X



ダマスカスギヤ総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/07(木) 22:01:44.03ID:x+VS3+aj
>>546
回避スキルより被弾スキルの反撃とか学習積みたいからACEは装甲盛りのが向いてる印象

戦術回路とか加速欲しい場合でも2層から回避半端でも雑魚使って盛れるし硬くて回避もあるコルタール載っけたら回避はそれで終わりって感じ
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:32.37ID:5BX299Mx
>>547.548
おかげさまでエース楽々掘れるようになりました!ありがとう!回避と速度捨ててその他にブッパそれと火炎放射器でクリアできました!
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/14(日) 11:43:09.46ID:MbuiMrgv
逃げサテライトバンカーでSSまで来たんだけど、それを上回るガトリング手に入れて凄い快適になったわ…しばらくガトリングメインで行くんだけど良いビルドのアドバイスを貰えまいか?
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/22(木) 21:29:38.60ID:0RaQGR5m
Switchにアクションロボゲーが少なくてネット検索のおすすめ一覧で調べて
東京と西京を同時購入したけど西京は依頼探索で狭い部屋にザコが溢れるのキツいね
しかも部屋から出ると戦闘中断ってなって部屋の外から攻撃とかできない仕様だし

企業やシリーズ一致の特性ボーナスもランクが上がるとマイナスの方が気になるし
見た目カッコイイのが多いアツガパーツはこっちも対アツガで大ダメージ喰らうし
逆にアツガ製レイジはSくらいから学習とか加速でロクにダメージ与えられなくなるし
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/22(木) 21:48:45.55ID:MZqhjx2d
シリーズ一致特性ボーナス(マイナスも)は企業のも同時に発動してることに気づかなくて困ったなあ

アツガはこっちが使っても強いからまあ…
特にタナトスシリーズはレアドロップアップでお世話になった、無難に使いやすい方だし
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/22(木) 23:39:59.92ID:BUEOg+zx
マイナス補正かかるとスキルレベルカンストしなくなるのが結構キツイ

まぁ武器だけ揃えるぐらいなら誤魔化しやすいレベルで済むからええけど
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/23(金) 16:36:03.87ID:OK1tq55v
>>552
タナトスはサテライトの冥皇シリーズだと
特性がある程度揃ってたらオケイはんにも勝てるね
パーツ武器全部揃えると光攻アップ補正が凄いから闘機だと相手の光防とか関係ない

依頼探索の時は耐性全部下がるせいですぐ燃えるし溶けるし痺れるけどw
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/23(金) 22:57:39.84ID:WsoWDf7U
最後の方は見た目が気に入ったダークスターαで揃えてたけど
一致ボーナスが有利に働いてるのかいまいち実感できなかったな
火力面が上がるシリーズなら結構変わってくるのかね
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/25(日) 17:08:07.58ID:abwMxauj
>>555
スレをざっと読んで狂騎パルジファルのガトリングがやたらもてはやされてるけど
タナトス完全一致のライフルの方が強い

タナトスはドロップR上昇ばかり注目されるけど
真価は企業特性で両攻上昇とシリーズ特性で光攻上昇と増加が重ね掛けになって
シリーズ武器が光系に偏っているのもあって光攻特化型になる事だと思う
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:55.06ID:h6UH9Si0
>>555
ダークスターお洒落だけど単純に基本スペックもセットボーナスもレアリティとランクにおよそ釣り合ってるとは思えなくて速度と回避欲しいなら脚部をロタにして上になんか回避高いやつ積めば良いよね……ってなるのがなんとも
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/22(日) 12:59:41.55ID:n0E6OEQo
今更1やってて2時間ほどでcランクなんだけどあまりボリューム無い?
背中武器って光学系が無難なのかな
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/22(日) 14:20:53.70ID:UwCSTdcT
東京〜でも光学系全然効かない相手もいるから相性次第

vita版のDLCで入手できる奴は敵の地雷消し飛ばせる特性つきのやつがあったりしたから自分は愛用したけど
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/23(月) 13:56:18.05ID:XHQ4yK93
>>558
そのへんはサクサクいけるけど敵強くなったりいいオプションの装備拾って悩んだりしてボリューム出てくるのはまだ先かな

背中は光学系が使いやすいから無難だね
強いの調べるのは簡単だけどデスペナないし色々試してみるのも初見しか出来ない楽しみだよ
0561名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:09:31.68ID:rNRIyuPq
>>558
背中武器はミッションの内容によるけど
物理系は手の武器で補えるし背中は光学系が無難

シェルターなんかの殲滅ミッションや護衛ミッションだと
敵がどんどん湧くから動きの止まる光学キャノンは使いづらかったりする
それもBランクでサテライトキャノンを手に入れたら解消されるけど
それまではグレネードとかミサイルも選択肢に入れた方がいい
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:13:42.77ID:MNbn6p0/
>>559-561
ありがとう、Aランクまで到達できた
プロパティも一気に数が増えてようやく面白くなってきた感じだ
貫通するショットガンとリキャスト短いサテライトがあればどうにでもなるような気がしてきた
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:42:29.46ID:3jJzSV/R
東京はロックオン機能が弱いからグレネードだと外す可能性が結構あるし
俺はミサイル増量付きのミサイルぶっ放してた

でも東京は結局強いパーツを組み換え続けるだけで飽きてコンプ諦めたな
アガツマ頑張って倒してもそのアガツマが一番強い敵だし
西京の方がパーツに付いた特性とシリーズや企業を揃えた特性の組み合わせが面白い
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/06(月) 23:28:52.07ID:EOIcGhZs
東京の話題が続いているところ悪いけど西京の性能試験の最終試練で
ACE区画クリアだかするとストーリーの時より異様に強くなった
プラスが付いたレイジが出てくるけど最後の熾天神機に勝てた人っている?
毎回レイジ特有のホーミングレーザーみたいなのがまとめて当たって終わる
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/07(火) 03:55:04.31ID:MjrPmstl
>>570
熱暴走させると大技キャンセルさせられるしガッツリ硬直するから限界突破火炎放射で焼きつつ予備装甲で耐えてリペアキット連打でゴリ押ししたら勝てたぞ

他のやり方で勝てる気しないわ
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/07(火) 21:58:41.91ID:9mCN/xpj
>>571
やっぱり火炎放射リーサルモードしかないか
他の武器をリーサルモード込みで使っても
攻撃が当たったところで全然相手の耐久が減らない

火炎放射を使っても回復の時に出してくるホーミングレーザーでやられる
これで倒しても「倒せて良かったね」って自己満足だけかと思うとしんどいな
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/08(水) 00:44:35.58ID:GCvzXC/d
>>572
リーサルモードにしなくても付与熱と熱量強化高ければ炉心融解するからそれでミリまで削ってトドメ刺せば倒せるよ
余計な攻撃すると逆鱗とかバフついちゃうから炉心融解させたら回避と回復に専念した方がいい
0574名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/10(金) 20:49:02.22ID:uS/HFQTr
>>570だけどようやく熾天神機+に勝てた
結局、リーサル火炎放射で炉心融解させてから
熾天ラファエルのチェーンソーのリーサルモードで高速旋回しながら削って倒した

本当に達成感とか何にも残んないな
エキシビジョンマッチの相手と性能試験で戦えるくらいのご褒美くれたらいいのに
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/06/09(木) 05:42:50.63ID:GfxdF6GQ
ps4に東京HDエディションあったからvita版ぶりにやってるけどなんかあんまり画像変わってないような気がする
面白いからやるけど
0576名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/13(水) 12:51:16.94ID:DELKuoPN
ここを参考に西京やってACEまで終わった最後は防御固めて火炎ゲームで蛇足感凄かったけどなかなか面白かった
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/31(日) 00:21:33.86ID:IkjKkocU
未だにスレチェックしてる先輩プレイヤーがいたら教えて欲しい

最近プレイしてて今SSS98Fの紫の奴にワンパンされたとこなんだけど
これに勝って?ACE解禁されると、これまでのランクアップと同様にSSS依頼でのドロップって全部コモン扱いになる?
ああなっちゃうともう掘るのが苦行だから、もうちょっと掘ってから再戦するか特攻するかで悩んでます
0578名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:38:02.88ID:VxHxMB1E
まだdat落ちせず残ってたのか

>>577
まだ見てるか分からないけどACEは区画が解禁されるだけで自分のランクはSSSのまま
だからACE級のパーツはずっとレアリティがレジェンドのまま

ちなみにSSS98Fは限界突破サテライトで出会い頭にまとめて吹っ飛ばすと楽
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況