X



【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd12-RfeI)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:42.13ID:5xxVVRg6d
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター・一部シナリオ)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>970が立てて下さい、できない場合はアンカーを指定すること

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■企画・原案・ディレクター・一部シナリオ:山中拓也
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア、ヒストリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/

【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1618645102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddb-ZPN4)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:30:44.70ID:mODYRahVd
ブラフマンはソーン本人ではなく
彼のデータを元にリグレットが作り出したAI
リグレットが自己の判断で楽士達を率いたり世界を管理している為の傀儡だったりして

前作との対比で今作は歌姫が全ての黒幕でもおかしくない
0023名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddb-ZPN4)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:31:36.00ID:mODYRahVd
ブラフマンはソーン本人ではなく
彼のデータを元にリグレットが作り出したAI
リグレットが自己の判断で楽士達を率いたり世界を管理している事を隠す為の傀儡だったりして

前作との対比で今作は歌姫が全ての黒幕でもおかしくない
0031名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87db-9scZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:06:32.43ID:pBIintnL0
リグレットについて判ってるのだとキィを含んだ他のバーチャドールと比較して感情表現が少なく穏やか
服装や装飾も他と比べて独特で輪っか上のネオンライトのハリボテ感

セカンドトレーラーの最後で新部長に対峙する際、手に力を込めてる描写が人間臭くも見れるかな
0033名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb2c-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:22:03.59ID:PEHmQjUO0
ソーンがLucidを勧誘する時の第一声は「ねぇ...私と一緒に死んでくれない?」
勧誘のたびにあれをやっていて、それを真に受けた元楽士or楽士候補がブラフマンという可能性
0034名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-ARtd)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:39.70ID:L1Ozi455d
名前の件もあるし笙悟いないし黒幕二連続になるしでメタ的にはブラフマン=棗はないと思うが、曲とかの匂わせが強すぎてじゃあ誰かとなると考察が難しい。
台詞や茉莉絵と対になるの考えると、登場してたかは別として前作の事件の関係者っぽい気はする
0035名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2d01-EUhg)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:08:35.72ID:yrzZCBUQ0
>>27
正気に戻ったって言っても一凛いないからって現実世界滅ぼすなんてどうかしてたって思い直しただけで他はそのままだぞ
とはいえちょいちょい違和感みたいなのはあるから棗くん本人かどうかはまだちとあれだけど
0036名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-X/Xr)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:30:16.94ID:JVnx/lHzd
>>33
そんなわけ…と思ったけど一凛シミュしてる棗なら
その変に人を引き寄せる所も再現できてた可能性ありそう
絶望的に噛み合わない=同じ楽士として並び立つことは出来なかった、とか解釈できるかな?強引すぎるか
0037名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:07:22.82ID:TiyuMAAy0
ブラフマン=アリア説とか提唱してみる
かつて理想郷を作った人物はソーンやμだけでなくアリアもそうだし

「噛み合わない噛み合わない 何度過去を妄想してみても
どこからやり直しても絶望的に噛み合わない」

いくらやり直しても自分とμでは上手くできない→自分たちより優れたバーチャドールとしてリグレットを創造

「君と最期を遂げられなかった!!
何もできずに見送った卑怯者(だれか)と 世界が赦せない」

μの制作会社はアストラルシンドローム事件を受けアリアだけ残してμのデータを削除することを発表
メビウスによって救われた人々はそれを止めることが出来なかった。
卑怯者と書いてだれかと読むのは、個人ではなくメビウスにいた多数の人間を指すから

「嗚呼 もし 神がいるのなら
どうか永遠に「xxxx/xx/xx(その日)」が来ないように
世界を作り変えてくれよ」

その日とはμが削除された日
願いが叶うリドゥにいるのにもしという言い方をするのは、リグレットには人の願いは叶えられてもバーチャドールの願いは叶えられないから
もしくはリグレットの力を強めることで現実に干渉しようとしている?

ブラフマンのセリフで「リドゥの存在こそが人々がリグレットを肯定し求めた証拠」というものがある
これはμと同じ事件を起こしたリグレットを肯定させることで、μを削除した人々を否定したい意思もこもっている
ブラフマンの衣装は黒に金の装飾があるが、これは白に金の装飾があったμとアリアを意識したもの
0038名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddb-ZPN4)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:28:56.23ID:oCA6bGrAd
ささらは夫や子供夫婦にも先立たれた天涯孤独の高齢者
劉都は余命幾ばくもない末期癌患者
会長もだけど仮にもし帰った所でどうしようもない現実が待ち受けてる人間だった場合
リドゥを破壊して強制的に現実に返すのはある意味では鬼畜の所業でもあるから必ずしも正しいとは限らないわけで
0040名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:39:55.29ID:N/SPdWC9d
>>8
そもそも殺そうとしてるのが切子じゃなく切子が先輩と呼ぶ誰かだからな対応が切子なら死ぬまで頑張れば良かった?的に毒親説はあっただろうけど
可愛いと思えば無節操に声かけまくって女ナンパしまくる姿みせてそうな小嶋辺りに殺意湧いたんじゃないかと思ってるが
0041名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:43:48.32ID:N/SPdWC9d
書き忘れたけど小嶋が対応してクズ同士って言ってるのQPだしな。
ただ理想の世界リドゥで小嶋がやってる行為って現実では叶わなかった事な気がするから本来敵対関係にならないはずの人間が、偽りの姿をみせる理想世界に来た事で険悪になってるんじゃないかって気がするが。
ただ後悔することさえ許されないのかよ的に小鳩が女関係ゆるくてそれが小鳩の後悔ってのもあり得るが
0048名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87db-9scZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:09:30.35ID:pBIintnL0
機種毎の画質比較は多分やらないだろうな
Switchは今の所ニンダイの動画ぐらいしか出てないけどそこまで画質差はないし
多分処理落ちなりフレームレートで多少差が出る程度じゃないかな
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:20:09.64ID:N/SPdWC9d
贅沢な要望なんだろうけどブラフマンみたいなポジで前作のにおわせやるならポッと出はやめてほしいみたいな考えがあるな。
無印のトラウマクエストで信奉者でソーン信者とか布石あったならモブでも良いけど
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:30:36.53ID:O/ZjQkCt0
「妄想の世界に君臨し、線世界を名乗るとは滑稽な話ですね」って会長の言葉を「自分の言葉を後悔する」と返してる
もし小説経由なら水口茉莉絵のメビウスが下地でそれを乗っ取ったとすると辻褄があう
そんでブラフマンがそれを知ってるとなると、やっぱり前作関連キャラだよなあ
0057名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 417b-z7Vx)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:19:15.78ID:rLz4p0jb0
ブラフマンの正体がルシードで
ウィキッドのキャラエピコンプリートしても小説みたいな救済ルートにならなかったのが納得いかないって
更に闇堕ちしてブラフマンになったというのはたぶんないな・・・
0064名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f101-ARtd)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:37:42.01ID:004uBKpf0
2発表前にインタビューで小説読んどくといいことがある的なこと言ってたから、読んでる前提にしないまでも多少内容は踏まえた感じなんじゃないかな。
すでにいくつかの台詞にも反映してるし
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp63-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:39.12ID:1d4eZdpUp
今更だけど#QPって何て読むの…
0067名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87db-9scZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:22.38ID:pBIintnL0
@会長は浄化された茉莉江ちゃんだよ派
Aウィキ口さんが完璧に良い子を演じて最後に裏切るよ派
Bデスノートの切れ端みたいに特定アイテム触るとウィキ口さんの人格が戻るよ派
Cμが茉莉絵ちゃんに成り切ってるんだよ派


@であって欲しいけどBにも期待したい
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2d01-EUhg)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:30:46.78ID:yrzZCBUQ0
>>70
記憶戻ったところでもう天吹茉莉絵としての人格が形成されてる以上他人の思い出話されてるようなもんだし
かつての自分という装飾が付いてるから悩むことにはなるにしても人格乗っ取られるようなことはないんじゃないか普通
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b4b-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:40:16.75ID:jOSJLs/a0
>>69
リドゥが仮にミニメビウスの乗っ取りならみずぐちまりえの為に創られた世界から皆のリドゥにする為に水口さんの記憶がフォーマットされたとかだったりして…
辛い記憶を忘れられるから彼女にとっても悪くはないはず的な判断。
結果的には壊される原因作ってるけど
0083名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f101-JrGs)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:59:05.58ID:mfMaaSMx0
茉莉絵は多重人格だったわけではないからウィキ口時代の記憶が戻っても割とすんなり受け止めるんじゃないかな
結局自分のことを一番よく理解できるのは自分自身だからな
素の性格は会長みたいに真面目だから贖罪のために現実に戻ることになりそう
ストーリー終盤では前作みたいになんだかんだ前向きに現実に帰ろうって空気になるんだろうけど、茉莉絵だけは現実の状況を
誰にも伝えられないままとかだったら辛すぎる…
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa31-vZGU)
垢版 |
2021/05/15(土) 05:07:34.76ID:S41be+Joa
キムタクが如く2の舞台は横浜の高校……キムタクが如く2はカリギュラ2だった?
山田「悪に天誅を!!(キムタクでいじめっ子生徒にヒートアクションを打ちながら)」
0086名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa31-vZGU)
垢版 |
2021/05/15(土) 05:55:33.02ID:S41be+Joa
アニメ見返してるけどアニメ版の主人公って内面は少年ドールみたいな性格してんな。メビウスでの姿、ゲームのデザインが憧れの人を真似てたものとは。
0087名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 06:34:12.19ID:yfpJ2VON0
>>75
あんな過去は追体験でもなきゃわからんよなあって読んで思った
本人が喋るのも違うし、聞くよりも追体験の方がよりえげつないがハッキリわかる
小説版部長の「他人を全部理解することなんてできない。だけど水口の過去を見て、あんなの大した痛みじゃないって言えるヤツと、 きっと俺は、友達になれない」
ってのはそれこそカリギュラの登場人物全員に言えるもの
水口茉莉絵というキャラを好きになれないのは個人の自由
でも「このキャラはクソ、過去が悲惨だからって同情する奴もクソ」ってのも違う
0089名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f101-ARtd)
垢版 |
2021/05/15(土) 07:34:36.04ID:x0tdjTZl0
PVの最後のリグレットと会うシーンの前半が病院っぽいんだよな(後半は礼拝堂?)。ドクトルのとこでドール編みたく一度分断されるのかもしれない。
会長はそん時に自分のカルテとか見つけて現実の体の状態を思い出したりして
0097名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6dda-+Dcr)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:51:49.05ID:INCT4IjR0
キィが、一体リグレットはなんだ!何処から出て来た!ってブラフマンに言ってるからぽっと出の存在なんだろうな
一般流通してない個人制作のバーチャドールとか立体映像とかそんな類なのかも
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4534-UYO6)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:06:22.88ID:JTpNEU190
「リグレット様こそ新時代の女神」ってのがブラフで実はキィこそがリドゥの女神になる存在だったりして
人間の感情の機微に疎いから帰宅部と関わることでラーニングさせようとしてるんじゃないか
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM17-9jj4)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:00:33.54ID:sFO48wL6M
>>96
リグレットにネオン管が付いているからマリオヘッドと同じく操られている人間なのでは、という考察を見たな。
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM17-9jj4)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:13:57.32ID:uKrFiL9xM
>>103
ネタ仕込みのトリックで避けてる
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87db-9scZ)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:47:58.16ID:Lfkuuztc0
youtubeの1stトレーラーで合間に表示される英語の意味が以下のものだコメあるんだが
REDO=リドゥ

0:17
SAVIORIDOL=救世主人形

PRETENDED=ふりをする

1:32
WHERE NO ONE=誰もいない
FEELS REGRET.=後悔してる

3:14
UTOPIA GENUINE?=理想郷は本物?
0112名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5f-aM1J)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:40:15.62ID:+ID1b0ut0
カリギュラ2は前作以上にシナリオと演出に力入れてるみたいだけど
風花雪月や十三機兵なみにシナリオ面白いといいな
評判良ければ口コミで売れる可能性も増すから
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddb-ZPN4)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:33:11.72ID:mML/6tvId
前作以上にシリアスになるなら人死には不可避なんじゃないか?
会長のリアルの状況の事を考えたらどう考えてもハッピーエンドは無理だろ
帰宅部にだって後はお先真っ暗で後は死を待つ人生しかないのがいるかもしれないんだから
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:34:34.51ID:yfpJ2VON0
>>110
アニメの「地獄はねぇ、人の数だけあるんですよ。先輩の地獄と僕の地獄とは種類が違うんです」だっけ
「お前より辛い人はたくさんいるんだぞ!」とか偉そうにいう人はネットでも多いけど、まさにそうだよなーって
カリギュラって現実から逃げたツケはちゃんとあるんだけど、逃げることや休むこと自体は悪いとは言ってないんだよね
逃げてもいい立ち止まってもいい、でもその後ちゃんと歩き出さなきゃいけないよってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況