X



テイルズ オブ ジ アビス part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/03(月) 14:15:42.23ID:mWka46yG
踏んだかな?
一応次スレ

ハード:ニンテンドー3DS
発売日:2011年6月30日
希望小売価格:6090円
予約特典:オリジナルスキット収録スペシャルドラマCD

3DS版TOA公式サイト
http://toa.namco-ch.net/
攻略wiki
http://toawiki.com/

前スレ
テイルズ オブ ジ アビス part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1443399771/
テイルズ オブ ジ アビス part30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1465118214/

次スレは>>980が立ててください
無理な場合は指定お願いします
0162名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/20(日) 15:02:17.48ID:Tj5e4y3F
大爆発の影響でーとか、乖離寸前でーとか、
そういうこと関係なしに、アッシュはどっちがメンタル強いのか決めようぜみたいな感じだったから
もうその状況になったら精神力の勝負で、身体的なマイナス条件は関係なしって感じだろう
スポ魂マンガでも、そういう状況になったらケガとか関係なくなっちゃう展開はよくあるやつだからな
0164名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:15:27.25ID:+7VKE9zG
レプリカルークには色々複雑な感情があったアッシュがその存在によって生還するってのは皮肉なラストだよね
ずっとレプリカに存在を食われたと思っていた自分が同じ立場になってしまったわけで
しかも知らない内にそいつの全人生の記憶が脳内にインストールされてるとかきっつい
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:25:25.43ID:NMoGNzDb
いやーアッシュは生還してないよ
笑う事のほとんどないジェイドの最後のニヤリが全てを物語ってる
フォミクリーを生んだ天才も想定しない現象だったんだな、と
しかし女っていうのは男に対する嗅覚だけは尋常じゃないって思うよ
ルーク愛のティアは最後戻ってきたのがルークと確信してウルウル駆け寄る
アッシュ愛のナタリアは最後戻ってきたのがアッシュじゃないと確信して動かずにティアを見守る

ティアとナタリアが「ルークよ!」「いえアッシュよ!」の言い合いでもしてれば
コント的で面白いエンディングだったけどね
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/23(水) 01:53:43.32ID:JO8d2/JS
ルークはエアプに俺は悪くねえ!ばっかり連呼されて最後の最後まで疑問を抱いて抵抗した後に
暗示で催眠かけられた結果なのを忘れられすぎ
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/23(水) 02:20:24.27ID:BmEiVdTQ
なんかさぁ、今年にたったテイルズシリーズのまとめブログさっき見てたけど
コメントではまだアビスの「どいつが本物の悪人か?」っつう犯人探しみたいなことやってんのね
そこでは最初のチーグルの森でライガ・クイーン倒すに至ったのは本当は誰が悪いかってのと
例のアクゼリュスは誰がどうやってれば止められたのかって議論してた
やっぱアビスの色々な問題が10年以上決着してないのは
このスレや総合スレだけじゃないんだ、って思って少し安心したわww
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:09:46.51ID:aGDHFDGC
そのぐらいシナリオにいまだ賛否があって盛り上がるって凄いと思うけどね
十年以上経っても誰が悪かったかでそのぐらい紛糾するのって
ジブリだと火垂るの墓だなw
だがアビスの紛糾はいまだ阿鼻叫喚を呼ぶイメージ
アビスって初回プレイと二回目三回目、なんなら四回目でも印象が変わるんだよなあ
個人的には最終的にローレライ死ねで落ち着いた
0178名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:00:43.74ID:fpBVaDIi
舞台今日見に行ったが設定カットしすぎじゃないか?
演者は良いが脚本は正直原作知らないだろって感じだった
0181名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:21:18.97ID:dnKrTh/Q
舞台アビスなんてあんのかよw
こんなマイナー作品の舞台をやってくれるってだけでありがたやーありがたやーなんだから
文句を言っちゃいかんのと違うかい?
0182名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/31(木) 06:11:43.19ID:qnk99wdk
舞台が何時間あるのかは知らんけど結構詰め込んだ
アニメでも10時間くらいあるようなものをやるんだからカットがあるのは仕方ないと思うが
0186名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 02:28:15.25ID:gSy+qyS4
え?そう?
ジェイドの実物イメージってこんな冴えないリーマン風だと思ってたから
まさにドンピシャだなって思ってるけど
ていうか、キャプ翼の舞台版もオェェェってなったけど、
このアビス舞台の役者さんは結構見た目は頑張ってハマってる感じはあるよ
フツー、ヒロイン役のティアとか似合わなすぎてゲロ出そうになりそうだけど
この役者さんのにらんだ感じの三白眼とか以外とアリだなって感じもするし

ただイオン役の雨上がり蛍ちゃんみたいな奴は何なのよ?
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 03:12:54.98ID:jmxb9yUE
まあ二次元と三次元比べんなって話ではあるんだけどさ
どいつもこいつも顔がでかい
動けば気にならないんだろうけどこう画像で見るとな
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 05:45:51.51ID:eGxHddUr
顔のでかさもあるけど、そもそも日本人だからねぇ
日本人がコスプレした時、二次元と三次元の違和感を一番感じるのは髪の色だよな
ルークの人は表情を寄せに行ってくれていい感じだけど、いかんせん赤の髪って…

まあでも素人がコスプレしてるのから比べると、プロだけあって全然クオリティ高いんだろ
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 05:59:26.45ID:pKvCLvuK
舞台上で動いてたら気にならないのかもしれないけど写真で見ると
アニスやイオンは子役にやらせるわけには行かなかったんだろうかと
思わないでもない
0190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 06:11:20.72ID:2+8JJvbL
イオンは子役でいいかもしんないけど、アニスはマセガキのたぐいだからな
マセガキの演技力ある子役にするか大人が子供役やるかってなると迷い所か
0191名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 08:17:28.80ID:RL9pvMyV
写真は確かにだがイオンアニス役演技はかなりキャラに寄せてて良かった
全体的に違和感あるキャラいなかったしクオリティ高いんじゃないかな
ジェイド役の人は写真より実物の方がいい感じなんだよ
ルーク役の腹筋は自前なのもいい
横浜公演の主要キャラの演技ではガイのガイらしさが印象的で研究してるのが伝わってきた
東京公演楽しみだな
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/01(金) 11:10:14.31ID:IIehHFX4
大阪見てきたけどアニスは喋った途端アニスだ!ってなるのがすごいね
詠唱中の再現度もすごい
アッシュの最期もかっこよかったし演者さんはみんな良かったけどいかんせん削りすぎだったな
そのわりにヴァン師匠がよく踊る
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 11:56:48.32ID:Sq+RDURX
それね
アビス単独だから金落としたけどどうせテイルズシリーズの舞台化に需要があると捉えられるんだろうなあ
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:03:13.32ID:DVty5RDb
横浜見にいったけど2.5流行ってるからとりあえず客呼べるアビスで試してみましたって感じが強すぎたよ
キャストはいいのに運営がひどい
どうせ今後は他タイトルで続けるんだと思う
0198名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:08:16.45ID:T02aAyPv
アビス単独だから金落としたのであって他タイトルじゃ客も呼べないみたいな
選民思想の方が逆に痛すぎるでしょ
来る客なんてテイルズファンであってアビス単独ファンなんてほとんどいないだろうしな
0201名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 15:18:09.89ID:SCSPe8ER
>>197
運営が酷いのは同意だわ
横浜事前に何のアナウンスもないまま当日幕が降りるまで続き物になるなんて予想してなかったからな
完全に騙し討ちだったがキャストの力で受け入れた部分ある
続くとわかってブーイング来てもおかしくない状況だから当日キャスト陣は怖かっただろうな

アビスのゲームに関しては続編とか改変はナシでお願いしたい
まだ見たい気持ちは勿論あるけどあれで完成してると思うから
0202名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 19:43:26.52ID:EiJG0ixX
フルリメイクは一回くらいはしてほしいかな
今のグラフィックとバトルシステムで遊んでみたい
シナリオやEDは絶対変えないでほしい
アビスのEDの演出は本当に神だと思うからもう手をつけないほうがいい
0203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:10.45ID:Brf6lDxJ
フルリメイクとか希望するならシナリオやエンディングの変更ぐらい受け入れないとな

イノセンスRやハーツRはキャラクター2人ぐらい追加になってることを考えると
アッシュが仲間になるのは確定だな、それによってアッシュが同行する前提で
全体的にシナリオが変更になり、アッシュが大きく関わってくるエンディングも完全に変更
あとは完全な新規キャラを入れるか、六神将のアリエッタかディストあたり一人仲間になるかもな

アリエッタが仲間になる場合、アニスは裏切って完全に敵側に寝返って
代わりにアリエッタINというのが自然な流れだが、まあさすがにここまでリメイクではやらんか
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/03(日) 07:46:14.21ID:POZ0kWR1
格闘キャラや銃キャラはつかいたいよね
でもシナリオの変更は本気で嫌
リメイクD
リメイクなりダン

ヘドがでる
0207名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/04(月) 02:40:50.93ID:ZrSTjc4+
S制作チームの熱が冷めない内に完成させた奇跡の一品がAだと思ってる
リメイクも新作も絶対にいらない
発売日に買って徹底的にやりこんだ当時の思い出を汚されたくない
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/04(月) 03:02:23.03ID:SHshTuHc
とはいえ、世間的な要望はマイソロジーのようなお祭りゲーに長髪ルークを参加させたり
舞台版アビスという形でRPGのオリジナルアビスをレイプさせたり
基本的には原作の設定をイジることを求められてるわけだから
一部の原理主義者のくだらん「童貞喪失の思い出」なんて大声出されても迷惑なんだよ
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/04(月) 06:18:49.05ID:9l2JLCOn
世間じゃなくてスタッフの間違いだろ
アビスに特別に思い入れが無い人の方が多いんだからそんなんもあったな程度だよ
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/05(火) 23:22:09.90ID:NE2DAld3
観てきたけど今日は普通に舞台だけで終わりだった
ゲームの情報とかを出す雰囲気ではなかった
明日に何かあるとしても舞台の円盤化くらいっぽい
0212名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:03.86ID:kH9MDhxl
ゲームの新作だと思った?
残念来年の舞台でした〜!



あああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 22:08:52.18ID:E7KZ8Ghn
千秋楽の発表
2018年舞台 ローレライの力を継ぐ者
アッシュ単独で大写しになってたからアッシュ中心かも
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 22:10:51.43ID:+FD/uZ+S
アッシュ主役ってまじか>来年新作舞台


ゲームでも描かれなかったこととかを描くのかね?
そこまでアッシュの話って需要あるのか?
0216名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:16.28ID:AeaEk5I3
使用人ガイ君の殺意にまみれたアッシュ幼年期の舞台……
子役用意せにゃならんし背景が殺伐とし過ぎてるからないな
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:01.89ID:RYZ0zXT5
こういっちゃなんだが・・・

ほーらみろって感じ
結局テイルズ制作陣つーのは、アビスの外伝・続編・スピンオフを作りたくてたまらないのよ
それがテイルズファンからの強い要望だからな
舞台だって最初から「新作の外伝ありき」で脚本が書かれてたんだろ
ま、最初は既存の話である程度客の食いつき見てからってことだったんだろうけど

だから、外伝・続編・スピンオフ絶対反対とか言ってたヤツ
世間の真の要望に反発してるだけだっつーの
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:45.96ID:Y4uGp7Mt
舞台次は別のシリーズかと思ったんだけどな
そうなるとキャスティングからやり直さなきゃならないからかね
実際ジアビスの役者さんはいい面子揃えてると思うよ
内容に不安はあるけどキャストが良いから観に行く予定
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:46.93ID:GKjg8Mte
ってか、他に舞台みた人に聞きたいんだけど
ゲームの記憶を消して舞台だけのストーリーや演出だと
最後に帰ってきたのが片方に限定できる感じじゃなかった?
融合フラグ台詞とか削られてたよね?
聞き落としてたらごめん
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:55.42ID:mMr9W6Ub
>>221
コンタミネーション云々なかったしアッシュからルークへの音素の移動も表現されてなかったからそうなるよね
その割にアッシュもルークも時間がないんだ!とは言っててちぐはぐだけども
0223名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/07(木) 00:22:51.52ID:MwdEw2Fc
カツラの色?はアッシュの色だったし
台詞の言い方もゲームやアニメのように中間に寄せてはいたけど
大爆発設定入れてなさげだったからねえ
色々盛り込みたいけど時間がない!っていうのは伝わってきた
ただ役者さんはみんな熱演でハマってたね
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:07.09ID:hC7J9zVE
>>222
レスありがとう!
やっぱそうとれるよね
自分が見落としてるだけかと不安だった

でもまあ舞台の出来は素晴らしかったから次も行くわ
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/07(木) 01:13:29.91ID:T9ncIkmz
お前らよっぽどルークとアッシュどっちが死んだネタが好きなんだな
スピンオフの舞台の脚本なんぞに精度を求めてんじゃねえよ
0226名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/08(金) 23:19:11.06ID:y2UvzusN
しかしそこはアビスにおいて大変デリケートな部分なんでテキトーにアッシュもルークも生きてました!やったらTwitterで腐女子さんが暴れるしなあ……
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:18:58.40ID:AW8wdMIk
ティア曰くレプリカも普通に新陳代謝があるらしいから
きっと7年間ルークの身体を構成していたアッシュのもの以外の第7音素はローレライが宇宙にほっぽりだして平和で科学の進んだ宇宙人に回収された後にルークは再生されて幸せに暮らしているよ

https://i.imgur.com/rdyJRTi.jpg
0232名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:32:53.29ID:xaTfWS3W
>>229
悪くないどころか、性格の良さは長髪ルーク>短髪ルークだからな
短髪ルークは他人から批判されないように自虐キャラで武装したせいで腹黒化してるし
0233名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 10:18:13.78ID:91VpM6gH
叱ったり怒ったりする身近な人間であるガイやナタリアより
甘言で言いくるめるヴァンを一番信頼してるのがやっぱり7歳のガキだよな
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:34.75ID:nshoFRH7
そこはむしろ7歳のガキじゃない部分じゃね?
ヴァンに傾倒してるのはヴァンを尊敬してるということよりも
何か大きな事を成し遂げて名を挙げて一人前になるっていう野心があるからって部分が大きいし
かったるい親善大使を二つ返事で引き受けたのもその野心のせい

幼なじみのナタリアやガイっていうのは7歳のルークには惜しみない協力はするけど
7歳から大人に脱皮しようと野心をもつルークには加担してくれないって感じ

何でルークはヴァンに野心を見抜かれたのかってのがあるけど、
稽古中に人形相手の稽古じゃなくて外に出て活躍したいってあんだけ言ってりゃバレバレだわな
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:14.63ID:bk7RLGzP
メディアによってヴァン師匠の接し方も違うよね
小説だとちゃんと叱るし剣術の修行も骨折当たり前のハードモードだし
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 11:39:20.07ID:nshoFRH7
ルークにちゃんと教育すればするほど裏切り度が激しくなっちゃうからな
小説とかより描写の細かいメディアはそれはそれで裏切られた時の心理的ダメージが大きいわけで
原作ゲームのシナリオみたいに一瞬だけ稽古つけてもらった程度がまだマシという考え方もあるかも
0237名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 11:44:18.70ID:vN3d3cFy
仕方がないとはいえ
別人なのに昔に戻れと強要していたナタリアと
ルークが幼い頃は常に復讐心や殺意と葛藤してたガイじゃ
そりゃヴァン師匠しか俺のこと見ててくれない!
俺、人から必要だって言われたのはじめてだ、
ってなるんじゃねーの

実際レプリカルークを個体として必要としてたのヴァンくらいだし
利用してポイするためだけど
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 12:01:20.97ID:nshoFRH7
いやいや、そうは言っても「ヴァン先生しか見てくれない」の部分はきっかけにすぎず
「人から必要って言われたい」の部分が強くて
別にルークが目指してるのはヴァン先生ありきの願望ではなく
あくまでルーク自身として偉業を成し遂げたかったわけでしょ

六神将のリグレットみたいに
「だったら俺はヴァン先生の下で働きたい、ヴァン先生の野望を成就させる為なら、一つの駒となって死ねる」
とはならなかったからね

ルークはヴァン先生に傾倒した心の弱さばかり語られるけど
リグレットと違ってルークは安易にヴァンの手下にならなかったのは
ルークを褒めてやるべきだしもっと語られるべきだと思うわ
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 15:25:46.24ID:/x+NXqf3
ていうかアクゼリュス崩壊も最後はルークの意志じゃなくて
催眠術での超振動発動だからね
もしルークが嫌がったとしても催眠術で強制的に発動はしてるんだから
ルークの意志は関係ないんだよ
ヴァンもルークが土壇場で自分を裏切るかもって自信がなかったから
念のために催眠術かけといたんでしょ
てことはルークはそこまでヴァンにどっぷりじゃなかったってことを証明してるんだよ
0240名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 18:03:57.74ID:Scc+Z/C+
7歳の児童が死にたくない死にたくないと言いながら
世界から死ねと言われて死んでいく話

と考えるとまじ鬱になる話だなこれ
0241名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:10.82ID:MTGhwGew
死ねと言われたみたいな対応されたのってアクゼリュスの直後のパーティメンバーぐらいだろ
ルークがあそこを上手に切り抜けてれば最後の展開も変わってただろうな
実際ルークがお人よしな性格だったお陰でパーティメンバーの罪がなぜか不問になってるだけで
本当はルークより罪を償わないといけない奴ばかりだしね

ティア→一番の重罪…ヴァンの妹なんだからヴァンが執念深い性格で催眠術使えるのも知ってたはず
     アクゼリュス到着時にヴァンが合流しない時点で、悪事を働いてるのを一番予想できたのがコイツ
     第七譜石が見つかったとかいうヴァンのショボいウソ情報に引っかかりアホみたいに離脱したのは重罪
     何より悪人ヴァンの行方を全員で追おうと皆に指示してればルークから目を離すこともなかった

イオン→二番目の重罪…鍵の癖にお前がパッカパカカ自主的に扉開いてたら、開いた先で起こったことは
     知らなかったじゃ済まされない、普通は何人にも了承をとってから扉開くだろ、言い訳がアホ臭くて引く

ガイ →三番目の重罪…自称ルークの性格を一番良く知る男な割に、ルークが救助より別の方法で
     状況改善しようとしたがってるってのを察知出来なかった鈍感クソ野郎
     「救助せずに何をしたいんだ」と一言聞いてれば、ヴァンの悪事に気付けた

ナタリア→四番目の重罪…ヴァンがルークに指示してた現場を見たのはこいつだけ
     アクゼリュス到着時にヴァンが合流しないのを、その時の悪事の相談と繋がってるとピンと来てれば
     ヴァンの悪事に気付けた
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 13:52:59.73ID:kQy5l7Vi
まあレプリカ使って中和しなきゃレプリカごとオリジナルも全滅だし
為政者なら死んでくださいと言わざるを得ないだろう
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:53:22.82ID:sCFVjoGT
結局一番更正したのが自分のやらかしをすべて背負ってもらったジェイドか
レプリカを代替ではないなにかに昇華するんだったか
あとのやつらはかわらんだろ
0245名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 18:31:34.93ID:1XpuOoLQ
ヒューマとガジュマの差別問題が解決しそうな雰囲気だったリバースに比べ
オリジナルとレプリカの差別問題がまるで解決せずに終わったアビスは駄作なんだろうな
まあリバースの場合、ヒューマのクレアとガジュマのアガーテの心が
月のフォルスで入れ替わってそれぞれの立場を実体験できるってイベントがあったから
解決に向かうきっかけになったのはあるがな

ジェイドっていうのは言ってもレプリカに関してはディストに相談しないと
自分でも完璧にわかってないみたいだし、要するに科学者としては未熟者、天才どころかかなりの馬鹿

未熟者のくせに、ガキの頃に自分が使えない第七音素の譜術を見切り発車して
ネビリム先生を昇天させてしまうっていう悪意の過失があった上で
まったく反省せずの倫理問題も大爆発もまったく解決してないレプリカ研究を
世に出してしまうという悪意の過失で犯罪を重ねてるからな

何が起こるか結論が出てない未熟な研究をとりあえず世に出してしまうという最低の犯罪者だよ
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 18:49:24.10ID:KQSDvC4Q
レプリカってルークやイオンが証明してるように、完全に別人格で性格も違うからね
別人格である以上、法律的に一人の人間として扱わないといけないし
例えれるなら「双子の弟」と同等の扱いだからね
むやみに処分したりしたら処分したオリジナル側が殺人罪で実刑判決だからな

まるでマネキンを焼却炉で処分するかのようい扱いが軽すぎるんだよ
ぶっちゃけ、キムラスカとマルクトの戦争じゃなくて
オリジナルとレプリカの戦争がどうして起きなかったのか不思議でならないわ
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 19:09:34.73ID:1WcxdZuK
エンディング後にルーク帰ってこなくても
またジェイドに頼んでルークのレプリカ作ればいいじゃん
とかいうコメントをたまに見ることがあるけど
さすがにギャグで言ってるんだよなと戦慄する
0248名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 19:24:48.98ID:Ig/lNFRB
ルークよりアッシュだろ
ルークは記憶つきで戻って来れたけど、記憶すら完全に死んでしまったアッシュの哀れさ
まあこいつは小部屋の残って兵士に蜂の巣にされた時点で死んだ気になってるから
問題ないけど
0249名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 20:32:08.06ID:obKMbB3P
レプリカ研究に関してはジェイドよりディストの方が格上で
最後ジェイドがディストに教えを乞うっていうのが情けなかった
散々馬鹿にされてたけど本当の天才はディストだったんだな
0251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:40:37.02ID:dLKrnGtf
元々軍人学者だし別にやめてねーよ
レプリカ研究封印したのはレプリカがオリジナルの蘇生にはならないことに気付いたから
0252名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:41.15ID:OG4WlLw6
普通やる前からわかりそうなもんなのに
よほどジェイドには人の生き死にやそれぞれが持つ人格や個性という概念が
なかったんだなあ
0253名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:47.69ID:ppOFwOvy
だから、ディストの方が研究者としては実力が上で、ジェイドは格下なんでしょ
ジェイドは実力が無いから功を焦り、
検証しないまま思い込みだけで研究を世の中に出して、検証しなかった部分で
必ず大失態を犯して実害を及ぼす無能
お前は人形のフォミクリー以上は手を出すなとバカにされる存在
全部ニセモノだったオボちゃんまではいかないがオボちゃん並みの軽率さはあるなって感じ
天才研究者どころか超絶無能研究者だよw
ディストはちゃんとワイヨン鏡窟でフォミクリーの実験を繰り返し検証しまくってたから偉いよな
そのディストが研究してたチーグルにジェイドがみっともないインタビューをして
ディストの研究成果をカンニング(失笑)
最終的にはマルクトにディストが捕まったときにわざわざディストの元を訪れて
ビッグバンについてディストの見解を教えてもらうジェイドの教えてクレクレ乞食ぶり
お前はゼミで先生に教えを乞う学生かっつーの

とーころが、このアビスってゲームは「ジェイドは優秀キャラ」「ディストはいじられキャラ」ってだけで
本来の能力とは真逆の印象操作をするからたちが悪い
0254名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 18:22:08.61ID:LPUoY4Ho
コンタミネーションも大爆発も理論を提唱したのはジェイドだぞ
例えるならニコラ・テスラみたいな先を行きすぎて現代の技術が追い付いてないタイプの天才
フォミクリーに関してディストだけで確立した部分はあったか?
譜業に関しては間違いなく天才だろうけど
0256名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 19:37:32.69ID:OG4WlLw6
ディストに関しては完全同位体のレプリカを意図的に製造できたことは
とりあえず凄い気がする
アッシュとルークのデータありきではあったけども
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 22:00:58.03ID:HXSyL3si
>>256
完全同位体が出来たのはアッシュのレプリカを作る際に機器のトラブルがあっての偶然の産物って何かで読んだよ
その実験データは紛失したらしい
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/13(水) 22:49:52.37ID:fw+W6pmm
だからまぁ科学者としてはディストがジェイドより実力が上ってのは正解なんでしょ
科学者は最初に提唱する人より実現まで持って行った人が優秀とされる世界だからねえ
小保方だって提唱内容は超立派だったけどしょせんSFの世界の域を出なかったわけじゃん
ジェイドはネビリム先生含め何人も犠牲者を出してるし
アニメでよくある実験失敗して頭黒こげになってるお笑い科学者のイメージしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況