【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:45:53.61ID:ljzYD926
>>459
んなのwizならデュマピック有限だったから何もキツいと感じない
3DS版でもマップ有限にしないとヌルすぎるから有限にしてるわw
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:44:25.46ID:B/MNp2Rc
何年か前にエルミナージュと何かのDRPG製作者のインタビューでオートマップについて

自分は無くてもいいけどエルミナージュは1歩1歩が怖い作りじゃないしあった方が確実に便利とか
世界樹みたいにマップ作りがゲームシステムに組み込まれてない限り必須とか
新規ユーザーにDRPGの面白さを伝えようと思ったら一つでも無駄な手間を除く事が必要とか

当たり前だが全員が必要と言っていた
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/25(月) 19:05:23.78ID:Fa75NSWY
オートマップとマップ表示は別モノじゃね?
ゴシックはマップ表示に制限はあるけどオートマップでしょ
0464名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:35:15.61ID:ljzYD926
wizのリルガミンサーガはR2?ボタンで無限にデュマピック使えたのが気に食わなかったわ だからデュマピックの魔法は無意味な存在になっていた
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/27(水) 19:24:43.66ID:MIOolwHP
>>465
3DダンジョンRPG好きならオリジナルも面白いからやっていいかもしれない

昔は色々一悶着あったあとに出たエルミだからPSP版ゴシックの嫌いだったけど
今は3DS版での改良面やPSP版のほうは遊びにくい部分(マップ暗い、加齢)もあるけど
あれはあれで有りかなって思って好きになったなぁ
いやまぁ星魚自体は今でも嫌いなんだけども
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:01.91ID:CE4ChDXD
呪文で全部の宝箱開けていくのなら構わないけど、それでも盗賊は後々敵からの装備品盗むのに使えるから
高レベルで一人は残しておきたいと個人的には・・・
盟約で丸々と入手出来るけど、ボスは契約不可だったり99%耐性からってのは流石に手間だからね

戦闘時の火力不足とかなら他のメンバーや使用している武器、鍛冶錬金使用の有無とかもあれば
アドバイスは得られやすいと思う

何にしても、使用キャラ6人固定で転職して賄うなんて事をせずに
新規にキャラ用意して入れ替えて〜であるなら好きにPT編成して進めていって良いと思う
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 23:00:40.07ID:ad3o3xXY
まあ盗み考えないで戦闘と箱開けだけで考えれば狩人でいいと思うよ
最終的には高レベル盗み用盗賊は欲しいけど
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/05(金) 02:00:09.16ID:6MWY3er9
宮内健さんってこれ以降はゲームの絵の仕事はやってないのかな
ほぼこの人目当てでエルミシリーズしてるけど
0481157
垢版 |
2019/04/29(月) 17:51:47.37ID:Nb5bvEcI
塔まで進めたけどこれ
ジェダイマスターの剣と指輪って盗んどいた方が良かったんかいな
PSPだと盗むの魅力が半減どころか雲散霧消しているレベルだから
勢いでそのまま倒しちまったぞ
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:56.87ID:dQKEfd6i
3DS版ならいにしえの洞窟で再戦出来るが・・・
PSPだと確か尖塔のどこかで雑魚で出てきたような?ちょっと記憶が怪しいけど
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:06.78ID:mdSnCaRI
俺も今日3DSのDL版買ったんだけど
電子説明書が軽くバグってるぽいんだけど
(呪文やサマー能力の項目が2重にある)
これって元からそういうモノなのでしょうか?
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:39.55ID:ctGyfeHN
エクストラスキルも二重なってるね、これ…

しかし…説明書初めて見たけれど108人登録できるのか…
水滸伝できるじゃないか…
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:10.19ID:5V+aEJZL
>>485
ありがとう
他の人もそうなってるって事はDLに失敗したとかじゃないぽいんですね
とりあえずこのまま進めてみようかな
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:57:19.71ID:FfKz++bR
611 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2019/05/13(月) 20:32:56.60 ID:SrJjE+dM
連休あたりに開始してようやくPSP版をクリアしたけど評判通り29スレも伸びるだけはある酷さだった。
少し前までやってたティルナノーグも古き悪きクソゲーと言われてても何周もするぐらい楽しめたけどこれは無理。

もうあらかた語りつくされてるだろうけどあえて言いたい。
不便を普通にするのに安いとはいえ金を取るシステムは某動画のプレミアム会員並みに不愉快。
洞窟が暗いを通り越してダークゾーンかと思ったし、ダークゾーンで扉の前にくると強制的に背を向ける設定は頭おかしいだろ。
それから2DSのクースマシトラを思い出す欠陥住宅マップもいい加減にしろ。
最後に2の頃のアイドルモン娘タランティさんに対する凄惨な仕打ち絶対許さないからな!

↑アンチスレにこんな書き込みがあったんだけどダークゾーンで扉の前に来ると強制的に背を向ける設定とやらが何を指すのか判る人いる?
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:40.46ID:j0UV6JNY
>>484
当方パッケージ版だけどバグってないぞ
まあ、ゲーム制作初心者がやらかすようなバグを平気で出すのがスターフィッシュだからな
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:15:23.32ID:j0UV6JNY
>>492
スターフィッシュが糞ウィザードリィしか生み出さなかったのは事実だけどな
PS2版エルミナージュでもスペルキャスティングでやらかしてるし
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/15(水) 18:07:09.63ID:UVRBavk3
火山まで来たのはいいが
地下神殿で悪戦苦闘してきたからか
火山の敵ヌルいな〜
さあどんどん奥に進むぞー!
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/15(水) 22:07:43.24ID:EtiwFgpq
>>484-485
今更ながらに確認したけど、もくじでみると20と21が職業の基本能力1でかぶっているようで地味に違いがあったり
24と26にハイマスター/サマー能力1があったり、27と39にエクストラスキル1があったり
召喚呪文カテゴリの中に41エクストラスキル2があって、42〜51にまた呪文の説明が出てきてると

確かにやる前に自分も確認してかぶっとるなぁ、とは思ってたけどまったく気にしてなかったな
パッケージ版だとバグってないようなので、そちらだとお問い合わせ先のページは52より前になってたりするのかな?
(=DL版は『51 召喚呪文 レベル1〜7』で次が困ったときはの『52 お問い合わせ先』になってる)
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/16(木) 22:07:57.35ID:QiAuM6NN
>>496
倉庫がいっぱいになったら中断して町の司教に鑑定させて処分すればずっと潜っていられるという
便利すぎてこのシステムないシリーズやるのがつらくなるレベルw
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:27.79ID:ATfXTThr
スキュラ契約したら
難易度めっちゃ下がったぞw
とんでもねえなこれw

イビルキャンサー相手に全滅しなくなったぞー
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:09.06ID:Bza2V4/L
闘士無しの素で契約出来るモンスターだとスキュラ姉さんは中盤の主力だよね。
イビルキャンサーも結構成功する
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:44.83ID:wvomp7Ny
葬式スレは関係者結構いるんじゃないかと思ってる
何年もの間、閉鎖的なコミュニティで恨みつらみが書き込まれ続けている
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/05(水) 19:57:25.51ID:aNbC+6j3
まだ初めて一時間程度なのですが凄くハマっています
錆びた長剣というのは何か特別なアイテムに代わるのでしょうか?
また月のかけらなどアイテムはどこか倉庫にしまっていけばいいのでしょうか?
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:52.33ID:crNOTIyS
>>501
基本的に役に立たなさそうなアイテムは全部売っていい
〜〜のかけらは100個売るとそれなりに貴重なアイテムと取引できるけどこれもクリア後なのでこっちも気にしなくていい
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 06:10:30.20ID:NxDlAUTZ
>>503
今星のかけらが4個ぐらい集まったので倉庫に保管してたのですが
100集めるでなく100売れば良いのですね。サンクスです。

ただ毎回お店で鑑定してるとお金がたまらないので
鑑定用に司祭な何かを作った方が良いのでしょうか?
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 08:44:07.68ID:jqTSXSdp
>>504
金銭的にはいたほうが楽です。でも低レベルだと鑑定失敗して恐慌状態なりまくるのである程度レベル上げたほうがいいですけど。
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 08:50:36.00ID:NxDlAUTZ
>>505
サンクスです。

ひとつ重要な質問があるのですが
先ほど馬小屋でレベルアップをした際、俊敏さが下がったのが気に入らずにリセットを押したのですが
それ以降HPが1上がりました、と固定みたいに僅かなHP上昇になりました。

これは何かデメリットがあり腕力、機敏さなど下がってもリセットは使わない方が良いのでしょうか?
また、無料の馬小屋はやめた方が良いでしょうか?
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:24:00.08ID:jqTSXSdp
>>506
リセットしたからペナルティがあるという設定はないので偶然です。
泊まる部屋によって下がりやすくなるということもありません。
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:56.29ID:rILKBnW9
最終的にはほぽMAX付近で安定するし、転職に必要なステ確保したい最序盤以外は特に気にしなくても大丈夫かと。
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:46:30.50ID:NxDlAUTZ
>>507
>>507
サンクスです。気にしないでやっる事にします。

今、鍾乳洞三階を攻略してる最中なのですが
ターン回復素材の二個目を手に入れたのですが
装備はパワーグローブなど初期に毛が生えたものしかなく
もう一個良い防具が手に入ってからターン回復を付けたいのですがどうでしょうか?

一人目は一個良いチャーンメイルを一個だけ手に入ったのでそれに付けています。
ただ随分鍾乳洞3階を徘徊してるのですが、一向に良い装備が出る気配がありません。
もうパワーグルーブやレザーアーマーにターン回復を付けた方が良いでしょうか?
(分解はまだまだ当分できないと思うので慎重になります)
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:16.07ID:rILKBnW9
キャラメイクで君主侍はあるけど、忍者は作った事ないなあ。
元々イノセントの必要性が薄い職だから、魔法覚えさせてから転職してる。
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:12:42.48ID:tQqxREsR
鍾乳洞が水で息ができないので
最初の洞窟に戻ってボスを倒しに行ったのですが
ボーパルケッタに一撃250など連続で受けてレベル12程度ではまったく歯が立ちませんでした

はやり鍾乳洞に戻って水関係をクリアして先に進むしかないのでしょうか?
一応水以外は行けるところは埋めてます
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:22.79ID:tQqxREsR
この作品でひとつ困っていることは
マップが毎回呼び出さないと表示されない事です
マップを下画面に出したままプレイする事はできないのでしょうか?
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:41:42.22ID:M4gj8cfP
鍾乳洞の目的の人物は隠し扉の先に居る。
常時マップ表示は錬金術師が宿屋の倉庫で天使の小窓を作成する事で表示出来ます。
0519名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:06:37.07ID:tQqxREsR
>>518
小窓が作成できて助かりました。ありがとうございます。

ウィザードリィ自体もした事がなく思考錯誤で進めているのですが
ターン回復の防具を二個付けても5回復と2回復が重ねて効果が出たりはしないのですね

鍾乳洞な違和感を思えるなどメッセージが出ても何もすれば探れるのかもわからない試行錯誤状態ですが
Wikiの攻略マップはPSP版のようで3DSはまったく違うのですね…
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:36.47ID:tQqxREsR
樹海を探索していて「幻の雫」という高価なアイテムを手に入れたのですが
これはWikiを見ると回復の調合素材という事ですが
レアな錬金素材と違う、売り払って良いものでしょうか?
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:55:43.50ID:TP88MCZQ
>>516
水で息をするには空気の実を錬成する、あと倒せない赤い敵は逃げるしかない。倒せるようになるには塔まで行けたら装備もレベルもあるはず、取り敢えず死神は錬金で作るとレベルが見えるぞ。
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:30:45.99ID:tQqxREsR
光の魔印は癒しの歌には効果はないのでしょうか?

>>521
空気の実が作れたので水にも潜りたいのですが
炭鉱を探索できるようになったので掘削作業に熱中していますw
錬金アイテムは15(回復7)が出てくれたのですが、高いのはどれぐらい期待できるのでしょうか?

>522
薬師居ないので売る事にしました。復活の薬が作れるようですね。
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:52:29.55ID:zNVrnyfR
えらい伸びてるので新作情報でも来たのかと思ったらご新規さんか
まあ楽しいからなエルミ好きなら2かこれは神ゲー並に中毒性高いから
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:33:01.89ID:tQqxREsR
女神に氷の魔槍を装備させ、氷の魔印を付けているのですが
これは効果は無いでしょうか?

wikiにはこう書かれていますが、効果は魔法攻撃のみでしょうか

属性攻撃:氷15%
属性防御:火-2% 氷15% 雷-2%
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 20:39:34.30ID:jCbEICRc
癒しの歌は割合回復なんで魔印補正は乗らんね
属性効果が反映されるのはスペルとブレスだけ

HPが増えてくると回復魔法で直した方が良いし
錬金効果には他にも有用なものが多いからターン回復の利点は中盤以降薄くなる
武器であれば単純に火力が上がるダメージ増加や倍打付与、付けとくと意外と発動する睡眠付与
防具であれば前衛はAC強化、後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:07.40ID:tQqxREsR
>>526
エルミラージュは初めてなので凄く参考になります。

フランブルジェに炎の魔印はブレスと同じで効果ありでしょうか?
まだ分解ができないので貴重な武器に付与付ける時は数値の大きな素材が出るまで我慢してます
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 21:09:51.28ID:qACJI49G
【福島エートス】 

安藤量子(鎌田陽子)、鎌田實、ロシャール、伴信彦、津田大介、江川紹子
日本共産党、大地を守る会、反原発キノコの会、枝野幸男、林文子横浜市長

【福島エートス】 横浜の保育園 白血病、2人に続き3人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559877779/l50
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/07(金) 23:24:26.06ID:tQqxREsR
現在前衛の女神に

武器:氷の魔槍
防具:氷の鎖帷子(属性攻撃:氷20% 属性防御:火40%)

と装備させているのですが
この属性攻撃(氷20%)というのが槍での物理攻撃には効果は無いのでしょうか?

足軽の鎧(AC−4)とどちらを装備すべきか迷っています。


>>529
失礼しましたw
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:15:08.67ID:v6hnZddh
エクストラスキルの変更は3ds では出来ないですか?
転職時以外、です
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/08(土) 11:56:28.94ID:OHQgr1sx
>>530
3DSならイベント戦闘しか出てこないので、いにしえの洞窟の再戦
PSPだと尖塔の10F以降だかだっけかな?

>>533
PTメンバーに金持たせたうえで訓練所のキャラ変更、名前やら何やらの後というか最後で出てくると思った


自分もセーブデータ死んだからやり直しになってしまったので、今度はどうするかなと考え中
前回は死亡0でフルコンプ(商品無限まではやってないが)まではやったが・・・
エルミ3の悪魔の貯金箱でもあれば、召喚師リーダーの盟約冒険者PTなんてのをやってみたくなるのだけど
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/08(土) 13:09:19.40ID:HVylnadm
>>532
>装備して魔法使ったときにその属性ダメージに上乗せ
>武器に付属してる魔印と思って

フランベルジュに炎の魔印を装備してアイテムで使うブレスは
効果はあるのでしょうか?
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:47.26ID:juiFAq14
バーディアンの錬金術師がレベル13でHP40しかなくて
何度リセットしてもHP1しか上がらなかったのですが
エコノミーでなくスイートで宿泊するとやっとHP5上がってくれました

これは種族や職業で上がり方はこんなものなのでしょうか?
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/09(日) 22:05:44.07ID:P+1wiJdL
この手のゲームのHPや能力値の増減についてはそのうち平均値に集束するのであまり気にしないでいいです
宿のランクは全く関係ありません
ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 04:28:55.16ID:SQjhn3HG
>>542
>ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません

レベル14でHP45程度なので雷魔法一発で即死など何度も体験しています
錬金で防具に魔法耐性を10パーセント振ったりするとダメージが軽減されるのでしょうか?
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 13:21:29.18ID:SQjhn3HG
>>544
>>545
今炭鉱で錬金素材を集めているのですが
ステータス対抗や魔法対抗より、何よりACを下げる事を重視してやっています。
睡眠毒などは希望の足防具があるのでそれに任せています。

既に雪や風、教会地下にも行けるのですが
錬金素材を集める良い場所などあるでしょうか?
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:03.64ID:SQjhn3HG
炭鉱で錬金素材を稼いで先頭の主人公のACを11まで上げたのですが
最初のダンジョンのフロアマスターには一撃即死でまったく歯が立ちませんでした。

これは前衛はACを重視して
後衛は魔法対抗など上げた方が良いでしょうか?
後衛は炎の魔印など装備して魔法対抗が上がっているので
魔法対抗を上げても「一番効果のあるものが反映される」で今のところあまり意味がないように思ってます
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:29.88ID:rIbLl9ry
>>546
炭鉱って坑道のこと?その中なら坑道が一番かな
マップの切り替えや中断再開でも復活する
坑道より効率いいのは終盤近くの火山
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 15:46:50.61ID:rIbLl9ry
>>548
フロアマスターはストーリーとは関係ないおまけボスみたいなもんなので別に倒す必要はないしレベルがもっと上ってからでもいい
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 18:02:53.39ID:BQ0Y29pP
3dsはいにしえの洞窟にイベント敵の再戦ポイントがあると聞いたんですが、マップ埋めてもそれらしい場所がないんですが…
というか、ゴシックだけwikiが不親切過ぎる
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 18:47:54.68ID:cErY5AMM
>>551
ダンジョンに入ったら直進するだけでいいよ
マップで言うとB1Fの左下にある
昔のことなので詳しくは覚えてないけど、もしかしたら途中にシークレットドアがあったかも
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:50.79ID:BQ0Y29pP
サンクス、不自然な空間があると思ったらシークレットドアでしたねぇ
てっきり最下層かと思った・・・
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/10(月) 22:26:40.35ID:SQjhn3HG
>>526
>後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ

このようにやってみたのですが
炎の魔印か何かの魔法対抗が25パーセント付いてるせいで
数字を見る限り、錬金で15前後付けても反映はないみたいです
この状態だと数値の高いレアな錬金素材を手に入れるまであまり意味はないように思えます
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:51:11.10ID:wBJ6BBNb
人間だったら元から呪文抵抗を15%持っているのでそれ以上の呪文抵抗を持つ装備を強化するのが基本
呪文抵抗の強化元としてのおススメは紋章のローブ、イノセントマント、フォースロープあたりやね
尖塔を攻略する段階ならステラブーツを盗んでおくと魔術師呪文抵抗100%も簡単に達成できる
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/11(火) 01:37:07.91ID:wnuVy2YE
>>555
サンクスです!
なるほどそういうやり方なのですね
イノセントマント、グリーンローブ、魔法使いの帽子、あたりが現在の最強魔法防具です

このゲーム、魔法使いや錬金術師の装備は序盤からずっと長い間ローブ、ミント、ブーツしかなく
グリーンローブひとつで凄く感動したものです。(特別強い装備ではないでしょうけど)
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/11(火) 02:10:46.62ID:bKmBPVj7
鍛冶錬金は基本的に長所を伸ばすのが良いかな
序盤は錬度の高い鉱石は余り手に入らないから、少ない錬度で効果の得られる部分を伸ばすのが良いかと
ターン回復と属性防御、特殊発動/抵抗とかかな
で元から付いている装備品に更に追加する

倍打付与だけは別枠で、早く倒しておかないと危険な敵とかがいたら
それに倍打取って即倒せるように振り込む

AC低下は序盤では効果薄いから振り込む必要はないかな
AC低下に振り込むくらいなら盾を左右に持たせるとか、AC重視の防具で固めるとかした方が良いと思う
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/11(火) 04:08:54.76ID:wnuVy2YE
現在はこんな感じでACは凄く下げる事に成功したのですが
http://005.shanbara.jp/game/data/eru001.jpg
魔法対抗が低いせいか、炭鉱や雪山で雷や吹雪の魔法で死んだり死にかけて苦労しています。
次から魔法対抗を10〜15の錬金で一人一個は付けようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況