X



サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/11(水) 13:02:03.46ID:7jLeRmhe
★DS「サモンナイトX」については専用スレでお願いします
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

■サモンナイトオフィシャルウェブサイト
http://summonnight.net/
■フライト・プランウェブサイト(倒産しました)
http://www.flight-plan.co.jp/

■任天堂HP GBAライセンシーソフト紹介ページ
はじまりの石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/b3cj/index.html
2 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bskj/index.html
1 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ab4j/index.html

■2ちゃんねるサモンナイト総合サイト(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜 攻略まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nakanohito/pages/1.html
■サモンナイト クラフトソード物語2 2chスレテンプレ
http://www.geocities.jp/salmon_kuso_2/

◆関連スレ
サモンナイト★293
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340737458/
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
サモンナイト クラフトソード物語総合百合萌えスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1189437927/
クソのガブリーダーは不意打ちカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1093525477/
【ツインエイジ】サモンナイト携帯キャラ総合【クラフトソード】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1188564070/
はじ石のリッチーたんは熱血バーンカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1138385367/

◆前スレ
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339569215/
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/12/24(月) 11:02:33.03ID:M/97/JeT
ラジィだけイミフなくらい反応速度速いんだよな。
他のキャラは最速ナックルなら後出しで殴れるのに
あの娘だけ先手が取れない。
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/05(土) 18:00:15.82ID:l+6Ur3IB
今更ながら始めたんだけど主人公の育成ってどうするのがオヌヌメ?
個人的には素早い主人公が好みなんだけど、やっぱりステータスをあげるならAT一択?
ちなみにシュガプラルートです。
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/05(土) 19:31:41.32ID:pc1okdGu
どういう育成しようがクリアは出来る。
AGL一択ならアクション性が高まるし、ATC一択で攻撃ゴリ押しもいい。
最初は適当にやればいいんじゃないの?
面白さで言えばAGL一択だが。
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/05(土) 20:43:22.22ID:UYLU7BPU
DEFばかり上げると時々攻撃受けたときショック死する(9999ダメージ受ける)からお勧めはしない
攻撃力も素早さも貧弱でショック死までする最悪の状況に自ら追い込まれたいなら止めはしないが
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 20:34:51.01ID:NBsGz4sR
>>117ですが、最初の武器を作った後に親方から貰える秘伝でスピアを選んじゃったんだけど、選ばなかった秘伝って後から入手可能でしょうか?
ついでにここの皆様は何を貰ったのか参考までに教えて頂けたら光栄です。
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 20:36:54.01ID:NBsGz4sR
連レス失礼。
ちなみにプレイしてるのはクラフトソード無印です。
前回も作品名が抜けていました、以後気をつけます。
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 21:06:11.75ID:opV54sYP
作れるよ
最終的に作れなくなるのはパートナーを犠牲にして作った装備シリーズ

個人的にはナックル一択
最終ナックルのゲイルボイジャーは装備するだけでチャベスも余裕で飛び越えるマッハの機動力が手に入る
槍は正直ルマリさん以外使いこなすのは難しいとおも

因みに特徴は
剣(短剣)=短いリーチと速い振り、無難なステータス
剣(重剣)=広いリーチ、振りは遅い、DUR高め
ナックル=スピード型、ハズレが無い、DUR低め
ドリル=多彩な攻撃、DUR高め、多段ヒットする
アクス=パワー型、振りは遅い、攻撃パターン少ない、DUR高い
スピア=リーチ長い、使いにくい攻撃パターン、全体的に微妙な性能
ボウ=リーチ最強、必殺に組み込みやすい

シリーズ通してこんな感じ
とりあえず強化システムがない1ではナックル≧ドリル≧剣>アクス>>>>スピア
なのは間違いないとおもう
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 23:30:21.49ID:uZ0Ft18y
1で最強の武器は鉄人のおたまじゃないか?
TEC最高まで上がるから攻撃速度は一番速いし、攻撃力も1.5倍になる
0126名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/07(月) 00:51:49.02ID:2+q15eNX
1は秘伝コンプを目指すなら、攻略本かサイトを見て各話ごとにサブイベントで取り逃しが無いようにしないといけない。
見ないと気づかないようなのがたくさんあるし。
といっても最初は何も見ないでやって、コンプは2周目以降でやってほしいけどね。
0128名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/08(火) 00:27:27.88ID:LJWrsZON
ありがとうございます>>121です。
とりあえずはクラフトナックル物語にしたらアクション面で楽しめそうって感じですかね。
色々な意見本当にありがとうございました。
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/08(火) 07:53:51.85ID:IjjiTcHf
1で使えないのはアクスだと思う、あくまで個人的にだけど
振りが重すぎて話にならん
槍の斜め上に突き出すアクションが好きだったのに2以降は振りおろす形になっちゃって残念
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/09(水) 08:52:00.05ID:J/ecjIZP
中学の時以来で始石やってるがアクスでダッシュ斬りしてるだけで敵を楽々倒せてヌルゲーなんだがこれ仕様なのか
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/10(木) 11:21:39.80ID:+Cn6/BWo
全く挙がらないけどバックステップ攻撃が強かった記憶があるぞ。
適度なAGLで敵をすり抜けながら攻撃するのが強かった。
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/10(木) 11:57:18.43ID:2aI9ezA4
度々失礼します。
クラフト無印で今のところレベルアップ時のボーナス全部AGLに極振りしてるんだけど問題ないありましかね?
サモンの無印だとやり過ぎるとカンストしてからのレベルアップ上昇分が損してた気がするんだけど、クラフトでもやり過ぎるの良くないでしょうか?
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/10(木) 12:31:25.90ID:5l6RU362
初プレイで極振りはやり過ぎ
2以降なら武器強化できるからステ振り無しでも余裕だが、1でAGI極はラジィ戦辺りで苦労するぞ
相手もAGI型だから単純に攻撃も防御も薄い分不利


ていうか、1はAGIはある程度上げたらあとはほっといていい
上げ過ぎるとキャラのスピードにプレイヤーが追い付けなくて邪魔になる
0138名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/10(木) 21:57:55.14ID:2aI9ezA4
>>137

迅速な回答ありがとうございます。
うは、マジっすか個人的にAGL>AT&DFが好みだったんでAGLが他の2つを上回るようにステ振ってたんですが、そのやり方だと他にステ振ってる余裕がないのが困り者で…。
いやはや、なにはともあれアドバイスありがとうございました。
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/10(木) 23:44:40.90ID:y8lDND96
AGI全振りで苦戦したことなんて無いんだが。
よっぽどのアクションオンチでもない限り問題ない。
2だと隠しダンジョンで詰む可能性があるけど。
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/12(土) 23:34:03.20ID:99+mi8Wk
現在クラフト無印やってる者ですが、実は自分が買ったのは中古の箱取説無しだったんですが、それ故に基本的なことが分からなくて…。

なのでいくつか今さらな質問させて下さい。

属性の優劣を教えて下さい。
武器のステータスのAT、DF、AGL、DURは何となく分かるんだけど、TECって何?

各武器の基本捜査教えて下さい。(ナックルでアッパー出来るの昨日気がつきました。)
その他クリアする上で知っておいた方が良いことがあったらお願いします。。
質問ばかりで大変申し訳ないですが、検索しても出てくるのは攻略情報や裏技ばかりで…。
ご多忙とは思いますがよろしくお願いいたします。
0141名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/12(土) 23:50:03.51ID:zjHydisn
ぶっちゃけ操作がわからないゲームを取説なしで買うほうが悪い。
ゲームを違法DLしたやつが「説明書がない」という嘘の言い訳で
操作方法を聞き出していた事例がたくさんあったから教えたくないんだよね。
とりあえずID付きでソフトうpしたら教えてやるよ。
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/12(土) 23:55:21.07ID:99+mi8Wk
すいません追伸です。
TECについては武器を使い込んでれば上がってくるのはわかったんですが、TECが高いと何が変わってくるのかがわかりません。
0144名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 01:57:03.78ID:TgUujf4U
追伸
うん、今は説明書つき探せば良かったって後悔してる。
ただこれしかなかったんだ、これだから地方は…。
0145名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 02:03:30.69ID:taDp1Ks+
いや、急に割れ割れ言い出したやつの方がおかしかったから気にしないほうがいい
TECは武器を使い込むと上がって高いと攻撃力が上がる
続編だと色々特典があるんだが初代だとあんま意味はなかったかな
武器アクションも続編だとスキルとか色々あって楽しいが初代だと
斧が↓+Aで溜めが可能で、ドリルもA押しっぱで溜め可能
後は方向キー+Aで各武器いろんな攻撃があるのみ
ぶっちゃけ続編2つのほうが色々改良されて遊びやすいからそっちもプレイするといい
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 02:04:53.23ID:HsSu/COQ
TECって熟練度のことかな?武器ごとに設定されてるあれ
使ってるうちに上がっていくけど増えれば増えるほど攻撃力やらDUR減少が少なくなるよ!
後は武器の攻撃速度が上がって隙ができにくくなる
よく使ってる武器と全く使ってない武器で結構な違いがあったはず
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 02:07:03.14ID:HsSu/COQ
間違えた!攻撃力は上がるよ!下がらないからね
DUR減少量は下がって武器の攻撃スピードが上がってかなり使いやすくなるよ
武器の慣れ具合みたいなもんだよね
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 09:57:22.07ID:lmJweKxc
>>140
疑ってすまない。
以前丁寧に教えたら、実は…ってことがあってな。

戦闘の基本操作書いとくよ
A:攻撃
B:ガード・補助装備の使用(攻撃を受ける瞬間にBでノーダメージのジャストガード)
L:武器切り替え
R:ガード・補助装備の切り替え
→→:ダッシュ
↓↓:バックステップ
AorB連打:ダウン時の起き上がり
画面外に向かって移動・ダッシュ:戦闘から逃げる

ソード
AAA:連続斬り
↓A:突き

アクス
↓A:アッパー
Aタメ:突撃

スピア
↑A:回転斬り
↓A:突き
Aタメ:突撃

ナックル
AAAA:ラッシュ
↓A:アッパー

ドリル
↓A:スピン
↑A:上方スピン
Aタメ:突撃

DUR:武器耐久度。0で壊れ、壊れたら修理できず材料にするしかなくなる。
TEC:熟練度。ダメージ・攻撃速度上昇、DURが減りにくくなり、ジャストガードしやすくなる。
武器属性:敵が同属性の場合ダメージが減少するが、あまりきにしなくていい。

知っておいたほうがいいこと
セレクトで護衛獣と会話。イベントごとに会話が変わるのでチェックしたほうがいい。
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/13(日) 20:21:19.71ID:TgUujf4U
たくさんのアドバイスありがとうございます>>140です。
色々と知らない部分があって聞いてみて正解でした。

特にバックステップは衝撃でした。
敵がギリギリのところで攻撃をかわしてたのはこれだったのか…。
なにはともあれこれで大分進展しそうです、今回は本当にありがとうございました。
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 17:42:00.89ID:6lgQTwqJ
ラジィ強えぇ、超強えぇ!!
何でも負けてようやく競り勝った…。
槍の当たり判定をすり抜けて密着してガンガン殴ってくるから苦労したよ…。

しかし惜しむらくはラジィが男の子だったことだな…。
シュガ、プラ、サナレと一緒に女子会に参加してても違和感ないのに…。

って冗談はさておきラジィの武器破壊ってかなり難しそうだけど、どうすりゃ出来たんだろう…?
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 18:43:21.93ID:Ov/oR3If
あんな可愛い子が女の子なわけないよな
そもそも、槍で武器破壊しようってのが間違い
武器破壊したいならドリルか斧、最低でもDUR多めの剣使え

因みにラジィのナックルは普通に強い
バリバリバリバリ慣らしながら電撃使いの鍛聖をお手玉して1分かからず感電死させる
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 22:27:26.85ID:PsaIyURw
1・2の武器破壊はハンマーもしくはDURとTECが高い武器でガードし続けるのが一番。
はじ石だと対策されたんだよな。
ガード固めてたら爆弾投げてきてワロタ。
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 22:42:48.34ID:Ki1N0XFI
1はトーナメントでハンマー使えないから実用的じゃないし、2以降はガードよりDURアタック使った方が効率いい
0160名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 22:48:09.75ID:B+fEg8JD
1は秘伝だから仕方ないがそれ以降って壊す必要あんまないだろう
はじ石クリア後のレア鉱石漁りならわかるが
0161名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/15(火) 23:04:12.23ID:lhP+Lp93
恥最強必殺のドリトルは武器破壊しないと作れないじゃん

ドリルトルネードって恥石じゃ強いが、サモン本編だと機属性初期装備程度の強さなんだよな…
いや、ドリトル強いし、生身で召喚術クラスの攻撃出せるとか尋常じゃないのは確かなんだが
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 09:48:46.64ID:4Ic286JZ
時間軸的に考えると結構成長してそうかな。
まぁ、過去の話って可能性もあるけど…。それこそ主人公が赤ん坊とか。
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 10:16:31.65ID:33l0bonp
成長どころか生きてるかどうかも怪しいだろ
クラフト本編はエルゴで上下関係を繋いだ召喚術の時代
ナツミ達が出てるから1本編と同じ時期
で、1の時点でガキンチョだった奴らが4の時点でそこそこ大きくなってる

5は結界とエルゴの縛りがなくなって対等な契約で召喚する時代=4より当分未来
機械人以外は続投出来ないんじゃないかと言われてる位時間が過ぎてるはず

出てきても代替わりした鍛聖じゃないか?
クリュプラは「伝説の鍛冶師」みたいな扱いでキャラとしては出てこない気がする
0172名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 16:48:11.98ID:s0Rwck/3
ソースはVジャンの早バレって聞いた
5の世界観はよくわからん
でもプラティたちがゲスト出演することは流石に無いんじゃないかな、何となく
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 22:18:56.77ID:6iTGDJWH
[PSP] サモンナイト5(2013年春/SRPG/バンナム)
・トルク(鍛冶師) パートナー:アンヴィル、ソウケン(先輩召喚士) パートナー:カズラマル
・クラフトソードのワイスタァンの鍛冶師集団が登場決定。来月に発売日を発表。

わざわざワイスタァンの鍛冶師集団っていうくらいだから、
時代設定無視で出してくる可能性も
0174名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 22:27:07.39ID:XUrHH4eY
実はあそこも時間の流れがおかしいとかか
ワイスタァンの人たちって先祖がシルターン人だったと思うが成長に差なんてないはず…だよね
まあファンサービスか新キャラだったりかなぁ
0175名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 22:57:13.82ID:2HU7LnR2
鍛聖が複数人出るのは確実なのかな、同一人物じゃないにしても
出すならプラティかクリューかどちらを正史にするか決めなきゃならんし
0176名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/17(木) 23:00:30.05ID:edteLhYz
ていうかサモン本編なら主人公自体は出ないだろうから正史は関係ない
番外編で出るときはクソ1の勇者選択みたいに自分で選択出来るだろうし
0179名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/18(金) 09:20:51.09ID:ZVZ0e6Jw
むしろ沈没したから大陸に逃げてきた鍛冶師集団とかだったらどうしよう
海底都市ワイスタァンとか胸熱
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 01:01:54.73ID:HsptHIVz
トルクってキャラ(公式ページの集合イラストで右奥にいる青髪ショタ)が
「かつて、鍛冶師の中でも最高の技術を持っていたという「ワイスタァン鍛冶師」の末裔」とのこと
「クラフトソード一作目に「ワイスタァン」を本拠地とする鍛冶師集団が登場しているぞ!
リィンバウムの中でも一目置かれるほどの実力を持っていたようだ」とあって、脇にシンテツとエア&レキの画像が載ってる
主人公たちの装備を鍛える役割を担うらしい

かつて、とか持っていた、とかワイスタァンに関する表記は完全に過去形
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 03:02:14.70ID:HpOC4IUy
ワイスタァンが遂に海の底へ沈んだとなると
最下層で寝ているパリスタパリスの同僚達が無事に故郷へ帰れているかが気掛かりだな・・・
0193名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/28(月) 02:07:48.30ID:4qD5y02B
つまりテュラムさんとルマリさんの子孫がトラムってことなのか?怖いぞそんなの
しかしそういや確かにトラムってはじまりの石にもいたな 忘れてた
0194名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/28(月) 02:38:43.87ID:mTcabpMT
1の糸目はテュラムだったか
画像探してみたけどやっぱり顔も名前も似てる気がする

5のトルクってキャラ、1でたとえるならルマリ弟に雰囲気が近いと思うんだけど
もしかしてルマリテュラムの子孫だったりして


……無いか
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/23(土) 08:20:30.39ID:4qMMV83Q
クロノクロスや逆転裁判でも思ったが、なんで過去作の登場舞台や人物を没落させるんだろうな。
誰も得しないし、批判の対象になるだけなのに。
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 00:11:50.72ID:K2HoEYl5
>>204
ワイスタァン滅亡の場合は「外伝の都市だから潰してもダメージは低く済むお!」とでも思ったんじゃない?
なんか外伝冷遇の臭いがプンプンする・・・ 杞憂で済めばそれに越したことないけど
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 22:47:33.07ID:r2G6TtWc
5は300年後設定で間にとてつもなく大きな戦争があったって世界だから
戦争でワイスタァンを手に入れようとした輩は多かっただろうし、滅亡も仕方ないんじゃないかと思えてきた
俺は逆に、今更ワイスタァンの名前を出してきたことでリメイクとか移植とかに期待してしまう
クソシリーズが闇に葬られていなかっただけでも満足だけど。正直寂しいけどな
0210名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:09:50.00ID:yWxPcJvl
まあ、ワイスタァンの鍛冶師が居れば召喚術なんて相手にならないからな…w
ていうか、クソは地味に評価高いし相応のいい扱い受けてると思うよ。ちょっと前に集合イラストとかも書かれたし。
GBAの良作上げるスレなんかでもトマトと同じくらい良く目にする。

それに気付いてないかも知れないが、ここはツインエイジのスレでもあるんだぜ
ツインやらXやらグランテやらエクステやら、本当の闇は光に埋もれて闇とすら認識されない。完全な虚無。
個人的にエクステは結構好きだったけどな
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:27:25.28ID:sAaEo3qo
ツインエイジ普通に楽しかった
ただ素材を全部集めきれなかった 錬成モンスターとかも完璧じゃない
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:43:07.00ID:vDH1cN/7
ツインエイジは一応クラフトソードスタッフによる制作だったけど、
タッチペンでのアクションには限界があったな。
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/28(木) 00:54:30.29ID:2ALWrqbg
>>210
ツインエイジ以降はリィンバウムが舞台じゃなかったっけ?
エクステはリィンバウムと関係あったっぽいけど・・・
まあ、サモコレだとツインエイジ以降のキャラも出てるから大丈夫じゃないかね?

ところでサモコレにアーノはいるかい?(ボソッ)
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/28(木) 01:12:21.14ID:7t0KZM9o
エクステは一応4でちらっと出てた「リィンバウムの人間が死んだらどうなるか」をテーマにしてるけど、転生世界とバウムの繋がりが薄くて独立してるから掘り下げ的にはあんまり意味なかった
ストーリー自体は面白かったけど

ツインは世界観に言及してた記憶がない
ただ召喚システムはリィンバウムの絶対法則であるエルゴとか契約とかの設定全部すっ飛ばして合成とか瓶詰めとかやってたからよくわからん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況