方が使い勝手いいだろと思ったわ
攻撃速度の関係でスケルトンやスパイダーよりペーストの方が強いぐらいだし
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/15(金) 11:40:47.71ID:ji5/f3i+
なんかのまとめブログに名前が挙がってたので記念

カードコンプ残り四枚で積んでるわ
緑色のオークはもっと出現しろ
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/15(金) 19:14:31.79ID:wzrYTN2u
詳細よろ

カードコンプは妖精の最後の通路にしか出てこなオークと海賊船で外見てる一匹しか居ない奴がしんどかったな
0576名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/16(土) 13:24:52.97ID:XtxV7nph
>>574
いやいや
エリア開始時と砦突入から戦闘開始までのイベントの事
イベント自体は短くても何度も見てると眠くなるw
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/29(水) 20:23:06.01ID:3oZVcf3O
今更ながらひっぱ出してきてハマった。

武器にドクロマークついてるのって呪い?
なんのデメリットがあるのかわからんので、教えてくだしい。
外すのも自由だし、ステータス下がらないし、なんぞ?
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:qx74Af8J
アンラッキーフードやばいな
バランスブレイカーとまでは言わないが、少なくともインベントリがぶっ壊れそうw
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:dLeSLccR
LV150まできた
砂漠とバディ船長のとこ何周したんだろう
地味にセリフが短いウィザリーの館も経験値稼ぎに向いてた
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:lYKR3+CV
めっちゃ面白いゲームなのに知名度低いのがもったいない
なんかドラゴンズクラウンやってると昔ハマったこのゲーム思い出してしまった
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:ouTkUe7i
忍者始めてみた
ソード、クリティカル、アサシン上げてるけど火力低くて連打ゲーになってる
背中を攻撃できるボスに対してはすごい強い
なぜ背後に回る瞬間移動とか無かったんだろう
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6cXvUD/f
魔法使いはブレイズ フリーズ メイソウで安定だな
貫通するブレイズと反射するフリーズがあればだいたいの局面を乗り切れるわ
逆に敵が使うと厄介なヘルブラストはイマイチ頼りない印象
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:dIdmKf1l
シャイニング娘はやっぱ光属性の多い泉が辛いな
あとダークウィザードはダンシングダガーが頼りない序盤が辛いわ
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:bZ+qarMA
おう、いらっしゃい 元気にやってるか?
実はな、さっき外で ぶっそうな話を聞いたんだ
悪魔の天使・・・ 何か心当たりがあるか?
いや、心当たりがあるのは・・・実は俺の方なんだ
聞いてくれるか?いや、聞いておいてほしい
俺が大陸で戦士として働いていたころの、昔の話だ
ダークエンジェル・・・彼女はそう名乗った
まあ話すと長くなるが、そのころ、ある争いがあってな
俺はダークエンジェルと戦ったことがあるんだ
怖いもの知らずだった俺がその時、初めて恐怖を感じた 闇の恐ろしさだ
人の心が持つダークサイド 本当に恐ろしいものだった
今まで普通に話していた事や、すべての価値観が・・・
一瞬にして変わってしまう
その時を境に、俺は戦う事が心底いやになったんだ
もうこりごりだ、ってな それ以来すっかり足を洗って
今ではごらんの通り さびれた店のマスターさ
かわいいアンジェラと一緒にこうして働き、普通に暮らす
・・・○○○
ダークエンジェルはプライドのかたまりのような女だ
彼女は闇に命までもささげた 孤高の悪魔なんだ
俺の代わりに・・・ダークエンジェルを倒してくれ


↑のジェンセンのセリフ聞いてて色々考えてしまった
番人コボと会話してるとき天使のはねを落とすシーンがあるけど
やっぱり元はダークエンジェルは普通の天使だったってことだよな
それがダーク化して今の姿になった
コボとのやりとり聞いてると普通におちゃめな悪魔にしか見えないけど
なんで闇にたましいを売ったんだろう
ギレスビーにホレたのか?
0611名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:w99N5Y4n
ドラゴン戦士、戦士って使ったことないけど楽しい?

近接系は忍者、遠距離は魔法使いがメインだったけど他のもやりたくなってきた
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:U5Rzl015
ドラゴン戦士はヒーリングない上にタメ技も常に使う必要あるから
序盤HP回復アイテム必須、SP消費しまくりでつらいけど
アックスオブソウルやエンシェントチャームを手に入れた後はすごい楽になるよ

誰かアーチャーで槍メインにしてる人っている?
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:NunO7RKm
戦士は劣化ドラゴン戦士って言われるけどソロだし関係ないね
剣の突進薙はオーソドックスに使いやすくて楽しいしボス戦は槍で強いし楽しいよ
良い性能の盾持ってブロック上げれば結構オートガードしてくれるからイケイケで戦える
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:tYQQV9AH
アーチャーに限らず、PT用に役割分担デザインもされてるから遠距離後衛職はややめんどいよな
まぁPTプレイなんてしたことないんだけども…
0618名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ShxsEbrT
アーチャーはアドバンス行ってあまりの火力の無さにクリアを諦めた思い出
WiFi対応でリメイクしてくれねーかなー
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Qf1IIZM/
発想はいいんだから3DSかPSPかVitaくらいでそれなりなリメイクしてくれれば結構ウケると思うんだけどな
ちびキャラのARPGってあんまりないし
キャラメイクとかはMOを意識してる感がある
0624名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:7+QDVMom
>>623
DS版好きならGC版もっと楽しめると思う
あれほど緻密に練られた世界観、ストーリー、イベント、システムは早々無い高水準のゲーム
複数人で楽しめるのがやっぱりこういうゲームの醍醐味だけど、これにいたってはソロでも楽しめるシステムになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況