X



エルミナージュU 総合 part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/24(火) 20:26:48.76ID:6r8Z5hwW
■公式サイト
PSP版 http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DSRemix版 http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
3DS版 http://www.j-t.co.jp/soft/3ds/el2/

■Wiki
PSP版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2/
DS Remix版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2ds/

■関連スレ
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357473547/

エルミナージュU 総合 part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1523929213/
0735名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:35:34.57ID:PdqRVGK+
>>732
子守唄って耐性50以下だと強制睡眠で
50超だとかからないとかじゃなかったっけ?
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:37:05.92ID:PdqRVGK+
>>733
あ、いや、全然気にしないでください
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:44:43.33ID:PdqRVGK+
>>737
あーーそうなのかなぁ
ただその後もシンハニコルに麻痺させられたりしたんですよね
でも、どちらもただ5%を潜り抜けられただけかも知れないな、、
お騒がせしました
0740名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 20:41:53.72ID:dWLz6lOc
699で何度も申し訳ないんだけども、このゲームはキャラに個性を出そうと思ったら最初に適当な魔法職→転職して目指す職業に就かせるというやり方が主になりますか?
つくるキャラが悉く種族「人間」になってしまいステータス上では個性がでそうにないので、引き継ぎ魔法の有無で個性出そうと思っていますが、この考え方合ってるんでしょうか…
(転職すると装備できないものが出てくるのは説明書で承知です、それも個性としてはありかなと思ってます)

あと忍者作りたいのに高齢にしないとボーナス足りなくて全然つくれませんが、これも普通は転職前提の職業ということなんでしょうか
0742名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:09:18.19ID:1HCbVBGu
やってる内に自分好みのキャラを追及するようになりますよー
切り口なんていくらでもありますからー
0743名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:18:47.28ID:dWLz6lOc
>>741
thanks
それは転職による装備制限を被るより、幅広い装備の選択肢からやりくりした方がよいという意味でしょうか
忍者はアイテムを使って転職ですか…ステータスのパラメーターを上げるアイテムを駆使するということかな
>>742
そういうもんなんですか、一気に50人くらいキャラつくって取っ替え引っ替えしながら冒険する所存でしたが
追及できるほど拘れるものなんでしょうか、イメージでは転職繰り返してレベル上げするしか自分好みには育たなそうな感じがしますが
0744名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:53.67ID:d2J5U2yw
>>740
個性に拘るなら3のがオススメかなー
忍者に関しては

純粋に粘る
高齢で作って女神の口づけで若返らせる
次代の書を入力する(ただしボーナスが振れない)
普通に転職する
力のメダルを使う
銀のレイピアを使う

たぶんこんだけ
抜けあったら誰か補足プリーズ
0745名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:27:09.66ID:1HCbVBGu
>>743
自分好みはかわっていくものですよ きっと
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:37:53.16ID:dWLz6lOc
>>744
ありがとう、3も迷ったんですが2のが評判良く見えたので2買いました
色々やり方があるんですね、ややこしそうなので粘るか転職にします、忍者はそんなに何人もつくる予定はないので
>>745
ありがとう、まだ何が好みなのかも把握できてないのでとりあえずチマチマ進めてみます
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 23:05:10.02ID:aippax06
召喚呪文で契約するモンスターの種族を限定するとかでも個性が出せる
不死のみでネクロマンサーになりきったり、魔族の王子が旅の中で悪魔を配下に加えていくという設定にしたり
個人的には錬金術と召喚術を覚えさせて生物を錬成するという設定でのロールプレイが一番楽しかった
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 02:37:57.72ID:VQ3Edmf3
自分は利用した事がほとんどないのだけど、結婚システムで変わったキャラ作れなかったっけ?
一部の限定的な呪文を覚えている戦士やら、職業上装備不可なモノを装備したキャラとか

>>746
次代の書使って好きなキャラ作るのが良いと思う
善や中立の忍者や男の神女といったキャラメイク上では無理なタイプが最初から作れたりするので
(呪文で性格変更したり、性別変更アイテムで変えたりと、後々作れたりはするけど)
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 02:39:50.64ID:dm3awhPW
召喚は結構フレーバー出しやすいよね
モテる系キャラの枠を女性で埋めたり
龍使い設定のキャラを竜族で埋めたりしたわ
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 16:15:39.33ID:O3g/qODB
>>746
3はエクストラスキルってのがつけれるからね
あくまで個性を追及するなら3のがオススメってだけ
自分も好きなのは2よ

手探りな感じ思い出すわぁ
頭真っ白にしてもう一度味わいたい
                 新作でもいいのよ(ボソッ
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 16:50:47.44ID:4RfZtSr8
たっ…隊長殿!
じっ…自分にはお邪魔タックル等といふふざけた名称が許せないのであります!
真実高性能であるからこそ…そのような名称を許容できないのであります!

では代替案は? と問われ、
何らの回答もできない自らの無教養に…心底嫌気が差すのであります!
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 17:24:48.74ID:VQ3Edmf3
ゴシックのように、普通に『タックル』だけで良いのでは?
とはいえ、タックルするだけで回復行動をキャンセルするというのはどんな仕組みだ?とか思うけど
ではどういうアクションを起こす事でキャンセルさせるのか、となるとすぐには出てこないが
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 17:33:15.94ID:4RfZtSr8
>>754
サクリファイス…ほぅ
被虐の快楽…ほぅほぅ
お邪魔タックル……ん?

スレ違失礼しました
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 23:21:44.63ID:v1v8e+tm
お洒落タックルは?
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/30(火) 00:59:46.48ID:EXsRU7+N
TVタックルは?
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/31(水) 17:39:30.71ID:SOg3kEfR
錬金術士の召還枠にはSP解放によるアイテム生成のための触媒を揃えてるなぁ
あくまでキャラ設定のためにだけど
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/31(水) 20:59:59.10ID:SOg3kEfR
>>766
ありだなぁ ロマンがあるよ
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/01(木) 00:19:03.78ID:BBeloFvC
クェルベセロ撃破記念カキコ
最初どういう挙動するか確かめるために正直負けるつもりで喧嘩売ったらなんか勝っちゃったわ
300回くらい魔力開放した錬金術師のゼオナダルのが1万オーバー食らわせて笑ったわ
救世主ゼオナダル
俺たちのゼオナダル
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 00:46:30.63ID:QBPxsWBA
血の盟約ってどれくらい強いの?
サイトみても具体的にはわからないし
今召喚士140ぐらいでラドレヒトとダンタリウス契約したんだけど
召喚士じゃないやつと比べてみてもあんまり変わらないような
目に見えてHPは増えてるけど
召喚士が500ぐらいまでいくと変わるのかな?
そんなに変わらないなら転職させようかと
ただサイトに載ってるオルセスはHPが少ないので
召喚士がいいっていうのは気になってる
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 01:49:04.46ID:kKCCMem6
そのモンスターのレベルが召喚者のレベルと同じになると思えば良い
元々100弱ある連中が140になってもHP以外はそんなに変わらない
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 02:23:13.13ID:VGWLRM0J
召喚士のレベルに合わせてつばめ返し発動率・ダメージアップスキルの効果が変わる
召喚士のレベルが低いと素のモンスターよりつばめ率やダメージ落ちる
武器防具破壊の成否も敵とのレベル差で決まる
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 05:46:27.28ID:eZigJUyB
今2500の召喚士いるけど
魔法ダメージがかなり増えていってる印象かな
ラグラスでも雑魚なら即死レベル
0776名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 18:30:14.10ID:BI96tElu
いっそのこと召還士に存在の加護をつけて
道具士と割り切ってみようかと思う
そしたら今まで読んだことのない巻物、沢山読むんだ…!

だれか加護重複をレクチャーしておくれ
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 19:41:23.83ID:QxQoLxQq
加護無くとも武器破壊でどうでしょう?
メインに高確率首切り、サブに高確率睡眠みたいな感じで
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:38.17ID:BI96tElu
>>777
あー悪くないね
あとは装備できる格好いい片手武器があれば
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:26.68ID:QxQoLxQq
ところで召喚モンスのエントロファはラフィリード無駄うちしますか?
しなければ契約に挑戦したいと思ってます
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:23.72ID:BI96tElu
>>779
機種によって違うかもしれませんが
割と賢いAIって印象はありますね
割と、ですけどねw
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 20:48:01.20ID:QxQoLxQq
ほんと割と。。ちなみに3DS版です
1回行動でフィリード持ちは無駄うちしないけど、複数行動でフィリード持ちは無駄うちを確認しているのでエントロファも怪しいなと思いまして…
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 22:40:10.89ID:XmVOUmnl
エントロファと言えば
丁度昨晩、下記敵集団と遭遇しました

  1
2 3 2
4 4 4

1 エントロファ
2 フェニックス
3 フェニックスクイーン
4 ナルヴ

クイーンの背後に浮かび上がるエントロファ
まるで月面から眺める地球のような壮大なスケール!なにこのラスボス感…!!

ま、さくっと狩りましたが
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/02(金) 23:17:20.05ID:BUs1QlcD
>>774
ということはLV1000以上のやつは
召喚士じゃないほうがいいってことね
了解しました
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/03(土) 21:18:06.49ID:XY3qUxYW
PSP版の記憶のワンドや萌芽増殖技ってDS版でも出来る?
ジェラやソアラに預けといて次週でワンドや萌芽取ったあと仲間にするみたいな奴
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:04:22.32ID:Qup/JwHG
>>784
DS版じゃ修正されてたはず3DS版で復活した
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/04(日) 11:59:16.37ID:DN++aIdR
錬金術師だけ一人無駄に高レベルでHP9999って状態で
かなりダメージ与えてあと少しで倒せそうって敵から
ちゅるっと吸い付きで吸われた時はかなり焦った
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:53:20.96ID:ISul53O6
ゲーム的には圧倒的な差があるけど
大魔公・ライブラリアン・神影(普通の6人)・神影(旧時代)・真かーちゃんって設定上ではどれぐらい強さの違いがあるんだろう
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:13:28.05ID:Aomq8yY8
闇&光の王>>大魔公第一世代&神>神影>ゼフカカ&大魔公第二世代以降の強いやつ>ライブラリアン&普通の大魔公
適当に並べてみた。ゲーム中のLVは得意な地にいるとか本気出してるかとかで変わってると推測
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:58:32.91ID:TPjFMol6
>>790
後の魔人ブウである
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:29:45.04ID:dLPKrO0H
>>795
1のゼフカカは神に見捨てられて大地が荒廃して弱ってるのかも
2の真ウルナは神具の力全て得た現役バリバリ
それとオルセスが愛情込めて造ったのとデプルス因子パワーのおかげとか
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:22:45.19ID:ZQcE8p8F
>>796
あのゼフカカはどこのゼフカカなんだっけ?
ウルナももーちょいで大魔公になったのかな
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:40:38.50ID:ZQcE8p8F
>>798
そか、彼はベルーナさんだったか
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/05(月) 22:48:41.36ID:kgKjGgDl
1から神に守られた大地→2は辛うじて存続を許されてる大地→3実は●地でした
段々エグい状況になっていくよな
4があったら廃地だったんだろうか?

>>800
1の方のカーチャンであるヘリオライザの話を聞いてると闇堕ちしたくもなるよな
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/06(火) 01:35:30.11ID:1aEXNpIN
呪文のように、アイテムも名前変更出来ればなぁ
チェーンソーみたいな音のなる攻撃があったか覚えていないけど
0809名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/06(火) 11:30:36.16ID:44+stnsH
チェーンソーは高枝切りバサミで代替すね
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 12:17:46.43ID:7PcVGeXx
罠外しを召喚モンスターでやる場合シンハニコルとスーパーミューズのどっちがいい?
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 16:32:36.52ID:v5mnrjzZ
>>811
強いて言えば
失敗した時に許せそうなほうデショウカ
0814名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:36:24.96ID:WzwsUKzG
タロット持ち召喚モンスターは
神影戦などの成功率1%の場面でもタロットを平気で使いますか?
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:24:46.40ID:v5mnrjzZ
>>814
召喚モンスターてタロット使うんすか?!
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:59.86ID:WzwsUKzG
>>816
あれ?使わないんですかね?
エルミナージュ攻略サイト見直して来ます!
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:36:44.16ID:v5mnrjzZ
>>817
あ、いえ、単純に自分が知らないだけなので
なんかすみません!使えるといいすね!
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:56.51ID:WzwsUKzG
>>818
こちらこそ返信ありがとうございます!

タロット成功率1%の場面で恋人とかのカード出されると全滅フラグが立ってしまいますので…
通常戦闘ではタロット使うけど
神影戦ではタロットを絶対に使わないみたいな賢いAIになっていたら良いなと思って質問しました。
なんか話が噛み合って無くてすいません
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 20:46:39.15ID:Lmr8knGH
流れぶった斬ってごめん初心者の素朴な疑問なんだけど
今サキュバスのいる夢の中のダンジョン攻略中でして、割とドレイン攻撃受けても気にせず進めているのですが
ふと説明書でこのゲームはレベルに上限があるのではなく獲得経験値に上限があると見たのを思い出しました
これって極端な話すると、ドレイン攻撃でレベルを際限なく下げ続けられたらレベル1で経験値上限に達しているなんて状況もあり得るということですか?
ドレイン攻撃受けたらリセットした方がいいのかなぁ
0824名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:18.88ID:Lmr8knGH
>>822
そうなんですか?経験値まで下がるなら時間さえかければ元の状態には戻せるということですよね
なら私的には安心しました、経験値据え置きでレベルだけ下げられるとしたらモヤモヤするところでした
>>823
そうでした、何を勘違いしていたのかドレイン無効の魔法ってHPとかそういった吸収系の類を無効化するのかと思ってて全く使ってませんでした
ドレイン=レベルダウンでしたね、アドバイスありがとうこれで勝つる!

お二方ありがとうございました、お邪魔しました消えます
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:18.38ID:Z8ow1hp6
仮に経験値据え置きでレベルだけ下がるんだったら宿止まるだけで元のレベルに復帰出来たから楽だったんだけどね…
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:29:47.97ID:PfSkXcxf
経験値貯めた分も含めて経験値下げられるから
レベル1つ分どころではないくらい下がる可能性もあるね

定期的に戻ってレベル上げているなら良いのだけど、長時間潜りっぱなし戦いっぱなしとかだとそれはもぉね
そういった方向でリセットした方が良い場合はあるかな
ただ、定期的にセーブしている事前提だけど
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/08(木) 02:54:49.01ID:fqGSJMk7
とはいえ、wizと違って次までの必要経験値が暴騰してないから
ある程度は許容範囲と割り切ったほうがゲーム進行は快適になる
もっともこれのせいでHM前まで戻されるなら、流石にリセットしたほうがいいだろうが

オレの場合、普通に育ててる遊楽者のウルマクルで
ルーベンブルグの死触手やチュロス高地のドラケンとの契約に挑んでみたところ
合計で40レベルほど下がってしまい、G養殖で稼いだぶんの約1/3を浪費してしまったw
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/08(木) 12:29:14.85ID:Tn1qA2I5
仮に召喚モンスターのAIが優秀だとしたら…
ラミアーフについてどう説明してくれるんだ…
逆に、もしかしてこの頑ななラミアーフは神々からのメッセージなんじゃないか?と勘繰りたくなるレベルじゃないか…
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:06:06.44ID:9VLo1Avw
まぁ絶対勝てる勝負なんて退屈だから、、私は

あーズルしてるー えーい
みたいな脳内補正をくわえてます

嘘です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況