X



【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72d2-un/1)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:09:27.63ID:FmqTB0vj0
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

■前スレ
【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1507089544/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/


※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d681-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:04:24.83ID:P2GfjAyQ0
【Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう

■購入前
Q. 40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
  少人数編成でプレイすることも可能

■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放

■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です

■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります

■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう
  一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします

■クエスト
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るよう
0003名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4afb-Px2T)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:00:43.90ID:cRhG9eyk0
今日は〜カレーなんだよ〜おイモをたくさんいれるんだよ〜
でもおイモの腐敗菌は加熱で死なないから、
今日中に食べきらないといけないんだね〜
0010名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4afb-7VnW)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:19:30.42ID:cRhG9eyk0
マリエッタが執拗にドロニアのイモ好きを捏造してくるのはイサラの栗に対する嫉妬なのだろうか
0011名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddb3-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:34:20.77ID:eZjKqsWd0
ガッポリGやっと出たわ…
大公24体目、一週間半がかりの大仕事だった
0015名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:07:07.32ID:okbMXlxqa
最初にパン屋でエンドロール流れたときは数回リセットしたわ
カルマを疑ったり
未到達部分にイベントはないかとか調べてこれ以上進めないって所まで進めて
それでもバッドエンドになるもんだからもしかしたらと思ってエンドロール最後まで見て
セーブ画面が出たときにやっぱだめかと思ってリセットしたり
あきらめて最初からやり直すつもりでクリアデータロードしたら再開しては?ってなったわ
0019名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d9e-QYk6)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:33:45.55ID:AJ8KG2Cd0
3時間でも掛かり過ぎなんだよなあ
0031名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9aa-zvJ6)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:44:29.70ID:/C4KRxSx0
>>29
振り向いたら記憶を失うって言葉自体が振り向かせるための罠って感じがしたんだよね

あとここまで言っててなんだけどネタバレってもうok?
まだまずいなら考察サイトの方で話した方がいいかなって
0034名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9aa-zvJ6)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:35.47ID:/C4KRxSx0
>>30>>32
vita版でクリア後ルート含めてプレイ済みなんだけど、細かい設定は忘れてるわ
そしてうっかり黒の紙6枚集まってないのに、通常エンドクリア後にセーブしたせいで
もう一回最初からやり直してるところだ…
0040名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ac8-lW13)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:27:11.82ID:Z6BNbrJZ0
壁壊さずに見つかったわ……

どうやら探索時にカギの掛かった箱だからどうせ開けられないと思って
一歩手前で引き返していたために宝箱が表示されず見落とした模様
ちゃんと踏んどけ過去の自分
0046名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ac8-lW13)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:59.20ID:Z6BNbrJZ0
>>44
職業変えないのは勿体ないけどそれぐらいはできる

スキルはそんなに難しく考えないで
前衛ならコッペリアとアステル経由して
全治癒術、不屈の精神、黒切斬、ぶん回しの剛腕、腕自慢あたりを継承
後衛ならラプターとアステル経由して速攻術とスピード自慢と不屈の精神取っておくとか
そんなんでも十分に役に立つよ
0059名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4afb-Px2T)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:26:35.95ID:lVw/ZfN60
>>54
入り口付近にいた二人組の目の見える方じゃね
0064名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4afb-7VnW)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:28:35.12ID:lVw/ZfN60
あるべきものを、あるべきすがたへ
死は覆らないんだ
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5ab-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:33:30.91ID:2MNGuZ2/0
すげー面白いがUI回りは結構不便に感じる部分も目立つかな
ダンジョン内では中断だけじゃなくセーブもしたかった、一部明らかにおかしいステータスの敵がうろついてたりするし
セーブやロード時の無駄な階層の深さも気になる

続きから→○ボタン→○ボタン→右ボタン→○ボタン→○ボタン
記録の書→○ボタン→右ボタン→○ボタン→○ボタン→セーブデータ参照チェック2秒ほど→×ボタン

続きから→○ボタン
記録の書→○ボタン
でいいだろ、間違って巻き戻しにならないよう、ならオプションに確認メッセージのオンオフ項目用意しとけばいいだけ

ロード時のドロニアの台詞終わるまでロード完了しないのも毎度となると地味にうざい
DQ11のセーブ時BGM終わるまでセーブ完了しないときにも思ったが

この辺は昔の日本一のソフトよりむしろ退化しとる
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ea4-VBB5)
垢版 |
2017/10/22(日) 05:47:31.14ID:KCtOpGmv0
UIはスマホにも対応してくなら徹底的にシンプルにする必要がある
レベルファイブが「PS4は外せないんですよ。あとスマホもね」みたくに言ってるが
やっぱこの二つがデフェクトスタンダードになっていくのだろう
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5ab-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 05:55:47.47ID:2MNGuZ2/0
シンプルと使いにくいは別や
スマホでも無駄に深い階層とか嫌がられるだけやろ
それとレベルファイブトこれに何の関係が?

デフェクトスタンダードって何?デファクトスタンダードなら知ってるが
使い慣れない言葉無理して使うなよ
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5ab-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:00:38.11ID:2MNGuZ2/0
それとこのタイミングでレベルファイブ引き合いに出すってことはイナイレアレスのこと言ってるんだろうが
あれは配信専用のチープタイトルや
だからスマホでも問題無いだけ
スマホゲーがデファクトスタンダードとか笑わせおるわ
0072名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ea4-VBB5)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:20:05.84ID:KCtOpGmv0
頭悪そうね、君
レベルファイブはもっともお金をかけた旗艦タイトルとして二ノ国2を開発している
世界に向けて自社ブランドをアピールするためにね

しかし巨額AAAタイトルばかりは作っていられないのも現実
なのでスマホを脇に添えて、PS4+スマホの二本柱としていく戦略
すでにswitchがおまけって位置づけなのよ
0074名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ea4-VBB5)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:25:02.07ID:KCtOpGmv0
WSJの望月なんかもそうだが、
こういうバカほど教科書の丸暗記作業は得意なのがホント困る

本当に頭のいい人間が、教科書を大量に丸暗記しただけのロボット人間に
駆逐されちゃうという困った社会構造になっちゃってるのよね
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d7b-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:22:57.15ID:phccJzaz0
セーブ周りはまぁ実際ダルいのはその通りなんだけど
選択肢が最初いいえになってるとかそもそも選択肢要らんとかそういうのを省いたら省いたで
またグチグチ言いだすのが出てくるもんなんだよな

オプション用意しろってのは同意だけどセーブデータ管理周りは
本体側の問題でもあるから本体設定で確認onoffは用意してほしい所ではある
特にセーブしました。ロードしました。でいちいちOK要求はすまんやっぱそれナシで
って選択が取れない以上完全に無駄なステップだからデフォでなくせよこんなもんと思う

ただロード時のセリフ云々はゲームデータをramに移す時間だからどうしようもないぞ
馬車小屋での動作の度にいちいちロードが入ってもいいなら最初の読み込みは早くなるだろうが
やりたいか?それ…

同じDRPGでちょい前にでたロストチャイルドとかがまさにそれで
拠点→街(これでいう馬車小屋の店とかある所)→ダンジョンでいちいちロードが入る上に
階段上り下りもロード、落とし穴も勿論ロードで発狂するぞマジで、入場時のロードは1階分だけかよっていう
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d681-5+rO)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:49:26.41ID:YMIa1wWT0
vitaの初期のゲームではセーブするときは必ずハイイイエをタッチスクリーンで操作しなければならなかったので、文句が多かったのか、
その後システムのアップデートでキー操作でもできるようになったけど
セーブ前の確認を否定する声は大きくなかったとおもう

いや、上書きセーブや、やり直しの利かないロードに
確認を取るのが邪魔とか、何様だと思うわ
どうせなくなったらなくなったで間違えてロードした、12時間やっていたのがパーだとか
これ見よがしに叫び出す姿が目に浮かぶわ
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ba23-0sOO)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:10:38.14ID:khzlJdI50
箱とクエスト、ボスのドロップあたりは性能固定にしてくれ
リセマラなんかやりたくねーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況