X



【VITA】ロマンシングサガ2Part.14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/06(木) 21:42:18.69ID:tAWToJ8w
◆ iOS / Android / PlayStation Vita版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・質問・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

次スレは>>950が建てること

前スレ
【VITA】ロマンシングサガ2Part.13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467583777/
0622名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:16:24.72ID:PhdAgL3d
正直3は持ち運びが容易なハードでプレイできれば追加要素はそんなになくてもいい
後は2みたいにUIが劣化してなければいいよ
0626名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/13(水) 08:59:23.16ID:hza3+Ocv
トロフィー別で頼むぞ〜
0628名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/14(木) 11:42:29.24ID:tsS/I+wP
http://store.steampowered.com/app/606370/Romancing_SaGa_2/
Steamストアのページが来てるけどトレイラーもスクリーンショットも酷くない?
リマスターは一貫してロマサガ2がそんな好きでもない連中がやっつけで作ったって感じが透けて見えて辛いわ
0630名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/14(木) 12:10:42.97ID:M9Xo9sCR
今更な話しだな
スマホチームが開発担当してて
全体的に効果音が違う事も発売直前にユーザーから指摘されないと気が付かない
仕様適当に実装担当に渡してた事を発売後に気付くといった時点でみんなそんなに期待してない
0631名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:46.22ID:jk9FS17W
スクエニスマホチーム内製のサガと聖剣は
スクエニからすれば「出してもらえるだけありがたいと思え」ってポジションだと思う
ユーザーには高望みする権利すらない、文句あるなら一切の不買するしか手はない
0633名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/14(木) 15:22:09.08ID:0yuDw8iF
まだトロフィー漏れこないな
やっぱ共通かあ・・・
0635名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/14(木) 18:31:18.95ID:bwCX987U
ピザ屋ってほとんど内製のようなもんだよなあ
エニックスとのつきあいかなり長くてゴミリメイク出しても起用され続けてるし
0639名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:55.18ID:ufjqVPiD
>>635
そうでもない
スクエニ以外のところでも結構製作に関わってるし
スクエニが目立つのは会社のトップ周りが堀井雄二関係者だからだな
0642名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/15(金) 10:50:04.40ID:9ibyxn0O
PS4版買ったけどロード全く無いね
SFCよりも早い
0650名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/15(金) 21:42:47.13ID:xBhQh+Du
全滅したら皇帝が変わって戦力落ちたんだけどなにこれ?
全滅したらリセットしたほうがいいゲームなの?
0655名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:57.56ID:i/INjiky
その他未発表の物も色々用意していますって河津言ってるけど
それより既存の発表済みの奴でほったらかしな奴を何とかしろや
2の見切りバグやソフトリセット、サガスカのアプデとかな
0660名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 01:03:37.80ID:/vxQov1m
>>654
前回は本体と同サイズをダウンロードしてその分がそのまま本体のサイズも増えた(SE修正で二倍に)
今回は前回とほぼ同サイズをダウンロードして二割程度の増加(上書きや追加分もあるってことだね)

AndroidやiOS版はSE修正あっても殆ど容量は増えてない
0661名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:19.41ID:j1rVamDt
VITA版セールやってると思ったら、1800円とか高っ
過去にセールで、約1000円で買ったような気がするんだが・・・・・・記憶違いか
0662名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 01:40:20.25ID:bMUwZyA0
>>659
ブレイブリーデフォルト引き継ぎサーバーとかあったからなぁ。
マルチで出しまくってるんだし、全ゲームでやればいいのにって。
有料会員制にするとこけそうだから、全ゲームに浅く広くコスト分散して乗っければ捻出できそうだけどね。
0668名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 09:18:57.72ID:EiUMdh+0
十字カーソル一回入れると1歩進んでしまうのってSFC版もそうだっけ?
敵避け凄いやりにくいんだが
半歩移動できないのか
0670名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 12:47:39.97ID:LNM7Ffv0
今のところ評判見る感じ
Steam/Win10版はスマホのベタ移植らしく評判悪いようだな
ゲーム外のオプションから設定弄ればコントローラー操作出来るようになるらしいが面倒な仕様で
それでもスマホ用の糞UIそのまま出るらしい
タブレット勢でも遊べるようにこうなったんだろうと推測出来るが少数派だからなあ

PS4やswitchではスマホUI表示されないらしくVITA版からロード時間だけ無くなった感じらしいからこちらはとても好評

物理キー入力で遊ぶ目的ならPS4switchがよさげ、UIのゴミ仕様に多少目をつぶる事になるが将来的な互換性目的ならSteam版
とにかくVITA版スマホ版はいらない子になったのだけは確実
0672名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 12:55:43.22ID:LNM7Ffv0
VITAスマホよりサイズでかいのが難点だが一応switchなら携帯して遊べる
携帯性+ロードならswitch一択になる
0676名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 16:53:20.03ID:R6Skj1jE
>>673
PC版はマウス入力に対応してるそうでその御蔭でスマホと同じメニューボタンやらダッシュボタンやらが画面にデカデカと表示されっぱなしだそうだ
しかも設定で消せないみたいでダサいし邪魔だしで酷い
そのボタンがないPS4とSwitchが相対的に優れてると言う事だろう
0678名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 17:44:53.27ID:LNM7Ffv0
それはソニーにPS4並の性能持ったVITAの後継機種出せと言わないと無理臭そうだが
ロードすら改善出来ない機種だし
0681名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 22:18:49.48ID:s8Y2cJNW
>>680
もうそんな経つんだな。
モバイルはもうスマホでいいと思ってるんじゃない。
それならそれでXperia Play的なのを毎年出して欲しい。
あの時はショボかったけど今のSoCならサクサクだろうし。
せめてペリア用バッテリーつきUSB接続コントローラーとか...
0683名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 09:16:36.18ID:dj/jPzen
トロフィー共通ならクロスバイかビータ所持者は廉価で買えるようにしてくれくれればいいのにな
ほんと無能
0684名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 10:46:48.61ID:FPCM1z8R
>>680
次なんてないでしょ
vitaは海外じゃ売れないし、ソニー自体がやる気ないからな
何年自社タイトルだしてないことやら
0688名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:50:12.80ID:HCcx862F
>>684
まぁ無いでしょうな
予定してないみたいな発言を上の方の人がしてたし
それだけにこの間システムアップデートが来たのは驚いたが
0690名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 15:18:49.18ID:HtHvCIKS
河津の発言まとめると
SFCのROMを解析してプログラムソースやリソースを現代風に作り直した携帯電話版を元にしたロマサガ2とは違い
ロマサガ3は当時の資料の掻き集めやらSFCのROMからプログラムやグラの解析で調査から入ってるから時間かかるってよ

ロマサガ3リマスター発表はホントに言葉通りこれから作業しますって意味だったらしい
0692名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 17:38:21.76ID:NgvG/Pjb
VIta版はドット絵の1ドットの比率がおかしい列があってせっかくのドット絵が台無しだったけど、スマホ版はきっちりしてたんだよね。スマホ版ベース(?)のWindows版とかってその辺どうなのかな?
0693名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:22:04.24ID:qks1UOQc
wasdxc(cv?)+マウスで操作するの
洋ゲーとかMMOみたいで楽しいw @Steam版

ちなみにXコン、PS2コン、ロジクールの安いの
どれ繋げてもイマイチだった。
致命的なのはハードリセット(×)すると、再起動時コントローラーが認識しないこと。

昨日今日はプレイしてないので直ってるか知らんが
steam版はやめとけ。全画面にすらできないし。
信者価格だよこれ・・・
0694名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:24:21.99ID:qks1UOQc
ちなみにもちろん信者だけど
据え置きハードもswitchも持ってない、switchはふつーに買いたいけど
Windows10版買ってみるか
0695名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:40:22.73ID:qdcW38sA
>>690
つうか作業進んでるんだったらサイト更新ぐらいすりゃいいのに
まぁロマサガ2みたいに完成したらそれでサイトも同時更新で終わりってことだろうけど
0697名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:06.74ID:Z1BG2JtX
Windows10版もSteamと大差ないと聞いたからやめといた方がいいかも
Win10版は箱版のオマケでタブで持ち運びプレイ用と割り切った方がいい
0699名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 23:33:05.01ID:W+EFiUg5
Vita版だとOPにすら盛大にロード入って雰囲気台無しで心底萎えたんだけど
switch版だとマシになってんの?
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/18(月) 03:24:41.71ID:iWgAk737
とりあえずSteam版とWin10版も買ったわ。
ロマサガ3今から解析するなら、改造ROMの作者雇った方が早いんじゃ?
0707名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/19(火) 06:50:23.15ID:/MJV4n6u
>>705
移植のもとにしたのが
スーファミ版のロマサガ2じゃなく
ガラケー版のロマサガ2だったからな

そもそもガラケー版は容量が足りなかったのか
SEがスーファミ版とかなり違う
0709名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/19(火) 08:23:34.84ID:2h8HAM+p
市川は昔一度プレイして
最近また一度プレイし直した程度のニワカだから
移植元がどうとか関係なく普通に気づかなかったんだろう
0711名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/19(火) 15:09:59.78ID:MkuilZct
>>704
感謝。購入決めたわ
0712ダルシム
垢版 |
2017/12/22(金) 20:32:47.79ID:DX/F1Pgc
ロマンシングヨガ
0718名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:06:35.44ID:+6+Q2kcy
ロマサガ2、懐かしいから買おうと思ったけど、
冷静に考えて未クリアのサガフロをアーカイブで買ったほうが楽しめる気がしてきた
0721名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/25(月) 07:06:06.97ID:H/qN/ouI
steam版は何があったの?河津が焦って改善告知してるようだけど
初修正パッチ(SE修正)後>>2の市川PのツイートからVita版など不具合放置中なのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています