X



【3DS】ファイアーエムブレムif 第765章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb06-EmE2)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:09:16.94ID:cgoN2r6P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を3行重ねてからスレ立てしてください

ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :各4700円(税別)
発売日 :2015年6月25日
■ 関連サイト
公式サイト : http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj
社長が訊く: http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
Wiki    : http://www.wicurio.com/fireemblemif
FEワールド: http://www.nintendo.co.jp/fe/
■ Q&A・関連商品・雑誌情報等まとめ
http://www.wicurio.com/fireemblemif/index.php?2chtemplate
■ 関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレムif 攻略質問スレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1442308172/

次スレは>>970が立てること
無理な場合は安価で指定、踏み逃げは立てられそうな人が宣言してから立てること
次スレが立つまでは無用な書き込みは控えること(スレ立て用に専用ブラウザを導入してください)

【3DS】ファイアーエムブレムif 第764章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1536084702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 0627-RCmP)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:35.26ID:NFlWIyet6
>>314
暗夜でもあんまり使わんぞ
せいぜいすり抜け持ち侍が終章で使える程度
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe1-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:34:26.14ID:TkviPuen0
>>315
まぁほぼハイタカだけで十分感はある
あとは鍛冶クマゲラと終盤の叫び兵法者とか

白夜王族処刑場のジェネラルも
高ステータスに惹かれて捕獲したけどエルフィやブノワがいるから結局使わんかったな
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe1-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:40.91ID:TkviPuen0
ってかすり抜け持ち侍ってミューズ公国のやつか?

成長率の低い一般兵を下級職から育てて使うとかすごいな
オレは成長率の高い名有りか初期値の高い上級モブじゃないと
起用する発想に至らない
0318名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMc7-RCmP)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:51:06.37ID:Yi3fRR6bM
>>317
終章ワンターンクリアに使えるのさ。
マスプル使って移動あげて、七難即滅もちを運ぶ仕事がある。もちろん戦力としては見てないよ。
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMc7-RCmP)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:57:53.11ID:Yi3fRR6bM
暗夜なんて薬!スキル!武器!薬、スキル、武器って感じだしな。
0323名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-eNZ1)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:56:06.29ID:ajDCwJXd0
スマブラ前に原作やってみるかと思って今頃白夜始めたけど
覚醒よりモーションめちゃくちゃ良くなってるのな
クラス変えまくって色々モーションみるの楽しいわ
主人公以外はバディ少ないのが残念
チェンジプルフくれ
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 537f-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:04.97ID:1l2c9fg00
>>289
これ見るとkmrはキバヤシが書いて作った主人公カムイやifのストーリーを
自分らが手をかけたアクアで乗っ取りたい改変したい塗り替えたがってるという説
今までは考え過ぎだと思っていたがこの頃の扱い見てると信じてしまう
リリスがメインヒロインだったのをアクアに改変した説もあるしifでは大事な事教えないでただカムイをラジコンにするし
透魔を中心としたシナリオ崩壊や無双では何故かアクアが何の説明もなく夜刀神二刀流する
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b313-0eFL)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:25:06.62ID:+vnn2rpU0
アクアは普通に人気高いんだから文句言っても無駄
どうせ公式から推されもしない人気もないキャラ好きなやつが嫉妬してるだけだろ
恨むんだったらアクアや公式じゃなくてそんなキャラを好きになった自分を恨め
0339名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMc7-idyV)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:54.13ID:cwuGUm7bM
>>337
無双スタッフがアクア厨なら最初からストーリーにも組み込みそうなもんだから違うと思う
無双スタッフ側は出す気なかったけどISの要望で参戦させてるキャラが他にもいるから夜刀神の件はIS側の仕業じゃないかな
0340名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f76-BINs)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:52.74ID:qjvlmhxz0
無双スタッフは
思いっきりアクア出したかったけど
本当に覚醒if無双になるから
仕方なく断念した的な事言ってた筈だぞ

これヤベーな
こうやってドンドンスタッフが妄想で叩かれる流れか
0343名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:38:57.14ID:5uF6pTHZM
大根でも二刀流になるの好き

それにしてもヒーローズだの無双だのって話になると急に人増えるね
幸運得意技苦手マイユニで暗夜ルナクラしてどうぞ
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:22:50.31ID:5uF6pTHZM
>>346
未プレイがこのスレに居るって考えると草も生えない
カミラ姉さんはいっそのこと攻陣オンリーで行くとか
0357名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3b3-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:25:14.43ID:n+C0naG10
リンカちゃんって暗夜ルートにいたっけ・・・やべぇ覚えてねぇ

>>333
好きなキャラがアクシズ教徒にされたファンはどうすれば・・・
別にカムイ達は「脳内友達」にしなくても普段の彼らなら可哀想な幼女にやさしくするだろうに・・・
0361名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:20:34.49ID:Ia7M+K9IM
ifは攻陣があるから凄く好き
隣に置いて物交換とか人交換とか、もしくはスキル交換利用したりするのチョー楽しい
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:22:21.39ID:Ia7M+K9IM
>>361
ごめん、「交換利用」じゃなくて「効果利用」
普通に誤字った
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-eNZ1)
垢版 |
2018/11/25(日) 03:07:55.21ID:X/2P7+c30
白夜買って素質マーシナリーで主人公作ったらアーマー系皆無になるのかと思ってたけど
ぽっと出のドラゴンマスターの娘が素質アーマーで助かった
アーマーいないとFEって感じせんわ
白夜だけでもなんやかんや暗夜職網羅できるようにはなってんのかな
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 537f-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:28:07.49ID:tNbt4fvw0
支援つけられないが魔符リンカちゃんを使うという手もあるな


>>331
出てきてもおかしくない透魔EDのきょうだい全員集合ムービーに登場しない所や
半身設定のはずなのに考えれば考えるほどカムイより5歳以上は年上な所
透魔が絡むこじつけ感ハンパないリリスの妹設定やミコト透魔人設定
かなりギリギリな所で無理な設定変更があったからifファンすら認める崩壊ストーリーになったのでは
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3b3-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:28:29.34ID:Qo+cDnYz0
リンカちゃんの血が欲しいだけでリンカちゃん本人はいても微妙じゃないか?>魔府

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1700469.jpg
アクアさんは初期案だと歌姫ではなかった模様
天馬騎士だったリリスといいキバヤシプロット気になる
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f9b-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:35:16.74ID:o1L5/wpD0
最初期の段階で二か国を選ぶのとカムイの設定とデザイン
企画が通った後でキバヤシ参加
キバヤシが透魔とマイキャッスルの設定追加

さらにどこかで子世代ねじ込み

全部突っ込んで設定が色々狂ったんだろうな
0374名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:00:08.29ID:c0izejGxM
>>371
正直暗夜にリンカが居たとしても、ベルカの方が普通に強いし有用だよね。
0375名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa87-nh5f)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:00:16.98ID:TgvyGCy2a
子世代も主人公の子どもすら覚醒と比べるとそんな強くないというか
親世代が優秀だから気に入らないなら出さなくていいまであるもんな
覚醒であったからおまけ追加しただけの要素というか
ストーリー上一部キャラは強制だった覚醒よりは鬱陶しくもなかった
0376名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2306-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:55.74ID:Yculh1fV0
ifの子世代はべつに使わなくても問題ないレベルなのが良かったな
特化型のキャラを作る場合は子世代じゃないと厳しいことがあるけど
親世代でも問題なくルナクラもクリアできるし格差が少なくていい
0378名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa27-sdl7)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:23:56.74ID:DQUoAHRFa
白夜は三回くらいニューゲームやったけど初見でリンカの力が妙に伸びてめちゃくちゃ強かったせいで
後からググって成長率微妙なキャラだったと知ったが未だにピンとこない
何回やってもヘタレてエタプル入れないと使えなかったのはススカゼだった
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff1d-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:51:25.88ID:IhDUpEU80
スズカゼは削り要員として使ってくと自然に強くなって上級15くらいになると強すぎて削らずに殺してしまう感じになるキャラなんで
嫁を娶ってもよし独身で淡々とレベルアップしてよしのキャラ
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:05:38.52ID:c0izejGxM
スズカゼは下級20の時点で大抵力15でカンストする印象があるな
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクペッ MM07-RCmP)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:05:46.37ID:c0izejGxM
>>383
機動力を活かした魔法型アーマー

レオンだとアタッカー的には速さが足りなくて中途半端だし、壁としても速さが低いから追撃もらうので結局中途半端。
0386名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83b3-qSu8)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:40:54.22ID:mti9doNP0
>>384
「一発受けて、返しで生命吸収する自給アーマー」ってコンセプトはわかってるんだが
鈍足+赤武器だけ+被獣特攻持ちでその受けが成立するシーンって(暗夜ルナでは)ほぼ無いんだよな…
マニキを殺すための構成でついでに狩られてる感がすごい

>>385
通信対戦に活路があったか 全然手を出してないから盲点だった
0394名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf1d-NLBq)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:00:49.33ID:EQJNCYYs0
カミラも神器無いのにどうしてこうなった
神軍師合いそうに見えて鈍足なのが変わらない、ダークペガサス合いそうに見えて紙になるデメリットが大きい
結局ソーサラーのリザイア地雷が一番使いやすかった
白夜職に合うのあったりするんだろうか
0403名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23fb-nNS8)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:34:06.98ID:TJIttF9S0
カムイとリョウマとタクミと時々槍聖にしたヒノカねーさんだけでクリアできるゲームだったなあ…
大人数動かすの面倒だから大体上のメンバーか時々サクラで回復入れてやってた
白夜人強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況