X



【3DS】真・女神転生W/FINAL part274 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 43c8-hGJx [124.210.45.184])
垢版 |
2017/05/14(日) 00:11:32.30ID:Kpqp/1yH0
※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください※※

機種:ニンテンドー3DS
発売:2016年2月10日
価格:6,998円(税込) (DL販売有)

名称: 真・女神転生IV アトラスベストコレクション
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2015年10月8日 
価格:2,980円+税 (DL販売有)

■真・女神転生IV FINAL 公式サイト
http://megaten4f.jp/
■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/old/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

【重要】攻略に関する質問はWiki検索その後攻略質問スレへ!

※次スレは>>980が立てること。無理だった場合はアンカで指定
>>980超えたら立つまで減速!踏み逃げ厳禁!

■前スレ
【3DS】真・女神転生W/FINAL part273
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489622054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0634名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6e3-O1CP [153.202.106.164])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:58:12.08ID:zzcSB7290
>>631
単純に出来があまりよろしくなかったからだよ
書き出すとちょっと長くなるけど、一応原因を書いてく
まずレベルバランスが非常に杜撰で、序盤を越えるまでは超難易度、新宿や池袋のセイオウボ超えた辺りからは右肩下がりで難易度低下
ニヤリが超性能すぎてプレスターンバトルの大味さをさらに助長してしまう
真1、2の時代だからこそ目を瞑ることの出来たガバガババランスを現代でやっちゃったんだよね
敵の追っかけ性能が高いにも関わらず、一動作毎に溜めが必要で連打できないエストマソードみたいな、フィールドでのイライラ仕様
肝である悪魔合体も、悪魔ステが数パターンしかないせいで耐性と見た目だけの入れ物になって楽しさ激減
ストーリーに関しても、分岐直前まではそれぞれL寄りのN、C寄りのNと言っても良かったヨナタンとワルターの性格が、ルート確定後急に極L、極Cに激変してしまったり、
ガブリエル以外の天使が封印された理由や将門召喚の流れをdlcにしてしまった等、手放しに褒められる出来ではなかった
これにメガテンに合わない外注悪魔(メデューサやルシファー、四大天使)あたりの不満が組み合わさって酷評された
4fでは難易度をしっかり調整し、プレスターンバトルとしては完成形と言ってもいい楽しさになったし、トラップホールとかいう意味不ギミックを除いてフィールドにおけるストレス要素も改善された
悪魔も得意不得意やステ見直しで個性が追加されて合体の楽しみが復活した
ストーリーの好みは人によるけど、少なくとも主義主張が唐突に激変するキャラや、多少の説明不足を除いて大きな謎は残されていない
dlcも完全におまけストーリーとしてやってもやらなくても良くなったしね
要は久しぶりのメガテン新作という上がりに上がった期待値を上回ることができなかったのが、4酷評の一番の原因かな
0636名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0533-pLp0 [180.221.109.44])
垢版 |
2017/09/28(木) 17:54:32.04ID:pwLBRs9X0
悪魔デザインはシリーズ古参じゃなきゃ我慢は出来るし他の点もある程度擁護は出来るけど
一般的な目で見て全体的に作りが甘いのは認めるしかない、4Fと比べると特に痛感するからこの機会にもう一回4やったらよく分かるよ
まあバグがほぼ皆無だったり世界観の構築だったりはとても良かったと思う
0646名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3969-a5hQ [218.185.169.162])
垢版 |
2017/09/30(土) 10:07:38.48ID:cB9jKG6H0
自分も4Fからやっても楽しめると聞いてそのつもりだったけど、後から無印4やるとストレス半端ないと聞いて無印からやったよ。
結局ストーリーを追うだけ、無印4に関しては楽しめたかどうかは疑問かな。
そして今4Fやってて改善点たくさんあって快適、楽しい。
0653名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3969-a5hQ [218.185.169.162])
垢版 |
2017/09/30(土) 23:12:25.36ID:cB9jKG6H0
ストーリー的には4F→4でもエピソード0みたいな感じで悪くはないと思う。
ただやっぱり4Fでの改善点がそのまま改悪点になってしまうから厳しいよね。
あと無印4はNルート進まないと4Fと繋がらないから、面倒だしもう4Fやって終了でもいいのかなと思う。

>>648
自分がそれ無印4は途中で投げそうになったよ。
なんとかクリアしたけどLOWルート行っちゃって4Fと繋がらないし結局悪い夢を見たって感じ笑
0654名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp9d-QJ3q [126.255.140.132])
垢版 |
2017/10/01(日) 04:07:36.75ID:6Uf7DjBNp
NルートはNルートで心が折れそうなポイントがあるけどね。
0655名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdca-a5hQ [49.104.33.104])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:52.41ID:Zd5aejfHd
無印4はCとLのラスボスの言動がどちらも自己中だし最終形態も禍々しい見た目、同じようにしか見えなかった。
なによりL分岐してすぐに宿舎で休んだら起こしに来たのがヤツだった瞬間の違和感。
その後あのキャラが自害した時にNルート行けなかったことを激しく悔いた。
0666名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdca-39iG [49.98.10.20])
垢版 |
2017/10/03(火) 03:30:07.33ID:FvBpRaKud
795 名無しの挑戦状 sage 2017/10/01(日) 15:04:53.77 ID:InRNRsOx
新規に受けてる(4Fの初動売上半減)
海外なんかクソゲーには日本以上にシビアだから総売上が1/3近くまで下がってるのにな
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=Shin+Megami+Tensei&;publisher=162&platform=&genre=&minSales=0&results=200

866 名無しの挑戦状 sage 2017/10/03(火) 00:11:20.16 ID:cuTey7LY
>>795
海外の方が売上減ってるのかよ
海外では高評価とか言ってたのなんだったんだ?


このゲームって欺瞞と詐称ばっかやね
しかもよそ(海外)では売れてる(売れてない)とか
ウソのつき方が三流詐欺師以下じゃん
0674名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6e-LGZq [07032460873661_nz])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:41:42.20ID:8u8JEVCCK
これ一年前に旧3DSからnew3DSに引っ越しとかしたらスパロボBXのテーマと真4Fのテーマきえちゃっててつかえなくなったんだけど
真4Fのテーマはテーマショップみたらあってダウンロード済み無料ってなってて再ダウンロードしてテーマにしたんだけど
真4Fのテーマって人物の肌とか顔にブツブツついてるのは仕様ですか?それともバグですか?人物全員の肌や顔にブツブツついてて気持ち悪いんですが…
バグだとしたらいったん削除して再ダウンロードすれば大丈夫ですか?
0676名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp9d-QJ3q [126.255.140.132])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:09:53.78ID:RjBgav4rp
チャート公開してよ。
0677名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 052d-QQCp [180.197.143.205])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:52.55ID:XkZ+dxEj0
speedrun.comで調べればわかるぞ
ちなみにそこにはペルソナ3フェス(1周目ハード)のRTAを完遂した変態もいる
あれは後のと違ってイベントの早送りが無いから40時間かかる
無印版ペルソナ3は当然走者無し
真4/Fもペルソナ関連(4G以降除く)もとりあえずShin Megami Tenseiと入力すれば見つかるぞ
0679名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc3-3zyM [1.75.255.175])
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:48.30ID:aPFiwREgd
932 名無しの挑戦状 sage 2017/10/04(水) 22:52:09.97 ID:fuCisSqa
魔法名の語源が大半サンスクリット語やヘブライ語から取られてるのに
コワースだのコナーズだのファミコン版1より幼稚なネーミングぶち込んでるのも深刻な無教養さを感じる
つかマハがサンスクリット語だって真4スタッフの中に知ってる人一人もおらんかったの?
普通そっから命名に法則性があるって考えるだろ?
マジでスタッフ全員中卒低学歴なの?


バーカ^ ^
0680名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp29-ghTf [126.255.140.132])
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:53.00ID:3XPkim8zp
おまえバギムーチョ知ってんの?
0686名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f5e3-4Xfr [218.185.169.162])
垢版 |
2017/10/05(木) 12:08:51.56ID:FncswCAk0
ややネタバレ。
今4Fやっててアメノハバ...うぐっをゲットした所なんだけど、直前の迷路園の暗号が解らないままなんとなく突破してしまって悔しい。(突破後に理解した)
ああいう迷路系ダンジョンって次のエリアに行く前にサーチされて次の場所の名前、もしくはNO DATAと出るよね。
それ見ながら進んだら抜けられたんだけど、これって既出?
裏ワザほどではないけど攻略サイト見ない派には使えるかなと。
0688名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp29-ghTf [126.255.140.132])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:23:00.69ID:3XPkim8zp
>>686
発売してだいぶ経っているゲームにいまさらネタバレに気を使う意味も分からんし、そもそも内容の意味もよくわからんのだがどういうこと?
0692名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f5e3-4Xfr [218.185.169.162])
垢版 |
2017/10/06(金) 09:45:14.53ID:b3oNqcNn0
>>689
そうそう、光と影のやつ。最近始めたとか始めるなんてレスもあったから一応気を使ったw

正解のルート(進んだことの無いルート)だと次のエリア行く時に?マークが出て、調べるとサーチされてNO DATAと表示される。
迷路園の場合「神楽広場」と出るなら最初の広場に戻る道、「迷路園」と出ればとりあえずは戻されずにすむ。

普通のマップでも近くにルートがある場合、キャラクターの周りにエリアサーチの円が出るよね、この先行ってないルートあるよって。
これって初めから攻略のヒントとして用意されてる機能かもね。
分かりにくくてさすまん、OKかしら?
0699名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp29-/8Hu [126.199.11.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:39:35.60ID:w/UGj4pbp
悪魔って+-5じゃなかったっけ?違ってたらすまん。
0725名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda2-2j2q [49.98.135.168])
垢版 |
2017/10/17(火) 03:19:20.32ID:6ey2bgrjd
113 名無しの挑戦状 sage 2017/10/17(火) 03:17:38.84 ID:2nwpji4/
アナルも、普通のセックスと同じですが、初めてのときはとても気持ちいいものと感じられる人は少ないようです。

何度か試してみて、だんだん気持ちよくなってくる方が多いようなので、初めてのときに気持ちいいと思えなくてもおかしくないので心配しないでくださいね。
0731名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc2-CG03 [1.79.89.191])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:39.90ID:2MVcg8mPd
最近4F始めました
暗夜剣や霞み駆けといった多段攻撃は初段しかタルカジャ乗らないとどこかで見掛けました
となるとモータルジハードなどの単発技の方が良いのでしょうか?

あと特大攻撃といった曖昧な表記ではなく個々の攻撃力数値を知る方法ありますか?攻略本に載っているならそれを買おうと思うのですが
よろしければご教示ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況