X



【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:06.99ID:xtxuQ/7g
前衛のAC30前後まで上げて何とかガイアを石化するまでできましたが
契約は無理でした。
この辺りは契約耐性99とかのモンスターだと思いますが
レアアイテム集めと同じ楽しさがありますね
巫を作る前に召喚を思えてから巫にしようと思います
0737名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:01.25ID:SkDKQwOb
敵(ガイアのレベル72)より10はレベル上にしないとほぼ成功率0
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 10:03:23.67ID:Q5btv9TL
召喚耐性99%相手にレベルを上回っても素の契約成功率は0.01%だからあまりにも厳しい
オーラパンチ闘士のクリーンヒットを成功させても約4%なんでLv1ウルマクル要員も用意しての長期戦で気長に挑むのが基本
0739名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:00:25.49ID:rd3z8IYM
スキルヴィングは召喚士ありの場合召喚モンスターの中では最強クラスだと思うよ
二刀流で4回行動で連撃持ちツバメ返し持ち高耐性で複数状態異常持ちフィリード持ち
ぶっちゃけインカネーションやシンフォネフシーはこいつ頼りだった
0740名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:14:30.73ID:xtxuQ/7g
>>738
>Lv1ウルマクル要員も用意しての長期戦で気長に挑むのが基本

Lv1ウルマクル要員というのはどういうものでしょうか?
では契約用に闘士を連れていく場合レベルは高くなくても大丈夫なのでしょうか?
0741名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:23:58.03ID:xtxuQ/7g
>>737
今なく人したら司教のレベルは102でした

>>739
尖塔ではエコロンというカメも役立つみたいですね
最終的にはスキルヴィングも仲間にしたいですが
強い仲間が沢山集まるようだと司教の本業を召喚士にしないといけないかもしれませんね
0742名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/13(土) 18:36:44.87ID:SkDKQwOb
Lv1ウルマクル要員とはウルマルクで無限の魔力(MP全開)を何回でも使用させるためのキャラ
レベル1だから1以下にレベルは下がらない。

敵を眠らせるなり石化とかで動きを止めたら行動順指定で
上記のキャラがウルマルク「無限の魔力」を使う→闘士で殴る→召喚氏が契約
闘士で殴る→召喚士のMPが切れてきたら→ウルマルク「無限の魔力」でMP回復をひたすら繰り返す

フェニックスは異常にならないからこの方法で私は半日はかかった
異常にならない敵は闘士と契約の間に割り込みとかもしてくるから速さダウンなり味方の素早さUPを先にしまくる
0744名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/16(火) 04:38:37.41ID:nlCI4TvH
(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)闘士 (5)狩人 (6)召喚士 

錬金術師(待機) 盗賊(待機) 司教(待機)

http://005.shanbara.jp/game/data/eru022.jpg


新規で作ったLv35召喚士(すべての魔法を取得)とLv34闘士を育てているうちに
メインのメンバー構成をどうすれば良いのか頭がこんがらがってきました…(´;ω;`)
当初すべての魔法を覚えた召喚士は巫にするつもりだったのですが、
このまま召喚士にしてしまった方が良い気がするのです…
(神女(3)を巫か何かに転職させる可能性は考えていますが…)

高難易度契約に必要な闘士もレベル34になりどこまで上げるべきか
グレーターデーモン、カオスデーモンを狩りながら現在漠然としています。

アドバイスがあればお願い致します。


>>742
ウルマクル要員とはそういう事だったのですね。
要するに契約確率が低いと10回や20回やそういうレベルではなくなるのですね。
ちなみに専用EXスキルが魂の盟約とマスターテリオンの2つあるみたいですが、融合(?)なんて使うのでしょうか?
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/16(火) 17:08:37.55ID:Pb2OrKDg
上で何度か言われてるけど結局自分がどうしたいかだぞ
何選んでも鍛えればクリア出来るから正解なんてないし、失敗したと思ってもいくらでもやり直せるんだから
0747名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/16(火) 22:38:39.80ID:nlCI4TvH
総プレイ時間149時間を超えましたが、これも3DSとの相性の部分も大きいです。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru030.jpg

>>745
神女の一人につばめ殺しを持たせ途端、慈愛の御手がないだけで回復がまったく役に立たなくなりましたから
巫は一人転職させたいのですよね、守り役の忍者の枠に悩むところです

>>746
>何選んでも鍛えればクリア出来るから
表クリアまでならそうなのですが
イヴァグ尖塔に関しては育成から何から対策に対策を練っていかないと
普通に突っ込んでもクリアは難しいと思うのですが…(たぶんそういう難易度のダンジョンだと思ってます。)
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/17(水) 05:49:03.07ID:CxtlJXC5
(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)闘士 (5)狩人 (6)召喚士 

錬金術師(待機) 盗賊(待機) 司教(待機)

神女の転職予定:巫、忍者

パーティ構成を考えたところひとつ問題点が見つかりました。
後衛三人のうち、司教と狩人をメインにすると、仮に神女を巫にしても
召喚士を外さないといけなくなるという事です。(或いは狩人を外すか。)
召喚士はレベル37でHP124とHPがまったく伸びていませんが、セットで闘士まで作り
育てているので外したくない。そうなると巫は入れるスペースがないですね…。
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/17(水) 21:46:41.07ID:Rv9K/zq/
塔の中盤以降になると召喚断連発されて召喚士はしょんぼりモードになるので、
お目当てのモンスター捕まえられるLvまで育てたら召喚士も酒場待機で都度起用でええとは思うで
50Lv辺りまで育てればケートゥス竜契約できるし、それ素材に巫作って交代すると無駄がない
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/18(木) 06:11:57.67ID:7LWGipyy
>>750
召喚士のレベルが50になったのでケートゥス竜と1時間ぐらい戦っていましたが
耐性はあるわブレスやドレインもあるわ攻撃回数は多いわで
闘士で叩きながら契約してましたがまったく契約できないまま攻撃ばかり食らって
死んでわ生き返らせの繰り返しで凄いストレスを受けましたw
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/19(金) 21:26:58.27ID:rWcA6bXZ
神女のACが計算と合わないのですが
AC−32でなく、AC−22となっているのはAC低下能力無効の装備が混じっているからでしょうか?
忍者はAC低下能力有効で揃えた為AC−50程度になりましたが…


神女 レベル146 HP1239 AC−22

聖女の槍(AC低下能力無効)
聖なる兜(AC低下能力無効)AC−8
誓いの胸当て(AC低下能力有効)AC−7
ローズガントレット(AC低下能力無効)AC−8
ホーリーレギンス(AC低下能力無効)−6
ダイヤモンドコロニー(AC低下能力無効)AC−2
蒼のベルト(AC低下能力無効)AC−1


この誓いの胸当てはAC低下能力有効なのですが、女神の胸当ての上位版のように見えて
呪われているのでちょっと良い装備なのか思案しているところです。



>>752
ケートゥス竜は確保はまだ無理ですが、ダンピールを無事仲間にできました。
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:55.86ID:DTgfdFzN
>>754
ACの初期値(何も装備しない)が10だからそこから-32して-22であっとるぞ。
AC低下有効は闘士や忍者が低下無効装備つけると、自前の3LvごとにAC-1の
能力が消えちゃうかどうかだけの違い。それ以外の職には関係ない
0756名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/20(土) 06:44:48.76ID:THXsfxeF
(1)神女 (2)忍者 (3)闘士
(4)女神 (5)狩人 (6)召喚士 

司教(待機) 錬金術師(待機) 盗賊(待機)


苦労して尖塔の5階まで制覇しました!
が、ついに火炎魔道を超える最強の弓が出た!と思ったら
まさかのデビリッシュ装備不可…最悪だ…どうすんだこれ…(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru032.jpg

http://005.shanbara.jp/game/data/eru031.jpg
ダンピールと敵のスキルヴィングがつばぜり合いで2、3回切り合って
最後うちのダンピールが首を斬られましたw


>>755
サンクスです!色々謎が解けました。
ただ闘士にはデスアームを装備させているのですが火力が微妙です。
ブルーストライクも値段は高いけど弱い…
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/20(土) 10:56:54.98ID:5FVoFcsM
闘士はシリーズ他作品だと最強格のアタッカーの事が多いけど、ゴシックだと武器が微妙で
その代りAC低下能力の恩恵がデカイことで壁役としての性格が強いんで火力役として期待しない方がいい

デビ狩人は一応錬金で種族制限解除すれば装備できるけど、火炎魔道が十分優秀なんで、そこまでして装備してもあんま差が出ないのでもうそういうものとして諦めるしか……
今作だけ種族変更がデビ(?)への一方通行のみなのが辛いんだよな
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:48.19ID:XsMeJ+/1
尖塔7階まで来たのですが
親族にも倍打を付けている闘士(デスアーム×2)の攻撃が
何故かエンジェルや猪にまったく効きません(ダメージ20等)
他の神女や忍者も攻撃は効いているのですが、闘士だけ何か問題があるのでしょうか?

>>758
やはり最強の弓はもう諦めるしかないですか・・・
無理にデビリッシュに種族解除30を使っても倍打も一個しか付けれないでしょうし…
キャラ育成と共にアイテム集めは最大の楽しみなので残念です
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/21(日) 23:47:46.93ID:XsMeJ+/1
>>757
闘士はデスアーム×2よりハートブレーカーの方が強いですか?
見た事のない武器ですが…

現在尖塔の4階で風遁を求めているのですが、一向に出てくれません…


スキルヴィングも倒すだけなら戦士倍打で一撃ですが
先制されたり、仲間にしようとすると石化首切りドレイン乱舞でとんでもない目に遭います(´;ω;`)
今後石化耐性のサラリングを前衛付けて契約チャレンジする予定ですが、仲間にするのは至難の業だと思います…
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 00:50:26.99ID:uN3oS8XB
>>759

エンジェルとかは異常にACが低くてこっちの攻撃が避けられやすい。
デスアームは命中修正が低いので1ヒットとかしか出なくなってダメージ低いんやな
単純なダメージだけならデスアーム2刀のが高めだけど、命中補えて両手武器のヒット数増加恩恵のある
暗黒の爪(かハートブレーカー)当たりのが安定度は上かと

スキルヴィングはランダム雑魚で耐久低いんでまともにやると契約最難関コースだが、耐えるよりかは寝かせてお邪魔タックル連打のがマシではある
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 02:11:00.55ID:HiP0eQKQ
(1)神女[LV212] (2)忍者[LV172] (3)闘士[LV132]
(4)女神[LV220] (5)狩人[166] (6)召喚士[169]

待機:司教[LV111] 錬金術師[LV153] 盗賊[LV139]


現在尖塔6階まで進んだのですが
君主の法院保護区が必要になってくると思い、(4)神女を君主にするか、
召喚契約時以外殆ど役になっていない(3)闘士を君主にするか迷っています。
(闘士を君主にした場合、召喚契約が必要な時はまた闘士に転職させる…)

(4)女神を君主にするのが一番スムーズなのですが、他のキャラはみんな活躍してるのに対し
闘士だけあまりにお荷物で殆ど役に立ってないのが悩みの種です…。

(現在待機の司教、錬金術師、盗賊もそれぞれ役目がある為転職させられません。)


>>761
なるほど命中率のせいでしたか!
ありがとうございます。疑問が解消しました。
調べるとハートブレーカーは尖塔12階とまだまだ後みたいですね。
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 04:37:34.68ID:HiP0eQKQ
6階でロン(射程M)が出てくれたので(4)神女を君主に転職させました。
ただ(3)闘士の扱い困っているので、待機させて新たに巫をレベル1から育てるのもありかと思っています。
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 08:32:10.20ID:ad433F52
闘士は肉壁と契約補助がメインなので壁がいらんなら契約時以外は外していいと思うよ 
でも法印は信頼性が低いので耐性に優れた盟約モンスターを闘か忍にして壁にした方がいいかも
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 14:59:37.78ID:HiP0eQKQ
尖塔で敵の白魔導士や黒魔導士にザラキのような即死技をよく食らうのですが
これは魔法耐性でなく、神聖や暗黒の防御を上げてないと即死しやすいのでしょうか?
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 15:04:11.65ID:HiP0eQKQ
>>764
耐性用に首切り耐性90のピンポイントシールドを持たせてみたのですが
呪い解除と首切り耐性アップできる錬金はないみたいですね
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 17:33:02.20ID:HiP0eQKQ
おおお!スキルヴィングを仲間にする事が出来ました(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru033.jpg
とにかく石化や首切りなど耐性対策してても眠りや魅了などとにかくいやらしい攻撃の連続で大変でした!

神女を君主にする時にすべての魔法を覚えさせ召喚枠も7あるので
レアアイテム集めのようにお気に入りのモンスターを集めておきたいです(´・ω・`)

(呪いと耐性は魔法石でいけました)
0769名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/23(火) 19:23:19.58ID:qFZ+tDnx
おおーおめでとう 塔の探索が大分楽になりそうだね

即死呪文のことなら暗黒耐性100以上で無効化できるよ 90あれば当たりにくくなるとかそういうのはなく確率は固定
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/24(水) 02:30:02.90ID:5d/+cORa
尖塔でジェダイみたいなレア敵からホーリーセイバーを盗みたいのですが
一日前に5階で二刀流で誤爆して倒して以来いくらやっても出てきません…
レア敵はランダムエンカウントを回さないと出ないなど何か条件があるのでしょうか?

>>769
ありがとうございます。暗黒耐性100にして魔法耐性40神聖40で後はACに回してやっています。
現在7階を突破した所で止まってますが、スキルヴィングの活躍が楽しみです。
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/25(木) 00:29:48.75ID:tYlS7hms
ホーリーセイバーは全種族倍打+ですが
2倍にしても表示が+のままみたいです
これは2倍にできないということでしょうか?
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:33.32ID:vZT+FkIp
+(1.5倍)が他の2倍〜10倍倍打よりも優先されるのはシリーズを通しての仕様
いかにもバグっぽい動作だけど狩人の錬金魔法使用回数と同じくいつの間にか伝統になってるパターンだと思われる
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:05.34ID:tYlS7hms
>>773
>+(1.5倍)が他の2倍〜10倍倍打よりも優先されるのはシリーズを通しての仕様

これは単なる表示的なバグではなく
2倍にしても+(1.5)のままなのでしょうか?
二倍は無理なのかと現在射程無限に振っていますが
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/25(木) 15:07:01.50ID:9oQ5+hox
>>774
試しにホーリーセーバーに戦士倍打付加して王国兵士殴ってみたけどダメージ変わらずホーリーセーバーに倍打付加は意味なしおちゃん
0776名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/26(金) 10:12:55.14ID:J8IIxey0
尖塔11階でステラを倒してセーブしてところ
ステラガードなど優秀装備を持ってると辞典で知ったのですが
もう取り返しがつかないでしょうか?

>>775
自分も試してみましたが1.5のままみたいですね。それでも十分強いですけど
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:12.45ID:J8IIxey0
>>777
過去のスレッドを調べてると再戦があるそうですね
11階よりかなり後なのかどうかわかりませんが安心しました
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:02.70ID:gD+sL3Hv
ステラ再戦は16Fだな、そこで倒すといにして登録。
結構空いちゃうけど、その辺からいい武器も多いし、まぁ頑張って
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:49:29.00ID:RbUD6zGr
現在パーティの半分が新規入れ替えになりました。


(1)神女[LV313] (2)君主[LV294] (3)忍者[LV252]
(4)召喚士[LV264] (5)巫[130] (6)狩人[111]


待機:司教[LV111] 錬金術師[LV153] 盗賊[LV139] 闘士[LV132] 狩人[166]


以前のデビリッシュ狩人は最強の弓が装備できなかったので巫に転職させた所
またしても最強武器が装備出来ずに完全に萎えてリストラ引退させ、スーパー狩人を新たに作り直しました。
巫もすべての魔法が使える新規ですが火炎魔道と大神札で凄く強くなってきてます。
新米だった召喚士も今ではパーティの中軸となり謎の因子とあさがおの服と回復の指輪で活躍しています。
元神女三人娘は神女、君主、忍者となり安定の活躍をしています(´・ω・)…

見た目は少女ですが巫と狩人は腕力と俊敏に優れたワ―ビーストで作りました。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru036.jpg


>>779
無事にステラ装備を取れましたが、音楽が最高に良いですね!裏ラブボス曲かな…
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/29(月) 03:52:27.72ID:5oqCdVOe
現在、巫の装備は

火炎魔道
大神札
大神札
大神札
ステラブーツ
大神札
睡眠のアンクレット

と、暗黒魔法対策と睡眠付与を付けて5回攻撃に留めていますが
ACの高い相手には攻撃が通らないのが唯一弱点です。
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/29(月) 19:46:30.03ID:R344rMAl
召喚士はLV1〜7の召喚契約をどんな編成にするかも人それぞれで面白いんだよな
自分は現在レベル744で
Lv1 エターナルパピー
Lv2 シンリュウ
Lv3 空き
Lv4 スターゲイザー
Lv5 ゲイルスケゲル
Lv6 スキルヴィング
Lv7 燐光虫
という編成
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:29:37.61ID:5oqCdVOe
スターゲイザーを仲間にする事ができました!(´;ω;`) 滅茶苦茶強い!

ステラ vs スターゲイザー
http://005.shanbara.jp/game/data/eru037.jpg


>>784
召喚士の召喚はレベルが上がるのでスキルヴィングなど本命で揃えてますけど
他の巫や狩人の召喚枠にはロイヤルハニーやレッドキャップ、天狐など好きな敵を仲間にして
気分転換に冒険に釣れ出しています。すぐ死にますけどw
0786名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/30(火) 12:49:53.44ID:vZ/aE8Kw
2までならともかく3からの連撃の仕様で耐性99%相手の契約とか、よーやるわ
どんくらい時間かかるんだろ
0787sage
垢版 |
2019/07/30(火) 14:17:02.21ID:n3q1OK2C
すっげー時間掛かっても3時間とか。
環境さえ整えちゃえば簡単よ。
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/30(火) 18:32:12.65ID:Hp3Wt1pz
>>786
スターゲイザーは麻痺と石化耐性が30程度なので固めてから
ウルクルマで魔力を回復しながら何とか死ぬ気で契約にこぎつけました(´・ω・`)
無限の魔力と言っても9に回復するだけなので召喚士のレベル10ぐらい下がりましたけどw
闘士と召喚士以外は離脱して二人で延々と殴って契約、殴って契約…

それにしても
スターゲイザーやスキルヴィングが混乱すると地獄絵図になりますw
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:33.86ID:IIpCbd0l
AC低い相手に攻撃通らない?そんな時こそケートゥス竜巫ですよ
アークエンジェルだろうとボコボコにしてくれるよ
俺は盾キャラ入れてたから巫は大神札7〜8枚装備だったな
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 03:27:36.39ID:vAJQ5Fc+
>>789
自分の所の巫は大神札で一枚400前後ですが
転生のケートゥス竜巫だとどの程度なんですか?
0791名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 07:18:13.63ID:I6C4tnUC
ダメージ自体は錬金具合で変わるしなんとも言えんがこの場合ケートス巫がおすすめなのは防具破壊があるからだね
しかもたまに首も切ってくれるぞ
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 10:24:59.26ID:vAJQ5Fc+
>>792
いや、アークエンジェル倒すのに防具破壊は必須じゃない?
スターゲイザーが怖しまくってくれないと殆どダメージが与えられない
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 10:35:24.20ID:BzI6Gpp7
アークエンジェルなんて普通に殴れば倒せるだろ
命中に配慮しろよ
それよかインカーネーション
たらればであれやこれやといい訳、最適化とか言うなら別だけど
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:29.77ID:vAJQ5Fc+
アークエンジェルはAC61だから
普通に殴っても効かないぞ?
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 18:42:56.27ID:M5mwJdNz
ロブディ無しでアークエンジェルに攻撃がフルヒットするのはダーククリスタルとミラージュランスだけ
ただインカネが持ってるエナジーフラックス装備した
らもっと多数の武器でも可能になるかも
試してないが
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:03.75ID:Sn5fX/XV
札の命中補正が加算されるのか知らんが大神札いっぱいの巫もアークエンジェルに当たる
レベルと練度高ければ一人で倒せるから防具破壊は要らないといえば要らないんだよな
まぁケートゥス巫優秀だから他選ぶ理由ないけど
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:14.23ID:ggXRxq6A
防具破壊持ちがいて2,3か所ぶっ壊せばそこそこ当たるようになるけど
召喚は使っていなかったし、盟約冒険者で用意もしていなかったから
自分の時は盗賊でちまちま装備解除させながらしばき倒してたな

武器自体の命中気にして探しても、侍には命中高い武器がないし
装飾品等で命中上がるので固めても気持ち当たるようになったかな?くらいにしかならんし・・・

データすっとんで、今2回目やり始めたから、今度は盟約冒険者辺りで用意しようかな?
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/01(木) 01:26:47.53ID:wkBIxExb
尖塔の15階以降ってドラゴンとエンジェルが中心だと思いますが
魔法防御や暗黒魔法防御は100いりますか?
その分をAC低下にしようか悩んでいます
裏ボスでも必要になってくrでしょうか?
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/01(木) 01:51:45.41ID:wkBIxExb
>>798
>召喚は使っていなかったし、

召喚使ってないなんて
このゲームの楽しみの三分の一に捨ててるようなものだぞ
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/02(金) 17:17:14.86ID:wq5JQLAv
>>804
いや、以前にここでそう書いてる人が居たから真似してみた…(´・ω・`)
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:17.45ID:wq5JQLAv
尖塔20回の下側でエンシェントドラゴンは4回ぐらい出てきたのですが
シンリュンは一度も出てきていません
エンシェントよシンリュウは同じ場所に出てくるのでしょうか?
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/05(月) 19:30:19.27ID:bAlbtY27
今エンシェントドラゴンを仲間にしようとしてますが
レベル250の闘士ではレベル300の敵に滅多にクリティカルしないので無理みたいです
最低でも同レベル以上にしないと契約は難しいみたいです
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/06(火) 22:00:54.77ID:akRr84oB
そりゃそうだろう
敵のレベル+10以上じゃないとクリーンヒット時に契約迫っても性交率は0.1%以下
0809名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/07(水) 06:03:22.71ID:41wPAl0r
召喚士じゃなくて闘士のレベルの話をしてるように見えるが
クリーンヒットの発生率って相手のレベルも関係してくるのか
0810名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/07(水) 09:36:18.49ID:Khw59i6D
レベル250の闘士がレベル300のエンシェントドラゴンに殆どクリティカルにならないのは
レベルが劣っているせいだと思うけど…
闘争本能は80まで上がってるけどクリティカルは殆ど発生しませんでした
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/07(水) 15:37:05.24ID:94y87kRg
相手のLV関係ないでしょ
攻撃がヒットしたかどうかも関係ない
連撃三発目発生確率は(1/2)の3乗
その際スキルの数字がそのままクリーンヒットの発生確率になる
闘争本能100ならスライムだろうがインカーネーションだろうが一律12.5%だよ
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/08(木) 00:28:07.68ID:9X2vesZn
連撃の4撃目って必ずクリーンヒットになるんじゃなくて通常打撃になること結構あるよな
闘争本能は3撃目が出た時に4撃目が出る隔離なんだっけ?
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/09(金) 15:34:53.13ID:HYkiWDyt
体感だと>>815を信じちゃう
ナンバリングより連撃発生しない気がするんだよな
気がするだけなんだろうとは思ってるけど
でも軒並みナンバリング強職が下方修正されてるからなぁ
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/10(土) 00:26:26.49ID:NPDexb21
>>800
後に出てくるモンスターの大半が契約成功率1%、
まして眠りや麻痺効果、魔法闘士のクリーンヒットがあって初めて挑める要素とか
プレイ時間のないゲーマーがパスしてもしょうがないだろう
ウルマクル使いまくって何度もチャレンジとかもうタダの作業化してるし
自分でキャラ作る事で感情移入しながらプレイするジャンルのゲームで
何でこんな気の遠くなる作業などせんといかんのだ?

ゲームは心で楽しむための遊びであり、楽しむための作業ではない
ストーリー作ってたバケツはともかく
システム作ってる奴はそこを全然わかってなかった
だからバケツを追い出した後でエルミは廃れ、消えたんだよ
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/10(土) 01:25:24.82ID:XNX3f2FD
>>810
そういや自分もおかしなことに、闘争本能98.5まで上がってる闘士の4撃目が通常打撃になることが割とある
体感で5回に1回くらいはそう
何か別の要素があるのか
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/10(土) 11:09:18.11ID:/HDO3LyV
成功値が㊿でロール1〜100だから確率㊿%
でも実際は高ロールが出にくい
なんてことはありそう
0824名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/10(土) 16:50:28.73ID:aCUvq8QX
>>822
本当に連撃に相手と闘士のレベル差など関係なし?
相手が高レベルのレアドラゴンでも
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/12(月) 16:09:45.22ID:LmugACKm
エルミナージュゴシックを始める事281時間ついにリンカーネーションを撃破できました!
最初ミラージュランスの威力に圧倒されましたがウルクルマを思い出し途中から巻き返しました。
ただレベル1249もあるので盗賊をそのレベルまで上げないと盗むのは無理ではないでしょうか・・・。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru038.jpg

最後まで分からなかったのは、魔法耐性と暗黒耐性は一応100にしておいたのですが
混乱や魅了などは魔法耐性だけ上げてれば良くて、暗黒耐性は即死魔法だけに有効なのでしょうか?
暗黒耐性は塔の終盤もういらないのでしょうか?
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/12(月) 21:17:22.42ID:uqxhzOIv
いまさら気付いたけどPSP版の盟約冒険者の装備バグ、DL版では修正されてるって事だけどその修正は冒険者化した場合だけで冒険者化する前の召喚状態では修正されてないね
というか召喚状態でも強制装備させる事が出来るとはWikiにも書いてない
例えばドラスグロリアを召喚してアイテム増殖バグの要領でミラージュランスを2本渡すと強制装備される
そのまま戦うと通常攻撃に加えてミラージュランス2本で攻撃してくれる
スターゲイザーなら3本装備
もたろん召喚モンスターがいなくなるとミラージュランスもなくなっちゃうけどね
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/12(月) 21:19:09.21ID:XpLBD3Z4
暗黒は耐性100にした方がいい
アルゲイズの即死も防ぐし暗黒ブレス吐いてくるのもいたはず

ミラージュランスとシールドはどうしてもレベル低いうちに取りたければ、EXスキルのレベルドレイン使って
インカネのレベル下げれば可能
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:07.30ID:LmugACKm
ミルルバーナを仲間にして古い文章などを読みましたが、結構話が凝ってて面白かったです。
忍者の火力が雷神と風遁では不足なので天十握剣のドロップを狙おうと思います。


>>827
>暗黒は耐性100にした方がいい
暗黒耐性100にして、魔法耐性ドリムリング80で十分ですかね?
魅了など状態異常は君主の70パーセントに任せて…
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 03:04:40.70ID:OYkNDz4B
レベルドレインを覚えてリンカーネーションに挑んでみましたが
あの毎ターンのように来る恐怖を防ぐ方法はないのでしょうか?
毎ターン1、2回叫んでくるので対策をしたのですが、ステータスに恐怖耐性はないようです…
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 06:21:30.65ID:ip9dAkiv
>>825
盗むのロール的にストレスなく成功するには1500以上はあった方がいいんじゃね?俺は1800ちょいで盗み始めたけどそれでもドレイン2,3発喰らったし
恐怖は状態回復100%にするしか対抗策ないね。それで大体みんな毎ターンほぼ行動できる
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 09:04:26.30ID:fkejg8KO
シャウトを防ぐ方法はインカネーションのレベルを大きく上回ることだけ
つまり低レベル盗みを狙ってる場合は無理
0832名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 13:35:35.06ID:OYkNDz4B
(1)神女[LV523] (2)君主[LV485] (3)忍者[LV398]
(4)召喚士[LV517] (5)巫[LV404] (6)狩人[LV317]


待機:司教[LV167] 錬金術師[LV310] 盗賊[LV243] 闘士[LV269] 狩人[LV166]



現在のパーティはこんな状況です
暫くレベル上げの修行をした方がいいみたいですね

忍者の火力不足から(雷神・風遁)天十握剣を手に入れて一旦満足したのですが
AC低下無効で残念ながら手放す事に…
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 14:48:50.70ID:fkejg8KO
>>832
今すぐミラージュランス欲しいなら力のメダルを増殖バグで増やして神女を盗賊にすれば可能
ただパーティ全員がウルマクル使えないと厳しいが
出来れば全員が全魔法習得
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:30.60ID:xQTf7iat
今試してみたけど、レベル1200の神女がノーデダニド(AC-54)相手に
フォースロープ2つ装備(命中補正4)で神殺しの槍(命中補正0)による攻撃が平均2ヒットだったのに対して
エナジーフラックス2つ(命中補正20)装備に変えたら平均7〜8ヒットになった
アークエンジェルはもう少しAC低いけどエナジーフラックスあればロブディに頼らなくても倒せるね
0835名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/14(水) 19:12:17.57ID:MeuXy8LD
おお!念願だったエンシェントドラゴンを仲間にできました(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru038_1.jpg


>>833
レベルドレインなど使うにしてもちょっとレベル差があり過ぎるので
暫く鍛え直してから挑もうと思います。捕まえたいモンスターも沢山居ますからw

>>834
調べたらリンカーネーションの装備みたいですね。
それが盗めるレベルなら裏裏ボス以外相手にならないでしょうね。
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/17(土) 11:49:05.00ID:hcUUuytt
エルミナージュ ゴシック コンプリートガイド が欲しいのですが
相場が5000円前後で高くて買えません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況