X



サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/11(水) 13:02:03.46ID:7jLeRmhe
★DS「サモンナイトX」については専用スレでお願いします
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

■サモンナイトオフィシャルウェブサイト
http://summonnight.net/
■フライト・プランウェブサイト(倒産しました)
http://www.flight-plan.co.jp/

■任天堂HP GBAライセンシーソフト紹介ページ
はじまりの石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/b3cj/index.html
2 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bskj/index.html
1 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ab4j/index.html

■2ちゃんねるサモンナイト総合サイト(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜 攻略まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nakanohito/pages/1.html
■サモンナイト クラフトソード物語2 2chスレテンプレ
http://www.geocities.jp/salmon_kuso_2/

◆関連スレ
サモンナイト★293
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340737458/
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
サモンナイト クラフトソード物語総合百合萌えスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1189437927/
クソのガブリーダーは不意打ちカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1093525477/
【ツインエイジ】サモンナイト携帯キャラ総合【クラフトソード】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1188564070/
はじ石のリッチーたんは熱血バーンカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1138385367/

◆前スレ
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339569215/
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 00:11:50.72ID:K2HoEYl5
>>204
ワイスタァン滅亡の場合は「外伝の都市だから潰してもダメージは低く済むお!」とでも思ったんじゃない?
なんか外伝冷遇の臭いがプンプンする・・・ 杞憂で済めばそれに越したことないけど
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 22:47:33.07ID:r2G6TtWc
5は300年後設定で間にとてつもなく大きな戦争があったって世界だから
戦争でワイスタァンを手に入れようとした輩は多かっただろうし、滅亡も仕方ないんじゃないかと思えてきた
俺は逆に、今更ワイスタァンの名前を出してきたことでリメイクとか移植とかに期待してしまう
クソシリーズが闇に葬られていなかっただけでも満足だけど。正直寂しいけどな
0210名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:09:50.00ID:yWxPcJvl
まあ、ワイスタァンの鍛冶師が居れば召喚術なんて相手にならないからな…w
ていうか、クソは地味に評価高いし相応のいい扱い受けてると思うよ。ちょっと前に集合イラストとかも書かれたし。
GBAの良作上げるスレなんかでもトマトと同じくらい良く目にする。

それに気付いてないかも知れないが、ここはツインエイジのスレでもあるんだぜ
ツインやらXやらグランテやらエクステやら、本当の闇は光に埋もれて闇とすら認識されない。完全な虚無。
個人的にエクステは結構好きだったけどな
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:27:25.28ID:sAaEo3qo
ツインエイジ普通に楽しかった
ただ素材を全部集めきれなかった 錬成モンスターとかも完璧じゃない
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/27(水) 23:43:07.00ID:vDH1cN/7
ツインエイジは一応クラフトソードスタッフによる制作だったけど、
タッチペンでのアクションには限界があったな。
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/28(木) 00:54:30.29ID:2ALWrqbg
>>210
ツインエイジ以降はリィンバウムが舞台じゃなかったっけ?
エクステはリィンバウムと関係あったっぽいけど・・・
まあ、サモコレだとツインエイジ以降のキャラも出てるから大丈夫じゃないかね?

ところでサモコレにアーノはいるかい?(ボソッ)
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/28(木) 01:12:21.14ID:7t0KZM9o
エクステは一応4でちらっと出てた「リィンバウムの人間が死んだらどうなるか」をテーマにしてるけど、転生世界とバウムの繋がりが薄くて独立してるから掘り下げ的にはあんまり意味なかった
ストーリー自体は面白かったけど

ツインは世界観に言及してた記憶がない
ただ召喚システムはリィンバウムの絶対法則であるエルゴとか契約とかの設定全部すっ飛ばして合成とか瓶詰めとかやってたからよくわからん
0216名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/04(月) 06:06:21.95ID:vLGDurCZ
クソシリーズ大好きだったなあ
またドリルでガリガリ武器削りたい
アドバンス壊れたからもうできないんだよ…移植かリメイクはよ
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/06(水) 07:12:03.48ID:SjRUh/XM
サナレやヴァリラは、ちょっと変わったキャラかもしれんが
俺としては、かなり好きだった
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/07(木) 03:34:34.64ID:CFdyDmXZ
変わってるか?むしろ典型的なキャラクターだと思ったが
キャラも話も王道だけどそこがすごく良かったクソ1
0219名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/09(土) 04:41:38.80ID:4aW0it5N
5スレでクソの話ばっかしてたら怒られた

トルクの声優って恥石のメガネ娘の人なんだな
植田や能登あたりは4以前の本編にも出てたっけ?
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/16(土) 18:52:54.20ID:1oUnXPqf
今はじまりの石やってるけど初っ端からボスや鍛治師との戦闘多いな

あと微妙にバックステップの反応が悪いような気がする
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/17(日) 06:50:10.85ID:/U1TrkAL
攻撃を見てから避けるのではなく、行動パターン読んで使うものだと思ってた
武器でジャストガード狙いするようになるとバックステップ自体使う機会あまり無いけど
0223名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/24(日) 07:38:23.92ID:3TwsXR/t
>>216
初代DSやライトみたいな、GBAスロット付きのDSを中古で購入がオススメ
GBAの通信できないけど単体で遊ぶなら関係ないし、音も悪くないし
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/27(水) 00:28:35.67ID:lrzDDS29
DEF極振りの様な偏った遊び方していると、下手に避けるより連続的に吹き飛ばし攻撃当ててハメた方が良い気がしてくる
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/27(水) 21:10:10.23ID:07vKo8DW
はじまりの石クリアした

初対面のダメさが危ない感じだと思ったら案の定ベルヴォレンさん暗黒面に直行コースだった

なんか今回は敵側がどうしようもない奴ばっかりだったな
0226名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/31(日) 20:51:32.53ID:sf+CCfS9
サモナイ10周年記念壁紙のクソ1のやつ、公式落ちてて拾えないんだけど、どっかに落ちてないかな…
プラシュガイチャラブが見たいんだよおおおおお
なんでプレイ当時にチェックしとかなかったんだろうな俺、はぁ
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/01(月) 21:39:01.65ID:hIZm5eXM
ボスタフなんかは根っこから腐ってるよな
はぐれ差別主義者のくせに、ロブへの鍛冶屋としての劣等感を克服する方法が
はぐれを操る遺跡を起動させることだってお
大の男が考えることじゃないよ
0230名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/22(月) 23:33:03.18ID:09oyFlsJ
このシリーズって護衛獣ってのは戦闘に参加するとかじゃなくて
プレーヤーキャラの戦闘能力に影響があるってだけ?
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/23(火) 00:04:41.63ID:q8FyoWuB
始まりの石ではピンチヒッターとして戦闘に参加して操作も可能
前二作では基本的に使える魔法と、対応武器作るときに成功率がちょっと変わるだけ
その分サモン本編の召喚獣よりストーリーでの関わりが濃いから、普通に好みで選ぶのが一番いいと思う
0233名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/23(火) 19:28:53.49ID:LoNbEsZk
疑問なんだけど、
クソ2でリョウガが「ブルニードを明日壊しに行く」って宣言して
他の仲間が「私達がブルニードを守っているうちにゴウエンの魔刃を取りに行って!」
みたいな展開があったじゃん。

で、その後主人公が転送されるんだけどブルニードも一緒に転送されるから
守る必要なくね?
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/25(木) 12:22:28.38ID:9GN09EtD
でも飛行計画が…
本家345がPSPで出せたのも奇跡に近いし
いくら根強いファンがいても、バンナムが外伝作品まで拾ってくれるかどうか…
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/25(木) 22:49:47.24ID:7Cz1TBpi
今日で発売から丁度10年なんだと
10周年記念に何かあるかとちょっと期待してたけどやっぱり何もなかったな
新作やリメイクは無理でも、本編1・2みたいに移植してくれないだろうか…
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/26(金) 08:53:54.22ID:ivtKTLyM
クラフトソードスレなんてあったのか…
中学生の時1、2、始まりの石ってやったけどクソ2が1番好きだわ
エアに一目惚れしたんだよなぁ…
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/27(土) 03:41:30.92ID:ZlCmyAKr
1やってるんですが○○好き鍛冶屋とかの時限イベント?で手に入る秘伝は取り逃したらもう手に入りませんか?
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/04/27(土) 06:25:31.60ID:ydzUXtHi
1は基本的に時限イベント逃したらコンプは無理だったと思う。
まぁ1周が短いし、コンプ目指すなら2週目以降に攻略本とか見てじっくりやるのがいいよ。
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/01(水) 09:43:43.23ID:vsso7/QS
時限要素はそれで回収できるんだっけ?
町の人から以外のやつで取り返しがつかないのがあったような気がするが思い出せない。
0255名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/22(水) 21:23:09.67ID:A2qkKUis
クラフトソード2を何の脈絡もなく買ってきた!
まだオープニング終わったばかりだけど、
これって選択肢でエンディングが変わるタイプのゲーム?
そうなら、慎重に選ばざるを得ないけど
0256名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/22(水) 23:39:35.14ID:dp0Ab04G
選択肢ではほとんど変わらない
ただ、夜会話(一話終了毎に好きなキャラ選んで密会するアレ)の好感度でそれぞれのEDに分岐する
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/23(木) 01:54:09.79ID:btqVfeHd
好感度っつーか最終日の夜会話で選んだキャラの個別エンドになるってだけ
ストーリーや本編のエンディングは選択肢とかでは変わらない。
0259名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/23(木) 10:23:32.83ID:c/R0QmNl
ちなみにクラフト1では終盤の選択肢で結構展開変わるからやるなら気をつけて
まぁ、普通のゲームならバッドエンド直行の選択肢で滅茶苦茶燃える展開になったりするから慎重選んでも意味はないが
0262名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/24(金) 02:55:20.06ID:7QYjcjA/
5やってるんだが想像してたよりもクラフトソード関係の情報が出てきて嬉しい
ワイスタァン沈没の詳細も知れたしトルクはやたらと強いし、満足だ
0263名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/24(金) 07:25:10.41ID:6Jgw/yrw
しかしとうとう鍛冶師も銃を扱えるようになったんだな
これはクソ新作でも使えるようになるフラグか
0267名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/28(火) 15:03:22.76ID:aD1405cg
他のサモンナイト作品未プレイなら凡ゲーくらいの評価は出る可能性あるから…!

しかしツインエイジスレでもあるのに、ツインエイジの名前聞いたのすら久々だわ
0268名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/29(水) 00:56:40.54ID:IP0S39sO
ツインエイジはタッチペンで無双できるゲームだったら評価されてたかもしれん。
終盤は必殺技でそれっぽいことができるが、それまでチマチマしすぎだったな。
0269名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/29(水) 01:14:00.30ID:/EwMSbPc
ツインエイジはやったけど記憶が凄い曖昧だわ
召喚獣を瓶詰めにしてまぜっこモンスターやってたのだけは覚えてる
0271名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/29(水) 11:26:04.51ID:L62IfYcd
アイン仲間にする所まで来た
操作は不便に思う所が結構あるが今の所楽しめてるな
リーハとアインがめちゃ可愛い
0273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/30(木) 04:16:07.88ID:K0KDqlgI
狂界戦争の5人の英雄にはこっちの陣営は入ってなかったね。。。
どこかで活躍してるとは思うんだけど、
誓約解かれても影響は少ないかな?
1→召喚術で呼び出せない以外は普通
2→元々はぐれ召喚獣だったので普通に戻るだけで無問題
石→ミューノの護衛獣だったので異界に帰ってさえいなければ

彼らの場合は響友になっていてもいいんじゃないか
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/31(金) 08:01:09.00ID:qX9socwH
クソ主人公ズは2の魔刃使い除いて基本的には一般の鍛冶師だからな
一応1主は召喚獣の魂を使った聖剣鍛えたけど、恥主は最初から最後まで根本的に部外者で特に功績が…
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/01(土) 04:28:26.18ID:BAZiYbP7!
すまん、初代で武器にエレメント追加ってどうやるんだっけ?
久々に初めたら完全に忘れてるし説明書などの類はもちろん無いしで困った
あとクリア後メイン登場人物がどこにも見当たらないんだが消えたの?どっかに隠れてるの?
0288名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/13(木) 17:23:35.52ID:yVP45ng7
あの小物はナックルあればお手玉で1分かからずにボコれるんだよなwww
弱すぎて衝撃を受けたわ
まぁ、連戦前提の強さなんだろうけど扱い悪すぎるw
0290名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/16(日) 14:15:56.81ID:c/cHPZ2Y
誰だっけそれ?ってレベル
細目なのはなんとなく覚えてるけどどこで会って何してた奴なのかさっぱり思い出せない
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/16(日) 14:44:40.50ID:v3dN56sS
アニスの故郷の隠れ里のヌシさま喚ぶ少年村長だよ
別に美形でもなく主人公への対応は最初は陰険寄り
どうってことない通常会話でデレる
はじ石で友達になりたいキャラ考えたらふと浮かんだ
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/18(火) 20:32:18.19ID:YeKjnEvr
2だとヤリって結構強いな。素で貫通があるのはありがたいわ
対人もDURアタックつけたらほぼ完封できるし
0297名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:5B6zZbIj
いきなり唇を奪われたり(奪ったともいう)サンドバックにされたりが印象に残ってるけど、ストーリー全然覚えてない
1の方のストーリーはなんとなく覚えているのに
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Q/kZbH6h
あんまりサモンナイト知らなくてクソの1と2とツインエイジはやってるのに
本編やってないと最近気づいた

しかし偏見でクソ1よりはまる気がしない……
0302名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:nQYvTLQR
本編知らないままクソから入った俺も今じゃ本編ズブズブだから是非やった方がいい
SRPG苦手だけど面白かったし


ていうかはじ石もやれ
0303名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/02(月) 15:55:00.98ID:GMYlefYd
本編も敵ドロップやミニゲームの景品でアイテムコンプしようとするとシナリオ戦闘以外で費やす時間がえらいことに
0304名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/12(木) 03:45:19.49ID:4vh4ONfA
久しぶりにクソ1の曲聴いたらアツすぎワロタ
GBAは音源の種類あるはずなのにほぼピコ音で3和音だし
その分楽譜埋めるためにトリルだのタッピング多様で、さらっと変拍子入れてきたり

でもってパリ戦BGMに通常戦闘のフレーズがアレンジされて混じってるのに気づいて脳汁がすごい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況