X



【3DS】ファイアーエムブレムif 第774章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfda-UhLn)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:37:01.36ID:kDyCKDo00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を3行重ねてからスレ立てしてください

ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :各4700円(税別)
発売日 :2015年6月25日
■ 関連サイト
公式サイト : http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj
社長が訊く: http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
Wiki    :https://www.wicurio.com/fireemblemif/
FEワールド: http://www.nintendo.co.jp/fe/
■ Q&A・関連商品・雑誌情報等まとめ
http://www.wicurio.com/fireemblemif/index.php?2chtemplate

次スレは>>970が立てること
無理な場合は安価で指定、踏み逃げは立てられそうな人が宣言してから立てること
次スレが立つまでは無用な書き込みは控えること(スレ立て用に専用ブラウザを導入してください)

前スレ
【3DS】ファイアーエムブレムif 第773章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1619226104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0379名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM4a-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:27:23.32ID:0yKVP5VwM
気軽に色々試そうという気になるのはハードだよね
ルナは狂いのない計画が要だし趣味枠はそう沢山割けない
その趣味枠も育成が介護だけど後でちゃんと報われるような枠だったりで
完全な遊びができる余裕は難しいね
自分が一度やった変わり種は、初ルナするときに事前情報にびびりまくってDLCを解禁し
居合一閃+先手+弓達+凶鳥(広所突撃とつけかえ)+疾風迅雷 をジョーカーに習得させ
さらにブーツをはかせ、叫びをかけ、ヒットアンドアウェイで忍者からなにからなにまでなぎ倒したことがある
あまりに邪道だから二度とやらなかったけど
0388名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13e3-6QBR)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:27:39.33ID:P7RY/7/G0
魔法ユニットを忍で育てるって、あながち非合理的ではないんだよなぁ
忍ー上忍の力成長値が5で、魔力は0だから、殆ど成長力に差はない
一方でサイゾウの速さ不足、あと今作の魔法ユニット(特に暗夜)で軒並み現れてる
技不足、ここら辺を忍は補強する。職補正でも成長率でも。
だからニュクスとかエリーゼとかを結婚させて忍にすると、思った以上に凄いユニットに
なるかも試練。

ただ、サイゾウを参入ままで魔力忍びとして使うと、初期値の低さが響くが。初期値3だっけ?
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-dj/+)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:53:21.24ID:yJGKyBV90
ちなみにルナでも加入章だけなら入り直せば吟味できる
序盤は1でも結構影響度高いので、特に7章はなるべく加入組に経験値回して
1ピンや2ピン連発するようならやり直すと結構楽になったりする
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13e3-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:46:14.04ID:+WUo66HT0
>>390
とにかく今作の魔法勢は、技の低さが著しい。技高いのおでんとオロチくらい。
しかもその救済策がない。技成長率20のロッドナイトは、下位職しかできない
これが本当にニュクスとエリーゼを泣かせる。ニュクスはともかく、エリーゼは
王族やぞ

ちなみにDLCの魔女と一番相性がいいのはオロチ。技が高く鈍足なのの個性が、全部補強されて
魔力はバンバン伸びる。馬持たせたら王族に入れるレベル
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-dj/+)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:29:17.99ID:Y0RrjfKx0
ニュクスはモズメA+で凶鳥+先手必勝とった瞬間から自軍最強クラスのアタッカーだよ
ソーサラーはもちろん、アドベンで杖使いながらシャイニングボウ打たせても強い

ググってるとニュクスはエリーゼの劣化、使えないみたいな評価ばっかで悲しくなる
0399名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d347-PvrH)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:52:18.03ID:8ST4g/tO0
ググりの場合ってエリーゼを外伝運用してキッチリ育成した場合だろ
成長率だけ見るとニュクスはかなり微妙になるけど
速さの初期値が高い所がポイントなんだよな
なんとクラス補正抜いた初期値はあのマークス兄さんと互角
0401名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-dj/+)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:27:58.90ID:Y0RrjfKx0
>>400

魔女とかの特殊職業はアクアの歌姫やフェリシアみたいにLv40まであがる特性
上級Lv10が魔女Lv30になると思えば良い
下級で魔女になっておけばマスタープルフ節約出来る上に、Lv20→21の分レベルアップ機会を1回多く得られる
0404名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 49e0-uPhB)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:32:27.34ID:ImhA0O2V0
ニュクスは耐久面がペラッペラだけど魔力と速さっていう火力が極端に伸びる分器用貧乏なおでんよりはシンプルで使いやすいけどな
魔法ユニットはエリーゼとレオンとフェリシアで充分足りてるが
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM63-bFcs)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:18:22.56ID:Ap1qLT89M
暗夜でエースになりがちなスズカゼに毎回女神の像あげてる
他に使いたいキャラが幸運苦手カムイくらいしかいないのもある
(ハロルドは像でなんとかなるレベルではない)
雑に鋼の手裏剣と獣狩り持たせてダサい職にCCさせて放り投げる
クソつよ上忍は写し身とるまで我慢
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13e3-6QBR)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:00.19ID:Eu3UcZZt0
スズカゼってさ。殺し系のスキル集めてる人いないの?
剣殺し槍殺し斧殺し暗器殺し弓殺し。それだけで、割と本当に無双キャラクラスに
なれると思うんだけど。
下手したら海老と競るくらいの。
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM63-bFcs)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:25.96ID:Ap1qLT89M
>>412
赤魔法はアシュラとイズモとヒノカとマクベス回と終章かね
狐と天馬もスズカゼの餌だね
普通にそだててパラレル1枚で完成するのが強さの半分くらいだから
あんまりスキルをいじらないかな?
白夜ルナで単騎防陣無双させたときは太陽大振り斧殺しもちの上忍にした
太陽エビほど強くはないけどカムイを背負ってラスボスまでストレートで攻略
0416名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13e3-6QBR)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:38.09ID:Eu3UcZZt0
>>414
何言ってんだ避け系ユニットのみに通用する形やろ
スズカゼ、カザハナ、それとフェリシア。守備低くて速さ早くて、あと回避+20武器持ってたら完璧。
現状スズカゼとか、魔法系の中では当然のように放置するけど、物理職居る場所で放置したまま
ターンエンドとか絶対しないもん
海老だって待ち伏せあるから先手で雷神刀の火力でやっつけ無双するけど、5撃もエンカウントされたら
一撃は食らうくらいやろ。その一撃が命奪うレベルなのも全然おかしくない確率だし。
0417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM63-bFcs)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:55:42.87ID:Ap1qLT89M
キャッスル要素をできるだけ少なくして攻略する人が多そうだしね
スズカゼは自前やバディで殺しをとれないし、マリッジ使って暗器と斧殺し2種をとるしかない
キャッスルでスキルを購入していく前提で周回プレイするとユニットの評価や運用がすごく変わって新鮮そうだね
別ゲーみたいに遊べそうでやってみたくなった
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MMeb-RAie)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:31:52.69ID:rPFAnjJ9M
暗夜だと赤魔法結構多いぞ
特に終盤はかなりガチで固めてくるからスズカゼがお役立ちになるんよな
あとスズカゼは素で使える事に価値があるのでなんなら写し身すら取る必要は無い。プルフやるくらいなら女神像渡した方がプラス
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM63-bFcs)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:19.92ID:tudGiNwjM
スズカゼを絡繰で育てると、力がヘタレにくくなってきちんとカンストまで育つし
幸運も上忍より伸びるんだよ
なにより写し身あれば色んなことできるんだから必要ないって切り捨ては納得いかないかな
ドーピングもプルフも惜しみなく一軍に投資するよ
自分の使い方だとカムイも竜石待機でデバフ撒きしたりスキル暗夜をフル活用するからCCさせないし、それぞれだよ
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-dj/+)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:26:27.10ID:vZeE/vAG0
スキル5枠全部埋めなきゃってなりがちだけど
案外プルフ買うお金で強い武器(勇者やトマホ、キラー)買ったほうが戦力的には強くなったりするから
コスパ重視の育成も全然ありだわな

写し身はif最強クラスの壊れスキルだから縛らない限りは取得一択だと思うけど
0422名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d347-PvrH)
垢版 |
2021/11/02(火) 06:05:59.79ID:Mx0AZ3350
一見壊れに見えるけど支援が付かないから
終盤の暗夜の狭いマップだと思った程強くは無いんだよな
子世代運用しまくって支援が分断されまくってるからあんまり影響無いだろうけど
まあ俺はスズカゼは力のヘタレを警戒してカラクリで育ててるけど
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MMeb-RAie)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:25:22.63ID:p26OhocRM
只でさえ重用しがちなスズカゼに写し身あっても余計に経験値吸い取るだけだし、なによりスズカゼをアタッカーとして運用する最後の章が24章だから間に合うか微妙なんよね。
その上タイマン性能だと絡繰士より上忍のが強いから絡繰士にはしないかな。わざわざする必要が無いっていう。力も上限が低いから毎回上限付近まで伸びるし、26章で足りなければ薬使うだけだからな。
写し身自体は暗夜で取得できる頃には手数要らなくなるのもあって自然と縛る。対して使い勝手良くないし
0429名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM63-bFcs)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:34.77ID:tudGiNwjM
全員に持たせてもしょうがないっていうか邪魔だよ
ちょこっとでいい
単独任務に行っても杖と叫びがかけられるの本当に強いし
あと一歩足りないキャラに余った人形を後衛にいれると移動力+1したり便利
とくに26章の右のソーサラー部屋につっこむときいいよ
あそこはスズカゼでも回復支援があったほうが安定する
強すぎて縛るのなら納得だけどね
スズカゼを強くするのではなくてマークスを強くしたくて後衛にスズカゼを入れている人が上忍にしているイメージ
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f102-cOl7)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:38:45.31ID:3Qd54bmk0
キャラ数が多いのはいいんだけどどんどんベンチ要員が増えるから稼ぎDLCやったんだが仕様が酷いね
覚醒より意地悪になってる

今更if始めたのは今更FE無双がきっかけだったんだけどifのむしゃくしゃを無双で晴らすという循環ができている……
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbda-6QBR)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:38:10.24ID:k52SevnK0
>>433
レベル上げるのだけが目的ならDLC縛らず
終盤に経験値マップ行ってちょっとチクチク刺すだけで
信じられない跳ね上がり方するよ

昔暗夜でDLCありきで16人カンストさせたけど
あれで300時間使ったから
もし80人弱カンストさせようとしたら1500時間以上になるのか…
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイエディ MM8b-bFcs)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:23:56.00ID:dQpTwMnsM
一旦クリアしたあと直前のデータで使ってないキャラを育てて遊ぶことはある
終章直前だから下級職のレベルがぽんぽん上がるうえ、下手すると死と隣り合わせで楽しい
レベル上げマップは危険すぎて出せないね
金策マップのほうが使いやすいからこっちばかりになるわ
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13e3-6QBR)
垢版 |
2021/11/03(水) 02:08:24.22ID:Zikfh1e00
今作のDLCって、王族最強戦みたいな最初から与えられてるユニット使って勝利する奴
ばっかりなんだよなぁ
王族最強、楽園、覚醒組の話前後編辺りはそれでいいが、子世代の話6編は本編のユニットを
使わせて欲しかったわ。本編でその子世代出さないとプレイできないか、プレイ時に欠けて
しまう形にして。
0440名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b02-Id2C)
垢版 |
2021/11/03(水) 05:40:44.81ID:xO+gQLyS0
本編からして先にマップがあってそこに育成チャートを当てはめていく感覚が強いわね
ニュクスだけどモズメ支援サボってアドベンシャイニングボウさせたら紙装甲なのに技死んでるせいで呪縛補正かけるために接近撃ちする機会が多かったから弓聖にするかドーピングはほしかったな
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-6QBR)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:11.12ID:FJeMAGgy0
やろうと思えば本編データ適用の超絶最高難度とかできるだろうけど
(極論くじ引きで集めた能力アップアイテムで全ステ緑にして+7錬成武器装備が前提とか)
そんなん面白がるの発達障害だけだしな
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92e3-+4r2)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:16:14.90ID:bJgwYGyt0
おでんの技無しって、良いとこねーじゃん

FEってさ。「鍛え直しの訓練施設」ってのを作って、ダレたキャラをダレなかった場合の
成長量に変える設備ってのが欲しいよな・・・
最初からダレなかったキャラにそれ使わせても殆ど強化されないけど、ヘタレたキャラに
使わせるとヘタレなかった場合になるくらい、かなり強化されて戻ってくる
つまり、最大予測値というか最大ではないにしても期待予測値を予めインプットしてないと
いけなくなるけど。
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a23b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:47:54.22ID:alkYy+Ue0
ifのルナティックの成長乱数固定は酷いけどな
フォローも効かないレベルでヘタれるとか結構あるのに救いようがないのが本当に酷い
その分比較的豊富に手に入るドーピングアイテムで盛れって事なんだろうが
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-dBAP)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:51:55.24ID:V0A2yKaa0
乱数成長のルナティックでミスってリセットした時にさっきより成長ヘタれるのは一番のストレスになるから固定でいい
いい成長が出るまでリセットして吟味するとか人生の浪費でしかないし
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-szvh)
垢版 |
2021/11/07(日) 01:24:55.87ID:zNFjSFMJ0
高難易度が成長厳選ありきのリセゲーになるのはクソつまらんので乱数固定は必要だと思う
ifは乱数固定とはいえ最低保障はあるように思えるし(結構なキャラ数育てたけど一生1〜2ピンしかしないとか無かったし)

ちなみに蒼炎の固定成長はifの乱数固定とは違ってユニットの期待値通りに成長するって奴だね
成長率50%ならレベル2ごとに1ずつあがる感じ
『ヘタれたから無理』ってことがなく純粋な戦略立てを楽しめる一方で
スタメンが同じなら大体同じ展開になってしまう嫌いはあるからifのとどっちが良いかは賛否あるかと
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7247-XnMr)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:10:30.27ID:Mw7YQQt50
確かifの成長率って最低1ピン保証がある上に
1ピンした次のレベルアップで最低3ピン保証あった気が
つまり2ピン連続か
1ピンと3ピンの交互成長の筈
ハロルドが育てれば強いと言われるのはこの3ピンの時に重要なステが上がり
1ピンの時も幸運がまず上がらないから
逆に言えばマークス兄さんは1ピンの時に幸運引いて実質0.5ピンとか
やらかすから割と運任せな感じになる
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a23b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:21:04.05ID:zmF74TNm0
ルナクラやってる体感では普通に0ピンあるし次の上りが良くなる保証とかも感じなかったな
計算上力成長80%位あるはずの奴が5連続で上がらないみたいなクソ乱数どうやったら発生するのかも謎だぜ
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-szvh)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:06:58.96ID:5XTckiG10
>>474
そんなのあったのか 知らなかった

エコーズとか風花の「成長悪かったら巻き戻して吟味してね〜」って奴本当だるかったし
難易度も吟味ありきの強キャラ無双が最適解って大味な設定で嫌だったから、
if式でも蒼炎式でもいいからとにかく固定成長は次回作いれてほしいわ
乱数がてごわいシミュレーションは勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況