X



【PSVita/PS4】東亰ザナドゥ/ 東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)Part53 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a6a9-KTWP)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:27:01.81ID:NNmepXKK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:アクションRPG
対応機種:プレイステーション4
発売日:2016年9月8日(木)
価格:
パッケージ版6,480円(+税)
DL版5,537 円(+税)
eX+公式
http://www.falcom.co.jp/txana_explus/index.html

『東亰ザナドゥ』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:都市型神話アクションRPG
対応機種:プレイステーションVita
発売日:2015年9月30日(水)発売
価格:通常版6,480円(+税) 初回生産限定BOX7,600円(+税) ダウンロード版5,980円(税込)
初回生産限定BOX:以下3つを同梱
 ・東亰ザナドゥオリジナルサウンドトラックmini
 ・東亰ザナドゥフルカラー設定資料集
・東亰ザナドゥオリジナルラバーストラップ(コウ&アスカ)
公式サイト
http://www.falcom.co.jp/tokyo_xanadu/

お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視
・次スレは>>950が立てる 立てられなければレス番指定

前スレ【PSVita/PS4】東亰ザナドゥ/ 東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)Part52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1494449661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0862名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0239-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:34.23ID:NO8SDqxB0
調べたら2015年のアンケートで平均16ヶ月とかあったけど
6ヶ月超12ヶ月以下が一番多いから1年でも開発できるのかな?
メーカーやハードによっても違うだろうけど
ttps://www.gamespark.jp/article/2015/08/25/59633.html
0869名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d23-u+GL)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:48:43.10ID:XPTpUaqz0
たとえでいうなら、神話などの英雄がバトルを繰り広げるというと、型月厨がFateフォロワー扱いするみたいな感じに近い
本人の引き出しが狭いから、特定の作品しか思いつかないだけなんだけど、それに気づいてない
0871名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e79f-t2oz)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:28.96ID:U/HBpHAH0
俺ちゃんは内容も含めてギルティクラウンかと思ってた
まああっちもカリギュラと同様召喚する武器(ヴォイド)にネガティブな意味があったから東ザナの面子も霊具組含めて同様かと思ったけどただの深読みだった
0873名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6723-gxu1)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:29:06.11ID:/uOmEmUd0
現代ではフィクションのネタはたいてい使いつくされているって事で話はおしまいなんだけどな
漫画であれ小説であれアニメであれゲームであれ、重要なのは設定の組み合わせなわけで。
0878名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f39-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:16:51.85ID:/ZIGKubE0
いや既に軌跡っぽいから今更……
魔女は知能ありそうなのに高笑いしているだけだったし
夕闇以外の敵サイドの印象が総じて薄いんだよな
かといってマスコット的な敵キャラが居るわけでもなし
0879名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47b3-LHZh)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:06:48.17ID:GNdDqwt40
いや、そういう意味じゃなくてキャラがつくとファルコムの悪い癖である
負けても今のは本気じゃなかったとか言って退散→再戦を延々繰り返すのやりそうって話
ザナドゥはそういうのがないから好きだったところもあるんで敵に人間っぽいところは個人的に要らない
0880名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67b4-vB6R)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:19:16.17ID:jWQjAUDV0
上の害虫駆除ってのは言い得て妙で俺も敵側はキャラ付けあった方が好き
人間でも、怪物の人間態でも良いので

再戦の繰り返しはそういう風にしてくれなければよいって話なんだが、ただまあ東ザナも既に舞台設定で色んな組織とか出しちゃってるから確かにその辺不安だな
○○組織の○人衆とか出しちゃうから引き延ばしたくなっちゃうんだろうな、あれ
0881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f30-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:58.83ID:8Ti8yDY90
セール中で気になったからとりあえず体験版落としてやってみたんだけど
キャラを動かすとカメラも追従して勝手に向き変えるのは本編でも変更できない?

ファルコムの他作だと最近イース8はやったけどあれは変えれた
0882名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6723-gxu1)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:07:41.46ID:MBmPz0YT0
個人的には、敵のキャラ付けは一部除いて要らないかな。ただ、eX+のラスボスである夕闇は、ただ破壊したいだけの
キャラだったのは面白みがない。別に悪堕ちした昔はいい奴にしろとは言わんが、もうちょっと趣味悪いくらいの方が倒したときにスカっとした

あと、敵キャラが知能ない奴が多いのは、Zweiの頃からの伝統だと考えるとまあそんなもんじゃね?という気も。
(Zwei 1/2 → 那由多 -> 東京ザナドゥという系譜だと思っている)
0884名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 678a-We05)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:08.93ID:O6uskfyX0
>>882
確かにツヴァイ、那由多の系譜だったらそういうものかな
グラフィックとか軌跡の系譜みたいに見えるから違和感あるけど
そういえばイース8もダーナ関連なかったらほぼ獣狩ってるだけなんだよな
終盤のアドルはミストルティン入手イベントだけで主人公してるというか
0885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6723-gxu1)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:02.19ID:MBmPz0YT0
そう。イースも多くの場合、知能ない系ボスなわけで、ファルコムのアクションRPGで
知能ある敵少ないのって今更言うことでもない気がするんだよな。そういう声が出たのは
東京ザナドゥがストーリーパートにより重きを置いたせいかもしれんが
0890名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3923-A8mW)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:56:57.55ID:Nq5xOYk70
>>888
那由多はラストに向かうに連れて、人格ある敵増えて来た気がするから、
東京ザナドゥと比較するのはちょっと違ったかもだが。Zwei 2はそんなにいなかった…気がしてたけど、ぐぐって調べたら
1/4くらい人格ある敵だった。記憶違いだったようだ
0898名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3923-A8mW)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:33:04.86ID:JjalNZ7Q0
今やるならPS4版のeX+だと色々快適でいいと思うが、売りのAfter Storyがちょいしょぼかった気はする
After Storyでリョウタなんて誰得キャラプレイアブルにするくらいなら、シオリ(狐耳バージョン?)とか
プレイアブルにしてほしかったぜ
0921名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23b0-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 16:35:49.26ID:wyJucxnw0
>>919
町のマップをデカくしてイベント増やして欲しいわ
町は1個でいいから龍が如くの神室町ぐらいの大きさにしてファストトラベルも実装して東ザナexぐらい読み込みサクサクで頼む
自キャラをキャラメイクできると尚良い

あとダンジョンがマンネリなのもなんとかしてほしい
最後までスイッチ叩いて壁開けるゲームだとは思わなかった
0924名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23b0-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:51:30.85ID:N6bZkohb0
ファルコムのゲームでヤクザ出てくるのが新鮮だったなぁ、あまり絡みは無いけど。
ファルコムで現代物って凄く珍しいからフラッシュアップした2をプレイしたい
続編は作ってるのかな?
0925名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d8c-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:44:17.18ID:HlpjRt570
逆にああいうアウトロー集団ってファルコムにありがちだと思うが
ヤンキーとかチーマーとかマフィアとか、無法者集団出したがるじゃん
そんで「落とし前」とか「けじめ」とか言い出すところまでで1セットみたいな
0929名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d8c-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:18:03.29ID:bPcQ0zjb0
いや類似を持ち出すだろ
「ヤクザ出てくるのが初めてだったなぁ」ではなく「新鮮だったなぁ」なので論点は
ヤクザが初めてか初めてでないか、ではなくヤクザが新鮮だったか新鮮でないか
東ザナは舞台がファルコム「初めて」の現代日本なので、じゃあ果たしてそれが「新鮮」なのか?というと
「現代日本のヤクザ」は初めてであっても、キャラの口から出るセリフは聞き飽きた「ククッ、」で新鮮味は無い

ルバーチェ黒月もどきのヤクザに限らず、サーベルテスタもどきのブレイズ
あとから仲間になる正体不明のマントの人物、年下担当の天才ハッカー
無理矢理ねじこんでくる人型兵器 etcetc…
組織、人物、その他いろんなものが軌跡シリーズとの類似類似類似…で既視感バリバリで新鮮さは無かったと言える
その中でも最たるものはリーダーが号令して全員「おうっ!」で返す会話だけどな
0933名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db21-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:37:13.89ID:iOzu8Zb/0
散々敵の驚異を煽っておいたくせに、通用する武器(しかも木刀レベル)さえあれば
街のただの不良やヤクザが活躍できるってのはズコーってなったな
本当に雑魚レベルならそれでも、という気がするが、天使レベルやっつけてたもんな

モブが活躍するのはうまくやればかなり燃える展開だけど、これはやりすぎ
0946名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fb0-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:09.89ID:dpC2eTS60
ex+クリア記念カキコ
アフターがオマケだと思って舐めてたらかなりボリュームあって驚いた
もろに続編出しますよって感じの終わり方じゃないですか

ストーリーが恥ずかしい以外は結構楽しめたなぁ
続編出たらコウは機関に所属してて主人公は新しくなるのかな?
0950名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM4b-9bTv)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:29:30.37ID:jK/SsLzSM
ゲーム部分は面白かったけど
ストーリーがこっ恥ずかしいのは同意せざるを得ない

ここ数年のファルコム全般に言えることだけど
青臭くてプレイしててムズムズしてくる

ボス戦の前のいくぞ、おー!使いすぎ
空の軌跡の頃からしょっちゅう使ってるよなw
0953名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 377f-g8IB)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:12.15ID:20g5QW+P0
jrpgでこっ恥ずかしさとか気にしたことないな
でも東ザナに限らずなんだけど、決戦での大軍の演出で10体くらいのモデルを動かしてしょぼくなってるのは苦笑いする
決戦とか援軍描写が好きなわりに雑だなって
0954名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM4b-9bTv)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:20.05ID:jK/SsLzSM
ベタな展開が多すぎるんだよ
幼なじみに起こされるところから始まって
転校生がヤンキーに絡まれてるの見て助けようとしたら異世界バトルに巻き込まれて能力に目覚める

プレイしてるとムズムズしてくる
0955名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b739-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:46.54ID:w3OsVUkG0
ファルコム自体がファンタジー脳から抜け出せてないところが大きいんじゃないか?
現実に近い世界で日常の合間に異世界で戦闘させようとしたらどうしても中二になるし
批判されないところはそのごまかし方が上手いんだろうね
0957名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM4b-9bTv)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:30:20.55ID:jK/SsLzSM
日常の間にゲートで戦うのはいいんだよ
主人公がと幼なじみがめちゃ臭いのがヤバい
主人公の言動がいちいち臭い
リオンも痛い

他のキャラはあまり気にならなかったな
シオさんは頼れる兄貴で結構好き
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況