X



【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel27 【Ys8】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 72d6-ZO1u)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:56:01.10ID:bU9H8ak10
君はアドル=クリスティンを知っているか?

稀代の“冒険家”アドル=クリスティン。
彼は生涯をかけて幾多の冒険に挑み、百余冊にも及ぶ“冒険日誌”を残した。
この物語はその“冒険日誌”の一冊、『ゲーテ海案内記』に記されているアドルの冒険のひとつである―。

メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStationVita, PlayStationVita TaV, PlayStation4
 発売日:[PS Vita版] 2016年7月21日 [PS4版] 2017年5月25日
 価 格 :[PS Vita版] 通常版 7,344円(税込)ダウンロード版 6,200円(税込)[PS4版]
通常版 7,344円(税込)

「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト
http://www.falcom.com/ys8/index.html
http://www.falcom.com/ys8_ps4/index.html

無料版(体験版)をPlayStation Storeで配信中
第2部のクラリオン戦まで収録。製品版にデータ引き継ぎ可能。
※無料版はダウンロードコンテンツ非対応です。
https://goo.gl/L3BRSz

※次スレは>>950の人が立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP無し)

前スレ
【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel26 【Ys8】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1500114083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be69-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:07:58.50ID:cBpXnM7z0
リコッタちゃんの格好は完全に児童ポルノ
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac3-yfh1)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:13:48.75ID:/7dayCtna
>>399
イースシリーズはアドルの自伝小説だぞ。
日本書紀みたいなもんやろ。
0414名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a02-Cl7i)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:34:57.59ID:/s0wbt480
俺はアドルの冒険記って形を取ってる
アドルの生家の人の創作小説だと思うな^^
だって、ほら、一冊ずつしか、公表されないんだもん
全巻揃ってるとこだけでも見せてもらいたいもんだわぃ^^;
ま、お約束なんだけどw
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a02-Cl7i)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:44:43.48ID:/s0wbt480
セレンの園のは
単純に最初は1つで、毎回ラクリモサで滅んでいって
アドルのとこであの数になっただけだべ
で、守り人になって残ってるのが4人だっけ
あとは拒否ったか、おねんね中か
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6311-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:13:04.00ID:dlQbIR+H0
インフィニティだけじゃなくてインフェルノもPS4版の追加要素だったのか
インフィニティはともかくインフェルノに関しては細部の調整全くしないでリリースしたんだな
せっかくの名作なのにここに関してはクソ過ぎてもったいないな
0422名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a6f-wVA5)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:17:32.48ID:LBDPSYhh0
>>421
ボラド入って出たら現代になってるよ
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be69-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:37:46.26ID:cBpXnM7z0
ボインちゃんとか
おっさんかよ
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa52-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:23:06.55ID:dOtfEk36a
>>417
海の道でのイベントを見る限り、ラクリモサのことはたぶんマイアから直にリークされたはず。そこから園を造り始めたのかも

はじめは、自分も6つの水道橋を自分の種のために作ったと思っていた
でも、ミノスのおっさんが過去のダーナに「水道橋は種に対応している」って言っていたから、
自分の種が滅んだ後のことを考えて作った気がしてるんだよな

・研究者ヒュドラは初めは水道橋を自分の種のために1本作った。1本で樹を育てきるつもりだった
→でも集まった想念は目標にはるかに及ばず、ヒュドラの同胞たちの全滅が確定
→その時に集まった想念の量から、必要な水道橋の本数を研究、6本くらいだと予測して、増築した(研究者としての熱情がそうさせた)
→ヒュドラ自身は護り人で不老不死だったから、一人になった後、6回目のラクリモサまで待とうとした
→待ち時間がめちゃくちゃ長すぎて、いずれかの時点(ミノスの種が繁栄するよりはるか前)で待ちくたびれて、絶望

…みたいな流れを個人的に妄想してる


>418
過去のダーナがセレンの園に来た時にはもう現在同様6本あったと思うし、少なくともアドルのとこで6本に増えたってのはないと思う
護り人の役目はダーナが長期間拒否し続けているけれど、それができるのは異常に優れた予知能力と心体を封印する能力あってのことで、
結構イレギュラーな事態だと…

仮にそれらの能力なしにド根性で拒否できた奴がいたとすると、そいつは絶望せずにラクリモサに反対する意志を持ち続けているわけだから、
ダーナと同じくラクリモサを察知して、アドル達に加勢しにやってくるかしてもおかしくない、たぶん
絶望しないままで認知機能に支障をきたしていたり、グリークから脱出できるなら知らないけれど
0440名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac3-dQQw)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:02:24.46ID:vorjKxaka
ウーラちゃん達の種族って地球外生命体ぽかったけど物体Xみたいな存在なのかな?

ってか色々擬態できる種族が滅ぶってどんなラクリモサだったのか
氷河期とか隕石じゃ全然滅びそうにないし
ウイルスくらいしか思いつかないわ
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a02-Cl7i)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:32.35ID:oqXUpMq70
ウーラ達みたいな
天使みたいな状態のやつらさえ防げなかったラクリモサを
赤毛冒険馬鹿 でかけつ漁師 キザ運び屋 貧乳貴族崩れ娘 野生児 貧乳巫女様 ・・・あと誰かいたっけ?
などが食い止める上にアフターストーリーで女神にまでなるとか・・・
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac7-ZbiK)
垢版 |
2017/08/13(日) 07:30:15.39ID:37QhKmVja
サントラ完全版とベスト買ったが、ベスト版いらんかったわ
全然ベストな選曲じゃないし、1トラックを長く聞けるわけでも無い
利点は一部の曲をCD入れ替えなしで聞けるというだけ
なんの為に出したのかわからん
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2797-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:04:28.76ID:7zoTSjkb0
ボラド僧院から現代に行ったダーナって軽く恐怖体験だよな
街に行ったら人通りがなくて、僧院に行ったらモンスターに占拠されてて
慌てて僧院を飛び出したら街が廃墟になってるという
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9abd-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:37:00.54ID:GVIHYSnN0
>>478
たぶん頂上のカルヴェロスだと思うけど
フラガフラムしっかりできてますか?の試験みたいなもんだよ
フラガフラムの無敵中に次のフラガフラムとって
無敵を継続させることを意識したらいけるいける
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b11-OUgi)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:51:00.36ID:bMl9rnkq0
>>483
イースメモリアルブック届いたけど、噂通りひどい
版が大きいのは嬉しいけど薄すぎ見慣れたゲーム画面などいらない。イラストが上手く使われてない。大判の4コマ漫画なんてページの無駄遣いだよ。ラフやボツ絵をもっと見せてほしかった
そしてスタッフさんのインタビューがほしかったな
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df23-+UoZ)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:52:05.97ID:lCRxuSOJ0
>>483
3700円で買ったけど、サントラとコードなくして
2000円くらいなら良かったかなーって感じ。

ストーリーは簡潔にだけど、全作品の起承転結と登場キャラのデータ(ガッシュの出身地/セルセタ ダナンの里)とか一人一人書いてあるし、イースシリーズの用語集は忘れかけてた設定を思い出すのにはいいと思うよ。

あと電プレのアンケート結果をまた書いてあった。スタッフの製作小話的なのもあった。

会長×社長インタビューでは、加藤会長が「軌跡みたいな青春系にはついていけないからイース作りたい」って本音漏らしてたのは笑ったw

近藤社長の「実はイースの次回作の製作は既に始まっている」ってのも嬉しかったね。

とりあえずイースそこそこやってシリーズが好きな人なら買っていいと思う
イース8だけしかやってない人とか、PC88からやってて思い入れがある人は買わない方がいい
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-A3l2)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:09:41.89ID:OtuNnccX0
俺も今日買ったけど、写真が小さいとかあんまおもわなかったな
どこの写真のことを言ってんだろ?
6以降のイースを、ちょっと昔の要素も入れつつまとめてるって感じだったね
裏設定的なのは確かにちょっとあってもいいかな?とは思ってけど
会長と社長のインタ、開発のイース作る時のコメントとか、そこらでも
読めただけでも、損したという気はしなかったw
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b11-OUgi)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:02:26.35ID:5y+pSdY40
>>502
もし機会があったらニーアオートマタの攻略設定資料集見てごらん。イラストやフォントの小ささページの多さ低価格に驚くぞ
イース本は内容が薄い。本当はもっと高価格でいいからイラストや画像を大きく見やすく、フォントを小さく内容を濃くしてほしかった
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a339-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 03:15:36.56ID:r5HVvwzY0
ファルコム30周年本は650ページくらいあったし、零碧本ですら300ページ以上あったから

発売前に200ページないって分かった時点で、内容ペラペラで買う価値ないだろうなと思ってたから何の驚きもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況