X



【3DS】RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ 2 【無料ソフト】 [無断転載禁止](c)2ch.net

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx23-nMBr)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:37.11ID:Ne0SbomAx
無料ソフト『RPGツクールフェスプレーヤー』で遊べる
『RPGツクールフェス』ユーザー作品の攻略情報専用スレです

作成機能をもつ『RPGツクールフェス』を購入することで
あなたもオリジナルRPGを簡単に作って配信し
全国の3DSユーザーに作品を遊んでもらうことができます

■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■『RPGツクールフェス』公式サイト
http://tkool.jp/fes/

■関連スレ
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491531513/
【3DS】RPGツクールフェス part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1561325149/

難しい謎解きの攻略法や分かりにくいアイテムの入手法、エンディングのルート分岐など、
RPGツクールフェスに投稿されている作品の攻略に関する情報をこのスレッドでは取り扱います。
作品のフェスそのものに関する質問や作品の評価等については上記のスレでお願いします。
作者様本人による攻略情報の提供も歓迎いたします。
攻略で分からないところがあればこのスレで質問し、答えられる人がいれば答えてあげましょう。
攻略の質問をする人は作品名をきちんと提示しましょう。

みんなで楽しくゲームをプレイすることをこのスレでは推奨しています!

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975f-jd+e)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:38.57ID:s6/u0oYu0
>>447
DragonHeartについての質問です。
初期装備は、もう全職業試してみたのですが、装備していそうな騎士と傭兵がショートソードを装備しており、貴族、神殿騎士も別の初期装備を着けていました。
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975f-jd+e)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:37:42.28ID:s6/u0oYu0
>>449
もう一回全マップ探索するしかなさそうかなぁ
それで無いようなら他の武器を限界まで強化するしかなさそう
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxc7-RgF0)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:56:15.63ID:jsQT4bIEx
>>445 セブンストーンの片翼の魔女って、魔女の鞄がある部屋にいるよ。
爺前のワープポイント(女二人がいるとこ)から下にでて、右に行って下にある入り口の中。
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxc7-RgF0)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:20:25.64ID:jsQT4bIEx
>>452
ちげー;
ワープしてきたら下でなく上だわ。
爺いる王の間から外出て右行って下の部屋。
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12ad-209X)
垢版 |
2021/02/16(火) 05:34:30.58ID:Y1FlCsEY0
Dragon Heartは一番印象に残ってるな。
一周目クリア後のセーブデータ画面で3時間18分がベストでどうしても三時間切れなかったな。
周回むけのゲームだけど初周タイムアタックばかりしてた
0455名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12c1-RgF0)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:45:58.60ID:sXgz0Ntq0
セブンストーンの質問です。
1周目1人旅のトロフィー獲得できた人いますか? 1周目で獲得すると何が手に入りますか? 気になりますが、途中で挫折しました。教えていただけると助かります
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af90-qEyr)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:40.60ID:ztXHpoIl0
>>455 攻撃3000 1.99 全体の武器が貰える
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxc7-RgF0)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:03:19.03ID:sW0oa5/Bx
セブンストーン、ノーセーブ一人旅やってたら状態異状で死んだわw
別に一人旅はセーブしながらでもいいんだろうけど、周回プレイで負けないと甘くみてた。
新規でコツコツ育てて俺もアイテム貰おうw
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxc7-RgF0)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:53:42.85ID:SK3d4CMux
セブンストーン、一人旅ノーセーブ失敗した者だけど
大人しくパーティー組んで、ノーセーブクリア出来た。
ご褒美の服あれば一人旅楽だけど、一周目じゃないと武器貰えないみたいだな
トロフィーコンプしたら、新規データで一人旅挑戦しようかな?
キャラ助けたり見捨てると、アイテム手に入ったりするの、本当にサガフロ、ロマサガ思い出すな。
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 16f2-qD7Q)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:15:43.19ID:GcxS8D2O0
トロコンまでやったけど、結局エヴェン城最奥のバッテン扉は何もない感じ?
あれだと何かありそうに思っちゃうから、普通の壁にしといて欲しかったが
でも、こんな時期にこれだけしっかりとしたやり込みRPG作品が出てくるとは思ってなかったよ。作者はお疲れ様
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-WIeG)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:57:17.28ID:bSw8suhPx
セブンストーンのしろたんくさん、以前ツイッターでゲームのアイデア募集してたような気がするよ。
色んなゲームの良いとこ入ってるし、周回プレイと合成システム使ったおすすめ作品、ツイートで教えたような気がする。
違う作者さんかもしれないけど。
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:16:29.07ID:5i/DySWyx
質問ではなく攻略情報

【タイトル】 石川大阪友好条約
【作者ID】  にに/152892
【ジャンル】 現代/王道/コミカル/長編

ストーリーが進行するとパーティメンバーが変更出来るようになるのだが
その後に行く茨城のダンジョンはサンダーボールをイベントで覚えた歌山さとるがいないと
ストーリーが進行しない

この作品はダンジョンから脱出するアイテムや特技が無いので戻るのが面倒だった
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-WIeG)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:33:37.03ID:ac/3qCfYx
セブンストーン トロフルコンプした人には今更なんだろうけど、暗林の入り口から二つ目の黄色い花の所から行ける何もないと思ってた高台に、見えない宝箱があって、初期アイテムとか無限に取れるの気が付いた。
盗賊の鍵開け無いと気が付かないけど、もしかしたら
他のエリア中にも見えない宝箱とかあるのかもね。
でも、上級アイテム手に入る頃には、お金有り余ってるんだよなぁ。
全員育ててる人は素材買うので金欠になるのかも知れないから
補給ポイントとしてはいいかも。
たまにいい素材出るし。
0464名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-WIeG)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:52.20ID:cQF71xMVx
セブンストーン、ラストバトルのあと、王冠調べて魔法覚えるとあるけど
俺の時杖だったんだけど?
王冠ではなく王座ってこと?
杖調べたら王になってしまうんだが。
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-WIeG)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:02:42.95ID:cQF71xMVx
>>464あ、勘違いかも
玉座の王冠は爺倒した後かな?
女王は杖で調べるとエンディング。
前のトロフィー条件質問の書き込み、賢者の魔法コンプと、女王倒して王になるの続けて読んだから、混ざって覚えてたっぽい。
もう一回爺倒して玉座調べます。
独り言すまん;
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx07-VXi+)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:48:23.94ID:H8fKk46Mx
質問ではなく攻略情報

【タイトル】 狼たちの狂想曲
【作者ID】  とりすき/421862
【ジャンル】 探索/恋愛/ミステリー/大人向け

各キャラの能力をメモしたのでついでにここにも書いておく

ユーウェル(剣士)  シンボル敵が強いか見分けられる
ゲン(格闘家)     障害物除去
ラピッド(アーチャー) 罠発見、アイテムドロップ率アップ
イザーク(戦士)    採掘
ティンク(ヒーラー)  古代語解読
カレン(マジシャン)  ダメージ床無効化
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-7Ygx)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:29:19.83ID:c3etUnsDx
狼たちの狂想曲 攻略メモ 各キャラの強化可能な属性

イリヤ          全属性
ユーウェル(剣士)  炎、土、光
ゲン(格闘家)     炎、土、風、光
ラピッド(アーチャー) 土、風、光
イザーク(戦士)    土
ティンク(ヒーラー)  水、風、光
カレン(マジシャン)  炎、水、土、風、闇
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbb-WFfy)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:56:11.35ID:M1BH0YFJK
グリムロッククエストXの「死」を超えたレベルで無いと抜けない武器は何レベルならば抜けるのでしょうか?
とのご質問がありましたので回答させていただきます
「死」はタロットで13、なのでソレを越えた14レベルで抜けます
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-7HL4)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:45:10.49ID:I+IIzFFBx
セブンストーン、やっぱり3段目右から2番目&5番目埋まらん;
女王前に出てくるビショップ?みたいな人と会話してから女王倒すとか
そういう事ではないんだよね?
あと宝箱全部開けるとか?
コンプした人からの情報が全く無くなって
何やったら良いか分からん;
5周目で大抵のボスは1ターンキル出来るのに
探索が甘いのか見落としあるのか、トロフィー獲得条件が他に思い付かない。
つか、爺倒しても何も玉座に出ないんだけど?
嘘条件なの?何かやりわすれてる?
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-7HL4)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:07.07ID:I+IIzFFBx
セブンストーン、初回一人旅クリアだけど、そこまで出来る人は粗製武器育ててるから、報酬の武器より強くなってる罠。
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-8MQR)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:34:24.17ID:Qs6nfy98r
狼たちの狂想曲についての質問です

地下研究所の超獣体ミノスの
全体攻撃が強すぎて全滅してしまい
倒せません。
どんなパーティーで挑めば勝てますか?

突破した方いたら、
攻略方法アドバイスお願いします。
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbc1-7HL4)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:16.19ID:+3cspWbH0
>>472
ミノス戦は自分も苦戦しました。HPアクセ強化し、全体回復に専念して、あとは寝ない事を祈るだけ。自分は強化せず、3回戦くらいで攻撃が甘くなったので倒せました♪ (前2回はズタボロに負けました)
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cada-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:37:10.10ID:d7aCd2k90
>>470
玉座関連のED二つは同じ周では両立出来ない

三段目右から2つは
死に往く者の王冠
王嘆きに共感し、その冠を受け継ぐ
条件はラスボス撃破で玉座に付く(王冠アイコンが出るので調べる)
5番目と条件が両立した場合こちらになる

5番目は
嘆きの共感
墓標に祈り続けてシーカーロールとなる
拠点で左下の墓に嘆きを捧げる(Gを払い続けると主人公がシーカーになれる)
この状態で玉座に行くと杖のアイコンが出る
とりあえずこちらから試してみるといいかも
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-7HL4)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:10:36.99ID:+6XCVffwx
>>474
情報ありがとうございます。
王倒した後何も出ず、女王倒した後ずっと杖だったのは、墓標への祈り足りなかったって事で良いのかな?
もう少し祈ってから、王倒してみます。
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9eda-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:47:19.36ID:Z6T0VDO30
ごめん、アイコンが逆だった
シーカー側が5番目であってるけどアイコンが王冠で触るとED、セーブから再開した次の周でトロフィーが獲得されてる筈
先に女王倒しちゃうと杖アイコンで2番目のトロフィー取得条件のED
=その周は王冠が出ない

5番目のEDはチャレンジするなら女王倒す前なのは合ってる
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-7HL4)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:11:16.81ID:X118yXZCx
>>476
おかげさまで、シーカーになりました。
能力上昇値が、素早さ3 他は全部2という、ポンコツ?器用貧乏?なロールなので
99まで育てた後で最後の祈りした方がいいかも。
俺は育ててないキャラクターで祈って、シーカーにしてしまったので、アイテム補正無いと使いにくいです。
普通にプレイしてたら、キャラが育った後だろうから、周回プレイ以外は問題無いかな?
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9eda-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:48:00.26ID:13zdh5a10
確かにシーカーはステ補正ショボいから99にしてからなるのが良いね
一応ロール自体はキャラの変更の所で元には戻せる
但し、墓の方のイベントは消えちゃうから
一度戻しちゃうとその周ではシーカーにはなれない
まあ、ドロップアップやG二倍はそこまで貴重な特性でもないしED見る用のロールだね
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-8MQR)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:27:01.22ID:c0kXKbqEr
>>473
なるほど。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
地下研究所で強化素材(石材)を集めて、
ヒーラーも編成して
無事勝てました!

アドバイスありがとうございました♪
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-8MQR)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:35:35.61ID:c0kXKbqEr
狼たちの狂想曲についての質問です

また壁にぶつかってしまいました。

地下研究所の奥の英語入力のパスワードが
わからず先に進めません。

入り口の兵士が(1370)メモを持っていましたが
これを変換するのでしょうか??

先に進めた方いたら、教えて下さい。

宜しくお願いします。
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbc1-7HL4)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:11:25.55ID:m0gWJNhT0
>>481
ヒント:「1370」を色んな方向から見てみよう♪ 電卓のほうが分かりやすいかも
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-8MQR)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:13.15ID:c0kXKbqEr
>>482
返答ありがとうございます。

無事ロック解除できました!
なるほど、そういう仕掛けだったんですね。

またまた質問です!
(* ̄∇ ̄)ノ

ラスボス?倒せましたが、
エンドロールもない エンディングでした。

経過日数によってエンディング分岐するんでしょうか??

振り出しに戻る感じで、二週目に
そのまま入ってしまいました
( ̄▽ ̄;)は
不完全燃焼ですね
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbc1-7HL4)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:34.72ID:m0gWJNhT0
>>483
そこは、恋愛ゲームと同じだと思います。つまり、今回は誰も攻略しなかったEDって事です。
クリア宝箱取得後の会話(なにげない会話でも)、拠点と3ヶ所の別行動エリアでのイベント(!マーク)で好感度上げられるみたいです
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-8MQR)
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:22.08ID:c0kXKbqEr
>>484
会話がポイントなんですね。
確かにキャラの隣に!マークや、
花束マークあった様な気がします。

二週目頑張ってみます。
ε=┏(・_・)┛

解答ありがとうございました♪
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-Gots)
垢版 |
2021/03/09(火) 03:39:53.94ID:t8/7Q2gmx
ツクフェスのクラウンオブディザスターという作品ですが
序盤のキプロスと言う町に行く途中、女の子と合流して、
最初の地下に下りる階段を降りて、すぐに上ると
シナリオが飛んで洪水?災害?後の話になってます。
作者さんツイッターしてるけど、今通信機器が3DSしかなくて報告出来ないので
誰か目に留まったらツイートしてあげて下さい。
ありえないとは思うけど、初期3DS固有のバグとかで
3DSのバージョンによっては発生しないなんて事もあるかも知れない。
初期3DSだと連打系のイベントとかクリア出来なくて、謎解き出来なかったりするけど
階段登り降りしただけでシナリオ飛ぶ何てのは初めてです。
今月upしたようなので、多分、更新版か新作だと思うけど。
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-wzO4)
垢版 |
2021/03/09(火) 07:58:55.63ID:YMVSRYG1x
>>486
そのバグは作者さんも把握しているよ
https://twitter.com/kkhrsij/status/903380571564343297

バグはもう一つあるらしい
https://twitter.com/kkhrsij/status/912267753171513345

>あと1つバグで詰む所があります。
>ファミィがパーティにいる状態でアロラインの左下の井戸へ行くとイベントが飛び詰みます。
>対処法は井戸へ行かず門の方へ進むとイベント進行します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-wzO4)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:26:58.51ID:YMVSRYG1x
>>488
作者本人が上げたのかどうかよく分からないんだよな
フェススレにはこういう情報もあったし

930 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hc6-HsHL)[] 投稿日:2021/03/03(水) 09:16:21.01 ID:bQPXl/zUH [1/3]
いや、IDも違ってると思うんだ。
そもそも、作者はDSを紛失してツクフェスを事実上引退してるはず。
製作時間1000時間越えの作品を断念した流れも
ツイートで見てた気がするんだよな。
まあ、何らかの方法で可能になったのなら嬉しいことだが。
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-Gots)
垢版 |
2021/03/10(水) 01:46:50.09ID:hLpbnD9fx
そんな裏事情があったんか;
回復の泉横目に階段降りて、おっと気付いて、即階段上って回復しに戻ろうとしたら
画面暗くなって、何やら遭難したとか、船が座礁したとか、話ぶっ飛んでて焦った。
ただ、普通にプレイしとけば回避出来るのね。
寄り道しないでメイン進めてみます。
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-wzO4)
垢版 |
2021/03/10(水) 05:51:57.91ID:iDMJaNtex
Crown of Disasterはバグが修正されていなかったから
プレイヤースレに警告を書いたのだけれど
あっちを見ないでこっちだけ見ている人もいるのだね

868 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx4f-wzO4)[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 06:39:11.93 ID:KVQSykcYx
Crown of Disasterをプレイ中
マップが綺麗だし続きが気になる展開で面白いけど
第二回コンテストに投稿された時にあった不具合が修正されずに残っている

ファミィ加入後に回復の泉の先にある階段を降りた後に引き返して階段をのぼると
場面が変わって詰む
0493アウアウアー (ワッチョイ 0fbb-VG+X)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:27:49.43ID:rgGfvXZo0
囚われの姫君と狼についての質問です
睡眠草ってどこで手に入れることができるんですか?
できれば教えてください。
(初質問なのでおかしなところがあればご指摘ください)
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbb-VG+X)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:30:39.22ID:rgGfvXZo0
名無しじゃなきゃダメなのぉ!って名前のことだったんですね
すいませんでした
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82ad-Ba5k)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:56:08.35ID:8p7lgeEx0
ものぐさ勇者と勤労執事 です。
クリア後エンディング終わりに
ギルドのたな 左右 右右 右左 左左
と、出たんですがこれは何をしろということなのでしょうか。そのまま調べてもなにも起きなかったので。
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-yK8d)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:49:33.89ID:PZrZ58FFr
>>495
棚を調べるであってますよ。
ギルドの地下の棚を順に調べることで隠し部屋に行くことができます。
ちなみに左右は左の次に右を調べるという意味ではなく左の棚の右側を調べるということです。
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-yK8d)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:02:04.00ID:peBHlEF8r
>>497
隠し部屋には受難の塔(このゲームの最難関と思われる場所)に入るためのヒントが書かれてる本があるくらいですかね。
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82ad-Ba5k)
垢版 |
2021/03/15(月) 14:32:32.83ID:kBRcPlnN0
>>498
ありがとうございました。塔もクリアできました。
ギルドの隠し部屋に塔最上階へのワープポイントがいつの間にか出てました。
塔のクリア、塔の報酬全て回収、地獄の種火で解放の王宮のスキル部屋隠し扉攻略のどこかで出現だと思います。

もう力尽きましたが、まだまだ回収要素がたくさん残っててすごいゲームでした。
上級忍者試験の最後の一人見つけられなかったので誰か教えてくれると嬉しいです。
(馬、踊り子、水とんの術、雪だるま、骨の死体は見つかりました)
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx91-Wsh1)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:29:14.67ID:d1QED+WUx
ディストピアの復習潭?譚?とか言う作品
森に入ったきり全く何も進まないんだけど
ひたすら雑魚倒してレベル上げるだけしか出来ないのかな?
外にも次のエリアにも行けないようだし
テント買うのと薪集める以外、何の情報も無いから、レベル上げが次のエリア解放条件かと思ったけど
警告文が無くなっただけだった。
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx91-M7Q/)
垢版 |
2021/03/18(木) 07:42:52.75ID:HMqriU5fx
質問ではなく攻略情報

【タイトル】フレイファンタジー
【作者ID】ラー油おでん/131636
【ジャンル】ファンタジー/コミカル/短編/簡単

ジャンル説明に簡単と書いてあるが一箇所苦労した所がある

全滅時の「俺を正面突破するのはまず無理だろうなwww」という敵の台詞を見て
倒すのではなく別の方法で先へ進むのだと勘違いし隠し通路をあちこち探しまくった
この敵は三人パーティなら倒せる

紹介文には20分ぐらいで終わると書いてあるがここで苦労したのでクリアまでに30分ぐらいかかった
EDは2種類確認
試行錯誤して解決策を探すのが面白かった
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx85-yfcN)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:08:56.68ID:GCrAEIh8x
マジで、ディストピアの復讐潭とか言う作品、最初の森から進展しない;
実は体験版であそこしか作ってないとか?
その割に敵が色々アイテム落とすし、開拓するのが当初の目的なら
エリア移動出来なきゃ物の売買も出来ないし。
次のエリアっぽい、【ここから先レベル15以上推奨】の看板の前で
立ちすくむレベル20のキャラ(俺)
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx85-yfcN)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:24:43.89ID:GCrAEIh8x
質問と言うか感想半分なんだが…
異界転生したならば3年前の作品なのか。
たまたま異世界もの探してて、何の前情報も知らずプレイしたけど
読み物ベースっぽいのに、敵もそこそこ強いからメンバー育てるために
周回機能使いたくなってしまう。(周回するとレベル装備以外リセットっぽい)
恋愛フラグ一人しか立ってないからこのデータで一度クリアしたいが
固定パーティでばかりプレイしてたせいで
強いキャラと弱いキャラのレベル差が倍以上あるし、ラスボス戦も、状態異常で全滅するし
鉱山で金稼がなかったのが痛い。(2回しか行かなかった)
短編っぽいのに、会話イベントが多いから
すごく長く遊んだ気分になる。
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-4qUl)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:44:13.58ID:iBzGJCWc0
>>499
ものぐさ勇者と勤労執事
最後の忍者ようやく見つかったので気になったひと用の攻略情報です
シノヴィ郷はアドリアス王国の北にある日本の形の島。船入手後にいける。
忍者試験を通過することで王子が忍者に転職可能になる。
その忍者試験のあと世界各地に散らばる忍者を6人探すがこれがまさかのノーヒント。
1.イェーグの村の馬 2.オルトメッカの踊り子 3.エスティメル離宮の水面
4.サエワルトの町の雪だるま 5.浅瀬の骨の死骸 6.岬の灯台1Fの柱の影
それぞれから秘伝書を貰え、全員見つけると睡眠無効の防具を貰える。
王子は忍者と賢者の転職可能条件を経て、勇者に転職できるようになる。
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx85-yfcN)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:46:12.11ID:rXgHtyB1x
ものぐさ勇者序盤で止まってたわ。
時々情報書き込んでもらえるおかげで
この先詰まりそうなとこ回避出来そう。
おくればせながら、皆様情報ありがとうw
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx85-yfcN)
垢版 |
2021/03/25(木) 04:50:30.87ID:MLYQy89Ox
ハンターライフ2とか言う作品、何がしたいのか分からん;
ほぼ会話無いし目的も分からないし、ボス戦闘回避&ループ可能だし
一部の建物入ったら別のエリア飛ばされて進行不能になるし
入ったら出られない町があるし、次にやる事が分からないのでウロウロしてたら、いつの間にか仲間増えて最強装備手に入れてたけど
やっぱり目的と行き先が分からない(苦笑)
一瞬だけ飛空艇とギルド出てきたけど、どこから行ったのか
店や教会出入りしたら突然ワープしたりと意味不明。
ちなみに今港町ナギサキという所にいるが
ギャブルしか出来ること無いけど金カンストさせたら何かあるのかな?
外に出られないし、ルーラ的な呪文もアイテムも無さそうだし。

…何か今月落としたゲーム、ほぼクソゲーな気がする。
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-4qUl)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:52:58.48ID:Vq4P0oxw0
>>479
東西南北8方向で表現すると「東北」「南」の順で調べると進める。
あのヒントは確かにわかりにくい。最終的にクリアしてみるとかなりいいゲームだと思っただけに残念。

>>505
ドラクエ3を意識しすぎているから最近の人には序盤なにしていいのかわからなくて投げた人多いだろうなとは思いました。
エンディングを見るだけなら7時間くらいでいけそうですが、100%クリアみたいな全要素回収できた人は多分まだいないと思います。
自分も秘伝書があと7個ほど埋められていないです。
ということで攻略情報を残してこのスレから100%クリア達成者がでることを期待してみます。
【ものぐさ勇者と勤労執事 】
主人公を含めて三人までしかパーティが組めない。
初期の酒場にいるメンバーは魔法使い・剣士・遊び人(遺跡の道具屋で販売しているコーヒー豆を目の前で使用すると解禁)
この中でテレポート魔法を覚えるのは魔法使いだけ。
移動魔法を主人公が覚えず、序・中盤は移動アイテムの利用も資金がカツカツため、ストーリー攻略にあたっては魔法使いか吟遊詩人は入れておくと吉。
(テレポート魔法を覚えるのは魔法使い・吟遊詩人・魔界剣士・魔法剣士の四人だけ。店売りのテレポート消費アイテムは一個80G)
遊び人はLv33で最強?魔法(威力5555単体無属性)を覚えるがそれまではお荷物。

宝箱の鍵は定期船で大陸を移動した後、
タンスを開ける鍵は船入手後、
牢獄の鍵は(たぶん)魔王の城到着後に入手可能

小さなメダル的な収集要素について
実際に交換しないとステータスが確認できないので交換を戸惑いがち。
女神のコインで交換できる装備はマイクロッド(攻撃力120・魔法威力×1.99)・大魔道聖典(魔法防御+450)以外は全て全体攻撃武器
5枚交換の「いばらのムチ」攻撃力80
12枚交換の「鋼のブーメラン」攻撃力200
20枚交換の「モーニングスター」攻撃力400
35枚交換の「烈風手裏剣」攻撃力750風属性
60枚交換の「龍節棍」攻撃力1100
全種類交換してもご褒美はなし。
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx79-TvWO)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:23:09.01ID:q8OJL1Gex
>>506の続きだけど埠頭行ったら移動出来た;
あそこからすぐクリアだった。
ほぼ移動のみでラストまで行けるのかも。
ボスの横のとこ通れるのに、無駄に戦って全部倒してたわ。
面白くは無いし、クソゲー感は否めないけど、クリア出来る事が分かって良かった。
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f6c1-TvWO)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:30:43.66ID:w9ywJnq00
ドラゴンハートの質問です
飛竜一文字はどこにありますか?
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr79-PW2T)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:57:37.70ID:UebFdDBMr
ものぐさ勇者と勤労執事
錆びついた剣を鍛え直すために剣の刃になるような頑丈な金属を持ってこいと言われたのですがその金属ってどこで入手できるか分かる方いませんか?
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92ad-EMe/)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:55:21.78ID:mixNGVm30
>>510
受難の塔に出てくる雑魚モンスターのンジウュ・チウ、または受難の塔の頂上にでてくるモンスター箱舟のレアドロップアイテム「隕鉄」を持っていくと強化して装備できるアイテムになる。
受難の塔はシノヴィ郷の北にある島で門が閉じている塔のこと。門の開き方はエンディング最後のヒントの隠し部屋から得られる。
クリア後要素みたいなものなので、装備自体はとても強いです。
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr79-PW2T)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:32:36.54ID:VGywjcEPr
>>511
ありがとうございます。
経験の箱集めも兼ねて箱舟を倒しつつドロップ狙ってみます。
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx79-TvWO)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:33:59.85ID:CkMiXdK+x
>>509
FC2ブログで攻略情報載せてる人がいたような?
剣は手に入ってないみたいに言ってたが、何かヒントがあるかも。
3年前のブログで更新されてるかは分からないけど
ググれば出てくるので、ブログも消えてないはず。
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c1-akfj)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:18:58.92ID:rebD26TS0
>>513
ありがとうございます
しかし、すでに4周した人の見て何のヒントも得なかったです。(他は色々参考になりましたが。1回目挫折して2回目やる気になったきっかけになりました。そして初クリア♪)
何か情報ある方、引き続きよろしくお願いします
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx01-KN+/)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:57:29.23ID:H9Q6wgO2x
>>323
>ミッドナイトワルツという作品の魔王の間に入れません。どうすればよいですか?

wikiに情報が書き込まれていた

>ミッドナイトワルツの魔王の部屋に入るには、あるアイテムが必要であり、
>魔王城に入ってから左上のほうにある階段を上った階の壁のうち、模様が違うところがあり、
>そこが貫通できてそのアイテムが手に入ります。

>※現在、作品名はとある魔王と勇者の協奏曲になっている
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c1-akfj)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:50:06.92ID:rebD26TS0
>>515
毒沼エリアはだいぶ探しました(血喰となまくら刀のために)
お手数ですが、もう少し詳しい情報いただけると嬉しいです(1回目の毒沼エリアで何回全滅したことか・・・)
ちなみに、バージョンは最新(現在残ってるバージョン)です
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-ga0O)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:40.23ID:QHS6TyiG0
ものぐさ勇者と勤労執事
たびたびすいません。秘伝書があと5つ見つけられません。達成可能か心配になってきたので、分かる方いたら教えてくれると嬉しいです。
秘伝書一覧部屋(地下一階)の三段斬りの隣の白い台の秘伝書。屠龍裂鳳の隣の白い台。
秘伝書一覧部屋(地下二階)のエアレーザーの隣。時よ止まれと呪い歌の間。魅惑のまなざしの隣(あっちむいてほいの秘伝書)
自力でもわかり次第こちらに報告します。報告がない限り、情報募集中ということで。

これまでのプレイで分かったことを攻略情報として残しておきます。

受難の塔にいるモンスターのレアドロップ
下層階:ヒドラ(ワクチンたまご)、ワイバーン(竜血樹の実)、塔の魔人(愚者の水)、ンジウ・ュチウ(隕鉄)、アマリリス(小悪魔レオタード)、
ゴールドキマイラ(金獅子のツメ:攻撃力2000土属性)、スライムドール(ロイヤルクラウン:クリティカル防止)
頂上手前:剣神アスラ(ロイヤルソード)、風神ゴア(二念仏:攻撃力1800光属性)、デーモンク(悪魔の手袋)、牛魔ボルグ(牛魔王斧:攻撃力1850全体)
頂上:神の方舟(隕鉄)
ボス: 女神(天女の羽衣:防1750・魔防275・即死耐性・女専用)、ニッコー(聖女のネックレス:最大MP+100)、ゲッコー(双頭鷲の弓:攻撃力2000風属性)

分かりにくい要素
・受難の塔の入り方はエンディングメッセージで導かれるギルド地下の部屋の本をヒントにする。
・秘伝書習得部屋地下1Fの消えたランプに「地獄の種火」を使うと隠し部屋が出現。王子との4人パーティで戦闘ができるエリアにいける(隠し通路あり、牢獄の鍵必要)。
ボスは暴君アクエロ。レアドロップは(悪夢のつるぎ:攻撃力2800・魔×1.45単体無属性)取り巻きのレアドロップはHな本と愚者の水。
・鏡が池(盗賊の鍵があった場所)の瞑想している人にはネコ格闘家をパーティに加えていくと戦える。勝利報酬は秘伝書。
・イェーグの村の近くから船でいける島の家(井戸にスライムがいる島)の老人には剣士をパーティに加えたうえで、金獅子のつるぎを渡すと秘伝書。
・オルトメッカの酒場の最前列で踊り子にハートマークを20連続で出すと秘伝書。
・王子が忍者・賢者(ススの村教会裏の地下)の転職要件を満たすとアドリアス王国の城の裏手にある墓地に行けるようになる。そこで勇者に転職可能になる。
・勇者に転職可能になるとオルトメッカの武器屋に新商品が出現。最強装備だが価格も高い。
・独沼エリアがある灯台の近くの細い水路を船で先にすすむとある砂漠エリアに、侵入できるエリア(荒地と表示される)がある。
そのエリアのドクロとドクロ、骸骨と骸骨をつないだ点を調べると隠し階段出現。「死を待つほこら」へ行ける。隠し通路があり、その先には即死耐性の装飾品が手に入る。
死霊の鎧を持っているならば金獅子の胸当てに強化できる。死霊の鎧はサソリの穴のススの村方面の出口にちかい橋の影、隠し通路の先にある。
死を待つ祠で出現するゾンビキメラのレアドロップは金獅子のブーツ。
・浅瀬でひろう錆びた剣はアドリアス王国の鍛冶屋に「隕鉄」と共に渡すと「ばらのサーベル」に強化される。隕鉄は受難の塔の敵のレアドロップ。
・シノヴィ郷とススの村にある墓標は仲間を一定のレベル以上にしたうえでパーティに参加させて調べると秘伝書がもらえる。
・王子のレベルを上げる経験の玉は担当者一人につき合計52個まで。52個渡したあと話しかけると初回のみ秘伝書をもらえる。
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr01-GVox)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:17:55.07ID:5BSSZKNAr
>>518
時よ止まれと呪い歌の間の秘伝書は毒床を3回踏むと手に入ります。自分はススの村の教会裏側のところで入手しました。マトラーナの靴を入手したあとに秘伝書が手に入るかは未検証です。
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr01-GVox)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:43:55.89ID:5BSSZKNAr
>>520
マトラーナの靴入手後に検証してみましたが秘伝書は手に入らず。靴入手前限定みたいです。唯一取り返しがつかない要素になるのかな?
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-CPSc)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:20:05.06ID:QHS6TyiG0
マラとーナの靴売っていけました。100回累積で毒沼を踏む、が条件のようです。
靴は、再度遺跡のタンスから入手可能でした。
情報感謝します!
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-ga0O)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:52:33.11ID:QHS6TyiG0
>>521
焦ってアンカー付け忘れました、失礼いたしました。貴重な情報に感謝申し上げます。
この毒素還元、序盤で達成可能にもかかわらず強力な効果ということはかなり発見が難しいと想定されているものだとおもいます。
あと4つも相当難儀しそうです。教えてもらわなければまさに気付かないものでした。

>>517
武器屋で見るとなまくら刀とチバミの間にあるから、その入手時期を考えるとなまくら刀をなにかしらすると変化するんじゃないかと考えるのではないかと、思うんですよね。少なくともプレイしていた時はそう思っていました、入手できませんでしたが。
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c1-akfj)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:27.92ID:AeglbjTh0
>>523
(517より) ありがとうございます
一応、強化完成させて色々しましたが無理でした。並びは武器種類別の強さ順なのかな?
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-ga0O)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:46:40.71ID:TK9s/Rqk0
>>518
文字量が凄まじいので載せるのをここにためらいながらも、さすがに参照すべきデータが「〇〇の隣」というのは不親切なのではと反省し、情報を残しておきます。

カタカナ一文字は移動魔法で展開される町の名前の最初の一文字に対応。アイテム名は渡すもの。
地下一階
一段目◆コル(ア/スリプルサンド)コルド(ウ/地上の建物の裏宝箱)コルドーラ(サ/ホットリーフ)フレイ(イ/民家で会話)フレイム(ウ/洞窟最奥の棚)フレイダム(ス/栽培小屋の棚)フォルテ(イ/ふくびき券)バイフォルテ(サ/商店内側の棚)ポイズン(記録し忘れました)ピヨン(サ/井戸の棚)断罪の光(ス/墓標lv20魔法使い)獣王召喚(魔王城か受難の塔頂上手前)流星(受難の塔頂上宝箱)
二段目左◆闘魂ビンタ(ア/鍛冶屋の人にネコ拳法で会話)真空拳(ウ/鉄のナックル)目つぶし(岬の灯台屋上の裏部屋宝箱)飛炎脚(オ/ネコ拳法で踊り子と会話)竜巻蹴り(カ/革のブーツ)波動真空拳(シ/墓標lv20ネコ拳法)飛竜炎舞脚(オ/目覚めのピアス)非道羅手(サソリの穴宝箱)獅子奮迅拳(魔王城か受難の塔頂上手前)屠流烈鳳(鏡が池/ネコ拳法で話しかけ戦闘に勝つ)現在不明(おそらくチャクラ)
二段目右◆毒抜き(オ/クリア草)女神の吐息(カ/ささめゆき)もみほぐし(コ/おはらい札)目覚めの一杯(イ/教会→英雄の丘で飛竜のツメ)ハミングバード(ア/城のピアノに吟遊詩人で会話)さそい笑い(オ/あみタイツ)木漏れ日(ア/畑の人に狩人で会話)
三段目◆シールドブレイク(英雄の丘の墓標)一文字斬り(エ/ブロンズソード)魔獣斬り(ア/経験玉茶を52個渡す)百戦錬磨(オ/教会羽帽子)悪霊斬り(ア/経験玉青)呪法斬り(あやしい館2F東/経験玉赤を像に使う)氷姿雪魄(サ/酒場)水面斬り(経験玉緑)返し切り(エ/三ツ星ナイフ)デモンスラッシュ(魔王城/中心の像を調べる戦闘有)一騎当千(シ/呪鉄鉱)急所突き(サソリの穴宝箱)三段斬り(シ/墓標lv20魔法剣士)現在不明(おそらく明鏡止水)
四段目左◆ノレーラ・ルミト(ギルド地下の宝箱)
四段目右◆アクア(イ/うさぎの杖)アクアル(イェーグ沖の小屋の墓標)アクアリム(魔王城)アクアラー(エ/魔法大全)アモロス(キ/教会の人に竜血樹の実)裁きの雷(エ/教会の棚)裁きの轟雷(ク/教会)神光の裁き(ス/墓標lv20主人公)リリーフ(あやしい館2F花壇の隣の棚)リリーフル(ア/城裏の墓標地下の柱)サイレント(ア南のトンネル/中にいる人に毒消し草)ピロート(岬の灯台守の部屋の棚)
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-ga0O)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:47:44.32ID:TK9s/Rqk0
>>525 続き
地下二階
一段目1◆ケルナグル(オ/薬草イッパツ)モヒカンダンス(オ/小悪魔レオタード)
一段目2◆天変地異、天魔降伏、天地神明、黒炎縄、無情の雨(受難の塔ボス撃破報酬)日輪、月輪(受難の塔ボス脇の像を調べる)
一段目3◆現在不明(不明)エアレーザー(ア/お試し君の開発完了後机の本を調べる)
一段目4◆デス(あやしい館/ベッドの隣の棚)時よ止まれ(時計伯爵撃破)毒素還元(毒沼ダメージを100回受ける)のろい歌(エ/建物裏から地下の骨を調べる)魔閃光(秘伝書一覧部屋地下1Fの隠し部屋)
二段目左◆かじる(カ/井戸の頭骨)かみつく(ケ/アイスプラント)しびれキバ(キ/毒牙のナイフ)かみちぎる(サソリの穴、頭骨を調べる戦闘有)
二段目中◆爆炎龍、蛟流、土竜穿、大蛇薙、輝竜陣、龍影陣(上級忍者試験)
二段目右◆はげしい炎(荒地/骨を調べる)こごえる吹雪(サ/墓標)毒の吐息(イェーグ沖の小屋井戸/ポイズンカプセル)絶対零度(アイスゴーレム撃破)サンドブラスト(ダスコーピオン撃破)チスタロッカ(ス/リーフレッシュ)バンプショック(ス/墓標lv20魔界剣士)
三段目1◆銃士隊(ア/経験玉黄色)親衛隊(ア/経験玉赤)よきにはからえ(ア/王子の部屋鍵タンス)
三段目2◆アクアージュ・ミアモロス(ア/城裏の墓標を調べる)
三段目3◆陽炎ショット(シ/墓標lv20狩人)輝晶ショット(イ/教会隣の馬使いに賢者の遺志)みだれ射ち(受難の塔解放後入口の男と会話)
三段目4◆癒しのエチュード(オ/モヒカンの家の棚)静寂のセレナーデ(エ/インテリメガネ)夜明けのララバイ(ク/地下避難所の棚)やすらぎのソナタ(キ/絹のローブ)奇妙なカプリチオ(あやしい館1F西側/ピアノの隣)勝利のワルツ(ア/経験玉紫)祝福のフーガ(シ/墓標lv20吟遊詩人)死のレクイエム(ス/教会)
四段目左◆石つぶて(ウ/革のグローブ)溶岩つぶて(イェーグ沖の小屋の棚)つぶて連弾(シ/墓標lv20盗賊)口封じ(鏡が池の小屋の中)グリード(キ/木の影の人にコーヒー豆)マレード(サ/宿屋ふしぎな帽子)グリードル(あやしい館2F東/経験玉青を像に使う)
四段目中◆くすぐりの刑(ア/民家遊び人を連れて会話)くすぐり地獄(ス/墓標lv20遊び人)牙刃砕き(鏡が池小屋の裏側宝箱)武装解除(墓標lv20商人)
四段目右◆なげキッス(エ/しびれん草)熱い口づけ(ケ/宿屋の店員に内側から会話ちからの指輪)情熱キッス(ス/宿屋二階)へんな踊り(オ/Hな本)魅惑のまなざし(オ/踊り子に20回ハートを出す)現在不明(おそらくあっちむいてほい)
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hcb-luM7)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:16:21.81ID:sK+zlEG8H
やりこみ凄まじいな。
もう一度挑戦したい気持ちもあるが、
雪原で遭難したのがトラウマなんだよな。
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr01-GVox)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:47:23.72ID:5WPmSZVPr
>>526
あっち向いてホイ入手しました。
ケッタイ村のハシゴがある木の右側を調べると入手。分かりにくすぎですね(笑)
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-ga0O)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:50:56.97ID:4iL69wP30
>>528
これはすごい。ありがとうございます!右側からのみというのが見つけにくいですね。
情報提供、感謝します。残るはエアレーザーの隣の空欄、チャクラ、明鏡止水の3つです。
エアレーザーの隣がもし方舟が使う「チャージ」であった場合、これら全てMP回復の特技になるんですよね。
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55ad-OSju)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:14.47ID:cG5CeChB0
>>529
エアレーザーの隣はチャージであってます。
うろ覚えですが、受難の塔の1階の1番右の窓だったと思います。
違っていたらどこで入手したのか分からないです。
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e2ad-kDUa)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:19:43.35ID:n8x/yyO10
>>530
情報ありがとうございます。確認してみましたが入手には至りませんでした。
うろ覚えで入手できたということは特段に複雑な取得手順ではない、という情報の目安になり有難い報告です。
またいろいろ探してみます。
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-lNIJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:13.95ID:HJdH+RYBr
明鏡止水って鏡が付いてるよね。と思いながら鏡ヶ池の桟橋でミラーシールドを使ってみたところ本当に明鏡止水の秘伝書が手に入りました。
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e2ad-kDUa)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:23.47ID:n8x/yyO10
>>532
これはすごい。情報ありがとうございます。ミラーシールドはクレマシーナまで進めないと買えないわけでノーヒントでこれを発見できるのは相当すごいです。
そもそもあのマップが「鏡が池」ということさえここでこうして文字情報にしようとしない限りわからなかったです、自分はわざわざセーブして地名を拾いました。
小さなことがヒントになるものですね、本当に感謝します。

>>526
情報補強と欠落があったので補足
明鏡止水(鏡が池/桟橋でミラーシールド)妖婦斬り(あやしい館東側最上階宝箱)居合斬り(墓標lv20剣士)残心(イェーグ沖の小屋老人に剣士で会話し金獅子のつるぎを渡す)

チャージ、チャクラの情報を引き続き募集しております。
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62c1-BJCS)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:21:21.38ID:Sd43wwc90
ドラゴンハート攻略情報
 白竜の鱗重装(クリア特典除くと最大の防御力と混乱耐性):神殿のラスボス直前エリアでのみ出る白い竜が落とす
 ブイズソード2本目以降:属性派生で無くなると、元の宝箱が復活し再び取れるようになります
 引き続き、飛竜一文字情報お願いします
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e2ad-LjXE)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:34:41.15ID:T8WGbeK60
ニューコード
冒頭テストプレイ済みとある。
いたるところで壁抜け、階段移動先が無い、入れないオブジェクト、マップはまりが頻出、前回アップ時は相当な作品だったけど今回更新版も大して修正されていなかった。
それでも今回エンディングまでは行けたので楽しめた。
鍵入手は人魚のイベント後なので相当後になる、道中メモしておくのがいい、中身が異様に豪華。
タイトルが検索回避目的なのか特殊文字だから身内で楽しむ用なのかもしれない。
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-Xs9v)
垢版 |
2021/04/13(火) 05:05:53.32ID:7jj6SEpir
ソウルオブクエスターXについての質問です

ギルド本部地下一階のギルタワー受付
横にある扉から行ける謎の部屋
たくさん在るなかにいる
アルセーヌ&ジョーカー
との戦闘に勝てません。
99レベルですが
アルセーヌ自爆後、ジョーカーの
チェックメイトで一撃全滅してしまいます。
どうやれば倒せるのでしょうか?
攻略出来た方いたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:17:57.75ID:diCm/aiU0
ものぐさ勇者と勤労執事
経験の箱の開け方がわからず持て余しています
説明文にある器用な人・・・というのがヒントかなとは思ったのですが見付からずいます
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr8b-mOiW)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:53:01.20ID:SUkBUM7mr
>>537
経験の箱は王子の前にいる執事長に渡すことで使用することができるアイテムです。
経験の玉を6人に上限まで渡して秘伝書を入手してる事が条件みたいです。
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:28:24.46ID:3vJq95qt0
>>538
紫の玉を最後まで渡していなかったのが原因でした
詳しい条件まで載せていただいたのですぐ原因がわかりました
ありがとうございます
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-nfH5)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:17:32.99ID:lEF7ZTm90
夢幻迷宮のホルグラミス
非常に面白い。だけどシステムを理解するまでに一時間以上無駄にしたのでこれからやる人は適宜セーブしながらカジュアルモードで最初の安息地に行けるくらいまで慣らしたほうがいい。
そこから初めにもどってやり直しても損はしない。というかはじめからスタンダードモードよりずっと楽しめる気がする。
それくらい初見だとナニコレ感がある。
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-VzOZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 08:32:57.00ID:7wKdHfiv0
夢幻迷宮のホルグラミスは魔王の宝物庫の外伝だったのか、エンディングみて気が付いた。
SEVENSTONESと作者の人同じだったのね。
それで難易度に納得した。シリーズプレイヤーならこれくらい難しい方が楽しめるのは確かに。
どれも名作ゆえに過去作品を今DLできないのが瑕瑾。
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr8b-mOiW)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:22:14.99ID:odQGWyKYr
>>502
自分も気になってやってみたけど同様に先に進めないしキャンプ地に戻ることも不可能だったので先を作ってないかイベントが発生しないようになっていて詰んでるかのどっちかだと思います。
2年くらい前にも同じような作品があったような……
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-VzOZ)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:21:48.21ID:Rhd7in3J0
だいたいやり切ったので最初に悩んだ点を言語化しました。初心者向け攻略情報として使ってください。
毎回違った切り口でリリースする作者の人に畏敬の念を抱かずにはおれません。楽しかったです。

夢幻迷宮のホルグラミス
ローグライクRPG
チュートリアルだけではわかりにくい点は装備について。
レベルが上がると攻撃力と防御力が+1ずつされるが、新たな剣や盾を装着すると攻撃や防御はその新装備の基本値になる。
例えば初期装備のショートソード(攻撃力1)でレベルを3上げて攻撃力が4になった後に、ロングソード(基本値2)を拾い装備すると攻撃力は2に下がる。
これに気が付かないと新しいものを付け替えているうちは一向にキャラクターが育たないことになる。
ある程度の装備を拾ったらあとはひたすらその武器防具をずっと死ぬまで使うのが正着解となる。
拾えるアイテムもランダムで、必ず装備が落ちているわけでもない、はじめの数フロアをちょっと潜っていい装備が拾えなかったらリセットしてまた始めからやったほうが効率がいい。
序盤の数フロアで入手できる装備は弱い順に、
(剣)ロングソード、騎士の剣、クレイモア
(盾)バックラー、木製の盾、カイトシールド、騎士の盾
最初に騎士の剣やクレイモアをツモれれば最初のボスまでは無双できるくらいには強い。
レベルをあげても攻撃力及び防御力は8までしか上がらないので、どんな武器でもレベルさえあげれば行き着くところは同じになる。
最終的には攻撃力と防御力は8の状態が前提となるので、HPと疲労度、魔法の回避がゲームの肝になる。
どんなに頑張っても適切なタイミングで回復アイテムをツモれなければ力尽きて最初の町に裸で戻されるのはローグライクのお約束、理不尽は常にある。

攻略情報というか遺産を集めることが非常に物語性を帯びているので遺産の詳細な場所は今は書かないでおきます。
隠しトロフィーの内のひとつは「一度も力尽きずに最後の部屋に辿り着く」でした。今回はニューゲーム前提なんですね。
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx72-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:12:25.87ID:Ua2pAOw/x
質問ではなく攻略情報

【タイトル】古畑任三郎
【作者ID】よっちゃん/20138
【ジャンル】現代/謎解き/簡単/コラボ

オマケEDを見る為にはDVDを購入しなければならないのだがそれは簡単ではなかった

換金アイテムを全部入手する為には裁判所の奥に行かなければならないが
証人として呼ばれる最終日にならないと裁判所の奥には行けない

・壺についてのヒント

弁護士事務所の光(秘書が帰宅するイベントが発生すると入手出来る)
裁判所の中
裁判所の屋上から階段を降りると行ける下水道を進み階段を上った先
地蔵にアイテムを渡す

・さらにヒント

裁判所の受付にいる人が壺をくれる

・暗証番号入手方法

地蔵から壺を貰った後に裁判所の奥へ行くと受付から渡される(がネズミに取られる)
ネズミを追いかけてこらしめるとメモ入手

・暗証番号を使う場所

店の中で使える
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ faad-Ohy1)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:16.06ID:GHzZ5wFM0
攻略情報です。このゲームでは情報は所詮、知識でしかないということを実感する。トロコンするには運と根性も必要。

夢幻迷宮のホルグラミス
フロアと宝箱情報
探究者の庭園:復活の秘薬・アルテア金貨
浅瀬の洞窟:癒しの首飾り・魔鉱石(遺産)
神さびた回廊:クレイモア・鉄壁の種・爆破のピッケル(遺産)
波果て桟橋:ポーション・タワーシールド・月光の盾(遺産/レアエリア)
赤の迷宮:ハンバーガー・聖人結晶の指輪(遺産/岩破壊)
世界心大河:ミスリルソード・復活の秘薬・瞳岩(遺産/岩破壊)
深遠の魔窟:ポーション・復活の花(遺産/凹の形したエリアの暗黒通路)
水晶宮殿:オニギリ・疲労除けの首飾り・祝福の盾(遺産/レアエリア)
最果て:タリスマン・ソーマ(?)・魔王の合鍵(遺産)
暁の丘陵:タリスマン・ソーマ(?)・楔石の短剣(遺産)
最終エリア:空白の地図(遺産)・第八聖堂剣(遺産/ボス撃破後)

わかりやすく言うと、それぞれ遺産は最初の庭園マップを除いて、各マップにひとつずつ配置されている。
帰還アイテムの「リディアの赤い鈴」が出現するようになるのは赤の迷宮以降。つまりそれまでは力尽きるしか安息地に戻る方法はない。
「最果て」以降は秘薬の形のシンボルアイテムからは稀にソーマ(HP300回復)が出現する。
おそらく最も難しいのは迷いやすく戦闘が回避しにくい最果てのマップ、楔石の短剣を持っていると水晶宮殿マップと最果てマップすべてのフロアがモンスターハウスに変化し攻略が簡単になる。
ノーコンティニュークリアを狙う場合、「浅瀬の洞窟:癒しの首飾り」の宝箱がキーになる。この位置に置かれる宝箱としては特別豪華なので、やりこみ用に意図的に配置されていると思われる。
スタンダードモードとカジュアルモードでは手に入るアイテムの差は一個だけ(やりこみ要素)。二種類のモード選択はゲームの雰囲気を難易度で味わう程度のもので結局は好みだが、トロコンするなら結局二周目をすることになる。
スタンダードモードではトロフィールームの隠しトロフィーのヒント出現条件がすこしおかしくなっていて、通常トロフィーを全て集めても隠しのヒントが表示されない。
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd7-wXE5)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:56.13ID:z+uoqTwzx
夢幻迷宮ホルグラミス、攻略情報無いと罠で即死とかするね;
罠の場所覚えろとか言ってる冒険者いたけど
罠の配置固定なんだろうか?
マップの名前で罠の場所決まってるなら
疲労と爆破の罠気を付ければ、最初のボスまで行けるけど
ザコにイカ出る頃から急に勝てなくなる気がする。
中継地でポーション買って、猫耳にあげようとしたら罠で持ち物消えたり、
宝箱見付けて、スライムから鍵取って、いざ宝箱開けようとしたら、疲労で死に戻りするし
先進めば、レベル&装備固定の秘宝とか出てくるんだろうか?
今のところ、3時間かかって秘宝1つしか見つからない。
リセットで最初の部屋に白箱&鍵出るまで粘るべきかな?
鍵は良く出るが、白箱と鍵は一緒のエリアで見たことない。
単なる引きの弱さなのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況