X



【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part233【TO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MMef-OHi1)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:41:02.86ID:1x10YMgrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
占星術師ウォーレン「スレ立ての時は行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を2行重ねます。くれぐれもお忘れなきよう。」
風使いカノープス「そこんとこ、よく注意しないと荒らしにコテンパンにやられちまうぞ。気を付けろよ!」

『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
アルティメットヒッツ価格:<UMD版>2,940 円、 <DL版> 2,100円
UMD Passport:対応(500円)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:一人
CEROレーティング:B

◆公式サイト
(p)http://web.square-en...x.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
(p)http://twilog.org/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
(p)http://twilog.org/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
(p)http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part232【TO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1572964442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-7Ock)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:40:48.60ID:JML0iC3l0
ゲッコー砦はゲストレンドルのマップ攻略しないと行けない
つまり4章で王都クリア後のアンカーにはレンドル法と禁呪のどちらかしか残せない
(4章クリアまでに禁呪を全て集めればエンディング後も砦に入れる状態にはなる)
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa3b-X53u)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:55:53.73ID:6mMhmZCva
発酵乳
0600名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 775f-pQLG)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:04.91ID:vlczLNBL0
ディーバ運用しようと頑張ってるが肝心の固有スキルや歌舞音曲が使い物にならない
コンガがかろうじて使えるかどうかって所じゃないか
ホローポップもイマイチダメージ軽減してる実感がないしアラベスクの回復量も焼け石に水だし
楽器で殴ってもダメージ低いしディーバは完全に趣味ユニットだな
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd70-ncXa)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:24:10.59ID:oFCRfakId
ゴーレムが強すぎる硬え硬え
アンデッドのゴーレムは神聖武器でゴリ押せるけどその他ゴーレムは物理防御UPと魔法防御UPつけてるからベースパラメータ低いと1ダメージだし
TPすぐ溜まる上にやけに命中率高いよね
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b5f-ncXa)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:58:00.37ID:+o/c0B+T0
ベースパラメーターが高けりゃ楽だが低いと魔法も物理も全然効かないから本当ゴーレムが厄介だな
一周目のドラゴンとかもヤバい
逆にニワトリとかは低レベルだと弱いよね高レベルだとHP600超えてくるから中途半端手を出すとウィングショットだの〜ブレスUだので大ダメージだし
つまりはあまり追い込まず適度なベースパラメーターがいいんだろうなそれがいくつくらいなのか分からないけど
0615名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f2da-9RJa)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:24:44.51ID:SqYcjT3w0
雑魚扱いされてるサイクロプスは自分で使うと強いというか便利なんだぞ
意外と固いし速いWTで前線に出れる補助魔法ユニットととして使える
特にLサイズが脅威だと言うようなベースパラ抑えたプレイだと恐怖付与が光る
WT速いからテラーナイトより連携もしやすい
補助魔法だけならMPは開幕マジックリーフだけで事足りる
敵のサイクロプスは宝の持ち腐れだと思う
0620名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a02-mHXd)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:34:19.87ID:c5f2nPpv0
FEやってた俺も馬いた方がいいなと思ったけど、段差あるのがTOの特徴だし、騎兵が活きるマップって案外少ないかも
ドラゴンライダーとか飛行騎兵クラス作ったら解決するだろうが、それだと強すぎるもんなぁ
0621名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8210-sGEz)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:13:32.69ID:vP/tovfX0
考えてみれば騎兵が活躍できそうなのって平原くらいで、
後は湿原とか氷原みたいな騎兵にとってハンデになりそうな戦場ばかり
城内や砦なんてもっての外で
そうなると騎兵というクラスがあってもほとんど活躍の場はないね
0625名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b5f-ncXa)
垢版 |
2020/12/08(火) 02:45:55.70ID:88bS6xPl0
マローダーナイフは異常な威力出るから少し下の拾ったバリアントダガーを使ってみたけど
これも数値以上にデカイダメージ出すんだね謎補正は無いようだけど強すぎる
ホーリーランスやイセベルクみたいな合成品は低威力だよね謎補正が無いのが普通だと数値通りのダメージなんだろうけど
0632名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1b-1aGD)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:09:56.85ID:bddW/blOr
チョコボの騎乗には憧れる

オクトパス大量飼育してゴリアテに攻めて来た暗黒騎士団の敵船沈めよう
ファンタジー世界の潜水艦だ
外伝ならマーメイドとかもいるんだがな
リザードマンは…流石に海は無理か
0633名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c75f-bnxQ)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:15:58.11ID:8kRsMSXe0
念願の攻撃できる竜言語魔法を購入出来たけどなにこれ弱くね?
範囲も狭くMP消費もキツいし玉を消費までする
もしかして禁呪も竜言語に毛が生えた程度の微妙なダメージなのか?
魔法職はもうパラライスとチャームだけ使ってろと言うのか
0643名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f5f-Pfu/)
垢版 |
2020/12/17(木) 03:00:34.52ID:+uA/NBy80
ちょっと質問なんだけどネクロマンサーを使う場合皆んなは屍霊術以外にはどの属性覚えさせてる?
例えばクレシダを使うと闇を覚えてるけど死者Qだと役に立たない暇なターンが多くなっちゃうんだ
無難に火か土かな雷もいいか?あえて水にするのも良いかな
でも火や土って結構いるんだよねデネブ、カモス、ラドラム、バイアン、シェリーと
もしオリジナルにクレシダがいたらエレメントは何だろうか
0645名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6602-jzUm)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:24:36.40ID:Fy+SBZD10
というか火の補助だけ使い勝手良すぎ
攻撃力バフ+攻撃力デバフ+TPリセットと、他属性と一線を画したラインナップ
水のHP回復は回復量が微々たるもんだし、命中回避はあんま意味ないし、普段使いはあと土のプロテクトと石化くらいだな
0646名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-Pfu/)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:16:10.50ID:0AjEuz3Fd
風使いはシスコくらいだし風とか良いかもしれん睡眠や近接回避アップがあるし
個人的にクレシダは氷っぽいけど氷の補助は使えないのばかりだよね
雷はスタンスローターとストームスパークとスタングレネードが強い
0651名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb3-FcJ7)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:55:32.80ID:yG9hWqUHr
闇魔法はアンデッドが多い戦場だと使いにくいからサブの属性を何にするかって話じゃないの

自分も使い勝手バツグンの火でいいと思う
クレシダなら親父も火属性の魔法を使ってくるし
使い手の少ない属性でって条件なら雷が使いやすい
0652名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ce7d-Pfu/)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:24:14.66ID:BIDyiHyC0
火は使いやすいねブリムストンがボスにも効くのが強いし
ただ使用者がいっぱいいるのが難点か
土だと鼻くそ飛ばしてるみたいになっちゃうからクレシダは氷か雷でいいんじゃないかな
0658名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-ARqL)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:22:39.07ID:QyMdRSj6a
レゴブロックいっぱいあるけど安くて使い勝手が良いブロックの色と形が決まってるって感じなだけだろ
いっぱいある時点で一定の価値があるんだからこまけーこたーいいんだよ
そんなん原作からそうだったじゃん
剣聖なのに剣士として運用するより石化ガス発射装置として運用した方があからさまに強いみたいななんかそんなだ
0659名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 495f-G3m4)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:05.19ID:QjoVcA4T0
人体学とか悪魔学とかの種族学のランクを上げるとそれに対応する種族へのダメージや種族からのダメージ軽減したりするの?
スキル枠が意外と少ないから入れてなかったけど変わるのかなって思ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況