X



【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3 [転載禁止]©2ch.net

0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 01:54:24.82ID:q+Vzw0hT
キャラが前作と違うのもなんとか自分をごまかして我慢してたけど、イデアがリングアベルにベタ惚れだった展開に驚愕…

OPでDの手帳を持ってるシーンやイデアの部屋から日記(たぶんDの手帳だと思われる)が出てくる事にゲーム上で何も説明がなかったけど、小説版ではイデアが勝手に盗んだ事になっててドン引き
何ていうか…普通に欲しいんだったら「欲しい」って言いそうなキャラだと思ってた
あとイデアの服がリングアベルモチーフの色なのは分かってたしそれくらいなら可愛いとも思ってたけど、ビジュアルブックにリングアベルの服を仕立て直したとあって気持ち悪いしマジでドン引き
そもそもジャケットからワンピースがサイズ的に作れるのだろうか…

イデアがリングアベルに惚れてたのはいいとしても、何であんな行き遅れOLみたいな台詞だったんだ?
出会ったのが15歳で、現在18歳の少女の台詞じゃない
大恋愛した後の台詞ならまだ説得力あるけど、カスリもしてなかったじゃんw

あとリングアベル持ち上げすぎて、アナゼルの扱いの酷さw
最初の任務失敗して怪我したあげく、良い所全部リンアベに持って行かれ、グランシップでピエロになったあと、リー夫婦に雑用係にされ、最後にイデアにうんこの報告
これでイデアに尽くしても、自分そっくりの別人に寝取られるんだぜwwww
大犯罪人の赤おじが、あんなにいい処遇なのにアナゼルはピエロかよw
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 03:05:00.35ID:fc3XsmNP
赤いオジサンは要するにフロウエルを腐敗させた麻薬取引の親玉だからな
エタルニアがフロウエル含む他の国々にどのような賠償をしたかは語られないけど三悪党は特に許されないよなあ
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 05:35:34.40ID:szh6+jR/
アナゼル本当可哀想
ライバルが自分とかどうやって勝てばいいのか

とはいえ、イデアはリングアベルに惚れてるならアナゼルのプロポーズをきっぱり断ればいいのに
なんであんな濁させたのか
それこそ「リングアベルが好きだけどもう会えないからアナゼルで妥協するの」っていう行き遅れOL的いやらしさを感じる
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 09:02:58.20ID:d8sarKAE
>>104
全文同意だわ

キャラを魔改造されて「スタッフはクズ」で収まるならまだしも、
セカンドはキャラ本人に不快感・嫌悪感を抱いてしまうことが多すぎてもうダメだ…
前作好きだったキャラを嫌いになんかなりたくなかった
0108名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 14:13:14.45ID:s9qsinOr
自分もセカンドの師匠やアニエスは嫌いだ
ただ前作やり直したら逆に「セカンドは別人」だって割り切れたから、前作まで嫌いにならずにはすんだよ

本当に憎むべきは、明らかに設定上無理があるのにセカンド世界を前作世界にむりやり繋げたうえ、それらの整合性をまともに取ることを放棄し、
さらにキャラで遊んでるだけってのが見え透いてる三流同人みたいな脚本を無駄に自信持って打ち出してきたスタッフ、てか浅野だ
キャラと設定がある意味今作最大の被害者だよ
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 14:53:27.59ID:roy0heIs
キャラがどうこうって話ってどうなんだろ?普通のロープレでそこまでそういう話にならなくない?
そういうのは好みの度合いが強いし
やっぱこのゲームはキャラゲーだったのか?って話になるし、そういうゲームを望んでるのか?
好みが違っただけで浅野の方向性は間違ってなかったのか、って事にならないか?
ロープレとして、システムとして、ゲームとしてどうだったかって話をしたほうが良くね?
イデアが〜、マグノリアが〜、リングアベルが〜、アナゼルが〜、とか、そういう問題なのかね?
0111名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 15:53:56.65ID:ONz72N70
ゲームだろうが物語である以上登場人物の行動や言動は切り離せないだろ
キャラクターが魅力的なゲームと優れたRPGが両立しないわけじゃなし

今回「そこまでそういう話になる」のはそれだけ前作で築き上げた
魅力的な登場人物の扱いが下手だったということ
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 19:26:41.36ID:OQpamreT
これだけ前作キャラが〜って話題になるってことは
ようするにブレイブリーをキャラゲーとして見なしてた層は満足できてないって事だろ
キャラゲーとして見なしてなくてストーリー重視派の奴としても、キャラが魅力的でなければストーリーも魅力なくなるし結局不満が出る
セカンドはそういう状態のゲーム
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 19:43:20.95ID:uqiIVPGd
前作キャラに愛着なくてもキャラ重視なタイプじゃなくても
尋常じゃなくキャラの言動がおかしかったら気になるよ
ストーリーやキャラは戦闘やるための乗り物にすぎないと
割り切ってる人でなければセカンドのキャラの言動はついていけない
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 23:38:03.38ID:Tf8f9r+t
キャラクターが描けてないって不満をキャラゲー好きの愚痴と捉えてる人はウィザードリィみたいなの以外はキャラゲーなんでしょう
その人にとって現代はキャラゲーの巣窟でしょうからとっくにゲーム離れしてそうですが
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/28(日) 23:57:26.22ID:q+Vzw0hT
>>109
DQキャラがいたストやリメイクで変なセリフしゃべって、大問題になってるよ
DQが普通のロープレじゃないっていうなら知らんが
ストーリーとキャラは切っても切れない関係だと思う

ゲームシステムはftsから受け継いでるんだから、そこまで話す事なくない?
0120名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 06:13:20.97ID:R32/0gtq
リメイクだろうと続編だろうとお祭りゲーだろうと何かしらの形でとつながってるんだから
それらの中で原作(前作)のキャラが冒涜されるようなことがあれば
単にシナリオが面白くない完全新作よりも悪い印象を持つのは当然だろ
当然ブレセカもそれに含まれるわけで
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 10:37:05.64ID:35gLw+nh
デフォルトのインタビュー読むと、
浅野の発言て「僕が組んだ最強のデッキ見て!このデッキすごい!」って感じがする
質問に対する回答が浮いてるっていうか的確じゃないっていうか…
必要以上に、シュタゲの林!サンホラのRevo!イラストはあの吉田!て主張うるせぇわ
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 16:56:09.84ID:soHoa0pS
オミノスVSアルテミアの辺りから嫌気が差してきて他ゲーラッシュもあって
プレイするの放棄してたけど色んな反応見る限りここから先遊んでも
時間の無駄みたいやな…
一番好きだったヴィクヴィクトリオも蚊帳の外みたいだし…はあ。
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 19:19:53.44ID:eH+AvUEE
>>122
ヴィクヴィクいいよね
でもあと一人って誰??

せっかくだから最後までクリアしちゃいなYO
素晴らしい絶望と無力感を味わえるよ…
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 19:30:44.85ID:xVcLsYrw
あれ?ウケてないなんで?絶対面白いじゃんこれ、なんでこんな批判ばっかなの…
と初めてレビューみた時にライター一同思ってそうで恐ろしい
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 21:55:43.50ID:soHoa0pS
>>123
ヴィクターとヴィクトリアのコンビでした。

現状辛いのにクリアまで続けるモチベーションがないよ…
がんばリベンジとかほんとぞわっとするくらい寒気がしたよなんだあれ
ボス戦前にテントで飯食うとか緊張感ないにも程がある
やることなすことチグハグなのね、ほんとコレジャナイ
0127名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 22:14:41.60ID:AyvmVs4M
>>125
無理にクリアなんかしないほうが良い、少なくとも自分はクリアしてしまったことを後悔している

特に前作のファンだったならやったところでプラスになるものが無いもない
むしろ前作を茶番劇にされた上泥を塗りつけられて、さらにその泥を「最高でしょこれ!これがやりたかったんだよ!」って押し付けられる気分になるから
0128名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/29(月) 22:31:31.51ID:xVcLsYrw
>>126
浅野は林と仕事してて何も学ばなかったのかな?

>文章を多く書いても、プレイヤーはきっと、「もっとキャラクターを動かしたい」と思うでしょうから
>「すべての台詞をいかに洗練させていくか?」という部分がポイント
>人の性格の組み合わせや、敵キャラクターとの織りなすドラマをどう深く見せるか

辻褄合わせは林に丸投げだったとも書いてあるし…なんだかな
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 05:19:26.34ID:ho6BwaTj
スクエニはそういうタイプのシナリオ書きしか残れないんだろうな
なにしろトップが求められない鳥山だった辺りでお察し

アテクシのオレサマのかっこいいヒーローとヒロインが
きゃっきゃラブラブできれば後はどうでもいい
設定?辻褄?は?そんなのどうでもいいじゃんってタイプが上じゃ
世界観やドラマなどの辻褄を合わせて書く人材は逃げて当然
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 10:57:30.64ID:GMdKvMkd
スクエニは鳥山がシナリオ部門のトップに立って以降は、鳥山作ったカリキュラムの研修を受けて、
試験をパスした人間しかシナリオ部門には入れなくなったので、今のスクエニのシナリオ部門にいる連中はみんな鳥山の劣化コピーだよ
浅野はシナリオ部門に入らずに好き勝手した例だな
0131名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 11:52:48.64ID:DsRLhoqB
セカンド発売前はグッズや書籍類ガンガン出してたのに、セカンド発売後めっきりだな
普通ならゲーム発売後の勢いにのせて関連商品出しそうなのに
売り逃げじゃないとは分かってるけど、そうとしか見えないわ
0133名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 11:57:41.59ID:9aEPR4Jm
>>131
いや、今回売れると見込んでたのか同時発売が多かったよグッズも書籍も
アルトニアだって最近やったばかりなのにセカンドverで即やったし
まあ動きがないのは確か
前作みたいにニコ生反省会なんかやったら荒れるだろうしなあ
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 12:07:39.38ID:DsRLhoqB
>>133
確かに同時発売多かった
お陰でセカンドの酷さが判明する前に予約購入してしまって後悔した
特に小説…価格の問題じゃなくて期待が絶望になって後悔
セカンド発売からしばらくしてから発売だったら、予約はキャンセルしていたと思う
今はファミ通のコミカライズしか期待して待てるものがない

ファングッズと言えばUの手帳はムカついたな
仮に要望が多かったとしても、限定版購入者への配慮ゼロなのはいかん
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 12:12:35.80ID:83LpSfdM
このゲームのやばいところは
売り逃げ確信して世に出したんじゃなくて売れると確信して世に出した点
駄目な点の自覚無いからサードへの希望が持てない
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 17:11:32.14ID:ipCRGD0U
そういう売り方をするゲームってのもどうなのかなぁ
ハナからオタクに媚びてるようでは先細りの道だよ
0138名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/06/30(火) 21:17:31.63ID:8WQaRpgP
オタクに媚びようと思うんだったらファングッズに登場するキャラを偏らせちゃダメだわ
主人公勢が多めなのはよく有ることだし、殆ど出番の無い脇役にまで配慮しろとは言わないけど
ラバストですらアスタリスク所持者を網羅できてないし、なんか中途半端な感じ

幾ら人気投票で1位キープしてるからとは言え、「イデア贔屓」って言われても仕方無いだろw
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/01(水) 18:26:09.47ID:rTd9TJ/0
主人公キャラが幸せになるのは嬉しいし、カップルがちゃんとくっつくのも嬉しいのに、なんでこんなに不快感ばかり残るんだろう
むしろユウとマグノリアのカップルが一番好きだったわ…
早くくっつきすぎって意見も見るけど、ボーイミーツガールであれはあれでよかったと思う

グリードの手記にファンダルが法王の娘と結婚したってあったから、法王って子供作ってもいいんだ!ってなって、じゃあアニエスも法王を続けながらティズと…なんて考えてたら全部ほっぽっり出して吹いたw
アニエスの演説とか意見を聞く姿勢とか好きだったのになwww
テレポークで通い婚でよかったじゃんwていうかアニエスに家事がつとまると思えないよw
0141名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/01(水) 18:54:20.98ID:QTKZsRzN
ブレセカスレに投下されたまともなストーリー展開&設定のこじつけパクってでも
凡作レベルにクオリティアップした完全版作って欲しいくらいブレセカ許せない

>>139
前作であれだけ責任感に溢れていたアニエスが法王を思いきって止めるくらいの想いの強さと勢い
みたいのを表現したかったのかもしれん
なんせコンセプトはラブストーリーだからな!
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/01(水) 19:51:21.17ID:kfPBX1+b
オタクに媚びるなら何もかも持ってるリア充の上っ面ラブストーリーなんて一番嫌悪されるだろ
ボカロ小説買ってるようなティーンに媚びようとしたってのが正確

BDFFのファン層の大多数を裏切ってめでたく今回の大不興だよ阿呆め
0143名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/01(水) 20:33:28.20ID:r6vHwU2u
あの世界にアニエス程のカリスマを持って正教を建て直せる人材なんて他にいないのにな
途中で投げ出したらアヤメやジャンやニコライになんて頭下げるんだよ
0144名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/01(水) 20:38:26.27ID:IEkFVIML
公式でも信徒以外の民衆からも絶大な人気を得ていたと書いてあるし
そのアニエスがいなきゃ正教の改革は厳しいと思うが
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 12:41:08.27ID:jCW+9FKD
セカンドは面白くなかったけど
発売前に誇りを賭けて誓ったり、尼レビュー催促したりっていう公式の自信満々な姿勢がいちばん笑えた
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 15:19:03.97ID:ZGx4duYr
本スレでFEを引き合いに出してる奴がいるけど
セカンドもFEみたいにキャラ萌え層重視の作りだったらまだ良かったんだよほんと
残念ながらセカンドは前作キャラ萌え層ほどガッカリする作りだったわ
0150名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 17:07:35.05ID:ib3nJE0J
ファミ通などの発売前の情報などで萌え層を狙った感じが分かったなら買わないか発売後少し様子見するとか出来たんだろうけど
さすがにテキストやそういった雰囲気までは分からないだろうからね
パッケージといい、詐欺に近いものがあるよ
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 17:22:06.15ID:jCW+9FKD
キャラ萌え層を狙う気なら、ご都合主義システムをフル活用して前作の全キャラ登場させたんじゃないかなぁ
それで「前作のキャラは全員出ます!」って多方面にアピールしてたと思うw

セカンドの発売直前の生放送じゃ「とにかくプレイしてみて下さい」の一点張りで明らかに隠してたもんな〜
サプライズで登場するから内緒にしてるのかな?って思ってたけど、特に何も無かったという最悪のオチ
寧ろ存在そのものを抹消されてるかの様な空気だった
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 18:36:32.35ID:28ZmdANs
ブラゲの話は荒れるかもしれないけど
ブラゲで昨日追加された新シナリオの方が会話テキスト良かったぞw
大本のシナリオ骨組みがひどくgdgdだけどなw
デフォルトキャラの会話は読んでて何か安心感あったわ

セカンドは逆に大本のシナリオはいいんだけど
それを伝えるための文章がな
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 20:57:19.25ID:f/9vKmGa
大元のシナリオいいかな
どこまでをテキストでどこまでもシナリオというかによるかもしれないが
公国キャラのほとんどが国ほっぽりだして無責任な行動したり
ラストでアニエスが法皇やめて無責任の極みだったり
中盤に本編と全く関係ないサブイベント入れ過ぎて間延びしたり
本編に関わる重要事項のはずの世界疫病の件をサブにして
本編と切り離して本編はそれまでの本筋と直接関係ない
カップルの恋愛が中心になったりするのはシナリオ自体がだめだと思う
0154名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 21:07:08.69ID:WtT8BfEG
確かインタビューでは王道と見せかけてちょっといい話をやりたかったから
ラブストーリー()を突っ込んだんだっけ

職務放棄アニエスとかアナゼルをピエロにしたイデアとか
どこがちょっといい話なんだろう
0155名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/02(木) 23:05:24.79ID:TfXRsQeW
ヲカエの病弱設定はいずこへ…
デフォルトの時に、白魔道プラントを停止させるのにヲカエが死ぬかもしれないって心配してたくらいなのに
2年半の間に完治したのか?

ブレイブが隠居を決めた理由が、ヲカエを気遣って白魔道プラントが無いエタルニアにいるより、空気がきれいで暖かいユルヤナ地方に来たとかなら納得できた
自分では6人議会とか作ってガチガチに周りを固めておきながら、娘の独り立ちでは有能な部下はアナゼル1人のみしかいないのにさっさと隠居とかw

なんであんなにセカンドの世界でブレイブが持ち上げられて偉そうでいるのわからない
個人的には世界に喧嘩売りまくって迷惑かけまくった上に、光の戦士に敗れた敗戦国ってイメージなんだけど、周りの国々は優しいんだねw

よし!キバヤシを呼んでこよう!
デフォルトのキキョウの偽ミステリーみたいなの好きだったのに、セカンドの忍者とナイトのサブシナリオ酷かったわw
キバヤシ呼んで、本格ミステリーにしようそうしよう!
0157名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 07:55:01.01ID:s3Tq37gL
自分が良いと思ってたものが全否定されたんだから相当なショックとストレスだと思うよ
表には出さなくても心はズタズタだろう
なかった事にしたいだろうな
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 11:08:33.23ID:gQydgKLm
がんばリベンジですよ浅野さん
現実には砂時計無いから嫌な展開起こらなかったことには出来んがな
0160名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 11:18:33.27ID:ILKPcpoN
カルディスラに戦線布告して直接攻撃、オーウェン殺害
ラクリーカではヤクザ染みた商会と結託して物価の吊り上げ
フロウエルでは麻薬売買、水の巫女殺害
エイゼンでは化学兵器使用、火の巫女殺害
いくらクリスタルを巫女から守る必要があり理由を説明しても通じないからと言ってもやり方が悪すぎた
だからエタルニアは偉そうにしてないで、もっと謙虚な立場で世界中に賠償して回ってないと不自然だよな
0161名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 12:00:27.38ID:RRnqASYE
しかし公式Twitterは沈黙して居るな何か声明を出せばいいのにw
0162名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 12:17:16.93ID:a5od5I47
>>159
本編でも砂時計つかったって、世界が書き変わる訳じゃなかっただろ?
この世界は残念賞のブレセカから逃れられないんだぜ
0163スーハブレセカ信者
垢版 |
2015/07/03(金) 13:44:01.27ID:6WZ9lqOf
よっしゃ俺がブレセカ完全擁護したるで〜〜!!
かかってこいや!アンチども
0164名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 19:58:28.73ID:X3uBqBZP
ボリトニィは金の枚数でも数えてろ

このスレ立てたあとから本スレの葬式っぷりが進んでるな
3ヶ月前は、またみんなで考察したりと良い意味で活気あるスレになると思ってたのに
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/03(金) 22:15:22.14ID:9M6L+eVs
デフォルトはみんな思うところが同じで考察が盛り上がったよね

セカンドはみんな思うところが同じで愚痴が盛り上がってるよね
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 08:18:36.80ID:npd3u+tH
人様の好みにケチ付ける権利なんて無いと頭では分かってるんだけど
セカンドのシナリオ&キャラが好きだと声を大にして言えるタイプの人とは分かり合えないなと思う
「クソだけど好き」っていう欠点込みで愛でてるタイプならまだ分かるんだけど、あれに心から魅力を感じてるタイプとは感性が違い過ぎて…

どうせなら皆であーだこーだと褒め合いながら、クリア後の余韻を楽しみたかったよ
マイナス意見を挙げるとネガキャンだのアンチ活動だの突っ込むヤツ居るけど、こんな地味なタイトルを定価で買ってまでそんな暇なことしないっての
同じゲーム好きな人と語り合いたかったけどセカンドが好きになれなかった、その未練みたいなモヤモヤを吐き出しに来るのがここなんだよなぁ〜

ゼノクロとかFEifはなかなか評判良さそうだし、こっち買って気持ちを切り替えようかと思ったけど保留のまま
どんなにソフトの出来が良かったとしてもブレイブリーの代わりになれる訳じゃないもんなぁ
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 09:01:38.88ID:3vbso6OZ
俺もセカンドが大した不満点もなく好きって人とは分かり合えないわ
つーか実際、twitterで絶賛派の人に嫌われて愚痴までこぼされたしなw
セカンドをブレデフォと別作品と割り切るにしても、擁護しきれない作品だと思うし理解できん

限定版買って、ブレセカに貢いだ過去を取り消したい
そんなにお金落とす作品じゃなかったわ…
いつまでも未練がましいのも、167と一緒でブレイブリーの代わりがないからだと思う
0169名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 09:08:46.81ID:mAwLJxu/
大好きな彼女が死んでも吹っ切れて平行世界の彼女に乗り換えればいい
駄目になってしまった世界なんて捨てて別の世界でハッピーエンド迎えればいい
歴史に残る作品のセカンド様はそういうメッセージを残してくれたんだし
さっさとセカンドのことは忘れて別ゲーに旅立てってことなんだろう
いくら代わりじゃなかろうが吹っ切れる勇気が必要ってことなんだろう

これがブレイブリーサード(ソード)、ブレイブリーシリーズを断ち切る勇気に繋がるのか
さすがブレイブリーシリーズ、思わぬところに伏線仕込んでくるなあ
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 09:57:13.36ID:lXs/MiiT
っていうかこれ、発売出来た事が凄くね?
企画書が通り、長い開発の間の反発も乗り越え、テストプレイで文句も出ないで(?)、社内でのチェックも通って発売出来たなんて考えられないわ
浅野ら一部の独裁で完成にたどり着いても、発売しちゃったら会社全体の責任だわ
独裁ならクビレベルの失態だろ
まぁ使い回しで利益的にはそれなりかもしれんが、シリーズの未来をなくしたかもしれんからな
0171名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 10:53:53.74ID:/+dAo7hY
発売前気になるところはあってもひたすら盲目に楽しみにしてた自分に対して、
私たちは愚かでした…こんなにも卑劣な罠に気付くことができなかった…ってアニエスの言葉がよぎったよ
シリーズに対して放棄する勇気が必要だったんだなんて皮肉だなって思った
0172名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 11:17:34.84ID:npd3u+tH
クソゲーだと分かってて愛してるなら仕方無い、そこまでの信念が有るなら文句の付けようが無い
あとセカンドで初めてブレイブリーシリーズに触れたならそれも仕方無い、ブレデフォシステムやジョブチェンジが楽しかったとか、UIの快適さが気に入ったのかもしれない

前作が好きな人でセカンドも好きっていうプレイヤーはどのくらい居るんだろうなと思う
デフォルトでの出来事を茶番にされて、前作キャラは漏れなく改悪され、命の選別までしてきたセカンドのどこを愛せるんだろう
プロビデンス様=開発スタッフとしか思えない存在から「プレイヤー=神界の一般人」扱いされ、「お前のせいでキャラが苦しんでるぞ」とか暴言まで吐かれたし…

ユウ達よりもプレイヤーの方がダメージ食らってるってのw
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 11:25:25.97ID:SyFBlvZd
数少ないであろうオミノスファンならセカンドも受け入れられるかと
唯一人間的に成長したキャラだと個人的には思う
0175名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 11:50:45.45ID:lNqVvDbj
発売日に買った。
寒いセリフと分かりづらくてつまらないシナリオに疑問符を抱きつつもとりあえずクリアした。
コンプ厨なのでバーターサブシナリオの反対側が気になり2週目もした。
ジョブLv、ステータス、武器防具、思いつくものはフルコンプした。
2ちゃんでは気になった点について度々レスをした。

他に本作品を楽しむ方法誰か知りませんか?
定価で買った自分が憎くて憎くて・・・セカンドから離れられません
0176名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 12:01:50.36ID:xSQyCdyw
>>175
いっそデータも消して売ってしまおう
売った金で牛丼くらい食べれる

俺はもう3DSごと片付けた

セカンドに触れたり考えたりここを見るだけで負の感情にやられる
それがブレイブリーセカンドというクソ
0177名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 12:05:12.66ID:lNqVvDbj
>>176
勇気をもって決断したんだな・・・
やはり「なかったことにする」のが一番の解決策なのだろうか・・・
しかし、それにしては費やしたものが多すぎるよ・・・
どうする?どうする私・・・
0178名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 12:11:50.64ID:/+dAo7hY
>>175
俺は思い切ってコレパ売って別のゲームやってたらだいぶ気が紛れた
未練こそあるから時々ここは覗いてしまうけどな
ブレイブリーの代わりなんてないけど、もっと自分に合うゲームはたくさんある
これ以上費やすものを増やすより離れた方がいいと思う
0179名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 12:30:10.88ID:7Zd43yk0
ホントこのセカンドが発売された世界線を「なかったことに」したいわw
皇帝オブリビオンと同じ気持ちだろうな、これは。

「私は……このブレイブリーセカンドを、否定するっッッ!!」
0180名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 12:45:14.12ID:lNqVvDbj
>>178
費やすものを増やすより離れた方がいいか・・・
至言だな、ありがとう
>>179
まさにwwww
今ならデニー兄さんに誘われたら帝国軍に入隊してしまうはwwww
0182名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 14:16:12.20ID:npd3u+tH
もうコミッククリアの更新だけが良心だよ
セカンドのティズもアニエスもリングアベルもイデアも嫌いだけど、デフォルト版の彼らは好きだから懐かしい気持ちで読める

セカンドでティズアニハッピーエンド()とか喜んでる人達は、前作エンディングが悲しかった分だけ嬉しいのは分かるけど
あくまでも別人級の彼らの結末だってことを理解した上で喜んで欲しい

ご都合主義と主人公補正であらゆるものから守られ、ハッピーエンドを迎えているだけであって
その裏で殆どのキャラ(前作、今作ともに)が踏み台になっていて、まるで『自分達が幸せなら他のことはどうでもいいんです』と言わんばかりのエンディングだし

まぁお金払って楽しんでるプレイヤーが悪い訳じゃなくて、責めるべきは開発スタッフなんだけど
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 14:18:04.57ID:3vbso6OZ
ブレセカ信者は批判者叩きしてくるから嫌い
前作とのギャップに馴染めなくて不満を語ってるんだからそれでアンチ扱いされても困る
0185名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 16:04:33.30ID:Wdg5AN8b
俺も別のRPG買ってプレイしたらすげー面白くて満足した
普通に「面白いRPGがやりたい」って欲求がやっと満たされたよ
コレパの5分の1の値段で…
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/04(土) 22:56:52.02ID:yvVuyF0z
>>186
ほんとそれ
最後のシーンは5年後か10年後なんだと思いたいw
きっと水の巫女の子も成長して挨拶もまともに言えるようになっていて、他の3人の巫女も選出されているんだよ、きっと
そう…思いたい……
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/05(日) 15:22:24.54ID:fHPX+GIq
全然ロープレってないのがな
さらわれた感覚全くなさそうなお気楽女を助けに行く、お気楽ピクニック珍道中を見せられてるだけ
戦闘まで手を抜いたような作り方するなら、スマホで萌え系アドベンチャーゲームとかにすれば良かったのに
っていうか、セカンドこそ基本無料のスマホゲー向き
それなら被害者がこんなにも出なかった
0190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/05(日) 15:28:28.78ID:c0Mo8tKK
わかる
セカンドってキャラの拡大グラが動いてペラペラ喋る場面の比重がデフォルト以上に多かったし
中身は1枚絵が紙芝居されるソシャゲのシナリオと変わんない
セカンド発売までにブラゲやソシャゲ化もしたしスタッフの脳が完全に麻痺ってたとしか思えん
あの程度のシナリオでも売れてるしいいんだー、ってな
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/05(日) 18:45:40.92ID:ePPjH7rH
ジャンの口癖とか苗字もフェンシング由来のネタだって聞いて感心したな
ただセカンドの場合、小ネタにこだわる前にまず本筋ちゃんとやってくれよとしか思えないのが残念だ
0193名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/05(日) 21:46:02.44ID:caAP0bUs
反省会スレで言うのもなんだが、最低限昔ながらのコマンドRPGでありつつ、色々な試みをしているところは良かったんだがな。
修飾符はじめ戦闘に関しては、出そうと思えば色々アイデアがあるもんだと思う。

シナリオは……
「人物が愚かに見える」「思考回路が分からない」というのは、
光4からはじまって前作のデフォルトでも評価出来ない部分だったから浅野チームに共通するもんだが、
今作はノリがノリだけになあ・・・・・・

ただ本筋に関しては、正直「良い」と評価される内容のシナリオを書ける人材がゲーム業界にいなくなってると思う。
テイルズとかポケモンのエピソードデルタとか、名のあるゲームですらはっきり批判されることが多くなってるし。
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/06(月) 00:05:52.03ID:9P4LomzU
んー、小説として読むのであれば、光4のシナリオも良かったのだと思う。
公式サイトの前日譚とか結構ワクワクしたもん。
一応物書きのプロに任せるという姿勢は明らかだった(紅玉いづき)

その姿勢がデフォルトのシナリオ水準につながった(林信孝)
ただ、浅野チームのこの二作とも、シナリオはむしろ改善点だったんだよな。

「この状況だから、主人公たちはこういう指針で動くべきだろう」
「こう考えているだろうから、こういう行動をとるだろう」

こういうのが、致命的に書けてない。
プレイヤーの予想をことごとく悪い意味で裏切る。
それが顕著に出てしまったのがセカンドだった。
いい意味で裏切れたのは辛うじて5章はじめの演出ぐらいかというところ。
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/06(月) 00:51:02.81ID:hL5EqPPD
がんばリベンジは糞ダサいけど「星の終焉を見に往こう」だけはかっこいいと思った
まあがんばリベンジの回数が多すぎて、プラマイどころかマイナスなんですけど
0201名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/06(月) 11:35:51.49ID:cgPwMGhI
セカンドが面白いと思う人が千〜一万人に一人ぐらい居ててもおかしくないし、まぁ感覚の違いなのだろうが、あんまり人に言わないほうが良いかもな。
ウンコ好きで食べるのは構わないが、それを人には言わないほうが良いのと一緒。
0203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/07(火) 12:56:37.59ID:gJtprajT
発売後からずっとここも本スレも追いかけてきたけど、
最近はもうブレイブリーへの未練も薄れつつある
前作が良作だったのに、たった二作目にして
よくここまでたたき落としたなとむしろ感心するようになってしまった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況