X



【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3 [転載禁止]©2ch.net

0409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/20(木) 20:58:05.83ID:8yjFVY7S
>>407
理屈としてはそれで通るとしても問題は気持ちの方だよ
普通大切な人間が今まさに手が届かない場所に連れていかれようとしてる時とか
今は敵になった親友とか今までの戦いの元となった皇帝とかがいる場所が目の前に
あるのに豪華な凝った料理作ってどうでもいいこと喋りながら食ってられるかということだよ
大事な戦いの前に敢えて休憩を取って英気を養うとしてももっと気を引き締めた雰囲気になるのが普通だろう
少なくとも大半のプレイヤーはそう思うんじゃないかな
0410名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 08:58:11.01ID:oPNQr+U7
カミイズミに、もたもた遊んでないでさっさと来いって叱責されるシーンが一応あったけど、あれもヤバ、先公に怒られた的な感じで、その後も全然変わらなかったしな。
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 10:59:18.91ID:Jk8Wc3qX
教皇が攫われたけど高いところ怖いから回り道しよーっと、とかな
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 12:05:37.62ID:p4h0twiX
>>411
ユウきゅん可愛い!!って思って欲しかったのかね
でもその頃は、まだジャンがツッコミを入れてくれたからよかったよ
ジャンがいなくなってからはユウの駄々も目立ってイライラした
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 15:17:17.79ID:FHrEMQud
>>412
あのシーンはどう考えてもジャンの方に共感できるよな
なんで三銃士の中で一番ムカつくやつと旅しなきゃいけないんだか
0414名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 15:30:58.07ID:eGccKsvy
マグノリアがユウのマンセー役になったのもきつかった
海泳いで渡ろうとか馬鹿なこと言ってもそうしましょうとか賛同するし
あれがイライラを増幅させる
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 15:34:55.08ID:XC/j3X1r
そしてユウはティズのマンセー役だしなあ
ほんとこいつら中身がねえ
新キャラしかも主人公とヒロインとしてキャラ付けされて冒険に使用できた意味がまったくねえ
0416名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 15:56:11.10ID:eGccKsvy
でも設定的には二人とも御大層なものがつけられてるんだよな
それが全く作中に生かされてないけど
正教騎士団のリーダーでその騎士団が滅ぼされ法皇も攫われたとか
月からやってきてその故郷は魔王に滅ぼされて復讐に来たとか
それなのに馬鹿なことばっか言って能天気に飯食ったりいちゃいちゃしてるだけだが
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 18:50:04.84ID:aHjFYSXD
本筋の骨組みは普通に出来て、そこからの肉付けで変な形のパステルカラーの造形物が出来てしまった感じ
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/21(金) 19:50:02.78ID:XC/j3X1r
夏の大三角形どもの設定を除けば骨組みはわりとまともだと思う
それだけ夏の大三角形がかなり余計なことをしてくれた
こいつらのせいで神界の設定が変わったり寒い恋愛ストーリーになったり冒険家と相棒の設定が酷い事になった

そこに酷いテキストがプラスされてるんだからもう駄目
0422名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/23(日) 03:17:58.92ID:RWmMBQQE
がんばリベンジできるなら、今度からは普通に作ったほうがいいな
まー、今のプロデューサーじゃ無理かもしれないが
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/23(日) 18:17:02.05ID:yadVWfVA
>>404
ホント冒険感がないんだよなこのゲーム…
昔プレイしたブレスオブファイア3ってゲームもキャンプで仲間と会話したりイベントが発生するんだけど、こいつらみたいなピクニックじゃなくて皆ちゃんと冒険してた
シナリオ終盤で砂漠イベントがあるんだけど、キャンプする度にはじめは元気だった仲間の会話が少なくなって、最後は砂漠の案内役のブタを…みたいな展開があって、当時は衝撃を受けたもんだ
冷暖房完備、ご飯食べ放題の旅をダラダラ続けるこいつらには違和感しか感じなかったな
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/23(日) 19:55:50.59ID:RGoLnviT
そこら辺の店で食うよりも豪華で品数多い飯だからな
街やパーティーでご馳走という展開になってもいつも
ご馳走食ってるから特別感がなくてメリハリがない
旅の時は多少不便で質素ぐらいがいいと思う
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/24(月) 03:50:11.27ID:io0TquEq
RPGに冒険感は必要だよな
セカンドは洞窟見つけても入れなかったりするし、エンカウント率を操作出来るせいで(するかしないかは自由だが)マップを歩いてる意味すらない感じがするし
ここまでさっさとエンディング見たらすぐに売っぱらおうと、やってる途中に思ったRPGは初めてだったわ
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/24(月) 12:55:37.68ID:FPXS/LyZ
ロールプレイングで重要なキャラクターに共感するという部分が抜け落ちている
最後までパーティーキャラ全員を冷めた目で見ることになるから楽しめない
デニー主人公にして帝国作りした方がよっぽど共感出来そう
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/24(月) 13:16:33.65ID:ZL9YmBk8
浅野はRPGってどういう意味か理解せずにゲーム作ったとしか思えない
ロールプレイングするゲームだぞ?ロールプレイとは物語の設定や人物になりきって遊ぶことだ
つまりプレイヤーが世界観や操作キャラに自己投影できなければロールプレイとは言えない
浅野の脳内辞書には、RPGとは深夜アニメやライトノベルの一ジャンルである、と書かれてるとしか思えない

ゲームだからシナリオもキャラも気にしないという擁護もこのゲームに関しては的外れ
ジョブの組み合わせで敵を倒すだけならジャンルはシミュレーションなんじゃねーの
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/24(月) 22:15:11.70ID:LFjiNsgC
>>426

激しく同意。
主人公側の言動に苛立つRPGは総じて問題作だよな。
正直デニー主人公での帝国づくりの方が魅力的だわ。


>>427
プレイヤーからすれば、シナリオとキャラが自己投影できないぐらい「?」の連続だもんね。
TPOをわきまえてない行動が多すぎて、これを「気にならない」人は逆にうらやましい。
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/27(木) 17:12:18.91ID:xNvv+O4x
このゲームも勿論そうだけど、昨今のRPGはゲーム序盤での全体マップの表示をやめて欲しいわ
世界の広さは分からないほうが良いと思うけどなぁ
まぁセカンドは前作と同じ世界だからアレだけど
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/27(木) 17:15:40.93ID:nDgWgbJd
>>430
ダンジョンマップの表示も地図入手のギミックを入れて欲しいよな
なんで前人未到の古代遺跡や大魔王居城の詳細な地図をいきなり持ってるんだよ

課金にするとかどうよw
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/27(木) 17:43:38.77ID:YJbrms63
ダンジョンマップの扱いは、他ゲーだがレジェンドオブレガシーが上手いと思った
セカンドは学者希望()で絵のうまいユウがダンジョン進む度に書き進めてると思えばそんなもんじゃないか?
ワールドマップについては、確かに最初は明かさない方が楽しそうだね
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/27(木) 20:03:00.02ID:Z/CPjGDN
オンラインが10より全然充実してない
グラヒックもPS2以下とかいつの時代のゲームだよ
もう何でもありだな、一気に萎えたわ
やっぱ王道RPGはブレイブリーセカンドだわ
リメイクとかもういらんし早くドラクエ11作ってください
お願いします!
0435名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/27(木) 21:34:12.14ID:CUj+W+/y
そうだろうとは思ってたけど
いつものドラクエ叩きくんはやっぱセカンド擁護のためにドラクエ叩いてるんだね
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/28(金) 01:01:27.54ID:3wul8gJk
図鑑にボスと戦う回数表示させちゃう奴がマップまで気配りできるわけないわな
アビリティの表示然り、ワクワクするポイントをわざわざ潰しに来てるとしか思えない

ユーザーが望んだって?
そんな程度も判断できずユーザーに投げるクリエイターってバカじゃね
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/28(金) 01:24:17.14ID:a3Jeetwp
アビリティの表示については確かにユーザーからの要望あったなあ
ただ、デフォルトの時は楽しみをとっておくとか言って表示しなかったのにセカンドで突然真逆の対応
システム周りもスタッフが変わったりしたのか?
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/28(金) 22:23:16.04ID:s45EuaPQ
俺がユウに抱いていたイライラの原因が分かった
ユウ本人の努力でも血筋でもなく、「主人公補正」で全て上手く行ってるからだわ
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/29(土) 11:50:09.63ID:CW4msKdN
主人公の声ってのは、苦手な人が少なそうな人を配役するべきだよな
もちろん浪川に非はなく完全なミスキャストだと思う
0442名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/29(土) 12:04:15.33ID:M1yYNyAj
イスタンタールで学識を評価された若き騎士ってんならもっと落ち着いた行動と声であるべきだし
逆に事故で兄さんが居なくなったから急にプッシュされただけのお飾りとかにでもして
目付けにジャンとニコライが充てがわれた女声の小さな子供って設定なら本編の言動もまだフォロー出来る

シナリオの問題と一緒でその場のノリと過剰満載の胸焼け設定だけで動かしてるからあんなのになる
支離滅裂すぎて感情移入は出来ないし、客観的に見たらただの阿呆だし主人公……?
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/29(土) 20:45:21.31ID:2W213cz2
俺は声優に詳しくないから今回の件で浪川という人がクッソキモい印象だわ
全方位に被害者を出すセカンドさんすげーわ
0444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 02:57:19.80ID:fhTLULwu
浪川は元々低めのイケメンボイスが売りの声優なんで、そういう人を呼んで
女性声優の方が合ってると思えるようなショタ声のキャラにキャスティングする方がどう考えても悪い
スターウォーズのアナキンなんかは評価高い声優よ
0445名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 08:48:33.71ID:jtNgWfWQ
あのショタボイスで一人称俺ってのが気持ち悪すぎる
浪川が悪いんじゃない、完全にミスキャストなんだよ
ティズみたいに女性声優で良かったじゃん
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 10:52:55.78ID:bvNAhAn6
同じく声優に詳しくなくてこのゲームで浪川という声優に初めて触れたんだが
やっぱユウともども浪川って奴も最悪な印象が脳にすり込まれた
気に入った作品で良演技してるのに触れない限りイメージ払拭はないだろう
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 13:17:44.64ID:bvNAhAn6
レジェレガはキャラ付けが本当に浅いからマシに感じるのかもな
毒にも薬にもならない感じで

こっちはどぎつく萌えテンプレ付加されてるから合う奴と合わない奴の差が激しい
しかも前作とキャラが違う奴も多数だから合わない奴が増える
0449名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 14:14:07.28ID:WPor6JTQ
無理のあるショタボイスを作らせてるのは
後半で成長して出てくるとかあるのかなとおもったこともありました
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/30(日) 23:36:16.30ID:f745a2MW
>>444
だなー って今日改めて思った
浪川って君とどの風早君しか知らなかったし
まんまユウの声だったから声優のチョイスが悪いのかと思ったら
今日ベイビーステップ見てて江川逞が同じ声優だと知って驚いた
こりゃ発注側のキャラ設定が悪かっただけだ
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 00:37:10.84ID:p5W4J28s
>>448
レジレガはキャラが浅いんじゃなくてキャラ毎のOPとED以外ではあまり描写されてないだけで結構色ついてるで
動画サイトでキャラ別エンド見てみな、特にリベルw
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 09:56:08.68ID:zlgXSvvy
たまにさあ、プリンのようなのを認めたせいでブレブリはクソになったという書き込みされるけど
ああいう中世世界観に合わないアイドルとかギャルっぽいの入れていてもそれなりにちゃんとしてる王道RPGも存在するんだよね
ようするにスタッフが雰囲気保った状態でうまく調理する技術がなかっただけでしょ
DQやっててそう思った
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 12:05:30.17ID:oa0kMEa/
確かにセカンドの酷さはプリンの異質感とはベクトルが違う
ftsで追加された要素とプリンが関係ないようにな
救いのあるシナリオが受けただけであって、ニコ厨ノリが受けたんじゃないのに勘違いされてしまった
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 17:08:41.81ID:78ZXDQcs
まぁ、前作のプリンの所はキモかったのは確か
世界観とかじゃなく、とにかく真剣味がなくなるが嫌
いるいらないで言ったら間違いなくいらない
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 17:44:19.52ID:ygvhaQge
ユルヤナの老師とかもそうだな
あんな下心見え見えのアニエス着せ替えシーンとかいるかな
最後に決めてくれば良いってもんじゃ無い
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 17:50:45.21ID:zlgXSvvy
ユルヤナのそのイベは別に気にならんかったなあ
前後のイベントが重苦しかったり真面目な流れだったから息抜きレベルのイベントに見えた
ダンジョンでテント張ってイチャイチャ飯→ユルヤナエロイベ→聖花祭で恋愛イベだったら評価は違ってたかもな

ようするにセカンドってテントイベがほんと癌なんだね
初プレイだとあのテントイベ回避するの不可能に近いし
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 18:56:46.75ID:/eim2CRh
テントイベントは確かに酷かったけどそれがなかったらまともだったかというと
テント外でも恋愛脳食ってばっかりな能天気ツアーなのは変わらなかったよ
シリアス場面でがんばリベンジ連発とか囚われのアニエスのゆるゆる言動とか
ラスダンでコイバナ連発とかNPCの怪我放置してどうでもいいこと喋り×3とか
後継者がろくに育ってない上に改革約束したのにほっぽりだして男選ぶとか
公国に忠誠心持ってたはずの幹部が何の理由もなくやめてどうでもいいこと
にかまけてたりとか前回死んだはずのキャラが生き返った理由は何もないとか
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 19:19:01.74ID:pb29Xla9
ここまでグダグタにするならリストラキャラ&サブキャラも蘇生して
最低限のファンサービスの体くらいとればよかったのに
だからといってセカンドのクソテキストが許される訳じゃないけど
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/08/31(月) 19:32:43.99ID:htfBQGU1
忍者とナイトのサブイベの後、ゆっくり団子食ってる場合じゃねーだろ!と思った
なんか食べてばっかりなんよな。アニエス様助け隊ってのもふざけてるし、その使命よりも飯が重要みたいでイラついた
0464名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 10:02:15.35ID:atm+Skno
なんでティズの故郷が封印されてたの?一番そこのくだりが訳分からなかった。
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 10:31:58.87ID:Fq1JdRKq
神界への入口を隠すためって考察が出てなかったっけ
しかしカルディスラ方面に対する不満はノルエンデに行けないことのが大きかったわ
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 11:25:24.99ID:tLdi1txY
サブイベントが全部キツかったわ
前作で好きだったキャラが多いだけに、残念なキャラになってるのがつらい
カミイズミとかエインフェリアってこんなアホだったっけ
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 17:38:31.33ID:Fq1JdRKq
発売から四ヶ月たっても喪があけないブレセカ

>>466
セカンドはあくまでifだと開き直った方が幸せになれるぞ
実際、世界線あたりの設定に矛盾が生じてるしな
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 17:43:46.13ID:6Wh+8CnX
公式があくまでIFと言い切るセカンド小説と完全な地続きのようだし
セカンドに出てくる前作キャラの言動からして5の世界じゃないと思った方が辻褄合うからね
5の世界とそっくりだけど別の世界線で起こった出来事もちまちま発生している
全く新しい世界線だと考えると辻褄が合う

だけど、そんなIF作品を続編面して発売した事は詐欺同然だよな
それとも、続編とは一言も言ってないよ^^新しい世界線だから新作だよ^^とでも開き直るか
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 21:35:24.23ID:1J5CfeX2
テントで飯食ってばっかだなって愚痴ってる奴らは
DQ1で「うぉおーー!ローラ姫今行くぞー!」って
宿屋に泊らずプレイしてたんだろうな
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/01(火) 23:12:21.44ID:hCPJEf/j
宿屋は町の中にあるけどテントはダンジョンのボス戦前だからな
>>469の例えを正確に表すならローラ姫が捕まってるエリアの直前で飯食ってるってことだ

的外れ以前にアスペだなこいつ
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 02:38:34.64ID:bT2OUOXP
ローラ姫助けた後に昨日はお楽しみでしたね、とか証探す事はあっても
開幕からローラ姫とベラベラ喋りながら食い倒れしてる訳ねーだろーがアホか
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 02:53:16.31ID:QIp5kje/
匂わす程度の会話文とモーションとボイス付けてしっかり描写してんのじゃ印象違うよな
お楽しみでしたねはわりと人気のネタだが、
DQ1リメイクでローラ姫助けた日の夜にボイスつきセックスシーンが追加されたら確実に駄目だろ
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 07:39:02.00ID:S23W1V3K
そもそも急いでんのにテントで一泊する時点でおかしいよな
まぁそんなこと気にするような奴なら回復はアイテムで済ませてテントイベントなんか起こさんだろうが
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 09:14:09.94ID:fWvsUJbt
>>457
雰囲気を調整して洗脳毒電波幽波紋使いみたいな扱いならあり
集めたファンで部隊を作りスーサイドアタックさせてれば正教批判(笑 のネタにもなるし

>>469
光あれの爺さんからやれば何の問題も無い
マップは狭いしリスタートはラダトームだw

>>474
既存作、画面暗転のぱふぱふはOKでも
DQ10の手マンムービーは許せないって感じだよな
あ、ゼシカはやりすぎ
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 10:33:24.74ID:2tijEQDO
ちょっとの仮眠とウィダーゼリーで済ますくらい時間がないはずなのに
ぐっすり熟睡して土鍋持ち出してグツグツ煮出すような呑気なことしてるからダメなんだよ
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 10:46:33.02ID:VlnOlg1c
ホテルはホテルでもビジネスホテルじゃなくて温泉旅館とかスイートルームなのがあかん
スタッフが登場人物の気持ちになって描写せず自身の旅行体験を浮かべながら執筆してるだろ
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 11:14:58.85ID:iiiOZ0u4
しかしこんな頭身と半分おちゃらけたキャラデザの作品に
描写をきっちり描いてくれなきゃ困るっていうファンがよくついてきてくれたなって思ったな
前作の時点で奇跡だったんじゃないかな
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 11:19:27.33ID:VlnOlg1c
むしろこういうグラのゲームだからこそ描写はそこそこにして
文章や暗転だけで済ますケースを上手に活用すべきだったと個人的に思う
本当に描写をきっちり描いてくれなきゃ困るファンだけの作品ならテントイベは不評になってない
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 11:29:20.88ID:KMOC7zLi
決戦前に目玉焼きやカキフライに何かけるだのラーメンは何派だの、アホかよ
そんなことしてるからアニエス救出間に合わず、がんばリベンジ(笑)することになるんだろ
5章に入る演出も寒い。変な戦隊ポーズ取って「がんばリベンジ!」って…
ユウだけじゃなく、アニエスが演説でも使い、皇帝まで使い、スタッフは流行語大賞でも狙ってんの?
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 11:59:18.79ID:bT2OUOXP
テント寝泊まりが過去からの不自然さと言うが、FFだって他のRPGだって
制限の中セーブポイント以外にチラホラ回復の泉だのツボだのイベントだの配置してたしなぁ

わざわざ前作から無敵の冒険者さまが何時でもどこでもお待ちかねなんだから
回復薬の差し入れにでもしといて、食い倒れイベは街の宿屋ででもやってりゃあ良かったんだよ
毎回毎回同じテント背景で似たり寄ったりの食事会話ばっかりとかダレるに決まってんだろ
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/02(水) 12:06:09.44ID:2tijEQDO
ベアリングのテント会話と飯テント会話を書いたのは恐らく別人だろう
で、明らかに状況にあってない大半の飯ネタ強行するってことは、
浅野高橋あたりの発言力のあるやつが前作みたいに駄々こねたんじゃねーの
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 11:29:51.01ID:RQ+OIXva
メシネタで好評得たかったらヴァニラウェアくらいのこだわり見せないと全然印象に残らないよ
テキストだけで長々語られてもな
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 11:45:06.01ID:2sTi+X+z
ほんとセカンドはゲームとして出した意味がなかった
どうしても出すならジャンルをサウンドノベルRPGに変更して出すべきだった
キャラポリゴンがあるのにモーションやキャラの立っている位置などで何かを伝えようとする努力がない
キャラの感情を伝える主な手段がテキストとか無駄でしかない
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 12:05:00.38ID:17VliMtI
全部喋らせて解説だもんなぁ…
浅野が手をかけた箇所すべてが安っぽいわ
実際に価格も安くなってるけど
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 12:07:28.91ID:gyWQBRmj
あの糞みたいなテント会話やサブシナリオと
パーティチャットの中身入れ替えるだけで大分マシになるんじゃないか疑惑
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 12:16:06.45ID:2sTi+X+z
ゲームはシナリオがつまらなくてもシステムが面白ければ問題ないと散々言われてきたけど
それはあくまでシナリオが最低水準を満たしていればの話で
マイナスに振り切っていればたとえシステムが良くてもそれを打ち消すことが分かったよ
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 12:30:11.13ID:17VliMtI
>>491
ゲームを進めようという気はシナリオが起こさせるものなんだがな
セカンドは真相が気になる謎もなくアニエスも助けたいと思えず、
進むほどに主人公一行がプレイヤーの意に反する行動を取るからなあ
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 13:49:07.22ID:4ebwBz1R
5章で次々改心する展開が単純すぎてアホかと
パティシエとエイミーなんか戦う理由ないし、ああいうのは本編じゃなくサブイベでやってくれよ…まぁそもそも本編からしてああいうノリではあるけどさ
カミイズミがノンキにホットケーキ食ってるのもアホらしいし。そんなだから猫に重傷負わされるんだよ
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 14:43:47.44ID:VyAgJ40G
ああいう次々改心は本編の重苦しさがあった後のIF小説があったから評価されたのに
最初っからふざけてウケるわけじゃない
開発は感覚がおかしい
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 18:20:33.19ID:5noT+WMs
小説の時から自分たちの都合のいいように敵が改心して道を譲ってくれるとか幼稚にも程があるけど夢小説だと思えばこんなもんかなと思ってた
まさかまんま続編に使われるとは
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 18:30:00.65ID:e6Qn0FxC
ドラクエのスーパースターとか遊び人もアレだけど、パティシエはもっとないわ
テントでの飯ネタから出てきたアイデアか?
とにかくオタク要素入れすぎ
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/04(金) 19:35:03.34ID:0mpVxsCB
…オタ要素か?
むしろライト向けの解りやすい職業だろ

アスタリスク所持者から、キャラ厨向け味付けなのは否定しないけど
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/05(土) 00:53:22.76ID:87SzGm5u
しかし腐女子の間でセカンドが人気爆発とか聞いたこともない
普通のゲーオタにも受けず萌え豚にも受けず腐女子にも受けなかった
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/05(土) 00:59:06.67ID:d8vmmg3w
腐った人狙いならなおのこと浪川にショタ声出させるのはねえよ
普通のイケボの演技ならペルソナ4の主人公とか腐った人大好きだからまだ狙いとしては分かるが
浪川の無理なショタ声はマジで誰得
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/05(土) 01:05:15.66ID:aL8sIVD+
オタに媚びてるから駄目とか言うけど
王道要素が欠けてるとか声が不快とかの理由で否定してる人もいるから
逆にもっと多方面で媚びなきゃいけなかったわけだね
条件を満たしてなかったんだよ
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/05(土) 01:37:21.93ID:CXw4CRdN
ラストダンジョンで馴れ初め聞かされて結婚式場でラストバトル、最後まで恋愛の話ばかり
これ、本当にブレイブリーデフォルトの続編なの?
アニエスはいくらティズが好きでも、あんな簡単にオブリージュの名を捨てたりしないだろ
サブイベでしか登場しないリングアベルの扱いも雑だし、絶対に報われないアナゼルも可哀想だし
前作の、薄い恋愛要素がちょうど良かったのに、何でもかんでも恋愛恋愛恋愛恋愛て、スタッフはスウィーツ(笑)なのか?
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/09/07(月) 07:30:18.38ID:eO4orWin
「意志を送る」って言葉で誤魔化してるし、別の世界の未来を改変してるから
確かに過去改変じゃないけどやっぱこの食い倒れ一行ズリーなとしか思えない
ユウの主張は「タイムトリップ(デニーがやろうとしてること)はNG/ただしタイムリープはOK」
みたいなこと言ってるようで納得できない

もっと言動に賛同できる主人公にして欲しかった
というかプレイヤーの意志に反する行動しかしない主人公とかRPGではあり得ない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況