X



テイルズ オブ ジ アビス part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/03(月) 14:15:42.23ID:mWka46yG
踏んだかな?
一応次スレ

ハード:ニンテンドー3DS
発売日:2011年6月30日
希望小売価格:6090円
予約特典:オリジナルスキット収録スペシャルドラマCD

3DS版TOA公式サイト
http://toa.namco-ch.net/
攻略wiki
http://toawiki.com/

前スレ
テイルズ オブ ジ アビス part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1443399771/
テイルズ オブ ジ アビス part30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1465118214/

次スレは>>980が立ててください
無理な場合は指定お願いします
0735名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:54:48.17ID:4Y0Wp0qq
記憶が人格を作るんだから人格は完全にルークだよ

例えば、最後のあいつにミュウをつれていって何て呼ぶか聞いたら
記憶を思い出して「ブタザル」って呼ぶからな
だからあいつはメインがルークなんだよ
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:59:18.40ID:4Y0Wp0qq
>>734
ヴァンは想定外を受け入れられない柔軟性のない性格なんだろうな
2chでもよくいる振り上げた拳のもって行き場のないタイプの人間
よく考えたらスコアに読まれてない世界にしたいってのにあまりに執着しすぎじゃん
別にスコアのある世界でもスコアに縛られずに選択肢の一つにすればいいって言ってるのに
その程度の譲歩ですら受け入れられない感じは相当に変化を怖がる臆病者だよ
0737名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 21:26:49.21ID:TjY7KOug
スターはレプリカの記憶も持っているはずなのに自分はオリジナルだと認識してるわけだしルークの記憶がある=人格がルークとはならないよ
0739名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:00.15ID:4owMEDaA
>>737
混ざり方次第でしょう
そのスターが本当に100%純粋なオリジナルの記憶だけで喋ってるかどうかは非常にあいまいだからね
スター本人は自分がオリジナルと思い込んでるだけで、レプリカ記憶の影響を全く受けてないとは
証明が出来ないしな
配分がスターオリジナルが6割でレプリカが4割だったとしても、一見すると配分の多い
オリジナルが喋ってるようには見えてしまうけど、ところどころ記憶がレプリカのものが出てくる
そんな状況でしょう

んで、最後の彼なんて、ルークの記憶によりティアとの思い出の地に登場してしまうぐらいだから
ルーク側の記憶が7割ぐらい影響してるけど、かといってホドとか言い出すぐらいだから
アッシュがナタリアと結婚の約束したあの頃の記憶もバッチリ残ってる様子

だから最後の彼はルークの特徴もアッシュの特徴も両方チャンポンしたような
変な感じになってたんだよ

二重人格でもなく記憶が混ざってしまうっていうのはこういうトラブルがあるんだよね
まだラタトスクとエミルみたいに片方の記憶で喋ってる時は
もう片方は後ろで黙ってるっていう状態の方がやりやすい
0740名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:17:48.74ID:TjY7KOug
作中でビッグバンで人格が混ざるなんて描写はないよ
明言されてるのは主たる人格にもう1人の記憶だけは継承されるということ
その記憶に当事者の感情が含まれるかすら不明だからもう1人の記憶があるから人格ももう1人の影響を受けてるとも言い切れない

そもそもルークとアッシュの場合スターと違ってビッグバンによるオリジナルの死の前に外的要因でアッシュが死んでるからスターと同じ結果になるとも言えないし
0741名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:12.21ID:Y+u/rZGi
記憶が残ってるんだからしょうがない
人格は記憶から構成されるんだから

前にも指摘されてるように、ミュウが目の前に現れたら
彼はブタザルと呼ぶはず
なぜならルークの記憶が残ってるから
となると彼はルーク要素が強い合体版ということになる
最後に渓谷に現れてなきゃアッシュのみってことでもよかったが
なんといってもそれはルークの記憶で足を運んでるってことだ
0742名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:45:43.89ID:r5RqkD92
意識の中で優先順位つけてるだけでしょ
ミュウを根拠にしてるけど、そもそもルークの中にミュウが記憶として残ってるだけで
アッシュの中にはミュウの記憶がないだけじゃないのか?
0743名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:55:29.29ID:TjY7KOug
ミュウをブタザルと呼んでたという記憶があっても人格がアッシュ主体ならブタザルとは呼ばないでしょ
仮にルークとティアがビッグバンで合体したとしてルーク主体の人格でミュウに悶えたりティア主体の人格でブタザル呼びするかって話
0744名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:23.68ID:TjY7KOug
>>741
ビッグバンでオリジナルとレプリカ2人の記憶から新たに人格が構成されるみたいな書き方してるけどそれ根拠ないよね?
作中でビッグバンは元の人格を残したまま記憶だけが追加されるという書き方しかされてないんだけど
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:53.36ID:ZU5MwTlN
記憶を受け継いでも引き継ぎ先の人物はその記憶の持ち主とは別人という話はベルセリアのセリカ姉さんとシアリーズでもやってたね
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:32.79ID:gGIO7JQd
>>746
弟のライフィセットは聖隷カノヌシになっても完璧に記憶を移植できてたし
シアリーズだって黙ってるだけで完璧にセリカから記憶を移植できてるんでしょ
実の妹じゃなきゃベルベットに食わせたりしないよ
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:12:52.54ID:gGIO7JQd
>>744
あのさあ、ルークの記憶は外付けハードディスクの電源切れた状態じゃなく
内臓ハードディスクに常駐してる状態なんだから、常にアクセス可能な状態なんだよ
で、一般的には二人の記憶が一つの脳内にあるパターンでは
・二重人格で切り替わるパターン
・合体するパターン
の二通りしかないわけ
二重人格パターンは片方が活動中は片方は眠ってるというかおとなしくしてる状態
これはテイルズではラタトスクとエミル、リチャードとラムダ、
記憶喪失グリューネと女神グリューネのパターンがあるね
一方、合体するパターンは、シャーリィとメルネス、それからさっきのライフィセットと聖隷カノヌシ
このパターンがある、この二人は二重人格ではなく二人の記憶が合体してる

アビスの最後の登場シーンを見ても、既に指摘されてるように
ティアとの思い出の場所に足を運んだのはルークの記憶、ホドの話題に触れたのはアッシュの記憶
つまり二人の記憶が合体してるので、シャーリィやライフィセットのパターンと一緒
ってことなんだよ

完全なルークとか、完全なアッシュっていうのはもはや存在しないんだよ
あとは記憶が合体してるか、交互に出てくるかの差だけ
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:52.38ID:ybw3ELNP
>>751
作中でそんな描写一切無い
むしろスターが自分はオリジナルと認識してるのにどっちの記憶か区別がつかないとか本編無視したただの脳内設定
反論するなら妄想の長文じゃなくてちゃんとアビス作中の描写を根拠にして説明して
同じシリーズでもタイトル違えば設定も違うんだから他作品では〜とか関係ないから
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:35:57.74ID:KxWRddU6
記憶イコール人格ではないだろ
記憶しか残らない、とジェイドが悲嘆に暮れたのはルークの人格は消滅するということ

少しメタなこと言ってしまえば「最後に現れた人物がアッシュかルークかについては
一応シナリオ上の答えは決まっている」と製作者も断言していることから
シナリオ上では融合や合体ですらもないということが窺える
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:51.46ID:OSXUq9nX
記憶イコール人格だろ
ベルセリアのベルベットの弟もベルベットに買ってくれたクシのことを
弟が覚えてたことで人格のベースが一緒だって判断してたしな
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:50:09.26ID:GxhZdWAP
>>752
そうだとしても最後の男は自力でティアとの思い出のタタル渓谷に来てるからねぇ
そのオリジナルスターの例は最後の男には当てはまらないという事だな
0756名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:53:50.04ID:KxWRddU6
タタル渓谷に来たのはアッシュがルークの約束を果たしてやるためだろ
他作品持ち出す人は同じ人なんだろうがいい加減スレ違い
0757名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:55:19.53ID:s78rhecY
強引強引
ルークの記憶がまるまる残ってるってのは証言があるんだから
ルークの記憶にあったタタル渓谷に来たのであってアッシュの記憶ではない
そこはアッシュ厨も素直に認めないと
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:02:35.28ID:ybw3ELNP
ルークの記憶を持ったアッシュ
アッシュの記憶を持ったルーク
この二者択一なのに脳内設定の新説持ち出してるのがスレ違い
スターの例通りにいくならアッシュだしアッシュ死亡やローレライ絡みで例外が発生したならルークだよ
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:08:30.04ID:OSXUq9nX
>>753
シナリオ上の答えは決まってると言ってるだけで、ルークかアッシュかの
どちらか一方が答えであるとは一言も言ってないからな
どちらか一方が答えであると決め付けてるようなのを曲解って言うんだよ
そのスタッフの発言はシナリオ上の答えが合体や融合であるということを否定するものではないな
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:11:37.47ID:qULWZqQe
>>758
アッシュの記憶だったらルークとティアの思い出の地ではなく
アッシュとナタリアの思い出の地に最初に向かうから
アッシュの記憶を持ったルークではないな
ルークの記憶を持ったアッシュの身体というのが正解だろう
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:21:22.93ID:ybw3ELNP
>>761
アッシュの記憶を持ったルークの人格とルークの記憶を持ったアッシュの人格ね
身体はどっちのでも今は関係ないから
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:26:15.66ID:mAVbdvj/
人格と記憶は一緒だろって指摘されてるのに必死に別扱いにしてるのは
ルークの記憶が残ってるという厳しい言葉があったから
それを回避するための涙目理論なんだろうな
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:29:00.67ID:3lGFX/9J
文体の癖やルーク主張からすると、ID:TjY7KOug(4/4)= ID:ybw3ELNP(5/5)っぽいな
だからと言って人格批判するつもりも無いが
自分の理解に偏った理論で説得力もないし
他人の意見に理解を示す姿勢も見られないから賛同する気にもならない
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:29:45.18ID:cQiAkYwL
>タタル渓谷に来たのはアッシュがルークの約束を果たしてやるためだろ

何かもう必死でしょw
アッシュが急に律儀な人格になってクソワロタw
まるで長髪ルークが短髪ルークになって心入れ替えたような律儀さw
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:31:38.40ID:ybw3ELNP
このIDコロコロは長文の人?
記憶と人格がイコールでないなんて当たり前だろ
自分の人生全部感情含めて何から何まで記憶してるの?
記憶してない部分は人格形成に何の影響もないの?
それとも記憶してない部分までビッグバンは引き継ぐの?
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:36:35.84ID:DjlSYLmw
人格と記憶は一緒じゃね
ティアとの思い出の地が好きってのはルークの人格だし
ティアとの思い出の地がタタル渓谷ってのはルークの記憶だし
新しい人はティアとの思い出の地が好きという人格で、
ティアとの思い出の地がタタル渓谷というところに足を運んだということだから
ティアとの思い出の地がタタル渓谷という記憶だけでは
ただタタル渓谷を知ってるだけの人であって、タタル渓谷に足を運ぶ必要がない
なぜ足を運んだか?それはティアとの思い出の地が好きだから、つまりルークの人格だから
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:37:42.57ID:3lGFX/9J
自分に都合の悪い書き込みはIDコロコロだの妄想が痛々しいな
文体と主張から同一の人物だと見抜いたけど
あなたが言うIDコロコロは特定の人物一人でどの書き込みがそうだと思ってるの?
別人だと確信してる本人達からすれば笑えそうだから
同一人物だと思ってるIDを指摘してくれ
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:37:52.17ID:ybw3ELNP
ソース無しの自説に理解を示せと言われましてもね
せめて1度は本編をプレイしてから書き込んで欲しいかな
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:39:45.40ID:KxWRddU6
あんなに作中で記憶と人格はイコールじゃないと触れているのに
プレイしてないのかね…
アッシュだろうとルークだろうと記憶イコール人格ではないよ
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:47:07.99ID:3lGFX/9J
>>774
IDなんて変えてないしそんなこと気にもしてないから数える気にもならない
IDがなんだろうがその意見に議論を交わす価値があるかどうかが重要であって
あなたのように、自分に都合の悪い書き込みを思い込みで揶揄したりしない
俺は自分が同一人物だと思うIDを指摘しただけで、それは 事実だったしだからと言って
あなたを批判するのじゃなく個人としての感想を言っただけでしょ

あなたはIDコロコロだと断定して揶揄してる書き込みを指定できないの?
IDコロコロじゃなくて別人だった場合、多くを敵に回しそうで怖いからかな
自分含めてそれぞれの書き込み主は絶対的に自分じゃないと解るから
外れた時が怖くてそうやって逃げてるんでしょ
コロコロしてると言うならそれこそあなたは直接的に根拠を示すべき
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:52:50.49ID:7hqVB/yN
>>773
作中とか関係なく、一般論として人格と記憶は一緒だから
例えばティアの顔を思い浮かべてルークだったら好きという人格が出てくるし
アッシュだったら別にどうでもいいという人格が出てくる
例えばナタリアの顔を思い浮かべてルークだったら別にどうでもいいという人格が出てくるし
アッシュだったら好きという人格が出てくる
記憶と人格はワンセットだからな、それは人間である上での不変の一般常識であって
アビスの設定とかで決まるような安いシロモノではない
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:52:51.23ID:ybw3ELNP
>>775
コロコロじゃないならなんで記憶イコール人格の単発さんは毎度ID変わって前の人が出てこなくなるの?
こっちはわざわざ固定してるのに
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:53:21.33ID:3lGFX/9J
>>776
どこの誰かも解らん人にどうやってアクセスするねん、知らんがなw
俺じゃなくて本人達に直接アンカつけてレスしたらそのうち帰ってくるんじゃない?
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 02:55:29.94ID:3lGFX/9J
>>778
だから俺じゃなくてその書き込みに直接レスしてよ
なんで俺が他人に書き込みさせることができるねん
証明不可能を盾にレッテル貼ってるのはあなたやで?
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:01:26.92ID:ybw3ELNP
指定して欲しいなら指定してあげてもいいよ
今日の1〜2レスのID全部ね
さあユニーク数証明してくれたまえ
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:04:16.50ID:Msc5LuTD
結局、こういうのって先に心が折れてIDコロコロだのレッテル貼りだの
しだした方が議論では負けってなっちゃうよね
なんで議論から逃げてレッテル貼りだのに走ったかというと
議論に絶対の自信がなかったから、つまり言い負かされるのを予感してたからごまかしてる
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:05:01.23ID:3lGFX/9J
>>781
他人がどうするかなんて知らんがな・・・実際、俺のID変わってないやろ?
俺がこのIDを使用しつつ、他にID変えながら複数の書き込みしてるとレッテル貼るなら
あなた自身がまずそのID以外に別のIDを複数使っていない事を照明してくれ
証明できないなら俺も証明できないんだからレッテル貼るのはやめようや?

あなたが言う1日のレス数だかなんだかは全てあなたの思い込みによる推測でしょ
俺はこれとこれが同一人物だろうと言うのを明確に指定して結果その通りで
でも、あなたを批判はせずそれでも書き込みを読んだ上で賛同できないと意見を言っただけ
それが気に入らなくてレッテル貼りしてるようにしか思えないから
ルークだのアッシュだの以前の問題であなたを見ざるを得なくなる
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:08:53.74ID:mAVbdvj/
ワッチョイ有りはお前が一人で立てればいいんじゃね
ここはワッチョイ無しでずっと来てるスレだし、
ワッチョイ有りとワッチョイ無しは2スレが同時進行しても
今の2ちゃんルールではOKだから、このスレはこのまま継続
このスレはお前がルールじゃないんだから、お前が立てたきゃ
勝手に立てて出ていってくれて結構
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:09:51.09ID:3lGFX/9J
>>783
なんかスンマセン・・・・てか、IDコロコロってマジで意味解らん
前日の書き込みから予測して特定したのがそんなに癪に触ったのかな
証明の仕方も解らんし、俺に証明しろと求めるならまずレッテル貼ってる本人が
自分自身、『他に複数のIDを使ってないこと』を証明する方法を呈示して欲しいわ
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:11:36.15ID:ukY7REZf
>>791がワッチョイスレ立てても
現行のワッチョイなしスレも同時に立てるわ
住人は好きな方に移住するってことで決定だな
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:11:51.65ID:3lGFX/9J
ワッチョイでもなんでも好きにしてくれよw
そんなに自分へ賛同しない書き込みを同一人物だと思い込みたい理由が解らんわ
それぞれの書き込みに対しレスして説き伏せればいいやん
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:13:25.51ID:Cdw7EdjQ
テイルズ総合スレもワッチョイ無し(主流)とワッチョイ有り(過疎)の
二つが同時進行してるみたいだし、ワッチョイキチガイは
ワッチョイ有りを立ててこのスレから去るってことにしよう
それが一番平和的解決
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:16:30.56ID:ybw3ELNP
>>795
似たような文体で同じ主張を単発が連続主張してるからコロコロ辞めろってだけで賛同とかどうでもいいんだよね
今も単発連投の古臭い流れ見せられてるし
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:18:47.72ID:3lGFX/9J
>>793
とりあえず貴女がまず『自分が固定IDの他に複数IDを使ってないこと』を照明してくれ
俺にはIDを変える方法も興味無いから解らんし、変えてないことを証明する方法も解らんw
証明できるものなら今すぐしたいがレッテル貼りをしてるのは貴方なんだから
貴女がその証明と方法を教えてくれよ

それができないなら少なくともレッテル貼りを止めたほうが言いとあなたの為に言ってる
自分に対する不理解だろうが否定だろうが頑張って説き伏せろよ
その相手がどう感じた所で、俺や他の第3者があなたの説の方が合理性があり
納得することができると判断したなら自然と賛同者は増えるだろ
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:19:14.15ID:ECmITsPr
なんかここなぜか同じ謎理論を違うIDで言う人がずっといるなあとはおもう

エンディング解釈は人の数あってもいいけど
10歳までの記憶はアッシュで17歳まではルークに上書きとかの謎設定とか
記憶イゴール人格とかずっと呟いてる人いるけど
他の掲示板やTwitterには出てこない説をここでだけ垂れ流してて
なんかまともな考察すらできない状態だしワッチョイでいいよ
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:23:45.62ID:ybw3ELNP
乱立はルール違反
そもそも指定したのに反応くれないし記憶ノットイコール人格の反論もせずに人格攻撃してるだけだよね
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:28:23.69ID:3lGFX/9J
>>802
だからあなたの言う指定なんて推測や思い込みやん
俺はアレとコレって指定したでしょ
あなたもIDコロコロって断定するなら、どのIDが同一人物か直接的にIDを指定してくれ
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:32:28.34ID:ybw3ELNP
>>804
1〜2レス全部って指定したのに3レス以上してるIDほとんどないよね?
そもそもあなたの指定ってただの日付跨いだID変更の指摘なんだけど
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:33:26.42ID:3lGFX/9J
あっ! 他の人に聞きたいんだけど、このスレって連投で埋めてもOKなんかな?
連投OKならレッテル貼りさんには証明として、このスレを埋めてから新しいワッチョイスレ立ててもらいたい
このスレさえ消化すれば重複にならないから、そっちに書き込んで証明できるやん

ということでレッテル貼りさんに提案
私はあなたがこのスレを埋めて次スレをワッチョイ付きで立ててくれたら
必ずそのスレに書き込みます
書き込めば私がこのID以外使用してないことが証明できるでしょ
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:33:48.69ID:UkNHnFWf
>>802
ルール違反じゃないわ
テイルズ総合もワッチョイありなし、レジェンディアスレもワッチョイありなし
ゼスティリアスレもワッチョイありなし、ベルセリアスレもワッチョイありなし
今はそれが普通
0809名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:36:49.71ID:3lGFX/9J
>>804
いや、だから直接IDを添付して同一人物だと言うのを指定してって
日付変わったのを指定しただけど言われても
ちゃんと直接このIDとあのIDって紐付けしてそれを認めたのは貴方でしょ
あなたも俺がIDを変えてると言うなら同じ方法で指定してと言ってる
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:40:15.08ID:3lGFX/9J
>>808
あなたは信じないだろうけどとりあえず俺じゃないと断言しておくわ
『らしき』の根拠は自分が納得しないだけなんでしょ?
中身はともかく論じる姿勢としては、貴方より遥かに信頼できるという感想もあえてつけておく
あなたがやってることは損にしかならないし誰の賛同も得られないとだけ言っとくわ

ワッチョイスレ立ててくれたら顔出すからね
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:45:07.85ID:3lGFX/9J
>>811
>>809はアンカミスしただけで正しくは>>805のあなたに宛てたものです
どうやったらコロコロじゃないって信じるの
そもそもコロコロしてる人がいる確証なんて
今のところあなたの思い込みだけじゃん
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:48:43.16ID:ybw3ELNP
コロコロだと言えば指定しろと言う
指定すれば証拠がないただのレッテル貼りという
いいから記憶ノットイコール人格の反論してくれよ
くだらないレスバトルしたいんじゃないんだ
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:50:14.89ID:3lGFX/9J
>>814
中途半端はアレなんで付き合うけど、それでもあなたがレッテル貼りをする人が違うと言ってるのに
それらの書き込みがその他多くの意見だと受け取れないのはあなた自身の問題であって
推測によりレッテル貼りをしてもなにも変わらない

あなたは自分の論に自信があるならそれを堂々と主張するだけでエエやん
証明不可能を盾にレッテル貼りしててもなにもならないよ
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:53:16.92ID:5rpKeksI
>>799
他の掲示板やツイッターが世間の主流みたいな風潮はどうかな?
この手のゲーム考察で圧倒的に書き込まれるのは2chだろ
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:53:46.40ID:3lGFX/9J
>>816
あなたの言う指定ってのが解らないから正直に解らないと言ってるやんw
直接ID指定して紐付けしないのはなんでなん?
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 03:59:57.50ID:6Jo6N0/q
最後に戻ってきた人をアッシュと言いたがる人って
FF8で意地でもリノアアルティミシア説を押し付けてくる人に似てる
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 04:03:01.26ID:3lGFX/9J
いや、だからコロコロだと言うあなたが自分の主張を書き込めば
あなたと異なる意見がコロコロじゃないと解るやん
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/08(月) 04:08:10.69ID:gGIO7JQd
結局、アッシュ厨の人は何がしたいわけ?
最後に戻ってきたのがルーク0%だから、あー可哀相可哀相バッドエンディングってこと?
完全にルークが死んだことにしたいならビッグバンなど発生させずに
アッシュが蜂の巣にされる部屋で代わりにルークが死ねばよかっただけのこと
そうしなかったということはルーク0%ではなく、アッシュとルークは比率はさておき
合体してるってことなんだよ
だから「ルークの記憶は残ってる」と表現してるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況