テイルズ オブ ジ アビス part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/03(月) 14:15:42.23ID:mWka46yG
踏んだかな?
一応次スレ

ハード:ニンテンドー3DS
発売日:2011年6月30日
希望小売価格:6090円
予約特典:オリジナルスキット収録スペシャルドラマCD

3DS版TOA公式サイト
http://toa.namco-ch.net/
攻略wiki
http://toawiki.com/

前スレ
テイルズ オブ ジ アビス part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1443399771/
テイルズ オブ ジ アビス part30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1465118214/

次スレは>>980が立ててください
無理な場合は指定お願いします
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:54.59ID:hcd6EYHZ
マルクトから疫病持ち込む男の脳内第一候補がぶっちぎりでガイラルディアです
単純に「ガイ」って名前だからなのとキムラスカへの動機があり過ぎるからってしょーもない妄想なんだけどね
0374名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/16(月) 01:34:05.93ID:pcEYUJVf
終盤のサブイベでルーク邸行くと
シュザンヌが「体は大丈夫なの?」って聞いてきてルークが少し動揺するけど
おかーちゃん、なんとなくルークがもうじき死にそうなことわかってたのかな
ルークも打ち明けようとしてやめてたし

アビス二周してわかったことはあのかーちゃんはマジ聖母
0375名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:45:35.47ID:ud2a7AZj
ティア達にとってのルークはアッシュの代用品なのはラスト見ればわかる
アッシュが生き急ぐ理由を知ったときジェイドが口ごもっていたのも
「ルークが誕生しなかった時のアッシュの人生内容=ルークの人生内容」なのにジェイドが気づいたから
これらにルークは気づくべきだったと思う
0376375
垢版 |
2017/10/16(月) 21:46:50.09ID:ud2a7AZj
何が言いたいかというと、模倣するか搾取されるかの二択しか出来ることがないのがレプリカということになる
この図式にルークが気づく展開が欲しかったという話
0377名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:47:39.76ID:BwwFJaPF
アッシュの代用品としか見てないならレムの塔でルークが死のうとした時皆して死んでほしくないとは言わないだろ
0378名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/16(月) 22:23:40.13ID:p+H00TyM
>>375-376
違う違う、それはストーリーを浅くしか見てない
最後に戻ってきたアイツ(最終形)は、
0歳〜10歳までのアッシュの記憶+10歳〜17歳までのルークの記憶
(アッシュの10歳〜17歳の記憶はルークに上書きされ消滅)だから
年数はアッシュが多くても、実際今後を生きるのに重要な記憶としてはルークなんだよ
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/17(火) 04:00:24.64ID:PK0nwY96
パーティにいる意味なかった代表格はジェイドだろ
ナタリアやガイは言っても幼馴染なんだから親友を助けるって意味で同行するのはアリだが
ジェイドなんて敵国の幹部なんだからそっちの仕事してろっつーの
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/17(火) 07:57:07.01ID:znL9Bx1P
ところでルークってなんで譜術使えないの?
アッシュは使えるのに
ヴァン先生に習ってないって設定なのか?
0385名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/17(火) 12:49:45.24ID:ZDWTeWja
逆でしょ
実際死んだのはアッシュでルークは生き残ったし
譜術使えます便利屋です感を出した奴の方が特徴がなくてご退場フラグだったってこと
0387名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:02.97ID:ea6BSRjr
ガイってルーク視点だと
復讐心持って近づいてきて親戚が親父の肉便器してて自分を騙してた師匠と繋がって…etc

昼ドラかな?
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:37.74ID:rNqm9bzH
松本ボイスでなんとなく説得力を持たせてるけど
普通殺したいほど憎んでいた仇の息子が急に赤ん坊レベルに後退して帰ってきて
その世話役押し付けられて育てていくうちに情が移ったとか

どんだけお人よしでもねーよ、って思う
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/24(火) 01:21:47.14ID:0YFWamNu
初プレイしてるけど、面白い!あと気のせいか光彦とFF10のアルベド人がいる?
あ、ネタバレ怖いからクリアまで来ないでおこう
0393名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:15:08.37ID:wqJbOdpS
>>385
ラストで現れたのはアッシュだから「出来損ないルーク」を意図した描写なんだと思う(ルークに譜術が使えない)
0394名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/24(火) 14:11:06.41ID:xah8nSnY
>>393
ちゃうちゃう
ラストに現れたのは10歳〜17歳までのルークの記憶メインの意識になってるルークアッシュの合体
アッシュ部分は0歳〜10歳までの幼児期の記憶だけだから、
ぶっちゃけルークの記憶の方が勝っちゃってる
んで、六神将でいきがってた頃のアッシュの記憶はルークの記憶で全部上書きされてるから

「ナタリアと結婚を約束した幼児期アッシュ」
でありながら
「ティアとラブラブな思春期ルーク」
である
というのが正解
0399名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/25(水) 05:55:57.21ID:YdDYx2Jx
>>396
まーでも同じ時間軸の記憶はどっちかが優先されると考えるのが妥当だからねぇ
じゃないと、最近のアッシュは会話の6割ナタリアのナタリア厨で
ルークはティア厨までは行かんけどティアといい仲なわけで
ラストで現れた彼は既にあの時点でティアを選んでるわけで
ナタリア厨だったアッシュの記憶は封印されてる
ジキルとハイドみたいに二重人格で今日はルークだからティアとデート、
明日はアッシュだからナタリアとデート、
みたいなオカルト系な切り替えスイッチ状態じゃなきゃ
自然に考えてルークの記憶がアッシュの記憶を上書きだよ
「ルークの記憶はちゃんと残ってる」っていうのが
ラストの彼のキャラ付けで決定的なファクターになるから
0402名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/26(木) 22:16:04.46ID:oxUQB5US
ケセドニアの交易品と交換してくれるとこやべえな
鮮血の人と対面したとこだけど攻撃力470の武器貰った
一気に楽になったぜ
0403名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:38.43ID:ebjgWSw0
敵弱くて戦闘が単調になってしまうのがアビスの残念なところ
難易度あげてもただの作業になってしまうから飽きてしまう


ネビリム?ありゃ別格だ
0406名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/28(土) 14:34:39.70ID:2V0PB6Z+
アクゼリュスよりもレムの塔よりも
シェリダン襲撃が一番嫌でトラウマだ
あれでリグレット糞嫌いになった
ビジュアルは好きなのに
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:31:07.46ID:V8c6kZtw
シンクって参謀長なんだな
あいつまだ2歳だろ
どんだけオラクルは人材不足なんだ
もしかしたらアッシュより立場は上なのか?
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 20:39:33.27ID:bP+nRSbJ
軽く流されてるけどすごい技術だよな「刷り込み」
地力の頭悪くてもテストの出題範囲の丸暗記くらい出来そうで羨ましいわ
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:32.47ID:CN0cB1Tg
ていうか、記憶喪失設定と、記憶の刷り込み設定って、制作者が設定に行き詰った時に出す
苦し紛れの必殺技でお馴染みだからなw

シンフォニアでマーテルがアンドロイドのタバサを器に乗り移った後に記憶の刷り込み設定で
マーテルの記憶保持してたり
ヴェスペリアでエンテレケイアが精霊に転生した後に記憶の刷り込み設定で
前の記憶保持してたり
ベルセリアでベルベットの姉や弟が聖隷に転生した後に記憶の刷り込み設定で
前の記憶保持してたり
まあそういう苦し紛れな設定と一緒で、技術的にスゲーとか言っちゃダメな奴w
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 14:04:33.61ID:AgoOBMeB
トゥッティ回しってコンボ命選んで必須戦闘だけこなしてトゥッティ装着キャラ以外殺す
だけ気にしてあとは普通にプレイしていいのかな?
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 14:27:23.03ID:xtuiCFSP
引き継ぎも刷り込みも言い方が違うだけで
結局、別の器に記憶を移植してるのは変わらんやんけ
ファンタジー物やSF物にはよくある設定だってことだな
0417名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:15:48.86ID:GJiAKeTn
最近久しぶりにプレイしてあれって思ったんだけど
ティアが「兄さん、外殻大地は消滅させないって言ってたじゃない」ってセリフ
あれかなり審議対象だと思うんだが誰もがスルーしてるのな
そこまでヴァンの目的をあの時点で知っていたのなら
ジェイドの言う「事前に相談をしてくれれば」の最たるものだと思うんだが

まあ、他のメンツもひどすぎて薄れてるけど
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:20:59.32ID:POJp04NL
アニスに惹かれて、今日PS2版を初見クリア。細かい不満はあるが良作だった。

しかしネット界隈で、アニスがここまでボコボコにされてるのは全く理解できない。
父の正体が判明したナタリアを励まし、
障気で死にそうなティアの為にマジ泣きし、
「もう誰かが消えるのは見たくない」と、命を捨てようとするルークを泣いて止める。

どっからどう見ても天使だろ。
今まで一番好きだった、メルディに並ぶくらいの嫁キャラになったわ。

操作キャラも、最後までアニスで固定。めっちゃ使いやすい。
双旋牙系の、360度攻撃が便利すぎだった。
あと殺劇舞荒拳のボイスが可愛すぎ。
0419名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:00.78ID:xL/rrfpD
アクゼ崩壊まで行った
人ってのは自分より下だと思ってる相手にはこういう態度取るんだな〜ってのが要所要所で伝わってくる
ルーク見下され過ぎだろ・・・
何とも厭な気分になる
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 22:59:39.12ID:pTHiE9dl
>>417
そもそもティアは最初にルークの家まで行って兄ヴァンの暗殺企んだ所が異常だからね

暗殺するならわざわざ衛兵やら使用人がいっぱいいる貴族の自宅で
しかもアタシが能力使って眠らせますよなんて露骨な証拠残さないで
ヴァンが用事終わってルーク邸から出て一人になったところでいいじゃん

あれじゃあヴァンが悪さをして指名手配になって逃げ回ってるのをようやく居場所を突き止めて
このチャンスじゃないと表に顔を出さないから暗殺できないってレベルの焦り方だし

その辺がストーリー上まるで語られずにドラマチックなシーンとしてしか扱われてない時点で
ティアっていうキャラクターはどんなに怪しいことをしてても一切不問にしましょうっていう
制作側の強いミスリードが感じられるわな
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 23:02:51.66ID:RYyoXuIn
ティアはヴァンの事一回刺してるって言うのが
結構ショッキングだったのでもっとクローズアップしてよかたと思う
0422名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 23:07:28.30ID:pTHiE9dl
>>418
アニスは長期に渡ってスパイしてたし、スパイする理由も
両親が教団に脅されてたとか言う割に、どっかに監禁されるとか拷問受けてるとかじゃなく
ダアトの街をフラフラ歩いて楽しそうに暮らしてるように見えるし
両親に責任転嫁してただけで、本当は自分に野心があって出世欲とかで
スパイで点数稼ぎしようとしてたっていうのが見え隠れしてるからなぁ
エンディング後も教団を立て直して自分が教祖様になるような野心発言してたりするし
ルークに最初に会った時は馬鹿にしてたのをルークが王様の甥だってわかった瞬間に
手のひら返しでしつこく恋愛アピールしてたっていう野心的な性格が
アニスの本性だったってことでしょ

まあナタリア励ましティアにマジ泣きルークを泣いて止めるとか、自分の演技に酔いしれて
女優ぶりたいっていう一面もあるみたいだけどね
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 23:25:37.35ID:pTHiE9dl
>>419
まあでもあれって良く見ると、各メンバーで発言に悪人ぶりのギャップがあって
それまで善人キャラが売りだったイオンやガイが、一番の極悪人だったというのがポイントなんだよね
特にイオンなんてアクゼリュス崩壊で責任割合を損保会社に決めさせるとしたら
イオン7:ルーク3ぐらいでイオンが悪いし、
ヴァンに「このアクゼリュスを再生する為に扉を開けることが必要です」といわれて
イオンがホイホイ扉を開けたところは別にイオンは催眠術かかってなくて100%自分の意思だからね

それなのに全員でルークを罵倒してるシーンでは
イオンは「地殻を浮上させる計画を知ってるのは教団の詠師職以上」つってんのに
「僕がうかつでした!僕は無力です(←俺は悪くねえと一緒じゃんwww)」
「ヴァンはあなたにパッセージリングのそばに行くよう命じましたよね(従ったルークが悪い)」
イオンこいつほど極悪人はいないよ

一方ナタリアは「変わってしまいましたのね、記憶を失ってからのあなたは別人のようですわ」と
これはナタリアは序盤から終盤まで一貫して主張してることで、まったくブレてない
そりゃアッシュと入れ替わってるんだから当たり前で
つまりナタリアは言うほどルークにキツいことは言ってないし、まあ善人と言える範疇でしょう
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/03(金) 23:57:19.97ID:+myBk3e2
建前でも親友という立場なら

ガイ「あんまり俺を幻滅させないでくれ」
          ↓
ガイ「あんまり俺を心配させないでくれ」

が正解だったな
幻滅という言い方が、
ルーク擁護側にいたら俺もとばっちり食らっちゃうぜって感情がにじみですぎ
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 00:12:35.94ID:DiZg08df
>ああこいつ馬鹿だからここまで言っても大丈夫だわみたいなムード

いいね、それ的確
ジェイド→いつもあんな感じの嫌味だし、ま〜いつも通り
ナタリア→記憶失って変わった〜の一点張り、ま〜いつも通り
アニス→おいおい結婚する気だったんじゃねえの?打算的だがまあ想定内か、ま〜いつも通り
イオン→導師しか使えない能力でヴァンを手引きしたくせに僕は無力って、豹変
ガイ→唯一無二の親友ぶってたくせに幻滅したって所詮はヴァンの手下、豹変
ティア→兄さんの罪は私の罪と全裸でクパァして詫びる所なのにルーク罵倒、豹変

ルークの窮地に待ってましたかのように普段のキャラから豹変した奴が約3名
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 00:26:49.02ID:/o3hJguy
アクゼリュスで唯一ルークに味方したブタザルも、絶対的な善人かというと違うしね
ライガの縄張りに放火して、その責任で長老からライガクイーンに直接謝るべく
ルーク達に同行させられたけど、説得に失敗したら「失敗したですのー」だけで逃げ帰ってくるし
そこは「僕が悪かったので煮るなり焼くなり食べるなり好きにしてください」と謝罪するとこだろ
0429名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 00:35:14.03ID:BeqOeorx
なかなか気付かないかも知れないけど
アニス→モース→ヴァン→ガイ
アニスとガイって間接的にスパイ同士で情報交換してるからねぇ
ガイが突然タルタロスに登場してルーク助けに来たって言ってたのも
実はアニスのスパイ情報がモース経由でガイに渡ったもの
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 01:30:08.04ID:ghD0sjvc
アビスって敵の方が純粋な奴ばかりで(=アリエッタ、ラルゴ、ディスト、リグレット、シンク)
味方の方がモラル的に陰湿な悪人が多いから、議論が盛り上がっていいよね
特に女としての純粋さがリグレット>>>>>>>>>>>>>>ティアっていうのがデカい
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 08:04:37.78ID:MyFm6/B5
ひょっとして内面が善人なのってルークだけなんじゃ・・・
0433418
垢版 |
2017/11/04(土) 08:44:12.43ID:J3VFCbyh
>>422
てめえみてえなクズが、俺の愛する嫁のアニスちゃんを語んなや。
つか、臭えからレス飛ばしてくんなや。精神異常者が。

アビスプレイヤーは、マジでゴミクズばっかりだな。
なーにが「歴代最悪の不仲パーティ」じゃ。
何が「仲間キャラは悪人ばっかり」だっつーの。
全然そんなこと無かったわ。めちゃめちゃ仲良いし、いい奴ばっかりだったわ。
ストーリー理解できねえなら、RPGやんな低学歴が。

てめえら全員自殺しろ。電車に飛び込んで死ね。今すぐにな。
生きる価値のねえゴキブリどもが。
0435名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:05.54ID:pCudbX8V
アビスってやたら敵側持ち上げる奴いるけど
人類皆殺しなんて計画に乗る時点でどいつもまともじゃないだろ
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 11:40:25.72ID:RMAGdi06
ルーク母ちゃんもマジ聖女
ああ見えてけっこう聡い人だから旦那の不倫も気づいていたはず
レプリカも本当の息子として接したあの人が
一緒に過ごした記憶は本物を一番体現してたと思う
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:31.28ID:gzEFRDl4
>>435
人類皆殺し計画は敵チームとしてありがちなゲームの設定だから仕方ないわな
ヴェスペリアの序盤みたいに水道を破壊して水浸し程度のいたずらだったら
逆に味方チームのモチベーションがあがらねえと文句言われるし
敵の目的の規模は敵というより味方の問題と言った方がいい
敵のキャラ設定とは区別すべき
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 12:41:32.59ID:gzEFRDl4
>>436
聖女っつーかキムラスカの王族は極力モブにさせようと
同じ言葉をループさせるロボット的な無感情キャラにしたんじゃね
王様、ファブレ公爵、夫人の3人はとてもガイの家族を全滅させて
高笑いしてた極悪人には見えんかったよ
0439名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 19:19:56.46ID:BdgHN0U7
つーか散々言われてきたとことだと思うが何千人と死んだ人災の直後に「俺は悪くない」って
自己保身しか考えてない王族に
「ルークの言う通りよ。あなたは何も悪くないわ」って甘やかす仲間達を見たいか?
あの場面はジェイドもサブイベで言ってたけどルークがアクゼリュスを崩落させたと思われてるんじゃなく
あまりにその言動が身勝手だったから皆呆れたんだろ
「俺は何も知らなかったんだ。こんなことになるなんて…」と落ち込むくらいなら多分責められなかったよ

例えば現実に大規模な天災が起きて何百、何千と人が亡くなってる時に温い対応しかしなかった政治家が
「私は何も悪くありません」なんて言ったら世間はそれをどう思うのかって話
0440名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 19:56:56.32ID:At7qfNaK
何千人と死んだ人災を引き起こしたのは
何千人と死んだ人災が起こらないように封印されてる扉を
悪人にコロッと騙されてパカパカ開いちゃったイオンだからねぇ
ぶっちゃけ扉さえ開いちゃえばあとはやり方の問題で
ルークがやらなくてもアクゼリュス崩落は起こったことだし
原因は100パーセントでイオンだから
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 20:30:21.21ID:X9fqAsjF
開けなくても地面ぶち抜くだけでも落ちた可能性
ホドは特別仕様だったっぽいけどどこで擬似超振動起こしたとかって明言されてるっけ?
0444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 21:38:19.45ID:pCudbX8V
>>439
擁護なんかしなくても、激怒したり叱ったりならまだいいんだよ
けどどいつもこいつも自分にも過失がありながら一方的に責め立てた挙句地の底に放置ってさぁ…
0445名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 23:16:06.42ID:q/oChmK3
>>442
シンクはそういう導師としてのオリジナルイオンの能力を引き継げなかったから
コピーミスのレプリカとしてゴミ扱いされたんじゃないかな?

一方レプリカイオンは呪文使うと滅茶苦茶疲れるっていうデメリットだけで
一応オリジナルイオンとまったく同じ能力は持ってるんだと思う
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 23:35:50.62ID:X9fqAsjF
シンクの身体の模様は強化の譜らしいし相当無理を押して前線立ってるよね
まあ火山から這い上がるガッツもある辺り身体能力はマシな方だったろうけど

なお自力でサバイバル生活してたフローリアンさん
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/05(日) 01:43:12.35ID:Q3yZ2zrg
レプリカイオンは劣化してけいるけど何も問題はない
つまり元になったオリジナルイオンが規格外のとんでもスペックだったんだろ
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/05(日) 06:26:40.04ID:2iTXwjc3
面白いけどルークの秘密が明らかになったあとのストーリーはぐだぐだだな…
あとセフィロトがーとか外角がーとかいまいちピンとこねーよ…
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/05(日) 07:08:20.15ID:YAcH7lQH
セフィロトはサーバーって感じだな
音素世界でインターネットみたいな事をやったら斬新じゃね!っていう浅いアイデアだろ
遠隔操作とか上書きしてハッキングとかやってたし
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/08(水) 11:53:08.62ID:ReU9rBaE
これ人気があったってまじか…
後半酷すぎだろ、何回も同じ街を行ったり来たりで話聞いてよくわからないセフィロトがーフォニムがーってずっとそれの繰り返し、んで6じんしょうとやらは死んだ→生きてました これの繰り返しだし、ブリーチかよ
可愛いアニスちゃんがいなければ投げてたわ
0455名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:45.45ID:pI3wuxTx
エンディング見れたー!
ヴァンって完全に気が狂ってる大量殺人鬼なのに、いつまでもせんせーだの兄さんだの言ってて違和感がすごかったわ
人殺し集団のろくじんしょうもなあ…なんかいい奴みたいな感じで散っていくし
あいつらのせいで何人死んだと思ってんだよ
本当ヴァンは一発ぶん殴るくらいはしてほしかったわ
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:26.90ID:/eWBa1aX
>>455
それはヴァンが悪いんじゃなくて、ヴァンと共犯者のヒロインティアが悪い
ヒロインティアを悪人として描いちゃいけないっていう縛りがあるせいで
ヴァンのことも悪く描けないって寸法
特にアクゼリュスの件はヴァンが7割ならヒロインティアは3割ぐらい悪いからね
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/10(金) 10:52:46.27ID:sqlcggrI
途中のベルケンドでヴァンに話しかけると「おまえに用はない屑」って言われるけど
アッシュがルークのこと「屑、屑」言うのはヴァンがレプリカルークのことそう言ってたから
なんだろうな
ヴァンって糞野郎なのになんで作中ではリスペクト集めてるのか謎
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/10(金) 14:27:14.92ID:1inLv0KC
それもティアの評判を悪くしないための制作側の工作の一環だろ
普通に考えれば、ヴァンを一番良く知ってるティアが
本性のヴァンの口の汚さも知ってるわけで、
ヴァンの下品な本性をティアが一切言及するシーンがないから
なんとなく味方パーティ内でも「敵ながらあっぱれ、
ヴァンは先生であり兄さんであり謡将」みたいな扱いにされてる
ヴァンがルークに直接「愚かなレプリカ」だの「出来損ない」だの言ってるのに
なぜかアッシュだけがガラが悪い兄ちゃん扱いされて、ヴァンは崇高な扱い

ヴァンとティアはどっちもガラの悪い犯罪者というのが現実
あくまでティアを因縁つけるだけのヤンキー姉ちゃんにしない為のヴァン上げだよ
じゃないとティアがルークにことごとく駄目出し説教してる内容が正義にならなくなるからね
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 05:26:03.45ID:MgWX5BcS
このゲームも色々おかしい点はあるが特にグランツ兄妹関係は不可解で不自然な点が多い
制作側がティアを持ち上げたくてしょうがないからね
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 05:39:32.06ID:+WMdY0p6
マイソロでヴァン先生をルークの良き教育者として登場させたのが
本来の制作者の望んだヴァン像っぽい
逆に口汚くルークを罵るのは裏ヴァンというかヴァン本人として扱ってない節があるね

優雅なピアノとか精神統一の正座とか、
プレイヤーが失笑するほどヴァンがやたら高尚な趣味持ってるのも、そういう感じ
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 07:13:48.33ID:+oSm4LYO
アンチ帰れよくらいに言われると思ったけど、結構みんな不満があるんだな…
ついでにもう一つ、カジノで400万ためたのに景品がゴミしかないのはショックだったな…
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 08:23:23.20ID:TgfSgof9
モブの中にティアの親父さんいないかとくまなく探した二周目
やっぱファブレ公爵に殺害されたのかな
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 13:14:10.28ID:6Jdi5Jv+
>>463
アビスにアンチってもんは存在しないからねえ
・ライガクイーン誰が悪かった議論
・アクゼリュス誰が悪かった議論
・長髪短髪どっちが人気議論
・最後どっちが生き残ってるか議論
意見が割れるポイントが多すぎるので
どっち派がアンチとは一概に言い切れない
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/12(日) 01:33:07.29ID:qUzLQNq9
アビスって序盤で投げてやらなくなった人がアンチになるか、
最後までやったけどこの物語をとても肯定はできん、と理論的な否定派になるか
って感じな気がする
ただ最後までやった否定派の人も尖った作品ながらも作った熱意には
ある程度認めている感じ
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/12(日) 01:47:41.71ID:+n/sqzvf
マイソロ2で短髪だったのがわざわざマイソロ3で長髪になったり
潜在的人気は実は長髪ルークにあるあたり、
序盤の長髪ルークが嫌いで投げた人がアンチになってるパターンって意外と少ない気がするな
最後までやった人がやっぱり中盤以降の短髪ルークは変に卑屈で物足りなかったから
アクゼリュスの全員リンチ以降の卑屈ルークおよび
罵倒した全メンバーのアンチになってるパターンが多いんじゃないか?
これがあるからアビスは単純にアビスそのもののアンチってのが存在しづらいと思うんだよね
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:20.42ID:xwmfwbqO
>>465
ガイのお父さんと一緒に戦って死んだのかなーと思ってたわ
小説でもヴァンの父はとくに描写なかった気がする
ホドの話気になるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況