【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f75-gpL0 [211.124.95.60])2019/04/16(火) 23:29:50.15ID:J3tRFG5L0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」
発売日:2018年11月29日(木)
価格:6,980円(税別)
先着購入特典:DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」&「PQ2オリジナルテーマ」
CERO:B(12歳以上推奨)

「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」
発売日:2014年6月5日(木)
価格:6,980円(税別)
先着購入特典:『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』
CERO:B(12歳以上推奨)

対応機種:ニンテンドー3DS
メーカー:アトラス
プロデューサー:橋野桂(チーフプロデューサー)
ディレクター:金田大輔
キャラクターデザイン:副島成記
音楽:目黒将司、喜多條敦志

◆関連サイト
・ペルソナQ2公式サイト http://pq2.jp/
・ペルソナQ公式 http://p-atlus.jp/pq/
・ペルソナチャンネル(音量注意) http://p-ch.jp/news/865/
・モルガナ_ペルソナ広報(公式ツイッター) https://twitter.com/p_kouhou
・ペルソナQ Wiki. http://wikiwiki.jp/personaq/
・ペルソナQ2 Wiki. https://wikiwiki.jp/pq2/

このスレはペルソナQ、ペルソナQ2の雑談や攻略などを話し合うものです。
現在第四ダンジョンより後のネタバレはメーカーによって禁止されています。
ずばりを述べるレスや、プレイ動画のアップは控えましょう。
次スレは>>950が立てる事。だめだった場合は未来のレス番を指定してください。

【3DS】ペルソナQ2 QRコードスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1543560541/

※前スレ
【3DS】ペルソナQ総合 Part104【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1547050811/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b275-gpL0 [211.124.95.60])2019/04/16(火) 23:31:50.36ID:J3tRFG5L0
PQ無印 Q&A
Q.ペルソナシリーズ未経験だけど大丈夫?
A.新規の人への説明や配慮も充実とのこと 詳しくはこちら↓
http://dengekionline.com/elem/000/000/843/843040/

Q.セーブは何個作れるの?
A.ソフトに3個、SDカードに16個作成可能です

Q.難易度選択はある?
A.SAFETY→EASY→NORMAL→HARD→RISKYの五段階で選択可能です
SAFETY…全滅した場所から敵へのダメージはそのままでPT全回復、
RISKY…FOEから通常逃走不可、主人公死亡によりゲームオーバー、難易度変更不可となります

Q.ペルソナ合体はある?
A.サブペルソナのみですが二身合体と三身合体、イケニエ合体(強化)が可能です
育て上げたペルソナはQRコードで遠くの人と交換することもできます

Q.パーティ編成の自由度は?ナビは選べるの?
A.主人公さえ入っていれば人数や編成は自由に選択可能
ナビは探索とバトルでそれぞれ自由に選択可能です

Q.主人公による違いは?
A.選んだ方の主人公はPTから外せません、また通常戦闘BGMがそれぞれ別に用意されています
ストーリーの基本的な流れは変わりませんが、選んだ方の主人公サイドがメインとなります
選ばなかった方の主人公は他の仲間と同様イベントでも積極的に喋るようになります

Q.クリア後のデータ引き継ぎや特典ってある?
A.Lv・ペルソナ辞典・アイテム・地図等を引き継いでのニューゲームがあります
クリア後に追加される依頼もあります

PQ2 Q&A
Q.主人公選べないの?
A.2はジョーカーのみ。難易度リスキー以外は主人公も外せる

◆その他プレイ後のF&QはテンプレWikiを参照してください

>>1

4名無しじゃなきゃダメなのぉ!2019/04/18(木) 06:49:56.16
584名無しさん必死だな2016/12/17(土) 22:34:36.95ID:Kpf0YjoM0

『ペルソナ4ゴールデン』
一部からの高評価が凄いので、よほどの良ゲームなのかと思ったら

まず女性やLGBTに対する嘲笑ネタが酷かった

太った女性への蔑視・差別が笑いのネタにされ
年増女性への蔑視・差別が笑いのネタにされ
ホモネタをしつこく繰り返してそしてそれを笑いのネタにする

加えて、ロリコン・ペドフィリアを喜ばす要素や
どんだけ需要が有るのか男装女子フェチ向け要素が満載

まずゲームの最初がなんと15歳の女の子の水着シーン(胸のアップ)で始まるという意味不明の驚きエロ構成
毎日のように小学1年生の女の子と絡み有りで、夏服になると異様に露出の多い薄着になり、温泉入浴シーンも有り
ボクっ子の男装女子とは抱き合って恋愛もでき、男装女子が巨乳だと萌えるんだろ?な意図が見え見えな半裸の温泉入浴シーンも有る

ロリエロネタ、女性蔑視・差別ネタ、ホモを茶化すネタ、など
モラルの無いバカは大喜びなのだろうが
外国では絶対にタブー扱いで許されない禁忌ネタばかり
今ではアトラスの歴史上無かったことにして廃棄すべき、恥ずかしいゴミゲームになっている

ゲームの根幹もお粗末

薄っぺらい探偵ごっこストーリー
単調なダンジョン
戦略性の無いバトル

ヒドイゲームだった
ロリコンバカどもの絶賛する声がデカいからそれに騙されてしまった



フェ
































確か40までだっけ

保守

この木の鼻を押すとせりがうごくみたいだな・・・
操作はまかせたぞ、せりちー!

あのカブトムシエリア考えた制作者は4ねばいいのに
異常縛りの運に左右されるから、世界樹でもって思ったけどローパー野郎がいたか

アクア様追加された3発売か?

Q2はハム子がメサイアでキタローがオルフェウス改なのか
せめてタナトスがよかったがDLCにあるし期待はしてなかったがやっぱ残念だ

1でもタナトスじゃなくて残念だったけど
まああっちはアギ 紅蓮刀 デカジャ ランダマイザじゃタナトスらしくないけど

ラスボスはイベント戦闘、刈り取るものは雑魚で鍛え上げた味方の力を発揮する敵が皆無だった

すれちがい通信って最初の設定するくだりでONにならないんだな
プレイヤー人口もあるだろうけどこれもすれちがい通信あんまりしない原因なんじゃ…

次回作はスイッチに移行で
メティス(P3F)、かすみ(P5R)を追加キャラに加えるんかな
シナリオとテーマが疑問になるが
それとも6が出るまで保留か?

あ、異聞録と罪罰忘れてた
これ等合わせればオールスターになるが参戦難しいな
この点の問題は罪罰に登場した異聞録3人(ゆきのさん、南条君、エリー)をどっちの形で出すかだが
あと声優も一新するだろう
特にミッシェルはテレッテと声優同じだし

全部出すとなるとRPGでは無理があると思う
スポーツやパーティゲームならまだなんとかなるんじゃないかな

春ちゃんがものすごい声だして攻撃するからなんかあったのかと思ったら
敵のファンシークマのうめき声だった

>>48
むしろ変えなきゃならんのはカルト宗教にハマって、その団体の代表の愛人に納まってしまったケッヘィ…
被り云々言い出すとピアスと石田や零児と荒垣もいるしな

>>51
キャストを一新したドラマCDが出てた希ガス

>>49
キタロー死んでられないなもう
次ダンスみたいな遊びゲーでるなら明智と荒垣、コロマルも加えてください
4ばっかフルメンバーでずるいんだよなあ

ガキさんとパンケーキはDLCできただろいい加減にしろ

発売日に買った奴最近再開したけど
これファンディスクだと考えると楽しいなw
流石にキャラ多いけど
固定キャラじゃなくて半分くらいメンバー回してもレベル的には問題ないよね?

通常戦闘が一部イベント戦扱いになってるのがムカつくな
スタコラ何度も無効化されて全滅した
戦闘がありますがの前置きすらなかったし

異聞録と罪罰はそろそろ一回ぐらいお祭りゲーに出てこんと最悪もう出られんからやってほしいな
いっそ異聞録と罪罰だけじゃなくライドウ含めたデビサマ系も一緒にしてさ

これまでずっとやらなかったしこれからもやらないと思う

アトラススーパースターズか

百人一首で勝負だ!

>>59
某クォヴレー・ゴードンさんと水木兄貴は参戦可能でしょうか?

何でも良いからそろそろ主人公の名前を固定させてくれ

結城理、鳴上悠、雨宮蓮で決まったようなもんだろ
他媒体に出張だと上記の名前になるし

ハム子は汐見琴音に名前無いからある意味固定だし

キタローに攻撃が5連続で来て全滅したわw
他の仲間は4人ともピンピンしてるんですけどねえ

どんな名前がついてもハム子はハム子

>>64
1ならリスキタローはアイギスで庇うの前提じゃね
ふいうちマハムドオンきたら祈る

1はあんまりかばう必要がなあ
雑魚はしゅんころボスは速封じかければひょいひょい〜だし

SPカツカツの頃はブースト潰されないようにかばうは多用してました

サントラ買ったんだけど、DISK1最後のスポーツ番組みたいなBGMどこで使われてんだこれ

戦乱のことならとある戦闘で
スポーツ番組みたいか…?

試合終わった後のハイライトで流れてそうじゃね?この曲

古代って世界樹やセブンスドラゴンの人だよね
もっと 吹き荒らぶ戦乱の果てに みたいな曲にしてほしかったなあ

関係ないけど吹き荒ぶは ふきすさぶ じゃね?

何て読むかわかんないから変換したままです

あとBGM使用場所わかった。この覚醒エリザベスみたいのかっこいいな
世界樹の庇護の下とかいうし、コラボみたいなもんか

試合後のハイライトっていうのなんとなくわかった

ドカンといっぱつ
やってみホームラばっか流すやつ

Qシリーズはリセットしないで続編スパロボみたいに記憶継いだまま展開してもいいんじゃないかと思った
3あるかわからんが

1は人間関係それなりに出来上がってたぶん別れがほんとにつらかったわ

夢の中だとさ、
あれ? ここ前に来たとこやん!
って続きから見れる場合もあるじゃん

起きてる間はぜんぜん忘れてるんだけど、夢の中だけの知り合いとかもいたりして
そんな感じで本編とは若干独立した立ち位置で、Qの世界だけで記憶継いだ展開で良かったかもな

よう!久しぶり!
・・・え、おまえらなに?

ってなっちゃう

ベルベッドと戦うのにQ二周したけどキタローはプレイヤーが選択肢で変なキャラにするのがいいけど、番長には鳴上悠やってもらったほうが良いな

2だとジョーカーは主に声の個性強すぎるからなんか違う気がした
3出たら主人公選択にしてください。達哉はまだしもピアスに個性あったか記憶にないが

アクセサリと金稼ぎにスポットめぐってるんだけど入りなおしたときにスポット復活するときとしないときがある
なにしたら復活させられるんだろか

ペルソナQ長いな
70時間でお化け屋敷までクリアした
半分は越えたかな

中盤くらいだね

ダンジョンの広さめいいっぱい使ってる印象
故に長い

予期せぬエラーでセーブ前まで戻されるってのが2回あったんだけど
Q2ソフトが悪いのか本体が悪いのかどっちだろう…
続くとやる気なくすなあ

おま環、本体の問題だろ

>>83
こちらでは無かったなぁ 

Q1でキタローに比べ番長ルートはギャグ多目だな
運命の相手 ジュネスか浣二♂にすればよかった。真田だったけど

あっちはやりなおせるけど、トイレは男組に入ればよかったわ

(´・ω・`)Q2近くのゲーム屋でワゴンに沢山売ってた。1980円
先着DLCの期限今月の28日までってシールにつられて買ってもうた

いいんじゃない

追加ダンジョンぐらいDLCで出るかと思ったけどなしか

前作にもなかったものを期待しても

1に関してはパーティに玲が戻ってアナタや喫茶みたいなノリで、世界樹6層並みに殺意全開のザコで
物語的に蛇足だろうけど、もっと楽しい思いしてもいいんじゃないかと

善の棚上げ侍があのゲームで一番感動というかマジで泣きそうになった

海外は本日発売か
限定版のトランプ欲しいw

PQ2?

ドー戦の弱点とかいうのを削りきったらウソ!?弱点じゃなかった!?みたいなこと言われて復活したとこで萎えて途中でやめたんだけどこれ終わるまであとどのぐらいあるの

ずっとみんな縛られたまま泥沼になるな。3パーツのHP全部削りきるとかそんなんじゃなかったっけ
大治癒とか大気孔とかぜんぶつけ直したわ

ペルソナ5のアニメからペルソナにハマって
3をクリアして4を今やっててそれが終わったらペルソナQを始めようと思ってるのですが、
ペルソナ4をクリアしてからやった方がいいですか?
4のネタバレ要素とかある?

>>96
ネタバレというネタバレは無い

ただキャラの関係性とか名前とかも全く知らないままでペルソナ4を始めたいなら4優先のがいいよ

ちなみにペルソナ4ゴールデンを買った方が100時間は遊べるからオススメ

>>97
ペルソナ4はもう直斗を仲間にした状態まで進んでる。
VITA持ってないんで今時PS2でプレイしてる。

ゴールデンやってないからマリーがなんなんだこいつ状態だったわ
ゲームはめんどいからアニメみたけどバレンタインのとこ可愛かった
菜々子のスライム食うシーンも大好き

直斗まで仲間にしてんならQプレイする上での人間関係の把握としてはもう十分だろう

せっかくだから最後までやったほうがいいと思うけどなあ
途中で切っちゃうと続きできなくなることのほうがおおいよ

P4クリアしてからがいいとは思うけど
途中でPQ世界に行くのも時系列的にありかも

>>98
そこまで進んでるならPQの入り口である文化祭まで進めてからPQ始めると
カレンダー通り進めて良いかもね

>>96
時間軸的にはクリアしてもしなくてもネタバレの心配はさほどないから
先に進めたいと思ったほうを優先でいいと思う
強いてどちらかというなら4だけど

>>94
次がラスダンでしょうq2てシナリオ叩かれて安くなってたと思ったがバランスも良くないね
アソコはヒカリの応援が全体効果でも良かったんじゃあないかな‥
易しいlv80台だったけど物理アタッカー1人のチャージ攻撃でギリギリだったわsp回復しないのも糞

本編でも陽介のテンタラは飾りだったけど、Qは産廃クラスだな
逆に同様に本編飾りの会長がバンバン決めてる始末

運が低いからはいりにくいんだっけ
運がどれだけ影響するからわからんがデスチェイサー全部はずしたことあったわ

1だと不浄さえ入れとけばそれなりにテンタラフー通ったからヨースケ普通に強かった
まあ専用デスチェイサーもらってる2のほうが立場は良さそうな気がするけど

運が悪いだけで強さが大きく変わるゲームもあるな

pq2クリアに100h以上かかったが今回1よりも2周め遊ぶモチベ高まらんね‥
キャラステ初期化ぐらいは欲しかった最初から覚醒済とか辻褄合わんし1からNEWGAMEも
流石にキツイしツミだわな

そういうののケアなんにもしてくれなかったな

アマゾンで909円とか凄いな
発売一ヶ月後ぐらいにブックオフが3000円で買い取ってくれたけど
捌けたのかな

善とラビリス(P4U)が結婚というね

声優の結婚をアニメとかゲームのキャラに当てはめるのって
気持ち悪い

115名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43a6-6WzX [36.3.193.76])2019/06/24(月) 12:26:37.75ID:bBGsDrGl0
ご結婚おめでとうございます

じゃあ気持ちいいのって何なんだよ、例えてみろよ
閃の軌跡スレでもFF声優スレでも同様の話が強引に出てたぞ

目出度い

声優と言えば堂島さんと零の軌跡のセルゲイ課長が同じ人で亡くなられたのがきつかったな

セルゲイといえばロシアの親熊を思いだす

そのあらぐまさんも同じ人なんだよなあ

俺は辻谷耕史さんつらかった本気で
つい前日くらいまで今までゲームだけでアニメになってなかった作品を、富野監督と映画でやる?なんて笑いながら話してたのに

尼でPQ2が900円だったから買ったんだがまだ先着購入特典DLC入ってて草
どんだけ売れ残ってんだよ。有効期限過ぎてるけどDLCいけるかなぁ。FF15の初回特典は期限過ぎてても余裕でいけたけど

特典ってなんだっけ
ナビの声かわるんだっけ?

戦闘BGMと3DSホーム画面

そうだったか。サンキュ

ロイヤルもやばい?

BGMしか付いて無かったな900円か‥買うのもう少し我慢すれば良かったかも

ものごとにはおよそ表と裏があるものだ

逆の10円玉

裏表逆の十円玉をくれてやろう

南条くんもう一回出番ないかなぁ
一番好きなキャラなんだけど

ベガ(ストツー)並みに忙しそう

3の時間軸だと影時間を体感してる人間が作中以外にもたくさんいそうだがラストで記憶がリセットされてるから実は影時間を体感していた!みたいなのがその後出てくることはなかったな

2回も強制終了しやがった
なんでDSJはどこでもセーブ出来てキャラゲーのこっちは出来んのだ
バランス調整おかしいだろ

pqラスボスひどいな、プリンパ連射されて復活できず全滅した

そうわかったなら混乱無効をつけて再チャレンジや!

>>130
そろそろペルソナは3枚目のお調子者系相棒から南条くんのようなクール系の相棒に戻るべきだと思うんだ

ブリリアントだ!
わたしも常々そう思っていた

順平陽介竜二共にあからさまな主人公age要員に見える時があるのあれ悲しいわ

南条くんは別に相棒キャラではないだろ
好きなキャラだけど

1の相棒ポジは南条くんだと思うけどなぁ
ブラウンやエリーはちょっと違うし

主人公以外の引率者って見方なら相棒は変わって来るかな
3は美鶴かアイギスで5はモナか真で異聞はやっぱり南条くん

ピアスの時からそうだけど物語の進行を左右するような重要な行動や質問をされる機会が委ねられてるのは主人公って感じ

ペルソナ倶楽部で一番多かった組み合わせは主人公とのツーショットイラストらしい
マキやブラウン、南条くんとが人気だったみたい
ブラウンは固定じゃなく仲間選択で外されかねないのに目立つね

ピアスと並んだら一番絵になるのは南条くんで次いでマキ、ブラウンという感じだな
この辺のメンツは上下関係のない対等な間柄という雰囲気なのがいいな

キタローは順平ゆかりっちと三人で並ぶのもいいな

145名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-AX+A [49.98.152.90])2019/08/27(火) 17:29:23.80ID:Tyjd8vDld
ピアスは誰と並べてもそれなりに生えるのがさすがだと思う

また髪の話してる

>>138
1〜2は人間関係からそういう感じがなかったのは確かだね
名前が挙がるのが1から2に出張してくるのも必然…と思ったが主要キャラはほとんど出てた

若干マークがsageられがちだったかな

若葉マークに見えた

>>149
自殺しろ

呪怨反射!

トロを出しておいてマークとアヤセはなぜ2に出れなかったのか・・・人気か

増税前だし密林で900円以下だったしでやっと2のほうに手を出したんだけど
ハム子に関してはアンチに踊らされてた部分あったって実感したわ
警官制服も意味があったし
ひかり無視して5主隣確保しておしゃべりってメニュー画面のことだったんだな

そりゃあネタバレ知った上で900円でプレイした人間の感想と定価であの酷いゲームをやらされた人間の感想が等価な訳がない

Q2はハム子どうこうもあるかもしれんがそれ以前にストーリーの酷さと前作よりも掛け合いめっちゃ減ってたりクロスオーバーとしての質の悪さがしんどいんだよなぁ

そうだそうだ!その通り!
みんなもそう言ってる!

シナリオが胡散臭い

今さらQやってるけどお化け屋敷怖すぎない?人形のFOEで心臓止まるかと思った

あそこで脱落するの結構多かったんだぜ
俺も怖すぎてしばらくできなかった
最終手段は上画面に布をかぶせて音声オフでやる

4ルートのトイレイベントは未だに見てない

2のダンジョン、ギミックも単調だし謎ときも全然難しくないというかあったっけ?ってレベルだったな・・・
キャラの掛け合いもコレジャナイだし
戦闘は敵全員ダウンで総攻撃は良かったよ・・・

>160
それはもったいないなあ

最近になってQ2から始めたけど、お祭りゲームの難易度ノーマルで
最初のボスから前列ふたりとも防御させて回復量の足りなさからくる一撃死を防ぎつつ
後列メンバーに叛逆かけてからのクリティカルで総攻撃出して
蘇生アイテムにSP残量とお見合いしながら体力を削り切る戦いになるなんて思わなかったよ

それが楽しくなってきたら世界樹の迷宮をやるんだ
もっとひどい(誉め言葉)だし、スキルのパーティー内組み合わせとかもあって楽しいぞ

安かったからQ2買ったけどかなり面白い
評価低すぎて不思議
第4シアターまで来れたけどひかりちゃんの過去きつい
特に不満点はないな
ひかりちゃんのナビとか欲しかったくらいか
菜々ちゃんナビは速攻で買った

1があるから

1で不満あった点が2でもあんまり改善されてなかったしなぁ

とにかくやっつけ感

値崩れ後なら満足レベルだろ
値崩れ後ならな

戦闘が楽しいし戦闘BGMが非常に良い

Q1はサントラもってるけど実機でも聴きたくなる
1〜3層ボス戦BGMほんとすき。Q2もあれにしたい

昨日発売したロイヤルでもQシリーズの音楽聴けたらいいのにな

ドーナツ大食いでちゃっかり流れるとかいう

久しぶりにQ2やるかと思っても
地図が描きづらいのが地味にストレスだな…
世界樹本編はもちろんPQ1だって
こんなこと無かったのに何でなんだろうな
世界樹も初代はそこそこ描きづらかったけどさ

1とそんなに違ってたっけ?
気がつかなかったな

むしろ2のほうがやりやすかった気が

最近やり始めて、今2層。
番長が「千枝」とか「雪子」って呼ぶのはなんで?
もう付き合ってる時間から来たのか?

リーダーって決めたんなら5主人公は「ジョーカー」じゃなくてリーダーって呼んだ方が
しっくりくるのは俺だけなのか?
シナリオもなんかツッコミどころあるし、Qで感動した分微妙な気持ちになってるんだが。
(´・ω・`)
あと、ダンジョンに工夫が無さ過ぎるんだが、これは。

投げ売りされてる現状を見て、お察し下さい(´・ω・`)

投げ売りやらツッコミどころやらは1もそんなもんだったからね…

ゲームで呼び方途中で変えてたっけ?P3は最初から美鶴とかゆかりとか言ってたような覚えがあるが

2はエンディングでそれぞれの日常に戻った時の画像が良い
それを見るために頑張ってくれw

陽介助けたけど、これ、シナリオおかしくないか?
なんで皆して同じこと言うんだ・・・仲間内でも議論や意見言い合えよ。恐竜に言い分押し付けてないか、君達?
お前らもっとあれこれ考える奴らだったじゃないかよぉ。

もやもやしてやる気削がれる。
予定調和にキャラクター置いただけにしか見えないぞ。
先進めたら少しはまともになるの、これ?

>>181
この段階ではそういった違和感や不満はあると思いますが、最後までやって自分なりの見解を持つのも楽しみの一つかと。

>>181
ひかり の心が反映された映画だから。
でも、なんか弱すぎる。

シナリオより戦闘と音楽を楽しむようにしたら満足できたゲーム

>>183
現実の展開じゃなくて映画の展開やキャラに求めるもんだからな
現実だとそれはそうだけど…って意見はゲーム中でもたまにでる

186名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-COYV [60.110.203.11])2019/12/12(木) 06:39:46.55ID:587isDCK0
>>139
中盤くらいまで主人公より主人公らしいからな
死に別れ、仇敵との邂逅と復讐、それらを乗り越えての勝利
更にその勝利の為の後期ペルソナがヤマオカと、4Fのガストンが主人公だったらこうならいいなを完全に体現してるw

1を今やってるんだけど、パーティメンバーがP4メンバーになっちゃう
せっかくお祭りゲームなんだからP3のメンバー使いたいんだけど良い感じの組み合わせないっすか

ほぼロマンとは言え物理最強枠はアイギスだったような
後は黄金の双翼というチートスキルを持つテレッテ
それらに劣るがバランスのいい肉彦

P3主人公はランダマ覚えるまでが弱点多いが覚えたらパーティに居ると楽

虎狼ちゃんにムド使わせてた気がする

190名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33bb-bWwy [118.87.5.12])2019/12/15(日) 18:04:06.01ID:rAXgsfhq0
せっかくだからペルソナトリプル主人公にゼン入れて、最後をお好み枠にしてたわ。
アイギスのオルギアモード、PQ1だと状態異常上書き出来るから便利。

しかしPQ2のスレ違い、全然なかったわ・・・今だMAX埋まらず。
うちの6属性マハダインピクシーlv99(キタロー専用)は誰か使ってくれてるのだろうか?

Q2クリアしたけど序盤のボスたち強過ぎぃ!逆にラスボスは初見で勝てちゃった

PQ2で2つ質問させてください
・LV99だとワイルドカードでスキル付け替えられないっていうのはver.1.2でも修正されてないのですか?
・ペルソナ進化時のグレードアップスキルは固有スキル捨ててたら覚えてくれないのですか?

193名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33bb-bWwy [118.87.5.12])2019/12/16(月) 20:51:02.60ID:6R5I+Voc0
PQ2はあくまでスキル継承で御霊強化じゃないから、Lv99だとメインもサブも付け替え不可能。
進化スキルは元消してても大丈夫だけど、固有スキル(夢見針とかマハクロズディとか)は一度消すと覚える方法ない。
最初からやり直しになるから注意な!

>>193
グレードアップするスキル以外でも固有のがあるんですね。気を付けます。ありがとうございました

195名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33bb-bWwy [118.87.5.12])2019/12/17(火) 21:15:28.04ID:IkX9X68B0
そういえばPQ2でホムンクルス残せた人おる?
PQ1と違って増やせない上に無効反射以外即死が効くから帰る前に全部消滅したんだが・・・

貧乏性というか買えないものは大体預けといたな
当たって死んだ時は死んだ時だとw

197名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33bb-bWwy [118.87.5.12])2019/12/18(水) 22:46:51.66ID:BldV2NL20
よっしゃホム手にいれた!アイテム欄いっぱいになるまで探索しよ!⇒雑魚敵のハマムドで消費、預けれなかった・・・orz
まさか買えないとは思わんかったよ…

ああ、預ける前にってことか…
それは運次第だな

>>188-190
悩んだ果てに千絵雪子美鶴ゆかり番長になりました、難易度リスキーでもきっといけるよね

200名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1bb-8ZJU [118.87.5.12])2019/12/19(木) 23:02:37.36ID:zPeg0yJE0
いけるいけるー!ぽじてぶしんきんー!

201名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c101-oSk4 [126.100.77.244])2019/12/25(水) 19:14:34.32ID:pBPhb/Ye0
体感で差がない難易度ってどうなのこれ
最初からとかボス戦だと明らかに違うのか?

202名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-VnBs [118.87.5.12])2019/12/29(日) 16:59:52.67ID:mkJoWMSq0
そういえばPQ2、物理ブースタ系が無くなって固有物理スキル持ちの超特化ペルソナ作れなくなったんだよな…

あと、説明書にもゲーム中にも説明ない仕様で、2つ目は完全に罠でしょ。
・突然アタックがウィークになる(戦闘中ずっと)
・防具の即死耐性はペルソナの耐性で上書きされる(弱点持ちはハマムドで死ぬ)

まずひとつ目の仕様ってあったっけ?

204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-VnBs [118.87.5.12])2019/12/29(日) 23:49:21.96ID:mkJoWMSq0
たまに出るのよ。
スキルに弱点付けるのが無い時に出ると重宝するけど、完全ランダムっぽい。
雑魚戦だとほぼ出なくて、FOE戦の時に出やすい。
(あとアタックすると燃えるエフェクト)

P5Rやったあとだと黒明智やかすみ追加したPQやりたくなるなぁ
PQ2の明智はネタバレにならないように濁しまくりだったから吹っきれた状態を曝け出してペルソナ使い達全員にツッコまれてほしい
なんなら足立もプレイアブルにして黒明智と足立の犯人ユニゾン攻撃とか見たかった まあ出ないだろうが

206名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bbb-pIXJ [118.87.5.12])2020/01/03(金) 20:06:02.64ID:ZHEM7loL0
PQ3に期待かな。
ただストーリー担当は変えてくれ。PQ2のは正直痛いだけだったのと、ハム子だけワイルド同士のユニゾンに対応してないとか嫌がらせか。

あっ、冬コミで止まっていたすれ違いが2増えたよ!
これで15・・・もう増える事もあるまい・・・

すげーまだすれ違えたんだな
さすがコミケだわ
おめでとw

>>206
次はifと1と2のキャラで出して欲しいな。

>>206-207
裏山
世界樹プレイヤーがニヤリとするような名前を主人公ズに付けたのに
結局1人もすれ違えなくて寂しいわ

今さらやってるけど、明智が白々しい反面たまに素が出てるのなw
ハム子含め掛け合い楽しい
今度はR仕様でカスミ…もとい妹も出てきてるのやりたい

3メンバーは3年生組(+アイギス)が個性的すぎて他が多少霞むな
まあそれでバランスを取ってるのかもしれんが

4メンバーはいい奴らなんだけど陽の方向に固まった面子だから他作品が出ると良くも悪くも記号的というか…
やっぱ毛色が違うのよな

やっぱクマ毛は最高クマよ

214名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dbb-otum [118.87.5.12])2020/01/20(月) 21:10:25.61ID:mfXQHG2P0
毟ってモナに移植してやる!

そういやマスコット状態のモナの触り心地ってどんななんだろう

第4シアターの6層まで来たが、シナリオがアホ過ぎてプレイするのがツライ
でも、一応最後まで行かないと、ペルソナファンとしてはどうなんだという気持ちだけで
続けてる
精神的に良くない

別にそこまでしてやらんでいいぞ

218名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5bb-FkkX [118.87.5.12])2020/01/23(木) 22:05:29.90ID:1hBkLK620
ぶっちゃけPQ2はシナリオとしてはシリーズ最低かもしれん。
訴えるものが無いっていうか…ただ心が痛いだけっていうか…

アニメパートのキャラクターはかわいらしいんだよな〜

辛くてグチ言うぐらいならやらんほうがいい
2どころか1の途中で辞めた人も少なく無さそうだしそもそも本編シリーズだって自分に合わないと思ったら辞めたほうがいい

>>220
良いと思える部分もあるんだよね。
ただ、メインのシナリオが酷すぎて・・・もう散々言われてるんだろうけど。
戦闘中も呼び方に違和感あるから、番長と千枝ちゃんと雪子を一緒に連れてけないし。
今日分かったんだけど、キタローが「天田君」と呼びやがった。もうホントやだ。

4アニメから入って4G→3P→3Fes→PQ→5とやって、派生作品も全部じゃないけどプレイ
してきた。
格闘ゲームでは年を得た3の面子を見れた事が凄く嬉しかったし、自分としては3が一番好きになったし。
PQはプレイしていて「わちゃわちゃしてんなぁ」と思ったら、EDで泣いてるし、3周する位好き。

Q2がやったあと格ゲーのシナリオを読んだらわりと良かったと再認識した

X Q2が
○ Q2を

そもそも3と4はキャラの掘り下げもうできないだろってところまで派生で掘り下げちゃってるからなあ
特に4はアトラスヤバかった時期にあれこれ出して5まで繋いだだけに絞りつくされてる感ある
だからといって5ばかりやるわけにもいかないという
ソシャゲコラボみたいにキャラ絞って出すわけにもいかないから散漫になるしな

異聞録と2罪罰で作ってくれないかな
3以降とは路線が違うからそれはそれでキャラ崩壊しそうだけど

Q2のシナリオのひどさはキャラがどうのとかいう問題じゃないと思うよ
とにかく年内に出さないとって急いだ感たっぷりの雑な仕上がり

227名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5bb-FkkX [118.87.5.12])2020/01/25(土) 00:36:50.66ID:hmBI13j90
潰れるか否かの瀬戸際で拾ってくれて出たデビサバ2BRも分岐とかボリューム少なかったしな…
そういやDSJも追加シナリオの必然性が…
まぁそれでも買いますけどね!

PQ1のお化け屋敷とそいやそいやが凄い好き。

>>227
お化け屋敷はアカンほうに力入れすぎだと思うw
だれがあそこまでやれと言った…

あのお化け屋敷はスタッフが現実のお化け屋敷調べて参考にして作ったからね
2は掛け合いは面白いのあるんだけどな
P5だとジョーカーがボケてもツッコミあんまないけど、こっちはノリ良くツッコミ来るのは好き

P5のノリが合わないとQ2は合わないというのはあるだろうな

P5好きなのもあってかQ2は楽しめたな
あと番長がクマに甘いのやっぱりデフォルトなんだとかハム子がぼっちだからこそ怪盗団と仲良くして救われてたりとか
双葉がヒカリを気遣うのなんかは本編の末っ子ポジで可愛がられてる双葉とはちょっと違ってよかった
明智は結構なフォロー入ってたあたり時期が時期なだけに気を遣ったんかなとか

それでも暴れてた奴居たんだぜ 出番が少ないとか色々

Q2の戦闘で流れるボーカル曲カッコいいのよね
P5SでもDLさせてくれないかなー

234名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9bb-0Ybi [118.87.5.12])2020/01/31(金) 22:49:14.98ID:+a2BnMjB0
PQ2まぁまぁ楽しめたけどDLC賊神と普通分ける必要あったんじゃろか

P5好きだし、反逆者の物語としてめっちゃ楽しんだ。
が、PQ2はだからと言って楽しめるとかいう代物ではないと感じた。
ひかりのフォローしてたの双葉なのに、何故P3女主人公のお陰と言わせてしまうのか。
いやもう、呼称問題とか、純平とP3主人公は相棒ポジションじゃないとか、UIも見難い所
あるし、色々とにかく雑。

それにトラウマやストレスから逃避するのに似た境遇を再現した映画を見るってのが根本的
におかしいでしょ。
最終盤辺りで白けるしかなかった。
ファンだから最後までプレイしたけど、まじふざけんな。

ハム子の存在意義ってのはすでに出来上がった仲間にぼっちの子がポンと放り込まれたところにあるからなあ
そこで怪盗団と仲良くしてコミュ作ってく存在に救われたってのはわかるけど、演出として下手ではあったね
不満がある人はいるのはわかるけど、細かい掛け合いとか面白いから好き
個人感想で「ハム子ばっかりちやほやされて接待されてムカつく!」に始まり如何にハム子がダメな女か書き連ねてあるのは流石にうがった見方すぎると思ったわ
好きじゃないならそれでもいいけどさあ…

テレッテだけ他と違って相棒じゃないわーとかやっても不満出るだけだしアレで良かったと思うけどな

トラウマに関しては今は蓋をするより振り返って共感して
少しづつその時の傷を受け入れて癒やすことを繰り返すのが
いいとされてるらしいから合ってるのでは

239名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9bb-0Ybi [118.87.5.12])2020/02/03(月) 23:26:22.67ID:vloXt6oe0
問題はハム子もワイルドなのにワイルドユニオンアタックが存在しないコトだ。
メティスはよ。

メティスがいる間はアイギスがコロマルと話せなくなるがいいのか?

241名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9bb-0Ybi [118.87.5.12])2020/02/04(火) 00:36:59.94ID:Qbf+ojn30
虎狼丸はテレッテ(F)か天田少年(格ゲー)がいるから…

映画館から出ても異世界というのは素直に驚いたがそれだけだったな

PQやってて思ったのは4は田舎特有なのか距離感が近くて3も5も戸惑ってる時があるなーっていう
明智がクマに2回も抱き着かれてオタオタしてるのが特にそうだけど、それ以外でも割と4組はぐいぐい行く
良くも悪くも遠慮がなくて結束固いんだけど、その分価値観が似たり寄ったりなんよな
3は今回は控えめだったけど前作は「仲いいなーいいなー」ってゆかりが言ってて順平は「重そうでちょっと」ってやってる

>>243
4がネタにしやすいから派生では変にいじられがちってだけだろ

4は絆が売りだからね

>>244
PQ1に関しては単に都合のいいネタとしてじゃなくて
3面子と4面子での仲間との距離感の違いとか集団としての在り方の差ってのは
かなり意識して演出してたと思うよ

PVでも意識の違いの台詞を最後に出してたし確実に意図した展開だろうな
ただそれがユーザー達から受けたかとなると…って感じ
天田と完二の関係とかは好評だったが
3側の考え方を4側がフォローできるかってなると微妙だし逆に4側のを3側がってのも同じ

Q2ではその反応を受けてか人数が多くてやってられないからかそういうの減らして一気に仲良くしたがそれはそれで批判があった

>>247
一気に仲良くしたというのもあると思うけど、3、4、5の世界観を大事にしてない
だけな気がする。
特に3、4かな。

怪盗団の活動をそっこー受け止めてる3.4勢っていうのがなんかピンとこなかったやばいんじゃそれもいう奴がいてもおかしくない
特に直斗

そういうツッコミ入れてくと特別課外活動部も自称特別捜査隊の活動も法的に普通にアウトだぞ…

最初のボス?まで来たんだけど耐性バリアってなんだよこれ
実装しようと思った奴頭おかしいんじゃねぇか

弱点つくゲームで弱点つかれるのすら悔しくなったのかよ

252名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23bb-X91k [118.87.5.12])2020/03/02(月) 21:16:45.89ID:4nvAmKsP0
ボス強いのそこだけやで。

>>251
対・幾月さんには、各属性攻撃手段を持ったペルソナ連れ推奨。
そんなん都合良く持ってないっつーの!!てことで、面倒だったから俺はリセットして
ベルベットルームに戻った。

1の3チームはゆかりが一人でグチグチしてるイメージしかなかった。まあ本編の時期が時期だからかもしれんが
4のやつらは同学年に後輩3人てのもあるんだろうな、あいつらに上級生いてもあんな仲良くなってたんだろうか

最近やっとクリア
積みゲーしてたまま忘れてた
シナリオ嫌いじゃないな
ヒカリの過去、小中学校のが自分と似ててキツかったが
明智が意外と協力的で吹いたw
脱出のためと身勝手な大人関連で自分と重なるところがあったからっぽいが、ガキさんや天田とのやり取りは好きだ

>>255
>明智が意外と協力的で吹いたw

明智はラストで帰りたくないな…とか呟いてたのがあっ(察し)だった
5でのフィニッシュでのはしゃぎっぷりとかやっぱ仲間欲しかったんだなとw

Q2は挿入されるアニメムービーが好き
キャラがかわいい

258名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57bb-o1n2 [118.87.5.12])2020/03/07(土) 23:46:54.67ID:ihPGXi/Z0
Q1にあった特定任務中のみの泥とかあっても良かったのにとは思った。
あと、翼竜FOEはずるい。絶対先制できないじゃん。

>>256
Rやると交流する時にガチで喜んでるっぽいのがあって、マジで友達いないんだな…と思ったわ

PQは1も2も天田が年相応の可愛さ見せてるのが好きだな
本編だと背伸びして大人ぶってるからね

ペルソナQのペルソナ召喚ボイスってあるの?弱点ついてもcritical出しても聞いたことがないんだが
一周目しか聞けないとか?

261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57bb-o1n2 [118.87.5.12])2020/03/09(月) 21:22:15.86ID:L6YgKuxy0
コンフィグで戦闘速度上げると出なくなるぞ。
あと、ワイルド以外は自分のペルソナのスキルしか召喚ボイス喋らない。
ワイルドはサブペルソナでも喋る。

ん?普通にあると思うけど
戦闘スピードによっては省略されてたかも

263名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adbb-yNY2 [118.87.5.12])2020/03/14(土) 23:30:42.51ID:WLmKQTyT0
ペルソナ系続編て、罪⇒罰しかまともに引継ぎないのが辛い。
異聞録⇒罰やQ1⇒Q2でも何か引き継いでよ…
P3→P3FやP5→P5Sで何でペルソナ戻ってるかねぇ…

PQ1初心者序盤だけど
キャラ編成悩むわー
欲望に素直になれば、番長、会長、ゆかり、直斗、千枝かアイギスなんだけどなー
キタローはランダマイザと転生イベのためにレギュラー必須っぽいし
速たかい犬かジュネスが必要そうだし
でも犬や男とずっとダンジョン攻略したくねーんだよ!たまにならいーけどよ
ってかキャラゲーなんだから、全員経験値平等にはいってダンジョン内でも入れ替え自由くらいの
好き勝手は許すべきだろ
一回メンバー固定したら、残りはおいてかれてしばらくはそのままな感じじゃん
あー悩む キタローinで会長かゆかりアウトでも後列要因3人のままだしなー

265名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbb-cULp [118.87.5.12])2020/03/18(水) 21:27:18.71ID:hQ88R7OA0
ぶっちゃけPQ1はキャラゲーじゃなくてガチゲーだぞ?
即死ポイントがそこらかしこにある。
あと全然固定いらんだろ、サブペルソナで補助するのがPQよ。

むしろサブペルソナさえしっかりしてりゃ好きなキャラのパーティ固定でいいゲームじゃね?
正直物理型に対して魔型は使いにくいと思ったが複数入れても困ることも特に無いし

転生イベなんてかなり後半だしその為だけなら後でレベル上げた方が効率いいと思う

常に満遍なくみんなレベル上げたいという拘りがないなら固定でOKだよね

キタローのランダマイザは強力だけど無きゃ無いで別に困らないし
>>264は中途半端に攻略情報を仕入れたせいで深刻に考えすぎてるよ

>>265 >>266>> 267
ありがとう
なら素直に嗜好でキャラ選んで

番長 アイギス
直斗 会長 ゆかり

で行ってみるか 雑魚戦は直斗の速ハマムドでなんとかなるけど
FOE戦ははやくもSP不足で苦しんでるが
まあ本シリーズと違ってバトル最速だとキャラみえないから
だれでもいいちゃいいんだけど

Q1はザコ戦は即死連発、ボス戦は状態異常からの多段物理or属性物理だけだったな
攻撃魔法は正直燃費をもうちょっと良くしてくれてもいいと思うんだが

270名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbb-cULp [118.87.5.12])2020/03/24(火) 00:10:53.17ID:CARXn/aF0
うちは一発浪漫攻撃にかけてたから、トリプルブースタにコンセントレイトとかやってたな。
なぜPQ2で物理ブースタがオミットされたのだ・・・

271名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ead-cULp [119.173.84.140])2020/03/24(火) 20:21:58.10ID:7D1kSG8k0
「マイト┗ーヤの星」と呼ばれ、正体はUFOです。

Q3は if, 1, 2 で出して欲しい。

273名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bb-zfCe [118.87.5.12])2020/04/12(日) 09:26:23.40ID:+rDPlStE0
異聞録大好きだけど、異聞録&2はペルソナの扱いが違う(自身の側面を悪魔が守護として顕現してる)から、ちゃんとそらへん理解してる人、現ペルソナチームに残っているんだろうか?
ペルソナトーク復活してほすぃ。

専用のもあるが自分を含む人類の普遍的無意識の一部が神や悪魔を象って現れているから相性はあれど譲渡もそこそこ楽に出来る

自分の側面ってだけならむしろ自分のシャドウを制御しているPの方が近いんじゃ

もう一度罰みたいな大人向けのペルソナをやってほしいな。社会に飲まれながら生きる大人の物語は今の時代こそ必要じゃなかろうか?

達哉「・・・大人をやるのはつらいのか?」
罰はこの問いかけの答えが最後の最後に返ってくるのが泣けた

276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1bb-xa8R [118.87.5.12])2020/04/15(水) 04:28:31.66ID:ltkFpJ6u0
そういや、結局PQのQってなんだったんだ? Quest?

迷宮のQだと思ってたけど違うのか
世界樹の迷宮も略称SQだし

278名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1bb-xa8R [118.87.5.12])2020/04/15(水) 14:33:42.54ID:ltkFpJ6u0
迷Qなの!?
迷宮はラビリンスだし違うよなーって思ってた俺の時間を返せw
(PQ1が世界樹コラボペルソナが居た事今思い出した)

迷宮の頭文字のMにしちゃうとSMになるから、末尾をもじってQを取ったんだろうなw

世界樹のロゴは初代の頃から宮とQを掛けたデザインだったんで

281名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1bb-xa8R [118.87.5.12])2020/04/17(金) 07:25:04.54ID:hcOsIUKS0
あーあの妙に縦長に見える宮って、そういう意味だったんか・・・

防痺アンク変換できない
ゲームで使ってる字を辞書に登録してないとかアホなのか

ほうひアンク?

トリモチ榴弾砲も変換できん
くそいらつく

285名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Btmo [118.87.5.12])2020/04/27(月) 16:50:55.45ID:s0VA1Kks0
そんな程度でイラつくなら調べんでもええやん・・・

デフォネームの漢字が一覧にないやつとか、特定漢字使うとフリーズするやつもあるのに・・・

昨日Q2買ってハードでやり始めたんだけど敵クソ強いなこれ…
カモシダ2Fで後列にいた炎と氷のバランサー相手にほぼなにもできないまま壊滅させられた 
いきなり複数体ヒット属性攻撃とかやめろよ…

一応言っとくとdisとかそういうつもりはないです
1Fでしばらく稼ぐか

ノーマルでやりなぁ!

>>288
どうしようもなかったら難易度下げるよ

バランサーって2Fだとレアだったりするのかな
結局やり直して2F踏破したけど影も形もなかった

291名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ebb-uRPb [118.87.5.12])2020/05/14(木) 21:31:59.24ID:uimmm5s60
出合って図鑑見ると分かるけど、PQ2は特定階にしか出現しないのがめっちゃおる。
そんなのが複数体金シャドウでいるんだぜ・・・(図鑑埋めに苦労した)

>>291
レア枠でいるのは辛いな…

モナ加入直後にそのまま外れた祐介が悲しい
このバランスだと弱点つきたいから魔法使える四人+盾役竜二抜くのはサブペルソナある程度揃うまで辛そうだな

相変わらずSPキツいなあ…
ポップコーンの回復30だからディアじゃないとまともに回復追い付かないし

294名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ebb-uRPb [118.87.5.12])2020/05/16(土) 00:56:14.06ID:MJlFypcc0
アイテム上限もあるからPQは戦闘は魔法、移動中にアイテム、SP切れたら撤退が一番安定すると思う。
あっ、アイテム上限になったら撤退も勿論ね。
なお、PQ2はホムンクルスが固定数しかないのが辛い。
中盤以降のハマムド持ってないボスの方が少ないという。

とにかくboost取るのが大事だな

>>294
SQシリーズはほぼ全作やってるからその辺は大丈夫
面子のバランスが悪いのか雑魚にすら苦戦してるし、そもそもアイテム上限まで探索続けられないや

>>295
同じ弱点持ち複数出ると総攻撃なかなかとりにくいね
こっちは行動前にダウンしたらそのターン潰されるのに、敵は普通に行動してくることあるの納得行かない

297名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ebb-uRPb [118.87.5.12])2020/05/16(土) 10:00:09.63ID:MJlFypcc0
敵がダウンしても攻撃してくるのは、金シャドウへ禁系属性攻撃した時だけのはず。
天罰で5割ダメージ+3種縛りをターンエンドに列攻撃してくるから、図鑑の耐性埋め以外でやらかすと一気に劣勢になるのよね

>>297
じゃあダウンしたんじゃなくて単純にHP減ってモーション変わってただけか
やっと第2シアターいけたから怪盗団も全員揃って属性も幅出たし色々試してみる
カモシダーマン凄いタフだったな…

良く考えるとこれ前作からスキル枠減ってるんだな…
メイン4枠(完全固定)、スキルカード4枠、サブ6枠だったよね?
今回はスキルカード無くなった代わりにサブペルソナからメインにスキル付け替えられると聞くけど

300名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ebb-uRPb [118.87.5.12])2020/05/17(日) 00:19:36.71ID:VdeKN1GL0
前作はP3ベースだったのか、物理3属性あったし、物理属性ブースタも3種あったのよね。

あとサブから付け替えるんじゃなくて、サブ毎の固定スキル1つをメイン&サブどちらにも追加できる・・・んだけど、実は結構な数のスキルが対象外になっている。
追加できるスキルめっちゃダブってるから、ちゃんとチェックしてなかったと思われ。

使うかどうかは個人差だけど「夢見針」「リフレッシュ」「黄泉路からの生還」「デカジャ」「デクンダ」は他に覚える手段ないから削除注意。
「マハクロズディ」に至っては、名前からは分からんけど雪子固有スキルという・・・

>>300
P3ってより世界樹ベースで持ってきたんじゃないかって気がする

ありがとう、それらのスキルは残すよ
結構な数の固有スキルとかあるのね…
運の悪いジョーカーにバステ技相性悪そうだし消そうと思ってた
前作みたいに運がほぼ死んでるシステムなのかはわからないけど

まあ固有なだけで夢見針の互換スキルやその上位互換はあるけどな…

303名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ebb-uRPb [118.87.5.12])2020/05/17(日) 21:17:39.87ID:VdeKN1GL0
まぁ夢見針については趣味の領域だと理解してるw
互換スキルより消費が少ないぐらいが利点かな?
デクンダ・デカジャはサブペルソナにスキル持ちが居て継承も可能だから、大事に取っとけばメインペルソナから消してもいい。

逆に核熱と念動の最強スキルだけ、固有スキルじゃなくて継承も可能という謎仕様。
なんだこれ。

今回直斗HP高いな…
加入時点(Lv15)ですら竜司完二に次いで3位なんだけど
終盤爆伸びするらしいのも含めてなんかのミスなのか

305名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17bb-oW4g [118.87.5.12])2020/05/25(月) 04:29:48.67ID:ovRrOwKg0
小学生の天田くんに負ける女性陣が数名いたり、成長してもハマ・ムドで即死するワイルドがいたり結構メチャクチャよね
PQの頃って確か即死スキルでも防御してれば喰らわなかった記憶だけど、PQ2はまれに貫通して死ぬという

>>305
不浄互換がハマムドに乗らなくなったと聞くし、その分基礎命中上がってたとかかね


とっくに語り尽くされてるかもしれないけど、Wikiの99ステ見てちょっと計算したらHP+SPの合計は759の天田が最低で1089の荒垣が最高
HP最高SP最低の荒垣と、HPワースト4位タイで後衛よりステとしてはSP一番低い天田だから、その差の300前後が来るのもわかる

前衛のが後衛より200〜300程度HP高いわけだし、SPの差なんて大半は200無いじゃない
基本的に前衛の合計が934の順平〜1089の荒垣、後衛は773のゆかり〜1076の直斗になる
陽介、キタロー、ジョーカー、ハム子たちのHP600程度って平均あたりで止まるキャラを中衛と見てもこの辺は大体800強
直斗はHPSPの合計だと荒垣に次いで2位まで上がってくる
3位は1073の完二、4位は1045の竜司で1000越えてるのはこの4人だけ

武器が遠距離で後列に立つの想定されてるだろう天田は抜きにしても、祐介が異様に低くて671止まり
このHPを直斗と入れ換えると祐介1024で直斗723とどっちも一応常識的なラインになると思うんだけど、これ設定ミスで入れ替わってたりしないよね?
まあこれが正しいなら直斗の合計ステワーストになっちゃってるから、ハマムド取り上げられた直斗が贔屓されたか単体の設定ミスなんだろうけども

あ、真田も1043で1000越えてるわ

あ、しかもそもそもワーストは祐介だよな
天田は祐介抜きにしたワーストがって話だった

番長レベル20
dlcマガツイザナギレベル90装備

この場合のレベル差でも
こう逆旅に補正がかかりますか?

訂正 攻撃力に補正がかかりますか?

311名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebbb-bbOF [118.87.5.12])2020/05/27(水) 20:47:50.43ID:Xowz0hSB0
レベル差5で既にマイナス補正が出る。これには±差関係なし
10でかなり、20が確かMAXで洒落にならん補正になったはず

>>225
if  1 2罪罰 で、中年大人向けの出して欲しい。

313名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebbb-YHRm [118.87.5.12])2020/05/29(金) 22:35:30.96ID:76KUxrcE0
殺丸(覚醒ペルソナでソルレオンがないのはおかしい)

デスサイズの状態異常
封じは該当しませんか、、?

315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-HKig [118.87.5.12])2020/06/17(水) 21:40:40.75ID:8qpVB4Bs0
状態異常と封じは別扱い

Q1で依頼の俺の胃を救え!が発生しない)

317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Epcz [118.87.5.12])2020/06/18(木) 23:50:52.30ID:2Rsp3L860
先に進んでないだけじゃね?

行き止まり行ったけど、何もおきないし保健所行っても増えてない…

319名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Epcz [118.87.5.12])2020/06/20(土) 23:09:54.20ID:MKdwbZ200
行き止まり調べた?
それぐらいしか条件無かった記憶だけど…
もしかしたら他の依頼が前提かもしれんが覚えてない

行き止まり行ったけど調べるボタン出なくて保健所行っても依頼増えてなかったから、何か他に条件あるのかな、、

321名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Epcz [118.87.5.12])2020/06/21(日) 11:00:31.08ID:sxDiXbFK0
行き止まりを横向きとか後ろ向きで突入したとか?
PQ1はPQ2と違ってあんまりチェックポイント消えないから、もっかい行ってみるのも手やで

いや、普通に正面から行ったんだけど…

ありがとう。諦めてたけど、もう1回行ってみる

ストーリー進めたら保健所に急にでました…
なんだったのだろう…。ありがとうございました!

324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Epcz [118.87.5.12])2020/06/22(月) 10:05:20.22ID:lm8Zgxqm0
ううむ原因わからんけどとりあえずおめー

ありがとう!
行き止まりは結局、会話イベントは起きないまま、、

塔12レベルのライジュウだけ作れない…

327名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0dbb-Bqa1 [118.87.5.12])2020/07/09(木) 01:04:28.13ID:+SM62RMa0
PQは従来の悪魔合体と同じだから目的のペルソナより1LV以上低い2体を合体すればえーんやで?
素体12LV未満のペルソナ2つ用意して合体表に当て嵌めるだけ。

同アルカナ×2でランクダウンさせられなかったっけ?

329名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0dbb-Bqa1 [118.87.5.12])2020/07/09(木) 03:51:50.51ID:+SM62RMa0
そういやランクダウン合体もあったね
前後に特殊合体ペルソナいなければランクダウン&ランクアップ合体可能やね

ランクダウンがあったか!
ありがとう。
3身はレベル調整とかが不得手…

最近2やり始めて楽しんでるんだけど第三シアターのボスだけ異常にクソすぎない?
属性少ないパーティだったから酷い目にあった

1のエンディング見て思ったけど、元の世界戻って数日後には新垣さん死んでしまうのか…

3連中はこれから試練の連続だからなあ
さすがにシリーズ化は難しいだろうけど、34キャラはQ1の記憶継いでQ2に出てほしかった

本編に影響でるから仕方ないけど、記憶残らないのは悲しいよね。
脱出後に会ってるエンディングとか欲しかったなあ

あ、新垣さんいないからダメか…

>>334
会いに行ったとしてガキさんキタローいない悲しい展開よね…
あとP4U2の問題もあるんだろうな

君の名はみたいなことになりそう
まあ時代のずれを本編中に知ったからああはならないだろうけど

>>335
だよね…
4のvita盤のエンディング見ると3のエンディングがより悲しく見えてね…
せめて、こっちでとか思って

そういや花園ぽいところまでやって2年以上放置したままだわ

ステイホームで再開だ

んーせっかくだしやってみようかな
ストーリーほとんど忘れたから途中までネットでおさらいしてw

どうせなら最初からw

世界樹もロスヒも続編でねえし3期待できそうもねえのかなあ
主人公選択型にしてラビリス、メティス、格ゲーの男、ナビボイス枠で4ダンスの女とか期待してんだけどなあ
オリジナルシナリオじゃなく各作品を舞台にしたシナリオでBGMもその舞台になってるBGMで

2はキタロー加入遅いので周回やる気も起きねえよ

1が3と4だったから、2は5色が強すぎ

とはいえ3&4メンバーが更に出番貰ってたら5とハム子が相対的に割りを食いそう
まだ3どころか陽介と合流すらしてないけど

344名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7bb-keh3 [118.87.5.12])2020/07/26(日) 01:15:31.84ID:NqZjqkLC0
ハム子は既に割りを喰ってるんだよ・・・
同じワイルドなのにワイルド同士のユニゾンが1つもなくてな・・・

ハム子は不憫といえば不憫なんだよな
見知ってる相手が自分を知らず関係性の構築も難しく、それでいて初出演でシナリオへの関与がでかいから
贔屓だ偏重だと言われるかわいそうな立ち位置
女性ファンが多いシリーズなのも逆風なのかもなあ

女性ファンっていうかその…(自粛)
でもQ2をきっかけに封印が解かれた感はある、今度出稼ぎにも動員されるし

Q2は何故にあんな叩き売りされてるんだろう

みんなと同じが正義!って連呼されたり
キタローが仲魔になるのが遅すぎたり
条件ドロップがクエ以外でなくなったり
ハマムドが弱体化されたりしてプレイが苦痛だったから、かな
アニメと曲はすげーいいと思うんだけどね

>>347
評判悪いと手放す人とか増えて中古多くなったりで値下がりしやすくはなるね
4月頃近所のTSUTAYAで新品税込み800円だったんで買ったわ

何故か中古は980円で売ってる

>>348
>>349
確かに難易度は高いと思うし、1がキタローと番長視点のストーリーあったように、ハム子視点のストーリー欲しかったとは思うけどさ…
ヤフオクで送料込みで500〜800円程度で新品買えるってどうよ…

>>350
てか悪評とかのせいで出来のわりに値崩れするようなゲームちょこちょこあるしね
Q2はもう1000円くらい高くてもおかしくはないと思うんだけど仕方ない

個人的には新世界樹2も良作だと思うんだけど、新1の影響なのかかなり値崩れしてたり特別サントラ付きの初期版がまだ店頭にあったりするし

Q2ほどじゃ無いにしてもQ1が値段を維持出来てたかとなると
やっぱりすぐ値崩れ起こしてたような覚えが

353名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd42-jEBH [1.75.254.35])2020/07/27(月) 21:05:09.07ID:Xg8skYA1d
Q2なんてかなり前からビックで新品200円じゃん
そして今は送料無料の税込180円に

送料込みと考えたら送料のが高くついてるんじゃねえかなそれ…

>>354
ヨドバシは完全送料無料だから、ビッグも何かカラクリあんじゃないかな、、、

Q2はどうしようもなく時期が悪かった
P5の次の年くらいならまだ勝負できた
3DS最終盤という発売の遅さがわりとデカいと思う

357名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7bb-keh3 [118.87.5.12])2020/07/28(火) 13:44:33.97ID:WzaQ9xm80
でもPQシリーズをswitchでやりたくないな
据え置きは論外だし…

そうか、3DSの終焉のタイミングだったか…

>>348
アニメムービーの出来がいいよね
3DSのくせ豪勢だなと思いながら鑑賞してた。曲がいいのも同意。
「Remember, We Got Your Back」とかQ2だけで使い捨てるには勿体ないくらいカッコいいんだわ

立体視に対応してないのがなあ……
立体視対応さえしてたら多少の粗はガマンできた
2DSユーザーへの忖度のつもりなら、彼らは望んで機能制限版を選んだんだからさあ、余計な気を回さんでよと

361名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd22-jEBH [49.98.16.204])2020/07/28(火) 21:22:44.60ID:SyG9S6psd
立体視活用してるタイトルなんて2DS発売前からそんなにないだろ

他のゲームでも立体視は基本切ってたな
3DSはバカ売れして大量にソフトが出てたがアレを有効に使えたソフトはあんまり無いんじゃんなかろうか

立体視が有効活用されてるソフトなんかあった気もするけど、逆に言えば思い出さなきゃ出てこない程度なんだよな

364名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67bb-QWST [118.87.5.12])2020/07/29(水) 00:50:38.67ID:FeQk+8I70
立体氏は合わん人にはとことん合わんから、それを売りにしても売れないからな…

いやいやPQ1も世界樹も立体視がんばってたじゃん
任天堂除けばSEGAとカプコンはかなりいい仕事してた

ハードの新機能を活かしきれてる例は稀
DSの時はマイク使えてるソフト少なかったし
初期はタッチ機能さえ無理やり使わされてる感あった

十字キーで移動しながらABボタンでジャンプしながらタッチで敵倒すって感じの操作のゲームとかあったんだっけ

メタルサーガは強敵でしたね……


370名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 65bb-lMKa [118.87.5.12])2020/09/17(木) 21:53:43.38ID:HnteTwBb0
【悲報】昨日DSシリーズ生産終了。
これはPQ3はスイッチですかね・・・

1000円以下で買えたにしては面白かったけど、
LV99まで上げるとスキルの入れ替えが出来なくなる仕様が気になった。

この手のゲームってレベルマックスにしてから
自分なりの俺つえースキル構成にするのが楽しい人も多そうなのにねえ。

>>371
2でしょ?
イケニエって多分スキルは副次的なもので、経験値UPがメイン扱いなのかもね…
世界樹みたいにレベル下げられるシステムつけてくれるだけでその問題解決なのに

スタッフの人そこまで考えてないと思うよ

374名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47bb-/QqT [118.87.5.12])2020/09/26(土) 01:12:31.00ID:vECo0j+c0
元のイケニエ合体はスキル付加用だったな…
経験値の方がオマケだった
地味にPQ1とPQ2の仕様が違うのと、厳選スキルでWeek無双が面白かったな

そういやイケニエ合体ってどこのシステムなの?
PQ2オリジナルではないのか
PQのイケニエスプレッドはスキル継承が無い完全に経験値用システムだったし、本体のスキルはレベルで勝手に置き換えられるから問題無かったのにな

イケニエ自体は真IIIから
スキル付与は覚えてない

真IIIのイケニエはスキル付与あり
○×で折角いいの作ったと思ったらイケニエ選んだ状態でまた変わっちゃうので
面倒なだけで好きじゃなかったな

真3のアレはマニアクスでメギドラオンピクシー使ってお手軽に255まで上げるもんじゃないの
スキルは精霊ランク上下で変えてたような記憶が…

SwitchでほんとにQ3出るならSwitchついに買っちゃうな

おう、Q3出るならどのハードだって買うさ。
出るならな!

Q買ってきてやってて
今合コンの所までクリアしたけど
クマがうざ過ぎる女キャラに絡んで冷たくスルーされるってやり取り多い
クマってこんなにうざかったっけ?
後マリーのポエムのネタちょっとしつこいあれまだまだあるのかな

マリーのポエムはQ2でもウザいままだしそもそもP4Gからウザかった
あんなネタ1回か2回で充分だよね
全然面白くない

ゴッツァンデスは好き

>>381
Q1だと各キャラの設定に尺避けないからか特徴強調されてるのが多い
陽介はやたら完二をホモネタで弄るし
クマはウザキャラになってるし女性陣にも冷たくあしらわれるし

>>384
強調されてるとは言え4のその二人は元々そんなもんだったような気もするが

>>385
クマの扱いと陽介のホモ弄りを更に強調してるのよ
特にクマは空気読まず全員に冷たくあしらわれることも多いし

個人的には真田の指パッチンが気になったなあ
原作じゃしてなかったのにどうした!?みたいな

>>386
強調されてるのはわかるけど
夏辺りまでだと結構そんな感じで本編でもアレに感じてたんで

>>388
とにかくクマは雑に扱っていいって完二の扱い受けてる
本編より雑

390名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23bb-Pfvf [118.87.5.12])2020/10/08(木) 22:15:05.62ID:uJWu6vV60
本編と長さが違うからたぶん目に付くだけだと思うぞ

アニメとかでも全体が短いと個性を目立たせようと一部だけ強調するのがよくあるけど大抵失敗するよね
そんなことせんでもペルソナのキャラは個性の塊みたいな連中なのにな

その個性の塊とやらも本編製作中に強調した結果なんじゃねぇの
料理下手とか

393名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ba7c-qZSG [59.87.189.252])2020/10/11(日) 21:57:53.63ID:y4V3Co6g0
Q2の最終ダンジョンの変なパワースポットに雑に設置された刈り取るさんで製作者力尽きたんだなって察した
あんま話題にならんけどQ1のパターン使いまわしてる影響で相対的に弱体化してんのも気になった
切なさ乱れうちも単体になって被害者減ったし状態異常も最強防具のせいで空気だし

新品450円クソワロタ…ワロタ…

発売日いつだっけ?
もう2年ぐらい経ってる気がするけどそれでも捨て値よのぉ。
3DSのソフトとして良く出来ている商品なのにさ。

396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23bb-Pfvf [118.87.5.12])2020/10/12(月) 22:37:21.03ID:LT0dEph50
Q2の最大の敵は後半FOEのハマムドだと思う
Q1と違ってホムンクルス量産できんし、完全耐性持ち少ないし…(弱点だとガードしても稀に死ぬ)

対ベルレンジャー戦でザベっさんにマハムドオン使われたときの
スリルはシャレにならない

Q1のごーこん辺りまでプレイしてて楽しんでたんでQ2を予約購入してからどっちのソフトにも触れてないな…

399名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17bb-ntOo [118.87.5.12])2020/10/17(土) 00:16:56.15ID:d9L2tCUD0
Q1はお化け屋敷が至高
そいやそいやはある意味トラウマ

丁度今お化け屋敷の所やってて人形飛び出してきて気持ち悪かったけど
レイのあんまんガブガブで笑ってしまった

401名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17bb-ntOo [118.87.5.12])2020/10/17(土) 13:10:12.92ID:d9L2tCUD0
PQ1もPQ2もアナライズ全解析したけど、PQ1のお化け屋敷のFOEがムド無効じゃなくて耐性だったりして、全然解析進まなかったのが辛かったわ
(耐性はミスが上がる)

2買って見たけどSPが少ないんだね
最初はとにかく先に進まずレベル上げが良いのかな

403名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2dbb-LA9s [118.87.5.12])2020/10/24(土) 20:41:41.42ID:zetdu20e0
そこで拾えるペルソナが大体適性レベルぐらいだから、それぐらいは鍛えた方が良いで(Lv差最大だとダメ被ダメが5割変わる)

>>402
シリーズのシステムの都合で、探索中の雑魚戦で使うSPの大半はサブペルソナの分で賄うのが基本な感じだと思う
サブペルソナに設定されてるHPとSPは戦闘中に本体のステへ加算されるんだけど、つまりその分は毎戦闘ごとに実質回復するのよ

レベル99でも魔法型のキャラのSPが300越えるって程度だから、魔法の消費と比べるとかなり不安残る数字になるし
フルに使うのは強敵相手で、基本は雑魚戦だと魔法1発2発が限度と見ていい
たぶんはじめた直後でまだサブペルソナのとこまで行ってないならなおさら

2の方DLCのみでのランダム再生が無いの不便だな

発売当初はDLCのBGMランダム再生そのものがなくて後のアップデートで実装されたんだっけ?
今さらだけとP5Rにもつけてほしかったわ

DLCのランダム再生は今もなくない?

BGMのランダム再生はあるが偏りが酷くてパッチで改善された
ランダム再生だとPQ1みたく同じ曲をずっと聞かないから意外と頭に残らないの自分だけかな
そもそもランダム再生しなきゃいいとかは無しでw
良曲ばかりなのにそこは勿体無いかな

2の方最初のダンジョンの後半まで来たけどストーリーも戦闘も面白いじゃん
これが叩かれたりこんなに値崩れしてる理由が分からないな

面白い時期だな

中盤過ぎると謎解きじゃなくFOEをぶっ飛ばして進むようになるからな

412名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-L1Xi [118.87.5.12])2020/10/28(水) 00:09:37.76ID:R/n2qoKY0
叩かれてるのはストーリーと仲間の絡みっぽい
あとPQ1とシステム替え過ぎとか、ホムンクルス量産できんとか…

コトダマンとかいうのでペルソナコラボする様だけど3はいつものメンツ過ぎてガッカリ感が否めない

変化球でストレガを召喚する豪の者はいないのか
…いないかやっぱ

タカヤ寒そう
チドリん暑苦しそう

生殺与奪バッジだけど、善玲に持たせるのがいいのかな?
完全に好みだけどなんか贔屓にしたくなる

417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-L1Xi [118.87.5.12])2020/11/03(火) 12:31:51.95ID:gTOGqkiw0
わかる
ほぼ全属性と回復対応してるおかげで、常にスタメンにいたわ

話の根幹に関わるしね

サブが無い分ステもHPSP含めて高いのよね
確かバランス良い番長よりも善玲は全ステ5くらい高いんじゃなかったっけ
スキル弄れないことがデメリットであり、単体で完成してるメリットか

本編は5しかやってないけどQ1って楽しめる?Q2は楽しめたんだが

2楽しめたら楽しめる…かな
システム的にはやはりQ2の方がやりやすいしP3とP4のキャラをQ2でどれだけ気に入ったかによるかな

3も4もやったことないけど楽しめるよ
できるならアニメ見たほうがいいけど、そのうち誰かしら愛着が湧いてきますよ

Q2楽しめたんならいけるいける

ペルQ1のデッドエンドって技、これ死に技ですか?
あえて遅らせることで大ダメージとあるのに、他の技より弱いくらいなんですが
設定値まちがえてる?

>>424
今ソフト紛失してて試せないんだけど、特に死に技ではない
他の倍近く出るとかそのレベルで劇的にダメージ高いって訳ではなかったと思うけど

近接斬攻撃(力依存の純物理)なんでこの辺理解してないとダメージ伸びないがそこは理解してる?
・味方前列から敵前列以外の場合ダメージが半減すること
・斬耐性持ちにはダメージ半減すること
・ダメージには「力」のステが影響すること
それとは違うがサブペルソナとメインペルソナにレベル差があると補正がかかってサブペルソナのスキルは大きくダメージが減るんだけどそれはどうなってるか


あと、行動が遅くなる=味方の補助の後に動けるなんで、タルカジャやラクンダのサポートを確実に受けられるとかメリットもある

詳細にありがとう
同じ斬属性攻撃で体力少ない技よりダメ低いからさすがに間違ってるかと思いましたが
4主人公45LVサブペルソナ35だから減衰してるのはありそうですね
それにしても弱いけど
説明がちょっと大袈裟に書かれてるだけで後ろに回るから強いと思わないことにします

>>426
確かLv10離れてたら補正で半減するんじゃなかったかな
ちょっと下がるとかそういうレベルじゃなかったと思う

まあ陽介やコロマルみたいな速いキャラに連鎖系のパッシブ積んで連鎖やらせるのがお手軽に火力出せるから拘り無いならそれが手っ取り早いよ

>>426
あと書き忘れた
行動が遅れる=敵より遅い=ブースト取ったときに潰されないって結構大きいメリットもあるので一応

重ねてありがとうございます
レベル差がかなりあるから弱いんですね

>>429
長々書いといて悪いけど、結局脳死でこれ使えばいいやって高性能な技でもないから拘りなければ他の好きな技使えばいいよ
基本的に斬は耐性も弱点持ちも少なめだから底上げしにくいし、(W)ブースターある属性物理と違って楽に強化する手段にも乏しいし

今まさに自分もQ1プレー中だから勉強になる。特にメインペルソナとサブペルソナにレベル差があると減衰するなんてこと知らなかったよおかげで助かりましたわ

>>421
>>422
アニメも見たけど、とりあえず順平がお気に入りかなぁ。Q2はハム子と双葉とひかりにいらっとしたくらいだから大丈夫かね

ペルQ1の純平はイラッとするポイントないし、ハム子はいないから安心して

誰にイラっとしたとかわざわざ言わんでいいよ

435名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fbb-GqKp [118.87.5.12])2020/11/04(水) 21:28:56.07ID:qhRv9RqA0
マイナスじゃなくてプラスを掛けよ

ごーこん喫茶の玲ちゃんにムラッと

ポロリ

438名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fbb-D/bg [118.87.5.12])2020/11/06(金) 00:02:12.86ID:xDtXlElW0
玲ちゃんきゃわわw
ただ悪食でもあるのが・・・

クマとコロマルのステが微妙だよね
特にクマ
好きじゃないと使うのも辛い

コロマルはQ1なら最速だし、先手取れ陽介別にいいんだけどね
Q1クマがほんと辛い
半死にステな運型だし、◯運反転リングつけたら十分にはなるんだけど
その運も天田に負けてるし、天田は素の速が80越えるほど速いから速運反転以外のリングでいいし

Q2だと速魔も十分高くはなったから使おうと思えば使えるんだよね
逆にコロマルは他の何人かに並ばれる程度に遅くなったから使いにくくなったかね

一応Q2も買ったので頼れるようになったクマ楽しみです🐻

ムドハマ最高!

善玲ってすべての技習得できなかった気がするけど、気のせいだろうか?
なにか覚えたときスキル枠足らなくなって消した覚えがあるんだけど

444名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45bb-Pj7A [118.87.5.12])2020/11/16(月) 13:33:54.91ID:A8NTdNYr0
いやペルソナ持ちと違って倍以上覚えるから、基本的には上位技で上書きやで

そもそもPQは固有ペルソナと善玲の技は全部上書き習得だよ
善玲は上書きされる上位下位扱いのスキルがほぼ無いし、スキルカードやサブペルソナも使えないんで空き枠が埋まってくけど

あれー?おかしいなぁ…
この記憶はいったい…w

すみません、お祭り面でどこかの角っこで仲間のレベルが低かったら愚痴言い出した気がするんですが、なんレベル以上で大丈夫かわかる方いますか?

LV55
あるいは自分が一番レベル低ければ大丈夫w

ありがとうございます!
全員55まであげるの大変だなぁ

松明つけるのめんどくせ〜

そんなに戦闘避けてないけど、お祭り面でレベル55ってキツくない?難易度で経験値変わらないよね?

ノーマルですか?第2夜に入ったのがそのレベルあたりだったな

>>451
高難易度だとちょっとだけ低下補正かからなかったかな
とはいえそのダンジョン辺りでペルソナ覚醒のクエスト受けられるようになったはずだし、それ考えると普通に進行してその程度かと

拾えるサブペルソナのレベル見てみればいいよ

>>453
主人公と順平と完二が50いってるけど、他皆40前半
拾えるペルソナも40台だわ…

455名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cebb-yePO [118.87.5.12])2020/12/24(木) 02:00:12.30ID:C43LNzL70
固有スキル持ちを全員カンストさせたらベルベットルームの住人戦やるんだ…(残り2ペルソナ)

1のキタローって自力で戦う必要なくなるな、支援専門が一番使いやすいかも
カグヤつけてバリアかけたらランダマイザと陣で、手が空いたらチェイスの追撃にちくちくするだけ
渦巻剣装備してから最後まで装備かわらんかった

457名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5bb-/ZZX [118.87.5.12])2021/01/12(火) 21:01:31.22ID:QvS9TYZx0
PQ2のユニゾンアタックはどうにかならんかったんかな
一部のキャラそのまま攻撃したら身体か武器当たるやろ!とか、ハム子ワイルド同士と絡んでないやんけ!とか…

令はP3P4のテーマで解決できない境遇に設定されたって解釈好き

やっとQ1クリアした。ちょっと泣いちゃった

私なんてもう途中から泣きっぱなしだった

地図をちゃんと書いてると余計クルんだよね

462名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5bb-rvE3 [118.87.5.12])2021/01/22(金) 03:31:07.39ID:XOW1mEoD0
クリアして理解してからOP見直すと、ホンマに泣ける
どっかの考察で、レイとゼンは生きていないから髪とか揺れないとか…

エンディング曲とスタッフロールが終わって最後の最後ゼンとレイが互いの手をとって見つめ合った状態で足元から星屑のようになって消えていく演出には感情を揺さぶられましたわ

久しぶりにやりたくなったわ

メガテンifをQ3で出して欲しい

こうやって感想をみているとつくづくQはコラボものとして秀逸な脚本だったんだなぁって。とはいえゲームシステムに関してはQ2の方が遊びやすかったので、両方の長所を活かした続編が欲しいところ。なんならまさかの3DSで出してくれたっていいのよw

467名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5bb-rvE3 [118.87.5.12])2021/01/25(月) 20:10:27.93ID:JQP3dpF90
ようやっと固有スキルペルソナがカンストした…
ところで前スレでも話題に出したんだけど、PQ2のアタックが極稀に戦闘中にweekになって、
攻撃モーション後に火炎攻撃のエフェクトが出るんだけど、これ条件なんだろうな?
一度発動するとその戦闘中はずっと続くし、刈り取るモノ戦で出るとめっちゃ役に立つんだけど…
(キャラに関係なく発動するし、全員火炎エフェクト)

初プレイで今お化け屋敷なんだけど人形出てきた瞬間に全身鳥肌たったわ……
攻略サイト見たくなかったけど人形の場所確認しなきゃ怖くて進めん
場所わかってても怖いから後ろ向きで進んでる

469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9bb-merL [118.87.5.12])2021/01/31(日) 23:21:42.90ID:YpOoYWvC0
人形って赤子人形の方?まだ序の口よ・・・
わいはアナライズ全解析するためにそこ周回してたけど、FOEにハマムド当てるのめっちゃしんどいのよ…

ああいうのダメな人には悪いけど
お化け屋敷は雰囲気もギミックも最高に良かった
またやって欲しい

お化け屋敷はダッシュでやるともっと楽しい

俺は前情報あったから全然怖くなかったけどやっぱ初見だと怖い人いるんだな
お祭り野郎共に比べれば強さ的に脅威じゃないのが救いか

怖くはなかったけどいきなり出るヤツはやっぱ心臓に悪い
あ、ドア開けて追ってくるやつは戦闘的な意味で怖かったな

心臓に悪い出方するから移動の時は下画面見てやってた

敵がやたらめったら恐かったけどエンディング見た後だとまぁ納得だよな……

クリア前は、何だこのバカップル
クリア後2周目は、めっちゃ笑顔でドーナツ頬張ってても悲しい

昨日Q1クリアしたんだけどさ、EDの曲良すぎない?
あんなん泣くしかないじゃん
Q2買ってきます

Q2は君がクリアした1ほど感動的なシナリオではないかもしれないがゲームとしては遊びやすくなっているからそこを楽しむことをオススメする

>>477
Q2は楽天とかで新品500円あった気がする

480名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5bb-blKv [118.87.5.12])2021/02/11(木) 21:14:52.63ID:f969QMsi0
Q1とQ2はテーマが違うからね
Q2は人によってはキツイ展開かもしれん

両方やってわかるのはアトラスがウサギ嫌いだということだなw

482名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7bb-pCKf [118.87.5.12])2021/02/12(金) 22:12:27.83ID:cLv1nH8X0
ついでにP5Sの最初のボスも兎だったりする

QでFOE倒した時にドロップする高レベルペルソナってどう活かすのが正解なんだ?イケニエ?

>>483
スキル無いし基本は素材だね
イケニエにしてくのが本体育成兼ねられるし安上がりでいい
金あるなら全書から引き出して食わせる方が早いが

>>484
ありがとう
サブペルソナのレベル差で悩んでたのでガンガンイケニエにしていこうと思います

ペルソナも世界樹も好きだけどお祭りゲーやスピンオフ好きじゃなくてやってなかった
食わず嫌いしてたの後悔した

オリジナルで同じ世界に暮らしてますって関係じゃないから、お互いの境遇や経験で相手方の作品のキャラの方にも影響及ぼすのいいよね

世界樹やった事ないなあ

489名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53bb-pQAD [118.87.5.12])2021/02/19(金) 21:12:47.90ID:1n9L1kc40
その世界樹もwizのオマージュだけど、往年の3Dダンジョン系好きなら楽しめるのよね
(マッピングたのしい)

>>488
基本はPQと同じ
一番の違いは固定キャラじゃなくてキャラメイク式
鼓笛キャラのストーリーモード有りの新世界樹の迷宮2ってのもあるよ

>>490
>>489
マジかー。買おうかなあ。
3DSだよね?

>>491
そうだね
買うなら4か、ストーリーモードありなら新2がおすすめ
新2はキャラメイク式のクラシックモードもあるので、PQからの流れだとこっちのが入りやすいかも

体験版あったはず

>>492
調べてみるわ。ありがとう!

Q2クリアしてきた
評価は低いみたいだけど個人的にはかなりよかった
シナリオもQ1と同じくらいには良かったと思う

まあハム子を含めた3のメンバー使えただけで幸せでした

クリアおめ
Q2は戦闘ボーカル曲が最高すぎる

Light the Fire Up in the Nightの5版もきいてみたかったな

invitation to freedomとpull the triggerはサントラから他ゲーのカスサンにもしてるくらい好き
ただボスBGMは1のが好き 1〜3階層のやつ

Q1のあとにQ2始めてるけど地図がすごく描きづらくなってない?
1はすらすら指で描けたのに、線が全く引けない……

498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adbb-YyH6 [118.87.5.12])2021/03/18(木) 18:52:51.19ID:VQ44nsG90
PQ2は面白かったけど、属性の数に対してスキル枠が少なすぎるのが問題だった
特化ペルソナとは別に、全属性ペルソナとか作りたかったのに…
(キタロー用に6属性マハダインピクシーlv99は作ったけど)

PQクリアした 地図渡した所からエンディングでボロ泣きしたわ
善玲2人の話としてめっちゃいい話でいいゲームだった
P4のみ既プレイだったがタイミングよくP3M見れたのでP3ルート行ってくる
あとサントラは即ポチりました

わかるわ。
サントラはかっちゃうよなぁ〜

Apple Musicにあるの嬉しい

1の質問です
これってサブペルソナのスキルはサブペルソナのステータスが使われるんですか?(物理スキルの力とか状態異常の運とか
あとナビのサブペルソナのレベルって低いと問題ありますか?

503名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bb-ksEv [118.87.5.12])2021/04/09(金) 18:30:11.10ID:4FHNe6mz0
>>502
サブペルソナの力はHPMPのみ影響
但しメインペルソナとのLv差が大きくなるほど、スキル使用時に−補正が掛かる(上下どっちもダメ)
ナビは主人公に合わせて勝手に上がるから無視してていいけど、
ナビもLvでスキル習得するから、サブスキルの選定に注意するぐらい

>>502
サプペルソナにステは無い(からメインペルソナで計算される)
物理型で魔法、魔法型で物理使いたいなら反転リング使う必要がある

ナビのサブペルソナはレベル影響無いはず

余談だけどヘビ睨みを探索と戦闘両方に入れとくと重複するらしく先制取られる確率がかなり減るので便利よ
唯一俺が検証したデータだわこれ

>>503>>504
ありがとうございます
けっこうシンプルなんですねよかったです

>>505
>>503がいう通りメインペルソナから±5の差がつくとスキルの威力にマイナス補正がはいる

例えばLv50の番長(イザナギ)の場合Lv44のサブペルソナはもちろん、Lv56のサブペルソナ装備してもサブペルソナのスキル威力が下がる
これだけ注意な

2クリアした…ストーリーガッカリ感強いな
ラスボスも相当あっさりだったし
最後までワイルドカードの使い方分からんかったけど調べるのすらめんどかった

508名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bb-ksEv [118.87.5.12])2021/04/11(日) 00:13:58.60ID:QIXhlZGu0
>>507
ワイルドカードは各サブペルソナのスキルをイケニエ合体で1つ確定で引き継げるやつやね
問題は、サブペルソナごとに固定なのと、スキル厳選で削ってると意味がないところと、
全サブ別にしてくれればいいのに、かなりの数がダブってて、引継ぎできないコモンスキルがあるって事。

ペルソナQ・Q2やって面白かったから新世界樹2を買ってみた
グリモアが擬似ペルソナっぽくてイイね

>>509
グリモアは自分のスキルを重ねて限界突破するのが強いけど、他職や敵スキル使っても便利だから色々試してみてね
PQのスキル的には多分世界樹4が近いけど

PQ1買ってみる予定なんだけど、難易度リスキーとハードのどちらにするか悩んでる
数値で難易度調整の度合いを説明してるサイトググっても見つからなかったんだけどどれくらい難しさ変わる?

P4Gの違いはググったらこんな感じででてきたんだけど

【HARD】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可

【RISKY】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×0.4
取得金×0.4
ダンジョンリトライ不可

>>511
倍率は俺もわからないけど、とりあえずハードでやってみることをおすすめする
難易度下げることは出来る(リスキー→それ以下は不可逆)からリスキーでやってみてもいいけど

なんせ良く死ぬ世界樹方面のゲームバランスで「主人公死亡=ゲームオーバー」縛りが追加されるのは中々キツい
ペルソナ覚醒したら全属性耐性になる番長はともかく、キタローの方選ぶとムド弱点だからムド系の即死が付きまとう

514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bb-iqg9 [118.87.5.12])2021/04/14(水) 22:01:50.64ID:HPLBXE1a0
メガテン系の最高難易度は慣れててもきっついから最初はハード以下がいいぞ
特に特典とかないし

そう考えるとQ2のジョーカーは覚醒さえすればヌルゲーとまでは行かなくてもかなり楽になるんだなって

>>515
別にPQでも番長選んだら初期から闇(ムド)無効で光は普通だし、覚醒後は光除く全属性耐性だぞ
まあサタナエルは光闇両方無効だから即死事故無いのはほんと強いけど

517名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bb-iqg9 [118.87.5.12])2021/04/15(木) 08:06:24.28ID:2sYcrbKM0
>>515
PQ2はホムンクルス増産できないから事故ると大変…
そしてマハムドオン・マハンマオン・純粋火力の3つを主軸に押してくる刈り取るモノの恐怖よ…

Qの2周目始めたんだけどレベルも引き継ぎなんだな
引き継ぎは辞典とアイテムとお金ぐらいで良いのに

>>518
だからあんまり上げすぎると作業になるって言われてる

特にQ2の方だと、レベル99になるとイケニエ使ってのメインペルソナのスキル変更出来なくなっちゃうらしいんだよな

レベル引継ぎはいらなかったな
保健室の料金が最初からえらいことに

南條くん、ブラウン、園村、エリー達が迷宮に挑む新作はよう

能動的にレベル下げられる世界樹のシステムそのまま持ってきてるから問題なんだよ

523名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Im0W [118.87.5.12])2021/04/24(土) 22:21:51.10ID:uABoStgx0
>>519
それ確か1もだぞ

まぁ2週目要素あるの1だけだけど

>>523
1はイケニエでのスキル継承システム無いじゃない
スキルカード抽出してスキルカード枠にくっつける形だし

>>521
ifの世界に迷い込むとか、最高だな。

526名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Im0W [118.87.5.12])2021/04/25(日) 22:31:10.52ID:a8dvZRHR0
>>524
レベル99になるとスキルカードでも変更不可じゃなかったっけ?
もううろ覚えですまんが・・・

>>526
あれそうだっけ?
今ちょっと手持ちにないんだよね…ソフトなくしちゃって

>>522
世界樹やデビサバは次周への引き継ぎ内容をかなり自由に選べるんだよなー
あれはQに限らず他タイトルも見習ってほしかった

Q3のCMでしれっと南条くんとかタッちゃんが映ってて参戦確定とかでもええんやで
南条くんは桐条関連があるからぜひコラボして欲しい

530名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Im0W [118.87.5.12])2021/04/26(月) 09:58:37.74ID:zi9/7+4Y0
>>528
アワード良かったよな
PS系のトロフィーと違って、頑張ればそれなりにとれるのがまた。
ただ総ポイントが全部取るのに必要なポイントより多いって意味あるのかとw

デビサバよく覚えてないけどプレイ中に満たした条件でポイント獲得、それを消費して引き継ぎ内容設定だったっけ?

>>530
全引継ぎしようとすると隠し要素含めてコンプ必須ってなると窮屈になるからね
あのくらい余裕を持ったポイント設定にする方がプレイヤーに優しいと思うよ

Qは引き継いだLv99のメインペルソナでもスキルカードは自由にいじれたぞ
2週目地図書き込んであるから探索省略できるなと思ってたけど主人公違いのイベみるには結局行き止まり行かなきゃダメなの気づいて少しやる気をなくしてしまった

534名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-Im0W [118.87.5.12])2021/04/26(月) 23:42:14.74ID:zi9/7+4Y0
>>533
おおさんくす。
PQは手元にあるんだが、別のソフトが差しっぱなし(途中)になっててな・・・
そうかPQはLV99でも大丈夫だったか。
PQ2はワイルドカードスキル引き継ぎにも偏りある上に引き継げないスキルがあったりするから、だいぶ手抜きなのか・・・

2周目序盤でLv10ぐらいの仲魔で合体事故起こったんだけど
アスラおうが出来てビックリした
合体事故は合体結果のLvじゃなく主人公レベルに起因するのか

Pシリーズでもだいたいそうだったような覚えが
P3Pの極大ルシフェル作りとか

アトラス公式アンケートだか開発者インタビューだかで、PQ3は作らないって意味の記載があって、そのソース探してるけど見つからん
てかPQ3作ろうず

538名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-6Fjd [118.87.5.12])2021/04/27(火) 15:13:18.07ID:rhZKn5Yd0
メガテン系は合体素材をベースに±10が基本系やね

539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df10-On6t [153.139.198.13])2021/04/29(木) 18:31:16.87ID:QWcZ2cx40
PQ1をハードで初めてみたけど、世界樹基準で難易度ハードだねw
レベル上げ必須っぽいからすぐにイージーに変更したw
レベル上げだるいw

>>539
基本世界樹のシステムに合わせたペルソナだからなこれ

2がえらい値段で投げ売られてんだが…

>>541
ファン向けのゲームってわりと値下がりするから
1がそこまでゲームとしての評価高くなかったのも痛いかな
俺も去年TSUTAYAで800円で新品買ったし、検索したら新品500円とかもあったし

>>541
2は、キャラ増やしすぎて、破綻してるからな。

最安は100円送料無料だよ

2は異様にHP伸びて前衛込みトップ層になる直斗と、一方で後衛込みワースト層になる祐介がなんかの設定ミスじゃないかと気になる
祐介の方は世界樹の侍ポジ(紙耐久高速高火力)を意識したのかもしれないけど、直斗はほぼ常時番長より高い数値を維持し続けるってなんかもうおかしい

2の価格暴落はまー残当としか言えんわ

3と4で2周楽しめる前提の1と違って一回やったら終わりだし
全体的に年内発売目標でやっつけだなって感じだったし

2はストーリー劣化とダンジョン単調化
これが全て

世界樹本家でもダンジョンの差別化がどんどん難しくなってたし仕方ない部分はあるけど…

>>542
2ほどじゃないにしても1自体発売からちょっとしたら無茶苦茶安くなってたからな…2を馬鹿に出来るほどの立場じゃなかった
1の売上基準で出荷したんだろうけど元々人を選ぶゲームなのでそりゃそうなるわって

>>549
1が既に販売2年後あたりではもう中古1000円1500円だしね
アトラス製としてはかなり値崩れしてる方だし、いくら5メンバーも増えてるとはいえそれ基準で出したらそりゃ値段落ちるよな…

俺は2も好きよ

551名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99bb-TNk6 [118.87.5.12])2021/04/30(金) 22:25:46.37ID:d74K/M3H0
>>548
嫌いじゃないが、2はサイドストーリーが弱すぎた

2→1の順で最近クリアしたけど、1はダンジョンたるすぎてストーリー楽しめなかった。玲ウザいなーとしか

5固定だしな

推測だけど
1はペルソナのメインスタッフが結構いたのに対して2はそれ以外の方が多かったからかなと思ってる
全スタッフ分かる訳じゃないのであくまで推測ね
Reなんちゃらに人手取られてるのと1の流用と焼き増しで何とかなるやろ〜w、で出たのが2かなと

Q2も3人の主人公毎に始められたら良かったのにな
3周するか?といわれるとウーン…だけど

>>554
ちょっと極端なキャラ付けされすぎてないかってなってたんで1もそこまで居たかどうか…

>>555
2は345それぞれを初登場のダンジョンに結構ガッツリ噛ませてるからなあ
選べた場合仲間になる順番で不平不満とか出そうだし仕方ないね
5も怪盗(=ダークヒーロー)vs(インチキ)ヒーローってのは王道だし

>>556
クマと陽介が被害者だったと思う
クマは本編だとそこそこ可愛げあったのに、4キャラからすら完全にウザキャラ扱いされてて、陽介は実際そんなしょっちゅうしてた訳じゃないホモ弄りばっかするし

元のエリザベスはクールでたまに意表を突く言動だったが
PQでは常に奇天烈な言動しかしない奇人

559名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99bb-TNk6 [118.87.5.12])2021/05/03(月) 18:01:24.80ID:OUFKY3s00
>>558
格ゲー当たりから壊れたよなw
そして被害にあう弟…あとメティスも忘れないであげて

マリーの叫び声かわいい

尼で投げ売りされてたやつ
470円+送料300円まで下がったところをお買い上げされてたわ

>>561
俺去年の4月頃に、楽天で新品500円の送料無料見たぞ

>>561
ゲオで280円で買ってきたな

564名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b10-OedE [153.139.198.13])2021/05/05(水) 15:16:45.87ID:pIR6uzYS0
俺はゲオオンラインで690円だったな
中古箱なしだけど

コロナ前に新品を1000円でお釣りでる価格で買ったな
その値段なら十分満足できた

ちゃんとワイルドがサブペルソナのスキル使う時名前言ってくれるの地味に好き
賊神ペルソナもしっかり賊神まで言ってくれるし
番長のタナトス賊神の言い方かっこいいわ

567名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17bb-7S+s [118.87.5.12])2021/05/21(金) 19:28:18.39ID:bTz0mIZR0
マガツイザナギだけ文字数制限でマガツイザナギ賊神なのがちょっと笑ってしまった
他はちゃんと〜・賊神なのにw

>>511
ハードで

今更PQ1やってます。
ゲームに関しては世界樹本編よりも出来良くない!?ってぐらい大満足だけど
ただ時々あるナゾナゾに納得できないw

別解がいくらでもありそうなところを、仲間がエスパーかよどうやって絞り込んだってなヒントを出してきたりするのどうなん
エリザベスの出題はヒントもないし答えにも納得できんし
ちょっと見たところペルソナ本編(未プレイ)にも答えさせる気のないナゾナゾはあるみたいだけど

いくらでも別解あるような問題ってあったっけ?
わりと解答一択になるような問題が多かったような
仲間のヒントに関しては詰み防止だからしゃーない

憂さ晴らしの書き込みなんで誇張は勘弁してw

いくらでもは言いすぎたけど、例えば特定ルートを歩く系のは出題だけでは絞り込めず
とりあえず思いついたのを試しているうちに仲間が正解言ってきたりするじゃん

一番納得行かないのは風車のやつかな。条件を満たす門は複数あって迷った挙げ句外した

>>571
あー、まあ確かに仲間のヒントが早すぎるってのは言われてるね
抜け道とか教えてくれるのはありがたいけど

>>557
花村は自分がホモだから完二をスケープゴートにしてるイメージしかなくなった

risky序盤ひでーな
主人公後列でも先生集中攻撃で終わる(この時点で蛇ニラミ持ちはまだ出ない)
エリザベスを追い詰めてもハマ一発で終わる(この時点で光耐性を得る手段なし)
俺の運が悪いだけか…?

>>574
そんなもんやで

リスクを求めたんだろ?

こんなもんなのか

578名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b51-bSA8 [122.255.183.130])2021/07/29(木) 23:23:19.05ID:GnlgUUTl0
アトラスの最高難易度はこんなもんやね
酷いとハードの10倍強化とかある(相対的に)

そら最高難易度なのがリスキーだから
PQ1だと耐久ある番長でも1ターンで落ちかねないし、キタロー選んだり2のジョーカーはわりと後衛寄りのステしてるからなおさらよ

1のキタローは闇弱点消えないが固有スキルは全ステデバフのランダマイザで、ステも魔法寄りで後衛でも戦いやすい
番長は耐性こそ磐石(全耐性、闇無効)になるものの固有スキルが単体全バフのヒートライザでキタローより少し使いにくく、ステも耐久と物理寄りでちょっと怖い

2のジョーカーはペルソナ覚醒するまで耐性1(闇)の弱点2(氷光)なのがちょっと怖い
なんにせよこれなら磐石って主人公無いんだよな

いや世界樹もプレイしてるしそれはいいんだけどね
ただペルソナシリーズはぬるめのイメージがあったので、俺の運が悪いのかどうか知りたかった
みんなも同じ目に遭ってるなら良いんだ

>>580
そもそもPQはペルソナキャラで世界樹寄りのゲームだからな
ペルソナシリーズとも世界樹とも違ってバフの消費も中々大きいのも合わせてハードでもそれなりに死ぬことあるよ

582名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM8f-By/s [133.32.224.0])2021/07/30(金) 10:02:10.01ID:Ogh0EmOFM
【ストU】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600675285/l50

キタローは補助要員として優秀なんだけど
マハムド撃ってくるのがやたら多いから使ってて怖い
キタロー主人公でリスキークリアできた人はほんとすごいし絶対マゾ

584名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8751-By/s [122.255.183.130])2021/07/30(金) 23:02:44.54ID:bfiBXEt90
1はまだホムンクルス量産できるからマシだけど、2はガチで個数決まってるから余計にきついのよね
雑魚でハマムド使用するやつめっちゃ多いし、FOEは中盤以降標準装備だったり

ホムンクルスは主人公だと意味ないんじゃなかった?
即死ってシステム内で一度死亡した処理の後でホムンクルスが発動するから
主人公キタローに敵のムドが成功すると問答無用でゲームオーバーだったような
闇耐性アクセでも完全には防げないし祈るしかない場面結構ありそう

586名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8751-By/s [122.255.183.130])2021/07/31(土) 17:10:48.63ID:Xq2kavXo0
1はどうだったかな・・・2はちゃんと効果あるのは確か。
まぁ後半覚醒ペルソナ付くと主人公のみ完全耐性になるんだけど

Q1ホムンクルスは、
ホムンクルスのみでは死亡後処理になるからアウト
食いしばりや贖罪の羊がある場合はHP1後処理になるからセーフ(効果発揮)
らしい
久し振りにプレイしててまだそこまで進んでないから実体験ではないが

588名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b51-pBez [122.255.183.130])2021/08/17(火) 02:06:52.22ID:gbmgRc5I0
まじか だからホムンクルス量産できたんかな…
とりあえずQ2は取ってすぐに帰還しないと、大体道中で消費してしまう・・・

Q1プレイ動画みるとキタロー前衛に出すのが当たり前みたいだが、こいつ難易度関わらず後衛向きでしょ?
サブペルソナで補強できんのか

プレイ動画見てはいないからなんとも言えないけど、ゲーム内で「前衛向け」って書いてあるからそのまま従ってるとかじゃないの?
後衛の魔型キャラよりはマシって程度のHPの低さだから後衛置いて魔法とか、遠距離物理使った方が良いとは思うけど

キタローは通常攻撃が近接だから前衛(なお耐久)

>>591
アイギスも通常攻撃遠距離の砲だからって後列扱いになってなかったっけ

593名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd51-zH/y [122.255.183.130])2021/08/20(金) 21:18:58.24ID:U+OcqqnE0
アイギスも後衛だな
耐久くそ高いから前衛向けだけど、オルギアモードを使用するとホントに肉壁になるという

そもそも物理3属性の耐性持ちのアイギスをわざわざ後衛に下げてまで使いたい物理キャラそんなに編成してる時点でPTバランス悪いのよな

595名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd51-zH/y [122.255.183.130])2021/08/20(金) 22:51:07.98ID:U+OcqqnE0
PQ2は最終的にワイルド5人でクリアしてみたが、サブペルソナどうにかしないとめっちゃ大変だったわ
(でも特化ペルソナでクリアした)

前衛3人はジョーカー番長キタローで、後衛2人がアイギスハム子。
ぶっちゃけジョーカーも後衛ペルソナだけどね

並びに拘り無いならジョーカーかキタロー下げてアイギス前に出した方がバランスは良さそうよね

597名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd51-zH/y [122.255.183.130])2021/08/21(土) 04:11:37.47ID:l2f2f8Ba0
ハム子もスキル的に反転リングで物理にした方がいいんだけど、HPが低いから前衛に持ってくにはちょっとなのよね
このパーティで多分一番安定する並びは、ジョーカー番長アイギス・キタローハム子。
流石に前衛2後衛3は・・・ねぇ?

>>597
2は後衛からの物理減衰無いよ
後衛は単純に物理被ダメ半減だね

番長アイギスはタフな方ではあるし、前衛3人にするなら弱点2個あるのが怖いけどジョーカーかキタロー前に出した方がいいのは確かだよね
Q2キタローは1と比べたら耐久あるし

599名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd51-zH/y [122.255.183.130])2021/08/21(土) 13:25:48.41ID:l2f2f8Ba0
1と2、システムだいぶ変わったもんね・・・ちゃんと読まずに始めた時はだいぶやらかした記憶。

ジョーカーは覚醒ペルソナになるととたんに耐性が強くなるけど、メイン属性がボス大半に耐性ありという悲しさ。
それでもアリス付けてトリプルブーストしてぶっぱしてたけど。

メインのレベルに比べてサブペルソナの成長が圧倒的に遅いもんで
それぞれの必殺技的な継承不可スキルを覚える前に次に乗り換えるジレンマ
継承不可スキルのための経験値なんてねーよってなってしまう

もしやペルソナ合成したらすぐにトランプの兵隊狩ってイケニエで育てきってしまうのが普通?

601名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2551-4thN [122.255.183.130])2021/08/29(日) 00:40:22.62ID:vAmXm3ce0
PQ1の継承不可スキルはそこまで高レベルじゃなかったから普通に育ててたな
スキル覚えたらイケニエ捧げまくってカンストさせてた。(その前にブースト系付けて特化スキル構成にしてたけど)

602名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d68-0BKB [180.144.139.149])2021/09/02(木) 18:14:14.20ID:58IxQeoE0
井筒裕太モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:水棲型/必殺技:ガイアボム/得意技:ギガクロス
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:シザーボム/得意技:ジャミングスパイラル
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テラレーザー/得意技:ゴッドウィング
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:スパイラルアームズ/得意技:プリティージャッジメント
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シューティングインパクト/得意技:ブリッドスラッシュ
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:グランドジャッジメント/得意技:スマイリーブレイド
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:スプラッシュソニック/得意技:ポイズンクラッシュ
イヅツシュンゾウモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:スパーククロス/得意技:ウンチフレイム
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:突然変異型/必殺技:ローゼスアタック/得意技:ヘルズトルネード
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:マジックトルネード/得意技:テンペストブレイク
プラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ギガスコール/得意技:ダークテンペスト
ダークプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:スマイリースコール/得意技:テラハウリング
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:ファイアーツイスター/得意技:フラウララバイ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:サンダーレーザー/得意技:スパイラルシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ソニッククロス/得意技:スプラッシュハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:エクストリームブレス/得意技:アルティメットクロス
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ジェノサイドハンマー/得意技:ルナティックグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:獣型/必殺技:ブリッドジャッジメント/得意技:メテオインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:テラナックル/得意技:ローリングキック
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ダークブラスター/得意技:ジャミングシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:甲虫型/必殺技:シザーフォース/得意技:ダークネステンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ナイトアタック/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:プチシンドローム/得意技:コキュートスララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:合成型/必殺技:ヘルズテンペスト/得意技:シューティングシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:ゴールドテンペスト/得意技:グランドインパクト

固有系の有能スキル所持したペルソナをずっと使う方が有用なのちょっと虚しい

ガンナーの紋章とかって周回すれば複数手に入るの?

605名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9151-H7Ir [122.255.183.130])2021/09/16(木) 15:22:18.43ID:x2KDLSTn0
100%踏破宝箱はどうだったかな…
ガンナーの紋章は使えるけど、最後は弱点耐性アクセで終始したな…

そうかー回答ありがとう
二週目行って確認してくる

ペルソナQのQRコードって引き出し時に参照されんのそのペルソナの現在レベルでいいんだよね?

うん

黄金連鎖について(Q1での結果)

メインやサブに黄金連鎖を持つキャラが連鎖の○刃で攻撃したら
その敵は黄金連鎖発生状態となる(次ターン以降も)
(そのキャラが○連の鎖や無限の鎖を持っている必要なし)

その状態となった後は
黄金連鎖を持たないキャラの連鎖の○刃でも黄金連鎖の効果発生
(当然そのキャラは○連の鎖や無限の鎖を持ってないと意味がない)

あと一応
豪傑の双腕や黄金の双翼で連鎖の○刃が続けて発動したときは
その攻撃は連鎖の起点にはならず連鎖でない攻撃スキルと同じ扱い
(起点は連鎖回数リセットするから黄金連鎖ありの場合に気にする点)

例として仲間のデスチェイサーと組み合わせたときの連鎖回数は
本人A連鎖の○刃→仲間B追撃(1)→仲間C追撃(2)
→本人A再攻撃(3)→仲間B追撃(4)→仲間C追撃(5)
→仲間B連鎖の○刃(6)→仲間C追撃(1)

611名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d51-W1il [122.255.183.130])2021/09/21(火) 17:15:48.69ID:If2VZNzG0
PQ1の連鎖検証は個人でやってる人がめっちゃ細かかった。
PQ1は追撃がエグイ。
PQ2はかなり弱体化したのよね…弱点付ける連鎖だとつおいんだけど…

連鎖のダメージ倍率などの検証はあった

ヘビ睨み検証だけしたことあるけど連鎖とかの検証する人は尊敬するわ…

豊漁祈願と大豊漁って重複する?

615名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d51-W1il [122.255.183.130])2021/09/22(水) 08:42:11.85ID:z/qd7DI00
確かするが序盤以外お世話になった記憶がないな
中盤以降は回復系が活躍するから…

最強なる者達を倒した!Q1のほう

何より世界樹のようにLv99前提じゃなくてほっとしてるw
メンバー選んでLv80前に倒せるならLv99なら誰でもいけるな

これで3DSを終わろう……

お疲れ

618名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7301-a8ap [126.37.242.123])2021/10/01(金) 17:02:24.89ID:RQApApbJ0
Q2って4と3のキャラが顔見知りってことになってる?
1から始めるか迷ってる

なってない

620名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7301-a8ap [126.37.242.123])2021/10/01(金) 18:48:08.11ID:RQApApbJ0
まじか
じゃあ2から買うわ

なんならQ1の出来事無かったことになってたとしてもおかしくないと思う

1と2って物語的になんの繋がりもないもんね

623名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/01(金) 23:11:48.54ID:jVdCZZS40
ちなみにQ2はQ1に比べて掛け合いが少ない
キャラが多すぎて人に寄っては使わない(自分は全員カンストさせたけど)と、中々人によるよね

2はクマ救われてますか?
なんか1のクマはマスコットキャラクターらしく微妙なステータスでしたが

625名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/03(日) 01:35:53.22ID:0N4KivY+0
>>624
ステータスよりPQ2はキャラ増えすぎて差別化するために、原作にないスキル構成になったキャラが複数いてね…
色々と悩むぞよ

3も4も5も、全部似たようなパラレルワールドが複数存在するイメージあるわ
各無印、3FES、3P、4G、5Rに4格ゲーとか、それぞれ近似の別世界線で、
PQもそれぞれの本筋からずれた所からキャラ引っ張ってきてるみたいな

>>624
2は1よりかは使いやすいようになってる
運以外も魔速が十分高い数値まで伸びるようになってる(最終値の魔は3位タイ)から反転リングつけなくても素のステで戦えるようになってるし、ブースターも自力習得する

自前のスキルではバステとか縛り覚えないままだけどそれはワイルドカードとかサブで補えばいいし

>>626
P4UとP4Dは明確に後日談だったような
と思ったけどマリーいるから無印とは繋がらないのか

ダンスといい坂本真綾が完全にアイギスのキャラを忘れてる
音響担当もっとしっかりしてほしい

どうもありがおう!
クマと美鶴先輩は入れたいと思います😊

630名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/03(日) 11:32:48.08ID:0N4KivY+0
>>627
マリーが公式でかなり優遇(まぁラスボスだし)されてるのに対して、他の追加キャラが軒並み…

ダンスはP5D以外はストーリー皆無なのよね
そして無駄にお宅訪問の探し物の難易度高い…

>>630
確かに3Fのメティスは時系列的に本編終了後だからお祭りゲーに出すとしてもQ2のハム子みたいな別時空になっちゃうのが理由なのかね
5RのかすみはP5外伝作品の開発時期の都合だろうけど
Q2はRより発売早いから当たり前だし、5SもRとそこまで時期変わらないから多分R要素入れられなかったんだろうし
ペルソナ目覚めたのは明智加入以前だから仮にPQ3とか出たらメンバーにいそうではあるな

ダンスはP4D出て数年後に3と5が出たけど、4Dとの勘違いではなく5Dってそんながっちりしたストーリーあったの?
4Dは本編翌年のGWだったかに帰った番長がダンス大会でまた事件に巻き込まれるって感じでそこそこちゃんとあったと思うけど

3層ってめちゃくちゃ怖いの?
アンビリーバボーの心霊とか見るの無理なレベルなんだけど

さほどでもないから心配するな

>>632
1の3層ならビックリ要素あるから注意はしといた方がいいかも

>>632
怖いの嫌ならダッシュで駆け抜けた方がいいね

大丈夫大丈夫。下のmap画面だけみてれば楽しげな声がするだけだよ

637名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/03(日) 23:17:01.16ID:0N4KivY+0
>>636
ドチャァ!
キャハハ!
ビョイーン!

638名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/03(日) 23:19:02.45ID:0N4KivY+0
>>631
あっ、すまん4Dの勘違いだわ
3Dも5Dもストーリー性皆無、一夜の夢扱い(なげー一夜だけど)

>>637
個人的に赤ちゃんの生い立ちやなんであんな目にあってるのか考えると辛いです…🤮

>>639
赤ん坊が不気味なのは玲が病院で見て、自分とは違って嫉妬や怒りから無意識にあんな形にしたんだと思ってる

641名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-9PjE [122.255.183.130])2021/10/04(月) 14:35:18.20ID:zIqV2cgv0
>>640
赤ちゃんは病院で見た生と死の象徴かなと。(赤ちゃんの死亡はそれなりに多い)

ビョイーン!はちょっと分からんけど、心臓に悪い。

個人的に1番怖いのは人形とエンカウントした時のモコモコモコモコ

しばらくやってると3層で一番心臓に悪いのはFOEの使うマハムドオン

>>640
もう古いゲームだけどちょっとネタバレあかん!

人形の回避力とマハムドオンのコンボ恐い
あと一撃ってところでも安心できない

646名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c751-K0oZ [122.255.183.130])2021/10/09(土) 11:27:41.33ID:IRkarE8Z0
>>645
そして図鑑の耐性埋めで周回するのも辛い…
ムドが当たらんのよ…

Q2で今第2シアターの2層なんだけど、この辺でおすすめなメンバーっている?
好きなキャラ(陽介キタロー)がまだ未加入なんで組めないのよね
ハードだからジョーカーは外せるけど、ジョーカーは好きなんで使おうかなと思ってる
他の候補としては竜司、祐介、明智、番長、直斗あたり

648名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c751-K0oZ [122.255.183.130])2021/10/10(日) 22:57:52.13ID:KTZBF9ul0
>>647
Q2は禁じ系の敵がいるのもあって、得意属性被らないようにするのがいいかな。
サブで補えるとはいえ、素で属性持ちがいるとサブに余裕でるし。
なお、物理弱点の敵はおらん。

>>648
ジョーカーが闇って考えると明智(光)と直斗(光闇)どっちも入れるのは避けた方が良さそうかな
後衛3人になっちゃうと前衛の負担大きいし
盾(竜司or完二は)入れておきたいし、番長抜きで千枝でも使おうかな
ありがとう

耐久高い三人が属性被りなんだよな

竜司と完二に至ってはステ傾向までほぼ同じなのがなあ
専用スキル的に竜司は攻撃受けつつ殴り返し、完二は逆に守り主体なんだろうか

防痺アンクの痺を3DSで出す方法誰か知らない?

出せなかったような

654名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a17-RCSg [219.100.86.5])2021/10/11(月) 17:13:28.11ID:FdSVzXNd0
現行機版出してほしいなぁ

ジュネシックランドの雑魚って核熱か念動のみが弱点って敵多くないかしら
真と春使ってかなきゃキツいんかなここ

そうなってるね けっこう極端に

>>656
カモシダーマンで真春が加入出来ない分ジュネシックランドでは使ってねってことなんかな
核熱のフレイはまだしも念動のサイは、合体で作れない愚者アガシオン持ってないとLv19のネコショウグンまでお預けだから春ほぼ固定になってたわ
春ちゃん固有がそこそこ有用なパッシブだからよかったけど

というか複数体出現多いから一人じゃ手が足りなかったな
4勢は全員属性バラけてるのもあって手を入れられなかったんだろうけど低レベルペルソナに核熱念動もう1体くらいいたらな

659名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c751-K0oZ [122.255.183.130])2021/10/13(水) 19:17:46.50ID:oLd/aOyT0
>>657
PQ2は映画館ごとに偏りがあるよ
…後半は階層ごとになるがw

>>659
ありがとう 
意識するわ

Q2のWiki見てたら竜司のページに「盾キャラはストーリー進行で他にも加入するが、周回直後の第1シアターでは竜司のみに戻るので乗り換えていた場合周回前にある程度育て直しておこう」ってあるけど
どっちの場合でも第1シアター越えるための育成っていらなくない?

・育成引き継ぐ
1周目でP4加入以降P5キャラ使わなかったとしても、最低限カモシダーマン撃破程度の育成はされてるP5キャラが恐らく5人いる。
(カモシダーマン撃破までジョーカー、竜司、杏、モナ、祐介、明智しかいない)

・育成引き継がない
竜司も初期値に戻る

662名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-Avck [122.255.183.130])2021/10/15(金) 02:08:16.39ID:8CoBVf5v0
>>661
盾いないとつらいって意味じゃなくて楽になる程度の記載なんじゃね?
火力と防御力高くてボスで一番苦労した記憶だわ

Qのチーム名決めるのあれ名前何にしても展開一緒なんかな
流石に全部試す根性はねえ

100通りくらいか

665名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-Avck [122.255.183.130])2021/10/17(日) 15:55:31.41ID:mY+xPbxC0
>>664
PQ1の結婚のアレも結構なパターンあったよな

Qでそこそこいい感じのヨシツネができたのでせっかくなのでどこかにうpしておきたいがこれどこにどうやってうpすればいいの

>>662
なるほど、その程度の意味なら納得だわ
なんかごめん

>>666
QR作成出来たか忘れたけど、最悪スマホで直撮りして
https://i.imgur.comにでもアップすればいいよ

668名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-Avck [122.255.183.130])2021/10/18(月) 22:45:50.72ID:kH1qSQR60
>>666
もう誰も見てないであろう各種攻略サイトでもいいし、>>667のようにネットにこっしょりでもいいのよ?

俺はWiki見とるぞ

Wikiだっておかしな記述は勝手に編集してもいいのよ?

コロマルの鳴き声めっちゃ犬感強くなってるな

戦闘中の他のキャラだと喋る時にコロマルだと吠えるの笑ってしまう

コロマルとモルガナはキュートなのに
どうしてクマはあんなにうざいのか
マスコットキャラとしての立ち位置は同じはずなんだが‥


675名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c351-48dE [122.255.183.130])2021/11/01(月) 12:33:10.21ID:t4HUwHOi0
マスコット枠の癖に中身があるからでは?

>>673
P4(G)では番長を先生先生と慕ってたり、なんだかんだ陽介と兄弟みたいなものだったりウザ感はかなり薄いんだけど、PQシリーズだと仕方ないとは言えその辺の描写が薄くなっちゃうから

本編のクマは自分の存在に対する葛藤や孤独も常に抱えてたからね
ネタバレ部分がマイルドになるクロスオーバー作品では損するキャラなのかも

比較対象がコロマルとモルガナだし…

正直4本編だけでもかなりうざく感じてた…

クマは本編時点であえてウザめに作ってるんだと思う
忘れがちだけど年齢一桁の子供みたいなものだからグイグイ来るけど見た目と声があれだし、原作とかアニメでも「ちょっとクマ(くん)は黙ってて」とか言われてる場面あったりしたはずだし

クロスオーバーでネタバレ避ける必要がある+各キャラに尺を割きすぎることが出来ないからこその各々の特徴を強調して描くって組み合わせでQ1のウザクマが出来ちゃって
Q2では改善こそされたけど尺とネタバレの問題はどうしようもないからやっぱ原作よりウザキャラっぽくなってるんだろう


ところでTSUTAYAでQ2が中古980円、新品800円の10%引きだったんだけどQ2って特装版とかないよね?
初回特典も前作と違って今となっては期限切れになったDLCのシリアルだし中古のが高くなる理由ってなんかあるかしら

菜々子がいないのも大きいかもね
クマの良さが出るのはストーリーの本筋と菜々子がらみの時ぐらいだし

普通にアリスコスの人間態で使えればいいんだよ。勝平ボイスだが

今陽介と合流したところなんだけど、低消費のクナイ援護活かそうとしたら一撃50くらいしか出ないんだがこの段階でデスチェイサー活かすのちょっと橘井のかな
難易度はハードで、ジョーカー竜二+番長直斗明智から2名って感じの組み方が多い

Q2のデスチェイサーは汎用も陽介固有も威力ショボイからなー
陽介が覚醒して強化版になってやっと威力も見れる物になる感じで連鎖の手数稼ぎ専用スキルみたいになってる

>>684
連鎖もまだ二連しかないし一旦存在忘れた方が良さそうね
連鎖の速度補正かなり大きいみたいで陽介始動役にしなくていいのは助かるけど

686名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df51-bQ3l [122.255.183.130])2021/11/06(土) 21:39:52.10ID:/YpN596L0
連鎖系はファストアタックとまではいかないけど速めに設定してある&所持者が速い傾向にあるからな
力上げないとチェイサーも追撃も弱いから注意。
PQ1みたく追撃にも連鎖〜はPQ2は無理だったはず。
あと連鎖系は1ターン中1人までね。2人目が連鎖やると上書きされちゃうから。。。

>>686
まだLv30届かない程度ってのもあるだろうけど、鈍足の竜司ですら余裕で最速行動になるのかなり助かるね
中速程度のキャラなら速度調整とかほとんど要らないだろうし

やっぱ2では追撃で連鎖無理か
連鎖は魔法よりも燃費的にはかなり緩いしとりあえず属性バラけさせて数人に持たせるよ

ところでQ2って固有捨てていいキャラもいるのかな
特にペルソナ転生前の下位スキル状態の祐介とかあいつ魔法型並にHP低いのに下位固有は実質小治癒促進だし

689名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df51-bQ3l [122.255.183.130])2021/11/07(日) 13:53:56.39ID:VidWByba0
固有スキルが連鎖系の天田くんとハム子が揃って魔法型という…
あとデクンダだったかデカジャだったか忘れたけど、ワイルドカードでの任意付けスキル持ちペルソナが存在しないから注意。
このスキル付けたい場合、合体でせこせこ継承していくしかない。

殆どのキャラの固有は汎用スキルをコストが安くor性能がちょっと良くした程度だから
スキルそのものの有用性まで加味すると転生後の物ですら「絶対残しとけとけ」って固有はそこまで多くないよね
あとは転生前の固有を捨てても転生後の強化固有は習得できるはずだから要らなきゃサクッと捨ててよいと思うよ

691名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f36-kv9m [118.104.159.171])2021/11/09(火) 19:18:46.00ID:kIemRBFs0
今更中古でDS買ってQをプレイしたけど、これめちゃくちゃ面白かったな。

ネタバレになるから深くは言わないけど、p3p4のテーマの「死」とか「真実」を善と玲それぞれの立場から向き合うところとか、最後の地図とダンジョンの演出とか。p3p4のキャラクターもちゃんと成長する描写があるのも良かった。

正直Q2はあんまり良い評判を聞かないけど、こんだけ面白いならやってみようかな。

Qのシナリオが面白かったのならオススメは出来ない
戦闘が好きならまぁまぁ

良くないという前提でプレイするなら大丈夫だと思う

Q2は鳴上が奈々子のことを姪っていうシーンがあるらしくて笑ってる

695名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df51-bQ3l [122.255.183.130])2021/11/09(火) 23:39:57.05ID:kdOit5I50
Q1が死っていう一番重いテーマに対してQ2は***(ネタバレ)や****(ネタバレ)っていうテーマだから、生生しい上にQ1に比べて軽くなっちゃったのが根本原因じゃないかなとは思う。
Q1はシナリオ最後泣いたわ…

696名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f36-kv9m [118.104.159.171])2021/11/09(火) 23:55:40.61ID:kIemRBFs0
とりあえずシナリオには期待しないでプレイしてみることにする。ゲーム部分は面白いみたいだし。

697名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f36-kv9m [118.104.159.171])2021/11/09(火) 23:59:48.10ID:kIemRBFs0
>>695
あのエンドロールまでの流れはズルいよね

ゲーム部分のQ2のシステムが逆に単調にしてしまってる感がある
>>692も"まぁまぁ"だし期待せずプレイした方がいい

Q2も音楽は最高なんだがね

Q1でP3、P4のキャラ描写に満足出来ているんならQ2もそれなりに満足出来るんじゃないか?

>>696
Q2だとP5分丸々キャラ増えてるのと、メインのスキルも取捨選択式の本編に近い形になってるから上位技覚えたら強制的に書き換えられなくなったのはありがたいよ
弱点突くために下級や中級の魔法残したいのに強制的に上位のダイン系に置き換えとかされなくなったし

>>689
>>690
遅くなったけどありがとう
なんだかんだ固有は有用なの多いけど、佑介の間食は流石に効果低いし捨てるわ
ほぼ固有効果のジョーカーや直斗はその辺優秀なのね
バフは重ね掛けしたら効果ターン重ね掛けになる世界樹と同じ仕様もあるから反逆の先導者でも2連続で使うと使用ターン含め4ターン分効果貰えるし

>>696
Q2だとP5分丸々キャラ増えてるのと、メインのスキルも取捨選択式の本編に近い形になってるから上位技覚えたら強制的に書き換えられなくなったのはありがたいよ
弱点突くために下級や中級の魔法残したいのに強制的に上位のダイン系に置き換えとかされなくなったし

>>689
>>690
遅くなったけどありがとう
なんだかんだ固有は有用なの多いけど、佑介の間食は流石に効果低いし捨てるわ
ほぼ固有効果のジョーカーや直斗はその辺優秀なのね
バフは重ね掛けしたら効果ターン重ね掛けになる世界樹と同じ仕様もあるから反逆の先導者でも2連続で使うと使用ターン含め4ターン分効果貰えるし

P4GAだったかの時点で森久保は陽介のテンションやるのキツいって言ってたけど、Q2の陽介の声聞いてると確かに当時に比べて結構キツそうね

やっぱ声はナマモノだからね、加齢で出しにくくなる声や逆に出しやすくなる声もある
明智役の保志総一朗なんかも、20年くらい前にやってたキャラの声を出すのがきついと10年前の段階で言ってたこともあるw

昔のキャラやる時はそのアニメみたりゲームして物真似してるって言ってたな

pq2で戦闘入る前のカチンコに色々文字書かれてるけど、なんて書いてあるの?
一時停止とか出来ないし、画像も見つけられなくて

PROD
TITLE:○○
SCENE:ACTION

PRODuction TITLE(制作タイトル)
○○ = それぞれのシアターの英語表記

>707
そうなのですね、ありがとう

第4シアター「???」の途中で放置してた状態で真X買ったから、先にこっちクリアしないと思ったのだけれど大衆とかあってまだクリアできてない、、

PQ2クリアしたわー、これでやっと真X始められる。
ベルベンジャーは諦めた、、、

710名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6951-ZQOw [122.255.183.130])2021/11/30(火) 00:11:44.55ID:IQLI8U950
ベルベンジャー戦はeasyですら長い闘いだからな…
いや特化型カンストペルソナの1撃で倒しつつやる方法もあるけど…

Q2ってボイスでのキタローと番長の呼ばれ方なんだっけ

712名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a551-76Y4 [122.255.183.130])2022/01/17(月) 16:23:45.18ID:9o1kw/8m0
誰から呼ばれる場合?
リーダーとか先輩とか君とかお前とかだったはずだが・・・
ジョーカーからだと呼んでるシーンなかった記憶。

>>712
別作品のナビ組のボイスで呼ばれるのってどう呼ばれてたかなって
Q1の時は選んだ側がリーダーでもう片方はサブリーダー呼びされてたじゃない

714名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a551-76Y4 [122.255.183.130])2022/01/17(月) 19:20:54.97ID:9o1kw/8m0
あーナビ組か…
ジョーカーはジョーカーだったよーな?
他リーダーズは他ナビから呼ばれてたかな・・・?
すまん流石に忘れてるわ。

>>714
ジョーカーはこの辺の問題避けるためにジョーカーってコードネームつけたのかなと思ってる
外伝では名前固定するか、作品内で呼び名決めるかになっちゃうけど「ジョーカー」って呼び名があれば違和感無く受け入れられるし

ふと気になって仕事が手につかなかったんで後で動画とか探すわ
ほぼ過疎スレなのに反応してくれてありがとう

Q2やりたいんだけどQ1のときのシナリオが嫌で手が出せない
女のワガママ感は減ってる?

多少は減った…かな
原作からしてそんな面あるんで消えてる訳じゃない

クマのウザさ100%だったのはよくなったと思う

718名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9151-21ac [122.255.183.130])2022/01/30(日) 19:42:19.91ID:f+2CaRej0
えっQ1はシナリオええやん
Q2は身近過ぎて精神ダメージでかい人多数
あと○○○○ーマンがもう嫌だからやらんと言った人はいたな

愛着ない女のせいで世界がおかしくなってるのが嫌だったんだ
ゾンビもので女こどもが余計なことしてトラブルを招くイライラに近い
2はちがそうだから買ってみる

女って3や4メンバーのことじゃなくてオリキャラのこと?
だとしたら2もあんまり向いてないんじゃないの

まあ2はいろいろな人の問題の中でオリキャラだけの問題じゃないってのはあるが本編中でやってることはオリキャラの悩み解決だし
1とあんま変わらんよ

ああ、4や3の原作キャラがワガママ言ってるってことじゃなくてPQシリーズのオリキャラが原因になってる展開が許せないってなら合わないから買わない方がいいよ

キレ散らかされても迷惑なんでやめてくれ

女のワガママ感ってのは千枝雪子りせとゆかりあたりが男勢に色々言ってるのが減ってるかって意味だと思ったんだわ
むしろ>>718の言うようにQ1のシナリオはわりと好評な意見良く聞くから当然の認識のようにその面での不満聞かれたと思ってなかった

なんでそんな意地悪いうんだ泣くぞ
がっかりするかもだけどキレはせん
とりあえずDL版やってみるは

3と4のクロスオーバーは見たいけどオリキャラは受け付けないっていうならQシリーズじゃなく格ゲーの方やればって書こうと思ったけどあっちも思いっきりオリキャラがシナリオに絡んでくるな
>>716の望む外伝作品はない模様

ゲームのシナリオは変わらんから、プレイヤーが寛容になるしかないな

1のあれをワガママって言うお子様にはムリだろ
2はそもそも理解もできなさそう

>>724
意地悪で言ってるんじゃねえよ
それが嫌いだったって言ってる要素に極論大した変化無いからなら買うなって満場一致になってるだけで

729名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9151-21ac [122.255.183.130])2022/01/31(月) 10:56:24.62ID:bvjdwlwL0
>>725
オールオリジナルメンバーのみ別作品とかだとPxDしかねーな…
P5Sですら新メンバーいるし。なんならメインシナリオだし。

女に振り回されるのが嫌ってことなら男ならいいのかね
仲間としてクロスオーバーやる以上は共通の敵出てくるのは仕方ないもので、特定の作品のボスをラスボスにするわけにもいかないからオリキャラ登場はほぼ必須だし


まあキタローハム子荒垣明智含めて全キャラいるクロスオーバーって貴重だよな
開発時期的に仕方ない芳沢はともかく

ところで祐介と直斗のステって設定ミスってない?
祐介だけHPSPどっちもワーストクラスで、直斗は逆にどっちも上位じゃなかったっけ

>>726
ついていけないと思ったらやらないで離れた方がいいしね
未だにこのスレに居るのは大なり小なり不満あってもQシリーズに着いてきてた人らばかりだがついていけないって離れた人らはかなり多かっただろうし

733名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9151-21ac [122.255.183.130])2022/01/31(月) 21:45:12.86ID:bvjdwlwL0
>>731
P3P4勢はPQ1→PQ2でスキル増減のせいかだいぶタイプ変わったしな
固有スキルが追撃系なのが2人しかいないのは解せないが

祐介の能力値は世界樹のブシドーみたいな扱いだと思えばわからんでもない
直斗のやたら高いHPはよくわからんが

>>734
ブシドーってむしろHPは前衛としては低めって程度で中衛程度にはあったはずなんだけど違ったっけ 
少なくともケミやカスメ同等ってレベルの極端さじゃなかったと思う

>>733
ハマムドの有用性下がったってのはわかるんだけどそれ差し引いても直斗だけやたら高いなと
魔法型なのにHP低いわけでもなく一人だけ弱点無し耐性ありのままだったり
固有がダメージ稼げるタイプじゃないからその分全体的な汎用性高くされてるのかね

考えてみたら祐介は隊列で物理与ダメの減衰無くなったからそれ前提なのかな
直斗は全くわからないけど

カモシダは1層最強だな
本家ですらワンパンないのに

カモシダーマンって普通に進めての到達時点に正攻法で削りきれんのかな
うちは竜司ジョーカー杏モナ明智だったと思うけど、前衛二人を防御させて肉壁にしつつ毒や後衛でチマチマ削る形になってたわ

739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c736-BzK0 [118.105.102.206])2022/02/14(月) 22:42:06.30ID:Mbn+tJrA0
今Q2途中だけどなんていうか…道徳の教科書読まされてる気分だ、苦痛になるタイプの

シナリオ全般に渡って個性個性とクドいもんだからせっかくのデフォルメキャラの可愛さも霞むよな

741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c736-BzK0 [118.105.102.206])2022/02/14(月) 23:07:02.22ID:Mbn+tJrA0
>>740
そうそう、個性とかそういうテーマなのに今のところキャラが口を揃えてシナリオに都合の良いことしか言わないから原作側の個性というか魅力が霞んでいるように感じた

742名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b51-piVT [122.255.183.130])2022/02/14(月) 23:55:02.17ID:DazNoJXI0
うむ、Q2はちょっと生生し過ぎて嫌なのじゃ・・・もっとこう・・・ね?

明智が楽しそうにしてるだけで俺は嬉しいよ…

744名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c736-BzK0 [118.105.102.206])2022/02/15(火) 23:16:22.99ID:7FBIooib0
初見敵シャドウの弱点探してるうちにレアシャドウの天罰食らって壊滅は普通にクソゲーだと思いました

745名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b51-ZnMP [122.255.183.130])2022/02/16(水) 16:22:30.32ID:YvViIvTs0
>>744
全体魔法ばっか使うから…
天罰使用シャドウは名前で判断
なお、後半のクソ天罰シャドウ…(弱点属性を高確率で回避)

746名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2336-kt4S [118.105.102.206])2022/02/28(月) 00:54:14.08ID:FEt23t4J0
Q2クリアしたけど、評判聞いて身構えてたからかそこまでつまらないとかクソゲーとかじゃなかったな

ただやっぱりシナリオで意見の押し付けとか同調圧力を否定してるのにメインキャラクターが自覚しないままそれを最後まで、しかも最後になればなるほどノリノリでしてしまってるのが凄いモヤモヤした

前作の「出会いが人を変える」「生きた意味とは」みたいなのを期待してたら相当ガッカリだったんだろうなと思う

747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3751-84yK [122.255.183.130])2022/03/06(日) 18:01:15.07ID:wVylxLhQ0
サブシナリオがちょっと人数多すぎて深堀できんかったのも影響してると思う
ペルソナ系は毎回違うテーマを扱ってるから前作とは違うとは思ってたけど、ちょっと展開の仕方が雑というか押しつけがましいというか…
あとP5チームをメインに据える意味がなかったな

まあ5勢がメインなのはメタ的っていうか、345と3視点で作ると加入順とかで不満が出たり第一シアターだけでもストーリー変更するのに手間が増えすぎるから初登場の5をメインにってことなんだろうな
あとキタロー番長は前作でも選ばなかった方が普通に会話するキャラとして出てたけど、ジョーカーは公式でこれって性格が精々まだ中盤程度の漫画版しかないし

749名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バッミングク MM4f-3Xbm [123.224.195.191])2022/03/08(火) 20:47:13.21ID:cXbu2eBeM
でもやっぱりメインシナリオで個性、多様性と言っておきながらペルソナ本編のキャラが類型的なことしか言わないで映画内のキャラとひかりに個性を説くのはキツいと感じたかな
無印の時計塔でキャラがそれぞれ変化と想いを言葉にしてそれを聞いて善も変化していく、ってのが好きだからかもしれないけど

P5をメインにすること自体は良いんだけど、そのせいで5本編の悪いところである押し付けがましさがQ2で全面的に出てしまった気がする

Q2のシナリオは破綻してると思う
呼び方問題もだけど、色々雑だなって感じた

急ぎすぎてたよな
年内にって縛らなければよかったのに

752名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d551-pPbi [122.255.183.130])2022/03/14(月) 10:58:22.31ID:kmHV0YuC0
デビサバ2BRの時は拾ってくれた会社がやらかす直前だったからか、追加シナリオちと短くてもちゃんとしてたのにな…
PQ2チームは世界樹チームだと思ったがPQ1チームとは別部隊だったのだろうか…

>>752
PQ1とSQ4は同時期開発だった(から微妙に連携が出来ずUI関連の操作違う)らしいのでチームは別なんじゃないかな
世界樹開発チームが複数あったならわからないけど

PQ1は、クマがはっちゃけすぎてたり、合コンしたり、単純にお祭りゲーだと思ってたら、終盤〜EDでこれまでの伏線を開示して
新規キャラ2人を手助けしてあげたい!と思わせる構成になってたし、シナリオ班が違うのかね?
そんであのEDじゃん。泣いたっつーの。
クリア後にOP見返すと発見もあるようになってるし、良作だと思う。

PQ2は、同調圧力の扱い方がツッコミどころ多すぎなんだ。
番長が仲間の女性キャラを名前呼びしてるのも、どこの時間軸から来たのか疑問だし・・・愛情感じない。

>>754
ラスダン到達時点でシナリオ上はもう元の世界へ帰れる状態なの地味に好き
もし天田に完二と交流した記憶が残ってたら色々変わったんだろうなとか
PQ1は既存キャラと善玲どちらに対しても色々考えさせられた

Q2って下級のスキル残してる?
強制上書きは無くなったけど、結局下級のスキルじゃダメージ出せないから完全に弱点突く用になっちゃうんだよなあれ

757名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d551-oXSz [122.255.183.130])2022/03/16(水) 22:33:33.98ID:YaQ3tsa10
ガチ上位スキルの場合は上書きで消してるけど、一部オンリースキル(夢見針とかリフレッシュとか)があるからそっちは残した。
使えるかは関係ないのだ。

>>753
同じディレクターなのに同時期開発なんてあるか?
たぶん発売年かソフトを間違えてるぞ

2週目は玲ちゃんの言動すべてが微笑ましいから常にパーティINになるな…

それな!

761名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-hiZJ [27.137.219.6])2022/06/13(月) 18:07:47.39ID:6M1e37kF0
わかりゅ。そして気付いたら外せないリーダーと同じlvにw

そろそろDLCペルソナとかナビ買っとかないと買えなくなるな

味のあるものなら何でも好きです!

・・・こんなドレス、着たかったなぁ・・・。

お祭りゲーのオリキャラとかどうでもいいんだよなぁとか思ってたのに
エンディングでめちゃくちゃ泣いたよね

765名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-qysg [27.137.219.6])2022/07/18(月) 17:36:00.75ID:/2cucb2+0
玲ちゃんかわいい…のにどんどん不穏になっていて、最後めっちゃ泣いたわ…
その後OPの話(生きているキャラは髪が風になびく)を聞いてOP見直してまた泣いた

お祭りでは無くお祀りでしたね

各ダンジョン構成と手書きの地図が、彼女が生きた軌跡になってるのが良い
良くないよ辛いよ

稲羽郷土展のパワスポで拾える楽譜の番号がレクイエムのものだと知った時ウッてなった

ホント、Q1は作りが凝っていて、素晴らしい

P3のテーマは死を忘れるな
P4のテーマは真実を見つめろ

初めの善玲は、両テーマに真っ向から反するアンチテーゼとして登場
しかし終盤にかけてP3P4のテーマを綺麗に回収してあの結末を迎える

770名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-qysg [27.137.219.6])2022/07/22(金) 05:04:21.37ID:Y96Qfc4c0
異聞録の別エンドオマージュともとれるのよね
この内容やっちゃったから異聞録罪罰Q3とかは作れなさそうなのが悲しい

extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
今更ペルソナQシリーズ購入してプレイしてみようと思うんですけど、ニンテンドーeショップの残高追加がそろそろ出来なくなるからDLCが購入出来なくなる(?)みたいなんですよね?

今のうちに買っといた方が良いDLCとかってあったりします?

貴方が気になる、ナビボイス

好きに選ぶといい

DLCまとめ

・Q
├ペルソナ
│├カグヤ、オルフェウス改(0)
│└タナトス、マガツイザナギ(各200)
└ナビボイス(各600)
  └マーガレット、エリザベス、テオドア、マリー、菜々子

・Q2
├ペルソナ
│├カグヤ(0)
│└アリアドネ、タナトス、マガツイザナギ、アリアドネ賊神、カグヤ賊神、イザナギ賊神、マガツイザナギ賊神
│  オルフェウス賊神、タナトス賊神、メサイア賊神、イザナギ、イザナギ賊神、アステリオス、アステリオス賊神(各200)
├ナビボイス(各600)
│└カロリーヌ&ジュスティーヌ、エリザベス&テオドア、マーガレット&菜々子
├バトルBGM(各300)
│└ペルソナ3セット、ペルソナ4セット、ペルソナ5セット
└アイテム
  ├消耗品:映画鑑賞用回復セット(0)
  └装備品:経験値上昇アクセサリ、装備品:入手金上昇アクセサリ、装備品:戦闘確率制御セット
   消耗品:レベルアップセット、消耗品:ご当地グルメ3食セット(各100)

なんかペルソナの部分が間違ってそうな気もするが数はあってるはずなので適当に流してくれ

775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-JjaS [27.137.219.6])2022/08/28(日) 00:08:17.64ID:mS7jN62V0
1でペルソナ全種と菜々子ボイスだけ買ったわ
2はペルソナ全部だけ 賊神じゃないのは劣化ペルソナじゃなくて完全に別だから両方買った方が楽しめると言っておこう

Q1はちゃんとパーティー内の人選が案内するの好き

異聞録しかやったことないけど世界樹の迷宮も好きだから買ってみた
すでにパーティ選びどころかどっちの主人公選ぶかで悩んで進まねぇ

778名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-CzlZ [27.137.219.6])2022/09/05(月) 22:05:24.08ID:G8IWtoJO0
Q1のリーダー選びは最初と4つ目の迷宮以外ほぼ影響ないから、好きな方を選ぶといい
おすすめはP3リーダー()

>>777
戦力的な差別化はこんな感じ
主人公は編成固定だけど、別に選んでない作品も第一迷宮クリアで加入して同時編成出来るから好きな方選んでいいと思う
ナビのスキルは1ゲージ3Tリジェネの風花か、2ゲージアザステのりせだからこの辺のどっちを序盤重要視するかで選んでもいいし
即死無双出来るようになるのも中盤以降だからP4選ばなくて序盤キツくなるってほどの差も無い

キタロー(P3) (実質)魔法系の後衛型。ペルソナ転生前は弱点が雷闇と2種あって、特に即死魔法の闇に弱いのが痛い
転生後も弱点は消えないけど、闇以外の魔法属性に耐性ありで同じく即死の光弾けるのは優秀。専用技のランダマイザが単体全デバフで腐りにくい

番長(P4) 意外に魔も高いバランス寄りの前衛。転生前から闇無効雷耐性と優秀で、転生後は無耐性の光以外物理含めた全属性耐性(闇無効)と驚異の耐性になる
固有スキルのヒートライザは単体全バフだけど終盤バフ系スキル使う面子が増えて枠の食い合いあるのが難点(PQはチャージスキルもバフ枠食う)で、カンストしても力すら90越えないのは良くも悪くもバランス型
単純な物理アタッカーとしての性能は力95越えてくる更に優秀なのが多いから差別化点は耐性面

>>777
リーダー戦闘不能回復でhageるから弱点の少ない4主人公がおすすめ
逆にスリルを楽しみたい派なら3主人公で

ミス
戦闘不能回復→戦闘不能回復

ああんもう
戦闘不能回復→戦闘不能

モンキーパンツのコピペみたいなことやらかしてしまってごめんなさい

>>780
リスキー選んでなければ即hageにはならないよ

詳しく解説ありがとう
モンキーパンツの人もありがとう
結局能登さんに惹かれたのもあってP3主人公にしたわ
理不尽にhageるのは世界樹の醍醐味だしな
いたら超楽なのはわかるんだけど個人的な好みの問題できっと直斗は入れないで進めると思う

>>784
直斗は単に速が高くて自力でマハハマムド系両方覚えるから不浄の手1個つけたらほぼ完成するってだけだしね
サブペルソナで補えば他のキャラでも行けるし、即死使わずとも致命的な差が出るほどじゃないから大丈夫よ
不浄ハマムドもFOEに安定して通るほどの確率じゃないから雑魚戦楽に終わるってだけだし

786名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-CzlZ [27.137.219.6])2022/09/06(火) 14:07:37.66ID:a+D2eHSO0
自分みたいなアナライズ全解析とかやってないなら自由でいいぞ
全解析だとレアシャドウやFOEの耐性解析が凄い大変(全員Lv99になったのに終わらんかった)

光闇耐性持ちは即死判定発生しないと記録されないのが酷いわ
計算率わからないけど耐性持ちFOEに5%でしか通らないならその5%引けないと耐性持ちであること自体記録出来ないのが

788名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-CzlZ [27.137.219.6])2022/09/07(水) 09:22:09.06ID:F6c9XyD+0
ちなみに回避もするしな
命中判定→即死判定っぽくて無効耐性でもこれがまた当たらん当たらん…

>>788
FOE相手にするとそもそもの命中率が低いんだろうな

自分も耐性欄埋めたい派だから気持ちわかる
エイハとコウハ使わせてくれ!ってなるやつ

カブト運ゲーは確実が逃走スキルしかないのが
異常縛り全外しかつ2ターン連続マハラギという役満引くなや 

792名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 478f-zPGD [118.6.38.40])2022/09/24(土) 05:55:56.58ID:je5e8i1v0
すみません、DLC入れたんですがマガツイザナギの合体レシピってわかりますか?

793名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-JEMU [27.137.219.6])2022/09/24(土) 14:23:09.26ID:zelZ67Pa0
DLCペルソナは初期lvが高めだから基本的に3身合体推奨。
3身合体は難しそうに見えるけど結局は2身合体x2。
法則表は確か取説にあったはず。

2身合体 2体の初期lvを合算÷2+1≦完成ペルソナ(一番lv近いやつ)
     (a+b)/2+1
3身合体 初期lvの低い2体を2身合体の法則表に当てはめて決定(種族だけ)
     合体した種族と残った1体の種族を掛け合わせて決定(種族だけ)
     3体の初期lvを合算÷3+5≦完成ペルソナ(一番lv近いやつ)
     axb=d
     cxd=e
     (a+b+c)/3+5

Q1なら塔Lv92(1個下はLv82シヴァ)なので、シングルだと塔×塔なんだけど同アルカナの場合ランク下のペルソナが生まれてしまうのでトリプル限定だったはず
トリプルのレシピややこしいんでかけないわ、ごめん

Q2なら塔Lv25まで落ちてるたレシピ多すぎるのでやっぱり自分で調べてくれ
シングルの場合塔は塔×塔でだけ作れるから組み合わせは容易ではある(ニギミタマ×アレス)

795名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 478f-zPGD [118.6.38.40])2022/09/27(火) 14:38:01.64ID:364N6SZ20
シュウ、シヴァ、ヨシツネの塔×3でマガツイザナギ作れました!ありがとうございます!
これでアイギスに相殺ボディ持たせて4属性吸収できる最強ボディーガード戦法できますわ

796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-JEMU [27.137.219.6])2022/09/27(火) 15:27:12.15ID:clSj1uO60
乙。
アイギスは防御型でタンクに最適のクセに、オルギアモードで作中最強のアタッカー(追撃じゃなくて一撃ぶっぱだけど)にもなれるという稀有な存在なのよね
オーバーヒートダウンターンが長すぎるのがネックではあるw

797名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 478f-zPGD [118.6.38.40])2022/09/27(火) 17:33:58.42ID:364N6SZ20
世界樹大好きで全作品プレイしてたけどSwitchの胎動がいつまで経っても始まらないからペルソナ知らないから放置してたペルソナQについに手を出してみたけど、最高だったわ…

新2が1番好きな自分からしたら迷宮内の掛け合いが楽しいし、P3のギスギスとP4キャラの仲の良さの対比と成長、両作品のテーマに向き合う新キャラの救いのなさ、少しだけぬるいけど世界樹らしさのある難易度とギミック、いいね!

難点があるとしたら、Qをやる前にこの作品を楽しむには最低でもP3とP4をやらなくちゃいけないと把握して
ペルソナ無印→2罪罰→3FES→3映画→4G→4アニメ→4U2→4Dを全てプレイするのに2年かかったところですわ
Q2も早くやりたいけどP5RとP5Sやらなきゃ…

Q2にS要素はないからやらんでも大丈夫だぞ
S自体も、Rではなく追加要素なしの無印P5からの続きだったりで若干ちぐはぐだったりする

存在してたのにイマイチ他と絡めない辺り、何となくP3のFES部分を思い浮かべるw

P5もストーリー的にニイジマパレスまでやれば話には入れるしね
なんならアニメだけ見てもいいと思う
確かまだSwitchとかに移植出てなかったはずだし

Switch版は来月21日だね

801名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 478f-zPGD [118.6.38.40])2022/09/27(火) 23:45:08.08ID:364N6SZ20
思ってたよりペルソナQが神ゲーだったので1ヶ月後のP5Rを待つか、ワンコインで買ったP5をニイジマパレス?まで進めてさっさとQ2やってしまうか悩みますね…うーん

>>800
あと3週間ほどか

>>801
P5を遊ぶ場合P5Rにセーブ流用出来ないので注意
それこそアニメ見る→Q2やる→P5R(+P5S)でもいいとは思う

あとニイジマパレスってのはP4Gで例えると改造ラボ(直斗ダンジョン)レベルの終盤ではあるので、仲間以外のコープも進めたりしてゲームとして楽しみながらだと普通にプレイ50時間越えてくだろうとこには注意してね

クリアまでやるならもちろんそっからまだしばらくプレイが続くけどQ2のP5勢は時期的にニイジマパレス中なの確定だからそこまでやってればある程度わかる

804名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-JEMU [27.137.219.6])2022/09/28(水) 00:09:13.91ID:DC88reLR0
P5Sもアクションゲーなのに数十時間はかかるからな・・・
その分面白いのは確かだけど

805名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 478f-zPGD [118.6.38.40])2022/09/28(水) 00:11:03.59ID:vH4nBNht0
>>803
その進行度だとSwitchのP5Rをやり直そうとすると精神的にキツそう…
DLCも全部興味あるので全盛りされてるSwitch版を大人しく待ってプレイしてからQ2やります
P5Sは後回しにできるだけでも助かりました、ありがとう!

>>805
P5R初見で三学期ラストまでやって、途中寄り道してレベル上げてたけど最終的に100時間越えてたからな…
1からやり直すのはキツいし待てるならそっちのがいいと思うよ

DLCのチャレンジバトルは詰めバトル寄りだけど番長やキタローと戦えたりするし

>>804
無双をイメージされるけどあれ無双と似たシステムってだけでARPGだから結構時間かかるよね
ストーリーもしっかりあるし

>>797
すごいな…
自分だったら絶対とりあえずやってから「ペルソナも面白そうだなー」と
遡ってから「あー先にやればよかった」と言うと思う
更に3と4しかやらない予感もする

PQ2は、ペルソナ好きな人程、もにょる
制作のトップにエアプが居たのか、Q1程熱意が無かったのか・・・

Q1だって極端なキャラ付けされてるからこいつはここまでやらないだろってなってたが…

Q1は恐らく描写出来る量の都合キャラ付け極端過ぎなのがちょっとキツい
クマの単なるウザキャラ化&女性陣からただ冷たく当たられるとか、女性陣の料理下手とか
ただ天田&完二のやり取りとかコラボ故の組み合わせなんかの良いところもあったし

Q2はその辺のキャラ付けましになったんだけど番長が菜々子の関係を姪と呼ぶ(母の弟の娘なので従妹)とかちょこちょこキャラ間の設定間違えるようなのがあったりするのよね
ハム子と5優遇に関しては前作出てないから仕方ない面があるけど、キタロー加入の遅さも好きな人にとっては問題だし

811名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-JEMU [27.137.219.6])2022/09/28(水) 23:58:07.85ID:DC88reLR0
メティス追加したQ3かPQ外伝はよ

メティスは本当に哀れだよなあ
アイギスの姉妹機(仮)ってアイデンティティすらP4Uでラビリスに持ってかれたし

q2やってるけどサブペルソナに全体小魔法を揃えたら最後までそれで十分というのが虚しい

メティスがアイギスのシャドウ的存在と判明すると、それまでの言動が可愛い妹といった印象から、違ったものに感じる

最近Q2のオープニングの曲にハマってる
カモシダーマンがダンスするところとか最高

P4は好きで3周したんだが、P3はコメカミに拳銃当てて撃つのが自殺っぽくて無理でプレイできなかったんだが、1やって楽しめる?

817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/23(日) 21:08:15.63ID:E+J4HEgR0
PQはペルソナの皮を被った世界樹だから、3D探索ゲーが好きならハマると思うぞ
キャラはそれぞれ全員そろった中盤ぐらいの性格をしてるから、特に知らんくても大丈夫かと思う(知ってればそっちの方がいいけど)

自殺っぽいというかモロにそれを模したもので、疑似的な死でペルソナ召喚を制御するのが3式だからねえ
人為的に確立したやり方で、自然とやり方を身に着けてた4のメガネ、5の仮面と比べるとそりゃまあ物騒

眼鏡は関係ない

そういや関係なかった、言われるまで勝手に結び付けてたがよく思い返してみたらカード破壊だったわw

821名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6d-Bq7Q [111.168.103.101])2022/10/23(日) 22:20:20.54ID:K5cP5n1P0
自殺っぽいから無理ってのは良くわからんけど普通にP4、PQ、P3って順で遊びたくなったし3DSもってるならPQはやり得だと思うよ

822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/24(月) 03:28:45.22ID:Z0DAqk6+0
PQは名作ね
ぶっちゃけペルソナシリーズって全てペルソナそのものの成り立ちがバラバラなのよね
割と喋る異聞録罪罰が好き

1をリスキーではじめて今第一迷宮なんだけど、
オルフェウスとカグヤが使いこなせなくて邪魔で困ってる
こいつらいったん除名してもOK?
カグヤの月の加護強いって聞いたから覚えさせたんだけど必要SP高すぎて無理しても1発しか使えないわw

>>816
ぽくてってか自殺だからまあ

デフォルメキャラだけどペルソナ召喚の度に演出(3は銃、4はカード破壊)入ったはず
3キャラが会話に出てくるのは仕方ないけど、主人公に4側選べばメインの主人公は4になるよ

>>823
元々魔法全般のSP重めのわりに基礎SPが低いから、補助スキルはブースト取って消費0にしてから撃ちたい
第1迷宮じゃサブペルソナの補正もSPは一桁~15届かない程度の小さいものだろうから無理に使う方が却ってキツいだろうね

一旦消すと再度辞典から引き出した時には普通に金取られるので注意

リスキーで第2迷宮まで来たんだが、急にメンバーが増えて困惑してる
シナリオはP4 だから、P4主人公とあと強キャラの直斗はいれるとして、他のメンバーでおすすめいる?

リスキーだから盾役入れた方がいいのかな?
アイギスが盾キャラらしいけど、高難易度だとより役に立つとかあるのかな?
世界樹も高難易度だとパラディン役に立つし
それともいなくてもあんまり変わらん?

P4に愛着あって雪子も好きなんだが、範囲回復ないし、全キャラ一番HPと耐が低いらしくて別キャラに変えようか悩んでる

>>825
別にP4キャラだけで組んでも問題ないと思うよ
連鎖やるならコロマルと同レベルに速い陽介始動でもいいし
3だとキタロー(転生後)、コロマル、真田、アイギスあたりが使いやすいと思う

スキルに関してはもうしばらく進めたらスキルカード抽出が出来るようになるので、それ以後4枠をほぼ自由に決められるから全体回復が無いとかその辺はわりとどうにかなる

あとは善玲はサブペルソナ装備出来ないかわりに自前で4属性+補助習得して能力も高めな便利枠

827名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6d-Bq7Q [111.168.103.101])2022/10/24(月) 20:17:01.74ID:iEmY0/6c0
完二順平コロマル辺りは専用スキル強いから育てておくと良いと思う
自分はノーマルで攻略したけどアイギスは盾役よりオルギア修羅でワンパンするマシーンとして使ってたな


雪子はヒーラー運用より速魔反転させて最速の即死アタッカーにできるから育てて損はないんじゃないかな

>>826-827
ありがとう。

このゲーム連鎖が強い見たいだね
完二がやたら評価高いのと、陽介より真田さんの方が使いやすそうなのと、雪子は反転リングでいろいろなんとかなるらしいから
前列はP4主人公、真田(連鎖スタート枠、タルンダ要員)、完二で、後列は雪子、直斗で行こうと思う。

盾役はなしでいいやw

つまったらまた考え直せばいいし。

>>828
連鎖は消費軽くダメージ稼げる良スキルなので
世界樹4のリンクスキルがベースなので、初段から属性で後続で殴れば更に発動してくれる

その構成だとマハガルで番長完二、マハブフで真田雪子と2人同時ダウンするからその辺の対策だけは気を付けてね

>>829が言ってることがよくわからんのだけど、
連鎖系って4属性のやつと、あと連鎖数を〇回増やす補助スキルしかないんじゃないの?
初段は全部4属性ついてるイメージなんだが、勘違いでもっと増やせる方法があるなら教えてほしい

真田さんをコロマルにチェンジしようかな。最終的にP4主人公は弱点なくなるけど、最後まで弱点属性が同じキャラが2人いるとやばそうだし。

>>830
ごめん、他のキャラが攻撃に参加できないタイミングで殴っても軽い属性攻撃撃てるよってだけだ

こっちの読み違えなら悪いけど、初段で4属性全部はついてないよ
炎連鎖なら斬+炎での初撃+以後の追撃は炎、氷なら斬+氷
連鎖の属性を増やすスキルはないはず

833名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/25(火) 07:52:15.41ID:bh4W3xM60
PQ1の連鎖は全部組み込むとボスですらほぼ死に体になるぐらいだからな…
速度調整と基礎ダメと弱点属性が重要だけども
まぁ修羅オルギアフルバフデバフ弱点ブッパは脳髄ドバドバだけども!

Q2の連鎖はかなりの速度補正入ってるけどQ1の時はそこまでの補正無いんだっけ?
Q2だと速20くらいの差がある加入直後同士の完二が陽介に先手取れるレベルだったけど

このゲームって魔法防御力も物理防御力も耐なの?
メガテンのSJでは魔が魔法防御力だったけど

ごーこんきっさ4次会の左下のFOEが3匹いる場所まで来たんだけど突破方法がわからない
プレイ動画見ても一回FOEと戦闘突入して逃げて突破してる人しか見つからなかった

リスキーだからすたこらフットでしか逃げられなくて、それで逃げたらFOEの配置リセットされるんだが・・・
これは倒すしかないの?

あ、わかった

1はダンジョンの構造がかなり考えられてるね
リスキーだとFOEから逃げられないのも緊張感があっていいわ

ダンジョンに集中したいから途中に入ってくる茶番はほぼ全部早送りするようになったけどw

839名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-g3Qx [153.139.198.13])2022/10/26(水) 00:39:36.34ID:gcDakASZ0
1で今お化け屋敷の後半なんだけど、そろそろP3主人公鍛えた方がいいかな?レベル55にしないと必殺技覚えられないんでしょ?
レベル55って5つめのダンジョンで上げた方が楽かな?

840名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/26(水) 04:55:20.34ID:YVkgwU4k0
後半の方が経験値が美味いのは確かだけど、PQレベル差補正あるから10LV以上差があると普通に危険だよ
まぁ後衛に置いて防御よりの行動をするとか手はいくらでもあるけどね
なお別に固定キャラ必須とかないからお好きなように。だ!

キタローが覚醒でおぼえるランダマイザは強力だけど無きゃ無いで幾らでも戦いようはあるから
お気に入りメンツが決まってるなら無理に育成しなくても大丈夫だ

3つ目のダンジョンの最終フロアでレベル上げしてP3主人公レベル37、P4主人公レベル42になった。
2人とも55になって依頼受けられるようになるのは4つ目のダンジョンのボス戦の直前か直後くらいになるかな~。

連鎖系はまだ黄金なしの二連鎖までしかやったことないんだけど、普通にボス戦の主力になってる。
連鎖って、属性ブースタってつけたほうがいいの?つけてもあんまりかわらん?

843名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/26(水) 15:52:57.60ID:YVkgwU4k0
PQ1だと物理+属性スキルだからブースタ載るよ
チャージは確か載って、コンセントレイトは載らない
最大8連鎖だったはずで合計58万ダメ出した人とかおる

ちなみにPQ2は仕様がちょっと弱体化してブースタ載らない

>>843
ありがとう。

もう一つPQ1の質問なんだけど、期限付きの依頼で絶対やったいたほうがいいやつってある?
攻略サイトとかざっと見た感じだと、最後のダンジョンで効果がインフレする報酬がガンガンでてきて
期限付きは攻略上は特にやらなくても進行には問題ない印象を受けたんだけど。
とりあえず贖罪の羊とカエリマクレールは取った。

4つ目のお祭りダンジョン入ったけど、火のギミックが結構めんどくさいなw
でも、話も佳境に入ってきて盛り上がってきたしじっくりやるか。

リスキーでも(簡単な準備と知識があれば)雑魚敵が余裕なのは、
雑魚戦よりもダンジョンの探索を楽しんでほしいと思ってゲーム作ったからなんだろうな。

先週まで世界樹クロスやってたけど、あっちはダンジョンの探索は薄かったから新鮮だわ。

>>839
Wikiにもあるけどクエストで出てくる第1迷宮最深部のFOEはダンジョン出るといくらでも再戦可能なので連鎖とかでゴリゴリ削って倒せる
グロウ系アクセ装備させると控えにも経験値入るので3人程度の少数PTだと経験値かなり稼げる

ハード以下ならともかくリスキーだと主人公ソロは流石に事故りかねないのが危ない

>>844
キャラの掛け合いを茶番ってことで興味無いなら性能的に上位互換入手可能な装備とかが報酬の依頼は無理にやる必要ないんじゃないか

好きなキャラの時は読んでる

完二がショタに秘めた思いを打ち明けて一緒に女子力高める話は誰得だと思って飛ばした

848名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/26(水) 18:39:44.91ID:YVkgwU4k0
サブクエは報酬もそうだけどストーリー楽しむなら全部といいたいが、コンプとか目指してないなら特に気にしなくていいよ
ただ敵の素材を集めて装備を更新をサボると後半になればなるほどきつくなるのは確か

>>847
完二と天田のエピソードは話の意義的に天田寄りだからね
3での天田を見てると完二のような存在が必要だったのかなと思う
完二についても番長目線で対人スキルの低かった後輩が年下と交流してる…と思うと微笑ましい

PQは世界樹と比べると雑魚戦を楽しむ割合はかなり薄めだよね
キャラゲーというのもあるしシステム面もペルソナコラボであることの兼ね合いで
キャラの成長が固定されてるという点で妥当な判断だと思う

PQ1は経験値ショボいからイージーベースでもいいと思ってる

851名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6d-Bq7Q [111.168.103.101])2022/10/26(水) 21:11:57.41ID:l5IsXxrx0
もしp4リメイクするなら文化祭以降にちょっとでもいいからPQを匂わせてほしいな
それこそ急に本人にも理由がわからないけど完二が教師目指し始めるみたいな

4リメはゴールデンでラストじゃないかなあ

>>849
スキル1回の消費/最大SPが世界樹に比べて明らかに重いし、サブでの増加分は毎戦使えるからそこをどれだけ上手く運用するかってのが特に比重大きいよね
他のRPGもリソース管理は重要だけどPQはわりとその面強いと思う

リスキーだけど、第三迷宮までボス戦はほとんど連鎖と通常攻撃ばっかりしてるw
SPは本当に切れるね、回復アイテムたしか簡単に入手できたとは思うけど

ブーストを上手く使ってねという意図もあってコスト重めなんだろうけど
まずブースト取るためにSPを使うから最小限で立ち回らないとカツカツになるのよね
全体魔法なんかは終盤になってもコスパの悪さで撃ちづらいし
そこが面倒になってハマムドゲーに行き着きやすいんだけど
プレスターンバトルを再現してるのは面白いと思う

>>855
足の速いキャラはブースト潰されやすいのがちょっと辛いわ
あと属性物理があるのもPQが物理優遇になってる理由よね

お祭りダンジョンの1F複雑すぎて気が狂った

858名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-w3aL [27.137.219.6])2022/10/27(木) 22:31:50.46ID:MElyFcN10
今作は本当に万能>破魔・呪殺>属性って感じで消費の重さが明確だから、直人なんかは管理しないとすぐに枯渇するよね

>>858
Q1直斗は素のスキルが雑魚戦特化しすぎてるからあえてボス戦に連れてく意味は弱点突かれない(素で無い)くらいじゃない?
不浄ハマムドやるならサブ分のSPでわりと賄っていけるし、キャラ好きで使いたいならサブペルソナで補助や回復スキルつけてやれば動けるし

Q2の方はコウハエイハに一部補助と固有のコストカットのお陰でボスで補助やりやすいけど

Q1はアサルトショット系が便利

861名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 638f-plH6 [60.39.162.168])2022/11/25(金) 12:12:54.71ID:UgCMsjhV0
>>797だけどP5RとP5Sやってから念願のペルソナQ2に手を出してリスキーベルベンジャー倒してクリア!
世界樹の戦闘システムとペルソナ世界観の悪魔合体はやっぱり面白かった

だけど…ストーリーというかキャラの掛け合いとかQと比べたら薄いというか残念
ハム子の掘り下げで全員分の演出が削られたように感じたけどQで3,4組は描写十分だししょうがないと受け入れてた
でもペルソナ覚醒でメサイアがハム子に取られたのは許せない、どっちもメサイアでいいじゃないか…覚醒した時にお前がメサイアなんかーいって叫んでしまった
Qの覚醒で新垣とコロマルの姿を変えたくない理由に涙出たけど今回はそういうのないし、姿が変わらない明智のペルソナに関してもうちょっと仄めかして欲しかった

P6とQ3、待ってます

正直P3はゆかりイジメがP5は杏放置がダメだけどPQシリーズは二人とも楽しそうで本編よりずっと好き
それはそうと古ぼけたお人形強過ぎまずはダンジョンクリアするわ

863名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82ad-9yt5 [27.137.219.6])2023/01/03(火) 03:09:36.22ID:2P8UgiyB0
P3PとP4Gが今月出るの完全に失念してたw
P3P移動はP3版になってないないかな…正直簡素過ぎてRPGできなかった
あとP3Fも混ぜて?

864名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b55-bHwJ [124.99.80.104])2023/01/08(日) 01:53:15.75ID:yZklpYlL0
そろそろDLC買おうと思ってるんですけどQ2のおすすめのペルソナ教えてください
Q1はどっちも買いました
女神転生とデビサバのDLCも買う予定なので全部はちょっと厳しいんです

865名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2aad-tb1I [27.137.219.6])2023/01/08(日) 11:59:07.39ID:X3bhPgs20
賊神とノーマルは固有スキルが違うので強弱じゃなくて完全に別物と思った方がいい
ただ固有スキルダブってるペルソナいるから、固有スキルをダブらないように買えばいいんじゃないかな

なるほど、ありがとうございます!
見た目とスキルで選んでみます

867名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-qYbV [27.137.219.6])2023/01/21(土) 23:53:39.47ID:UtIvAwLr0
P3PとP4GのリマスターてDL専売なのな…
真3もP5Rもカートリッジ版あったからてっきりあるもんだと
まぁPSPとPSVで出てた奴だからそんなに容量食わんのか、両方とも2000円だもんな…

かわいいあかちゃん

いいダンジョンだよね
いろんな意味で

深夜に部屋を暗くしてプレイするとより楽しめる

>>867
まあ今さらソフトで出してもコスト嵩むだけだろうしね
真3のリメイクとか、DLC収録済みなswitch版P5Rと違ってP4Gですらもう10年前で追加要素無しだし

QとQ2セットでSteamに出してくれ
3DSだとやる気にならん

873名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 52ad-5T4A [27.137.219.6])2023/02/03(金) 23:21:17.59ID:/CH1yGjz0
PQは下画面ありきじゃないかな…
ぶっちゃけsteamとか別媒体で出すとタッチパネルないと凄くやりにくそうなんだが

steamで世界樹風マッピング搭載のゲームがあったりする
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/636591.jpg
マウス併用前提になるが、まあこの路線が無難だよなあと思うのでこの形式で出してほしい

875名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-zLlH [27.137.219.6])2023/02/04(土) 20:18:19.77ID:CfSR83AU0
みんなも買うもんなくても3DSの残高は確認した方がいいぞー
俺なんか5000円以上入ってたわ…
割とswitchとの連動めんどかった。(ニンテンドーネットワークID設定してなかったから)

876名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-o/9I [27.94.76.69])2023/02/06(月) 00:42:59.04ID:yElkd+3T0
Q1でおまつり野郎を倒した時フツヌシとザオウゴンゲンの2種類しか入手できなくなってるんだけど、パーティとか所持してるサブペルソナによって入手制限とかあったりする?

877名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-zLlH [27.137.219.6])2023/02/06(月) 01:55:53.42ID:hJ1BXvNB0
おまつり野郎云々は関係ないが各迷宮ごとに上限は決まってるぞ
FOEでも上限はある
早々に合体して上位作った方がいいぞ(それより上は数体しかいないが)

>>876
手に入るレベルが決まってる
条件に合うサブペルソナ全部所持しててその二個しか抽選されないみたいなことにナってない?

879名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-o/9I [27.94.76.69])2023/02/08(水) 01:24:51.29ID:uq4YSE7M0
>>878
戦うFOEを変えたり主人公のレベルが上がったらバアル・ゼブルとかアスタロトが取得できるようになったのでこれだったのかも
お二方とも回答感謝です

世界樹の迷宮swicthとPCでリマスター版発売決定。もはやQのリマスターも時間の問題やガハハ

アトラスはいつも苦しいしリマスター商法に余念がないからQやデビサマはいずれ来ると思う

世界樹出したかその辺は期待出来るな

883名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-zLlH [27.137.219.6])2023/02/09(木) 13:02:34.08ID:Ye8yjZrr0
という事は微妙にコラボしてたPQ1からだな!(ただし2周目しか歩けない場所とか修正して)

デビサバはあるだろうね
PQもいずれリマスター移植来るだろうけど、その時はストーリーに関わらないただの追加キャラで諦めるからかすみも実装欲しいわ

リマスター初回特典のコラボ立ち絵って1がジョーカー、2がクマ、3がアイギスらしいけど選出基準ってなんなんだろうこれ

最新作で今はシリーズの顔役になってるジョーカーだけ優先させて、残りはマスコット枠ってことなのかね

ジョーカー→東京が舞台
クマ→ペットも兼用可能なキャラ
アイギス→アンドロ
とかそんな感じじゃね

Q発売いけそうじゃん
まともにやり込むと本編以上にボリュームあるからSteamでも受けるでしょ

やり込んだときのボリュームの方向性が違うし比較はしにくそう
せめて世界樹の休養みたいにキャラのレベルを自主的に下げられたらいいんだけど

3欲しいなあ
ペルソナ1と2のも出して

890名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aaad-3nnD [27.137.219.6])2023/02/20(月) 22:58:57.24ID:JJXV9KiH0
3〜5と違ってちゃんと知り合いの可能性高いもんな
いや作中時代だと2連中が一方的に知ってる可能性も出てくるが

891名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/21(火) 00:33:43.31ID:aFlkuPyV0
買えなくなると聞いて慌てて1と2を買ったんだけど、
DLCも買えなくなりますか?

ニンテンドー残高とかいうのが必要みたいだがひょっとしてもう買えない?

来月で買えなくなるよ
残高は詳しくは調べてくれ
ニンテンドーアカウントとニンテンドーIDを連携させてスマホから残高追加できる
Switch持ってないならニンテンドーアカウントはたぶん新規で作らないといけない

>>891
DLCも含めて買えなくなる
3DSの残高はニンテンドーアカウントを作って(或いはSwitchとか任天堂のスマホゲーム用に持ってるなら)連携すればそっちからチャージできるし、3/28まではDLCもDLソフトも買える
3DSに直接チャージすることはプリベイドカード、クレカ、交通マネー含めてどれももう出来なくなってたはずなので気を付けてな
まあSuica以外なら同じ方法でアカウントにチャージすればいいんだが

894名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aaad-3nnD [27.137.219.6])2023/02/21(火) 09:21:07.38ID:R0v6Veep0
>>892
ニンテンドーアカウントとニンテンドーIDの連携
これまじでメンドイから注意ね
特に3DSの方とか作ってなくてもDLCとか買えたから…
基本的に実機とPCが必要ってのがめんどくささに拍車をかけてたわ

895名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/21(火) 11:17:50.43ID:aFlkuPyV0
>>893
Switch持ってて、ニンテンドーIDとの連携も済んでる。
ソフトはPCから買った、そちらでDLCも買えるなら買うわ。ありかとう、ソフト内からしか買えないかと思ってた。
どうもありがとう

老後に全部ゆっくりやるために今のうちに全部買うわ、さんきゅーな

896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/21(火) 11:55:01.25ID:aFlkuPyV0
レスくれた先輩方ありがとう。
>>894
PCからDLCを買うリンクが見つからなくてまだ買えてない。
ニンテンドーアカウントとクラブニンテンドーIDは連携済み。
なかなかハードル高いな…

>>895
ごめん書き方悪かった
DLCはソフト内からしか買えないはず
e-shopが来月下旬でしまるからそれまでなら買えるよってだけなんだ

>>897
やっぱりそうか、ありがとう。残高をなんとか追加してやってみる。コンビニで買えるっぽかった。

>>898
残高追加はニンテンドーアカウント、或いは連携してるならSwitchからでもいけるはず
ニンテンドープリベイドカードを買えばいいよ(マリオやピーチ姫書いてあるやつ)
チャージの仕方自体はSwitchに入れるのと変わらないからね

900名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM11-6FE9 [122.130.167.50])2023/02/21(火) 13:56:12.74ID:UHL1BV9YM
>>899
ありがとー、今買いに来た。とりあえず1-2両方のDLC全部買うのに5000円ありゃいいかなー
みんなありがとうね、スレの邪魔してゴメン

5000円で足りたかな…

902名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/21(火) 18:09:22.76ID:aFlkuPyV0
全然足りなかったw
これってDLCオフにもできるよね?なんかゲームに有利すぎるコンテンツが多いような…

一つ一つ買うのがだるいー、全部込みで売ってくれ金なら払うから~

>>902
適正レベルの他ペルソナより専用スキルの分強いけど、高レベル過ぎるのは引き出さなきゃ合体で作るまで出て来ない
Q2にある経験値や金増加はそのシステムを買うんじゃなくて、効果がついてるアクセを買う形だから外してる間は問題ないよ

ナビボイスはゲームに影響無い(好きなキャラだったらプレイヤーのテンションは上がるかもしれない)
ご当地回復アイテムや成長香は効果自体は有能だけど数多いわけじゃないし

>>903
ありがとう~1万円ぐらいはかかったわ。
そして611円とか中途半端な価格で端数残ったw

>>904
その値段で自分ならペルソナのテーマ買うかな
残高あるなら3DS本体からテーマショップで直接購入できるよ

>>905
ありがとう早速買おうとしたら204円が3つで1円足りなかったw

907名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aaad-3nnD [27.137.219.6])2023/02/22(水) 00:17:33.24ID:DgBnhUt40
>>906
よーしその金でswitchでラストバイブル(ガラケで出た奴)買おうぜ!
ちなみに1000円以上するがw

908名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/22(水) 01:38:37.12ID:1KM+x3BR0
>>907
それも世界樹系?ペルソナ?教えてくれてありがとう
調べてみるー

もし世界樹買ってないなら遊びやすい新2か4おすすめしとく
特に4はPQとスキルに共通点多いし

910名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26bb-6FE9 [217.178.26.231])2023/02/23(木) 02:02:40.48ID:rca2HcPr0
>>909
世界樹はやった。
1はやり込んで裏ボスも撃破、アザーッスしまくり
2はバグバグで投げ出し、3は2がクソだったので避けた
4はいまラストダンジョンぽい?お城の深く
5と10?は買いました。6~9は存在しないよね?
新はあまり世界観に馴染めそうになくて買ってない。
親切にありがとう

>>910
あれX(10)じゃなくてX(クロス)だったはず
IV、VときてXなら10って思うよね
だから6〜9は出てないよ

912名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa9f-6FE9 [133.205.147.242])2023/02/23(木) 10:07:02.27ID:dtXyAi3D0
>>911
親切にありがとう。しばらく私ばかりここを荒らしてしまってすまない。
ソフトもDLCも買えたので皆さんに感謝
他に買ったのはメガテン4とFINAL、ストレンジジャーニー
3DSで買い逃しがないようにしたい(将来的に2画面移植はきっとないだろうから)

いま世界樹1〜3のリマスターが出るって話になってるから
DSから他機種への移植がどんな感じになるのか注目してたりする

914名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイーワ2 FF52-6FE9 [103.5.140.170])2023/02/23(木) 12:53:11.59ID:7AgIuZ69F
>>909
結局新2もいま買いました。ありがとう。

>>910
3は2と方向性変わってるよ
メインクラス以外にもサブクラス(スキル習得可能)のシステムが出たりキャラのドーピングアイテムが登場したのもあって育成(と妄想)の自由度中々高い
もし買うとしてもSwitchのリマスター待つのおすすめするが

新シリーズはストーリーの他に従来のキャラメイク式なクラシックモードもある
個人的には不親切な面がそれなりにある1より2おすすめ
あとXは10じゃなくてX(クロス)なんだ、過去作のクロスオーバー
販売された世界樹としては多分10作目ってのもあるかもしれない

>>914
買ってたか
長々語っちゃってお恥ずかしい…

917名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM11-6FE9 [122.130.167.50])2023/02/23(木) 18:58:43.48ID:9R2fLli9M
>>916
はずかしいのはこちらです、おかげで新2を買いました。
感謝しております。
そして色々追加で買うとソフト価格以上にDLCが高いですね。値段よりこの手間が面倒で…

終売ならカートリッジでもDLでもいいからちゃんと完全版として全部入を売って欲しいところ…
まかさ4DSなんて後継機が出るわけもないだろうから。

なんか本当ごめん
タイミング悪かったわ…

アトラスファイナルセールのセール(?)が3/2から
夏にファイナルセールって宣言してたからまた来るとは思わないし悪気があっておすすめした訳じゃないから許してくれると思うよ
でもほんとタイミングがな……
悪いのはアトラスだよ

>>919
確かにこれが最後ですってファイナルセールやってから半年後に「前回間に合わなかった人もいたみたいなのでまたファイナルセールやります」はちょっとなぁ…
でも勧めたタイミングが悪すぎて流石に申し訳なさが強いのよ

921名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM11-6FE9 [122.130.167.50])2023/02/24(金) 16:17:43.24ID:KMEMVd7nM
いいのよー
良いソフトを定価で買うのはまた次の世代につながると思って。
実は昨夜デビルサバイバーを1と2
メガテン4とファイナル、ストレンジジャーニーなど色々買いました。
買いすぎてクレカ止められたけど、満足です。
(総額のせいではなく、DLCなどもマメに買ってたら取引が1日で60とかやっちゃったせい)

みんなアドバイスありがとうね。遊び始めたらまた来ます。

922名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM11-6FE9 [122.130.167.50])2023/02/24(金) 16:20:50.25ID:KMEMVd7nM
さっき信販会社に抗議して、今日から1週間は「何があってもクレカ止まらない設定」とやらになったらしいので(それもどーかと思うがw)3/2セール開始したら買ってない残りのソフトを全部買いますw
感謝しか感じてません、アドバイスくれた人たちに改めて
ありがとう

>>921
そう言ってくれて助かる
値段同じでもいいからDLC全部乗せパックとかあったら購入楽なのにね

>>922
お前さんできた男だな

>>924
帰宅したのでID変わったと思いますが、最近荒らし?ている新規勢です。
スレ違いなのにおすすめソフトの情報を書いてくれて、感謝ですし、
急に激安になった、のも定価でたくさん買ったあとだったとしても「損をした」わけじゃなくて「得しなかった」だけなので

ちっとも後悔していないです。アトラスも悪くないし(多分"売り方"についてはSEGA側の裁量)、
なんならこんなにギリギリになるまで情報入れてなかった私のせいなのです。

デビサバ2は少し進めないとDLC買えないらしく、今夜から急いでやっておこうと思ってますw みんなありがとね

人徳がすごいな
自分なら悔しくて一日は寝られないのに…見習わないとな

たぶんまだだと思うけどソウルハッカーズはめちゃくちゃ評判いいからセールで是非(DLCなし)
デビサバは2作目だけDLCあるけどストーリー読まずにぶっ飛ばせば人によるかもだけど30分くらいでいけた気がする

>>925
あと情報仕入れるのが遅かったって訳ではないと思う
今日発表されたから

928名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM11-ZtYi [122.130.167.50])2023/02/25(土) 09:58:58.81ID:ao6h8Xc+M
>>926
ありがとう、サバ2のDLC買えるところまで進めて全部買って一旦止めました。
ソウルハッカーズも買います!小さい頃セガのゲーム機で出ていたやつかな?で見たことがあります、銃みたいなので召喚してた。
どれからやろうか迷いますね、2年くらい暇しなさそう。
皆さんのおかげでとても幸せです。

929名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-ZYAP [27.137.219.6])2023/02/26(日) 09:25:00.60ID:YgVz1t030
>>928
昨今3Dダンジョンゲーはないに等しいから、ソウルハッカーズはそっち系好きな人にはシナリオ含めてお勧めゲーなのは間違いない
できれば一応話繋がってる初代デビルサマナーからやってほしいとこだけど、
あっちは序盤が鬼畜(悪魔が言う事を聞いてくれない的な)なのでお勧めしずらいw

初代デビサマもペルソナ1・2のオリジナルはSSPS時代だし、移植やリメイクもPSPだから今から手を出すのもつらいのよなー

なんか変になったがフィーリングで通じるやろ、多分

アトラス3DSファイナルセール中止

セール中止になったの見てびっくりしました。
あと2時間ぐらいだな~と、アカウントに2万円ほど入れてワクワクしてたのにw

ま、せっかくなので買いますけどね。

色々言われてたもんなぁ…

935名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-ZYAP [27.137.219.6])2023/03/01(水) 22:57:51.14ID:nGaedd4+0
諸般の事情ってなんだろな

>>935
Twitterで有利誤認だ消費者庁案件だなんだ騒いでるのいたからでは
ファイナルセールより安く売る訳ではないしまたややこしいとは思う毛ど

937名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abbb-ZtYi [217.178.26.231])2023/03/01(水) 23:12:06.62ID:9KIlFOg10
アトラスのために、今後のために、あえて3/2になったら全部買い占めますわw
1000円で買えないのは残念だけれど、損したわけじゃないから良いのです~

すれ違い通信のために、全部を少しづつ進めなきゃいけないのがキツいのと、DLCを一つ一つ買わなきゃいけないのが地味に痛い

DLCはほんとなんとかならなかったのかってくらい買うのにテンポが悪くて辛い
ペルソナQ2のDLC早く買っとかないと

>>937
ファンの鑑

こっちは中止にならないみたい。みんな買え~(ダイマ
https://www.sega.jp/topics/detail/230224_5/

全開、ファイナルセールと銘打つだけならまだしも「これでラスト、買い逃さないように」と明確に記載しちゃったのがあかんかった、
という見方が強いみたいだな

今度は今度で宣伝しちゃったからチャージしてSD買ったのにって嘆きが上がってるのがもう可哀想

チャージしてSD買ったのは私も同じ
嘆いているくらいなら買えば良いのに

ところで、ラジアントヒストリアというやつはDLC全部は買えないみたいでちょっと落ち込んでいます。
エンドコンテンツ?ぽくて、かなり後半じゃないと購入もできないみたい。
新2みたいに買っておいてあとから、ができればよかったのに…

なんかもうマジガチでスレ違いなので迷惑ですね、これでやめます。
先月から色々教えてくださり、相手してくださってありがとうございました。
次はQ1Q2の話しにきます~サラダバー

Q2の直斗ってなんであんなHP高いんだろう
最終的に全キャラトップクラスのHPと僅差とはいえ力>魔になるけど他のキャラは概ね原作に近いステ傾向なのに

945名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-ZYAP [27.137.219.6])2023/03/03(金) 23:21:38.04ID:yqMm2oWa0
そら胸部装甲だろう(ゲス顔)

946名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6701-AzPx [60.69.234.141])2023/03/15(水) 16:13:17.36ID:gGAVrrrZ0
2作とも300円で購入して1から遊んでたんだが
つまんなすぎて年単位で放置してた
なんとなく再開して探偵の全体即死と不浄の手を組み合わせてから快適になって一気に進んでめっちゃ楽しくなった

主人公と二人にしてガンガンレベル上げて不浄のアリス作ってからソロにしてレベル上げて
みたいにやって気がついたら全クリしてた
稲葉と時計塔は夢中で遊んで2日で終わったわ

いま2を始めたとこだけど、ザコ敵強すぎて引く
弱点つかれなくても初級魔法でHPの7割もってかれるの理不尽では

ちゃんと食い縛りアクセとパラディンスキル使いなよ

948名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfad-QDb6 [27.137.219.6])2023/03/15(水) 22:24:12.40ID:zzCojPvh0
快適に遊びたいだけっぽいなぁ
面白いのに(1が特に)

快適に進めるだけなら難易度落とせばよくない?
Qは難易度で経験値に補正入ってレベル上がりにくくなるのが快適性削いでるし

サブペルソナ装備したらHPに8~15程度の下駄履かせられる=それ解放されるまではその分ダメージ痛いのよね
あと初期6人だと竜司とジョーカー以外のモナ杏祐介明智の4人はHP低めなんで、魔法だとそっちが7割(30強)食らうのは割りと良くある

特に魔型のモナ杏や平均的な明智と違って、祐介はHP魔耐どれも低いのに物理スキルで更にHP削るから気を付けないとあっさり落ちる
2は後衛からの物理減衰無かったはずなので祐介や明智は後衛に下げて被弾少しでも減らすか、前列で毎ターン竜司にジョーカー共々庇わせといた方がいい
ラインガードの消費は3だからSP低い竜司でも数回は使えるし、どうせボス倒すまでは盾役が他にいないから使ってくことになるんで

立ててきた
【3DS】ペルソナQ総合 Part106【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1678933562/

952名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfad-QDb6 [27.137.219.6])2023/03/16(木) 20:43:15.77ID:moqGkYLk0
もしかしてLv差補正無視して突っ込んでないかい?
最大10lv差で酷い事になるよ

>>951
乙桶ダイン

始めた直後ってことだしまだそこまで大きいレベル差補正は流石に無さそう

Q2は1層踏破は前作よりも早くなるよな
前作はマハラギ、マハブフと鬼畜だった
レベリングこそ必要だが、Q1の地獄の3F踏破よりマシやろ

955名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6701-AzPx [60.69.234.141])2023/03/17(金) 14:26:54.16ID:ya0e2sTA0
いまQ2で恐竜クリアまできたんだけど
これ弱点ついて同行するよりメギドのほうが安定してダメージ大きくない??
SPもメギドのが安いし
ちょっとなにこれ

メギドが安めになってるのはブースト取れない分だと思うわ
弱点ついてブースト残せたら次ターン先行取れるし消費0だから重い補助スキルも使えるし
あとLv20~30あたりで他属性のブースター習得しはじめると、万能にはブースター無い分ダメージ伸び悩むはず

まあ属性物理使った方が早いと言われたらそれまでだが
そっちもブースター乗るし

957名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.137.219.6])2023/03/18(土) 00:08:00.68ID:n9SIvnqF0
あとメギドは体感だけど属性魔法より避けられやすい傾向があったわ

Q2の属性物理は命中率が低めでちょと使いづらいんだよなー
コストとかの面で魔法より使い勝手がいい分しゃあないんだろうけど

959名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-eiSh [106.131.29.11])2023/03/20(月) 16:14:44.15ID:OzTaNCWna
今更放置してたQ2やってるけどシナリオはまああんま良くないけど酷評されてるほど酷くは無いからそこそこ楽しめるな
キャラ同士の掛け合い少ないのは人数の関係で仕方ないし
明智がやたら楽しそうだったり第3シアターでハゲへの恨み漏らしてたりすんのは笑った
天田に探偵の事聞かれてウキウキで話してたりガキさんとコロマルに気遣われてたりするし
あと何かとハブられがちだったハム子が出てるのも良かった
ハム子のマガツイザナギとかが聞けるだけで満足や

960名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.137.219.6])2023/03/20(月) 20:14:51.18ID:UvxfZ/HI0
その辺りは新録だもんな
ただハム子さん、本人の資質と専用スキルがかみ合ってないのが悲しい

カンストステ無い+速も高い訳じゃないで単純な連鎖始動役は難しいけど、最速行動になる咆哮スキル使うとか方法はある
連鎖関連全部切るのは勿体無いレベルだし

962名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-eiSh [106.131.28.24])2023/03/21(火) 00:51:07.09ID:WCW8cHnMa
つーか音楽がめちゃんこ良いからそれだけでお釣りが来るわ
オリジナル曲4曲あるのに全部良いもん
4と5のなんかイントロであっあの作品の曲だなってすぐわかるし
一番好きなのは3Pのやつだけど

963名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b701-dG3d [60.69.234.141])2023/03/21(火) 09:24:00.65ID:LQqQ8n5D0
Q2も4個目の映画まで来たわ
結構面白かった
全クリしたら罪しかやった事なかったけど345買ってみようかな

964名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.137.219.6])2023/03/21(火) 17:27:48.99ID:l+6bsW5O0
丁度今リマスター出てるからな
34がDL専売で5がDLC全部入り

P3Pリマスターが出て改めて実感したが、女性ファンから目の敵にされてる率高いなハム子w
・キャラが気に食わない ・ガキさんに手を出しやがって ・こいつじゃないとガキさんが生き残れないのが腹立つ
強火のお姉さま方は怖い……w

966名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-eiSh [106.131.27.93])2023/03/21(火) 20:13:22.61ID:FOR+7z48a
その手の人は男にもいるからまあ……
キモオタって言葉でイメージされる男の女版よ脳みそ

967名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfad-a1qf [110.130.245.16])2023/03/22(水) 13:16:59.04ID:r+PyNtMT0
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50

968名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b701-dG3d [60.69.234.141])2023/03/23(木) 23:37:10.77ID:Urwr+Dr30
たった今Q2全クリしたけど
ストーリー全然なんかあれだったなーって
1はベタだけどスタッフロール部分含めたエンディングとか個人的に結構良かったんだが
ジョーカー 4主人公 3女主人公 ちえちゃん 雪子の5人でずっとやってたわ

969名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.137.219.6])2023/03/24(金) 20:59:13.96ID:DlA1Jgu30
うちは全員カンストさせたけど、ラストはバランス悪いのは承知で屋根裏のゴミ、ナナコン番長、キタロー、アイギス、ハム子でやってたわ

クッソDLC手に入れようと思ったら3DSはゲーム内でしか購入できないんかよ!
Q2未開封なんだよなー開封したくねー

971名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.137.219.6])2023/03/27(月) 23:02:28.42ID:TjqAzWF20
売るつもりでの未開封なのか保存用なのか…
売るつもりならまぁ高くは熟れないが

コロナ流行り始めた頃だったから確か3年ほど前だけどQ2新品800円で買えたからなぁ…
ネットだと更に安い新品もゴロゴロあったし、値崩れしまくってるから売る用ではないんじゃないか
そもそも売るならDLC買わんだろうし

973名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウグロ MM0f-JbkY [122.130.167.42])2023/03/28(火) 07:48:34.28ID:No88hwznM
DL版を買うよろし
それか遊ぶ用の中古を買うとか。安いよ~

eショップが今日まで?だからちょっと覗いてみるかとソフト中断して覗いてゲームに戻ったら
SDカードのセーブデータが消えてて泣いた
中古で買ってきたら前の人のデータがそのまま残ってたから、それ消すのもなんだかなーと思ってSDカードでしかセーブしてなくて
ホラーめちゃめちゃ苦手でお化け屋敷頑張ってたのに…
中断して戻ったら消えてるなんて(;;)ひどい

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する