自分のやりたいって意思が一番大事なんじゃないかな
ジョーカーフェリシアならかろうじて+に行った魔力と上がった技を生かしてオフェリアマリッジでダクナか皿にし、
パラディン殺戮マシーンの魔法バージョンとか楽しそうだ
魔法だからジェネラルにもいい一発が与えられるから悪くない気がしてきた

ちなみにマイユニ男も速さを生かしたアタッカーなら生きる道があるから全然戦えるぜ

回避壁としての個人的なランクは
マイユニ♀>城ディーア=下剋上最速カンナ♀>下剋上カンナ♂>回避設計のミドリコ≧マイユニ♂>速さ特化子世代女性
だと思ってるが、回避壁をターゲットにした速さアタッカーならマイユニ♂は結構上位に食い込めるはず

ここに柔剣という微妙スキルがあるじゃろ、これとセツナミドリコを装備すると嫁補正で速さが+3される
マイユニのクラスを上忍で剣聖パラレルだとしてミドリコが剣聖の場合、その速さは
35(忍者)+11(金像)+8(マイユニ個人)+8(剣聖ミドリコS装備)+3(柔剣)で65ベースといういかれた値になる
虹の秘薬で+2、特別な歌で+3、速さの叫びで+4、虹叫ラズワルドで+3されるから
全部もらうと65+12で77
さらに刀で+1、手裏剣なら+2、持ってれば戦闘王の紋章で+2される
まぁ現実的なのは65+(7〜12)ぐらいの値だが、大抵の場合追撃できる
命中だけなんとかして勇者シリーズを4回振れば、終夜の力補正も相まってかなり撃破できる

命中が何とかならずミスりまくってしかも覚醒されたら村を襲う山賊みたいな命中で戦う破目になるが、そこはご愛敬
マイユニが討ち取られても後衛は戦闘スキル×5のミドリコだからワンチャンあるかもしれん
まとめると
マイユニ♂メリット
・最速下剋上カンナ♀をゲットできる
・シャーロッテの固有をシャットダウンできる
・ミドリコ嫁補正と柔剣or飛燕の一撃で攻速青天井による回避壁に対する追撃
・ジョーカーと防陣するとエポニーヌが元気になる

デメリット
・ジョーカーを使わない場合、回避と装甲がガタ落ちする
・守備隊形持ちに対して長期戦になると配色濃厚
・50%vs50%が1ROUND後に20%vs80%(+必殺)になっちまう