とりあえず向こうにも書き込んだやつの修正したやつを

EDの男はアッシュとルークが同居する事を前提に、ティアの前に現れたのはアッシュ(ルークの記憶を持つ)やと思うね
人格は記憶というのは間違ってないと思うけど少し補足が必要かと
記憶は人格を構成する一要素、意識と記憶の連続性が人格を形成すると考えるので
記憶が受け継がれる以上はどちらか1人だけの人格と言える状態ではない

ビッグバンによって引き起こされる結果が
レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し、オリジナルは2つの過去の記憶を持つ
とある以上はルークの記憶を受け継いだアッシュであって だからと言ってビッグバン以前のアッシュと同じではなく
2つの記憶から優先される選択の結果として
その意識はルーク由来のものとも、アッシュ由来のものともとれてしまう行動をする

記憶の総量で言うならアッシュのそれはルークの7年チョイよりも長いことから
単純計算は難しいものの、ビッグバン以後の行動は概ね記憶の比率に応じて
アッシュ由来かルーク由来かの判別は可能だと思うが
個体としてはルークの記憶を持つアッシュであり、ティアの前に現れたのはルークの記憶により動かされた意識を持つアッシュ

理解不足、記憶違いによる認識のズレがあったら申し訳ないが、個人としての感想はコレであり
他の方の意見を待ちたいので結論とはしない