X



【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part35

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/02/26(土) 15:42:50.88ID:fYfT+n41
滅びの夢の先、待ち受ける大いなる罰。

街に流れ出した"噂"。
"噂"はやがて"現実"となり、
世界は混沌へおちてゆく。
錯綜する記憶の糸を辿る先、
待ち受けるものは大いなる罰か?
それとも……

"罪"を経て"罰"が始まる
「ペルソナ2 罪」の続編にあたる「ペルソナ2 罰」が満を持して登場
新シナリオや新キャラクターを始め、オープニングアニメの追加や
BGMの全曲リミックスなど、数々の要素を追加して生まれ変わります

◆ペルソナ2 公式ブログ キスメット出版編集記http://p2is.atlusnet.jp/blog/
◆ペルソナ2 罰 攻略&まとめwikihttp://www48.atwiki.jp/persona2batsu/

◆ペルソナ2 罰 公式サイト http://p-atlus.jp/p2x/&;#160;http://p-atlus.jp/p2x/guide/
種別:RPG ディレクター:目黒将司 機種:PSP メディアインストール対応
発売:2012年5月17日 UMD版:6,279円 DL版:4,980円 容量855MB
先着購入者特典 ペルソナ2 罰 SPECIAL SOUND TRACK(全14曲)

◆ペルソナ2 罪 公式サイト http://p2is.atlusnet.jp/http://p2is.atlusnet.jp/guide/
種別:RPG ディレクター:目黒将司 機種:PSP メディアインストール対応
発売:2011年4月14日 UMD版:6,279円 DL版:4,980円 容量913MB
先着購入者特典 ペルソナ2 罪 MINI SOUND TRACK(全10曲)

◆関連スレ
ペルソナ2 罪/罰 総合 part22 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1223564176/l50

◆前スレ
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part33 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1566642833/
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598916826/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>970が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 00:00:34.22ID:V+LgyMMD
>>543を読んで、そうだったなと思い返しつつあの当時はそういう演出が他のゲームでも多かったなと改めて思った
FF8とかスパロボαとか。一回目はカッコいいけど3回も見るともういいやスキップさせろよオラと思うやつ。
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 07:46:30.12ID:8diFpgIX
今からやるならPSのオリジナルとPSPどっちがいいのかしら
環境はオリジナルならPS3、PSP版ならvitatv
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 10:54:31.33ID:YgbuYbb+
>>547
特にこだわり無いならPSPでいいよ
>>548
そんなもんは信じられない
仮に信じられたとしたら大混乱が起きるか噂が現実化することを悪用しようとするのが出る
噂が先か現実が先かの区別がつきにくくなり当人が頑張った結果でも噂でどうにかしてもらったって噂が生まれたりする
完全に制御統治された環境ならともかく通常の生活が続くのならどちらにせよ状況が悪化するだけかと
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 22:30:10.27ID:R2psInWw
噂は恐怖や願望がなければ広まらない
都合のいい存在に悪い噂は立たない
みたいな全然現実的ではない子供騙しのバカ設定
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/22(木) 18:34:40.25ID:UpQtCGkJ
そもそも武器屋と防具屋は街ごとに品物が分散してるから買い物が面倒なのがな
食事も値段と効果が釣り合ってないのがほとんどだし無駄に数が多い
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/22(木) 19:31:13.25ID:x8Fshuuh
それはさすがに雰囲気とかを楽しむものでは
状況変わったらいちいちほぼすべての場所で新たな会話が用意されてんだし
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/23(金) 20:13:34.62ID:r+mEc1Wy
ソシャゲと比べてマシって何もフォローになってないことも然ることながら
課金誘導のためにソシャゲのUIって超優秀だろ?
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/23(金) 21:58:37.32ID:eQXPH7Q3
新参は死ねい!
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/24(土) 03:53:27.80ID:pVwZsuUg
物語を追いながら街中うろついて買い物するゲームって今だと龍が如くとか?
移動にかかる時間も店の数も桁違いじゃん
罪罰程度で文句言ってたら昨今のオープンワールドゲー殆どできないのでは?
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/24(土) 03:59:55.71ID:scRlsegb
武器のグレードをつけた安物、普通、高級なんて分ける意味がわからないと当時からも言われてた
自分でクラフトするとか、MMOで経済の循環があるゲームならそういうのもわかるけど、一人用のRPGなら金は稼げばいいんでなんであんな仕様にしたのかわかんない
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/24(土) 07:17:28.15ID:f2/D2Cy3
低級悪魔:貧相なやつだな、俺が手を貸してやるよ
低級悪魔:お高くとまりやがって、ブッころしてやんよ

上位悪魔:みすぼらしい姿、釣り合いませんわ
上位悪魔:我に相応しいお方、供に行きましょう

みたいな悪魔の反応に影響させるつもりだったんじゃねーの?
0566名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/24(土) 21:15:27.24ID:c+tU3U8C
>>552
ニャルが遊んでるだけだし味方サイドが勝ち確定になるような噂はそうでない噂に比べて現実化するハードルは高いかそもそも現実化させないだろうな
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/25(日) 18:25:55.41ID:SpmFQBHc
デビチルかペルソナ2かどっちかアニメ化選ぶ流れでデビチル選んだとか聞いた
ペルソナ2のアニメ化話は実際来てたけど頓挫したって子安さんがブログで言ってた記憶
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/25(日) 21:47:54.65ID:eBEtB3sR
アニメといえば初代のOP好きだ
PSPのほうも好きだけど画質ガビガビの方が暗い雰囲気と合ってるんだよなドッペルゲンガーの詩といい哀しげなメロディーといい
0574名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/03(日) 11:57:20.37ID:EmRUrnfZ
PS版異聞録をクリアしたのが10年前で、最近罪罰を始めて昨日やっとクリアしたわ
すげえストーリーが良かった!
PSP版は快適にプレイできたな、PS版は一回罪で投げた


噂システムは天才だと思った
アレで町中に武器屋が出来るのも全く不自然じゃないな、現代舞台のRPGで一番しっくりくる理由だと感じたわ
0579名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/04(月) 08:13:59.60ID:pyOHtz1I
罪は子供達視点の絵柄で社会人がすごく年上に見えるように描いてある
罰はもうちょっと等身大になる
0580名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/04(月) 15:32:07.50ID:cylAci8i
>>579
最初なるほどと思ったが、罰の主要キャラ以外(ゆきのとか)は変わってないから、単純に必要に迫られて変えただけじゃね?


まあ罪だと克哉がすげーきつい感じに見える(=達哉視点)から、なくはないだろうけど
まあでも微妙に性格も変わってるんだろうな、罰達哉はグレちゃってるし
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:11.21ID:K+B1J//e
罰世界の舞耶はいきいきしてて楽しそうでそれだけに仲間の記憶失った罪メンは不憫で達哉の事思い出してほしいのにバドエン扱いなの悲しい
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/04(月) 19:34:55.45ID:sAXIjC7Y
>>578
いや罰も良くなってないよ
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/05(火) 02:59:56.68ID:d2yvKvup
>>580
さすがに全員描き直しは諦めたかもね(黛さんは達哉からも舞耶からも印象変わらなそうだけど)
個人的にはうららの表情の豊かさを罰で初めて知れるのがよかったな

どこで読んだか忘れたけど悪魔ドット絵のデザイン変更も同じ理由で変えてるとか
0588名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/06(水) 12:42:15.84ID:dOii0DQV
罪は異聞録メンバーでシバルバーに乗り込んでたら普通に託宣阻止できた気がする
街なんか守ってる場合じゃなった
戦犯すぎる
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/13(水) 02:43:50.73ID:0IA9PFoz
罪でリサと達哉の関係が「恋人!?」なんだが、罰に引き継いでも達哉がリサを「ギンコ」と呼ばなかったわ

もしかして舞耶と達哉の関係が「凄くいい感じ」だとダメとかある?
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/16(土) 10:44:29.21ID:50kKWvtq
ダウンロード版やるにあたってデータインストールって意味ある?
そもそも全部メモリーカードに入ってるんだよね?
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/16(土) 11:28:04.98ID:Yjb3kr3F
基本的にディスクとかの物理メディアをインストールした時ほどの差はないだけで効果はあるってなってる気がする
0595名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/16(土) 20:57:43.38ID:cYzyPElL
一般的に罪より罰の方が面白いと言われるよね
罪メンバーに思い入れがあるから罪が好きなだけではある
0598名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/17(日) 07:24:55.07ID:xOiVZftI
一般的にというと語弊があったかな
ニャル勝ち逃げ状態の罪よりは勝利して完結する罰の方が評価は上がりがちかなってね
でもやっぱ個人的には罪の方が好きなんだけどね
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:19.57ID:z9HruY0J
前後編でどちらが面白いとかナンセンスだと思わんかね
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/17(日) 13:23:38.26ID:Gp6lTjiB
罪単発でもそれはそれで良い終わり方してるというか、音楽演出駆使してそう作ってあるよね
他所の作品で神殺しに慣れてると物足りないかもしれないけど、強大な存在(神や自然現象)に人は無力だって物語も普通にある
一期一会で罪を遊んで、後に出す罰とは出会わない人生の人もそれなりにいる想定だったんだろうな
熱心なオタクしかゲームの発売時期や事前情報チェックしてない時代だから
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/17(日) 13:43:12.22ID:+YkWZqqi
据置機のゲームの需要が高かった時代だし、宣伝の方法が違うからそう思うだけ。
プッシュ型マーケティングとゲームは相性がいいというのはまぁあるけどね
0603名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/17(日) 14:18:23.43ID:Gp6lTjiB
>>602
おっしゃる通り宣伝の方法が違ってそういう時代だったって意味で、優劣の話とかしてないよ。
多分同じこと考えてると思うよ。
0606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:07:20.19ID:nn1fxyE/
異聞録のニャルラトホテプは神取とレイジのペルソナでしかなかったし
街の異変を引き起こしたのもデヴァシステムが発端なのであってニャルは関与してはいないし
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:10:18.85ID:nn1fxyE/
花畑本のインタビューから

岡田 ペルソナ・ニャルラトホテプは、自分の存在に迷いを抱きつつも、
「人類を破滅させる」 という荒唐無稽な目的を己に課すことで、
自己を確立させようとしていた、 神取の混沌とした心の象徴、彼の仮面なんです。
          ~長いので中略~
ー神取が、クトゥルフ神話を読んでいた?
岡田 そう。それで「存在意義への迷い=顔のないモノ」と自分を皮肉って、
無意識に自分のペルソなイメージを決めたのかも。
そこには      ~中略~

そして、神取が持っていたペルソナを使いこなしてみせることで、
本当の意味で神取を超えることができるんです。
それはまた、神取の心を知るということにほかならない。
誰も参ることのない墓のまえで、玲司がひとりたたずんでいる
……そんな光景も、何年か後には見られるのかもしれませんね。
0608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:14:40.50ID:nn1fxyE/
デヴァ・システムは物質をワープする装置を造ろうとしたのが本来の目的だったが
マキの精神世界にリンクして物質化された少し不思議な装置になってしまい、
神取達はマキの精神世界を探索していく。
精神世界を管理しているマキのシャドウである「マイ」を見つけ神取と出会ったときに
マキの父親が欲しいという願望からマキのシャドウである「アキ」が生まれて
マイから分離して神取に懐いて鏡の力を行使することになる。だから神取やニャルの力でもない
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/26(火) 19:00:03.84ID:yOGOS6cp
ペルソナ2主人公
ペ2主
ぺにしゅ
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/31(日) 17:04:30.66ID:dJGE5Doa
>>604
罪はBADEND→流用続編だから、当時はちょっと酷いなとは思ってた
数年後同じことやって低迷したのがFF
0614名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/31(日) 17:52:18.18ID:setUHqeo
罪クリアした時はせつなさみだれうち程度でBADEND感はなかったなあ
時代的にもエヴァが流行った後だし、他のコンテンツが世紀末滅亡ネタやホラーだらけだったから
アトラスゲーって状況は悲惨だけど希望はあるよENDが多くて、世の中に流通させる作品としての道徳的健全さを未成年ながらに感じてた思い出
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/01(月) 01:11:50.08ID:UnmRUAQ0
罪のエンディングはみんなそれぞれの事を忘れるけど
忘れたまま近くにいるって感じだったから
もしかしたら新しく違う形で…みたいな希望も見えてたけど
罰のOPでバッサリやられたもんな
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:16.43ID:heAADfKc
神竜みたいなウンチな仕掛け作らなくても良いのにな
逃げられたから良いけど、セーブ1時間くらいしてなかったから殺意抱きながらプレイしてた
0620名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/07(日) 18:58:51.29ID:EUNBXOss
D_CIDE TRAUMEREIも 錬神のアストラルもあっという間にサ終して
里見は今何をしているんだろうか?
0623名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/08(月) 18:17:20.90ID:HRyi8gNS
百英雄伝ライジングは手堅いシナリオだけどテンポ良い台詞廻しは流石って感じだったな
本編も関わって欲しいが

後白夜極光のシナリオが里見だって記事が英語と中国語であったが
ゲームのクレジットに記載ないからガセネタかもしれん
0624名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/09(火) 22:32:08.68ID:zzMmuJn3
里見の名前で敬遠する人の方が多いから別名かも知らんね
0625名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/14(日) 11:44:57.55ID:T0XaLhbq
罪の世界がオリジナルで罰以降は分かれたと思ってたけど
逆に罪世界の方が外伝って考え方もできるな
0627名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/23(火) 06:53:17.13ID:Vi+vVyEy
あまりに表に出てこなくておかしいと思ってたが社内で干されてたって感じなのかな?
描きたくても描かせてもらえない、何か発信したくても言えない
んで耐えきれなくなってエージェント頼って転職と
0629名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/23(火) 09:46:53.88ID:NQqLDxZ5
版権譲渡系の話って自分にとって都合の良い人達が手に入れて有効活用してくれるはずだって希望で言ってるだけだしなぁ…
0630名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/23(火) 11:39:41.54ID:5mbNi6Mo
真5のゴタゴタ見るに旧アトラスとセガで色々あったっぽいから元カプコンの岡本みたいに裏話ぶっちゃけてほしいわ
0632名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/23(火) 14:13:14.36ID:62y16aZ4
岡田さんは「金子路線から弟子の副島路線にうまく引き継げたとも感じている」って近年のインタビューで答えてるから、岡田体制からの引き継ぎではゴタゴタしてなかったと思うが…
岡田ペルソナのアニメ化は版権の関係で頓挫してたのね
0634名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/25(木) 01:01:00.49ID:GAr/QI8W
ペルソナは罪罰でキャラデザ絵金子でゲーム内グラ副島と分業やって
P3で金子が消えて副島が前面に出てきたことで異聞録からのユーザーも
「交代」「路線変更」を意識しただろうからね
0637名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/25(木) 21:35:56.80ID:8kKbKp0M
メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220813010/

ーーーもちろん「女神転生」への興味を失ったわけではなく,シリーズへの思いは今なお強い。

 岡田:「『ペルソナ』は,私がやってたときも何回かアニメ化の話があったんです。ただ版権の問題で,ことごとく頓挫しちゃって。でも私が離れた後,アニプレックスがうまくやってくれた。金子路線から弟子の副島路線にうまく引き継げたとも感じているし,そういう種を蒔けたのはよかったなと。
 『真・女神転生』シリーズについては,正直に言えば『ちょっと違うかな……』と思うところもありますが,それは自分の手を離れたものですからね」

ーーー岡田氏がこう話すわけには,「真・女神転生III」を展開させている途中でアトラスを離れたことがあるかもしれない。退職について「やりきった」と語った岡田氏だが,ここについては若干の心残りがあるようだ。

岡田:『真・女神転生III』に,“序章”という意味の“NOCTURNE”と付けたのは,『IV』までに『III』をもっと展開しようと考えていたからです。さらにコアなファン向けに,『NOCTURNE マニアクス』を出して。そうやってナンバリングをいろんな形で展開したかったんだけど,結局私がアトラスを離れることになっちゃったから」

ーーー具体的な構想が頭の中に残っているからこそ,それとの違いが気になってしまうのだろう。子どもに任せようと思っても,つい口が出てしまう親のような愛情を感じる。
0638名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:59.64ID:GeRK6JvB
版権の問題ってジョジョや幻魔大戦のパクリ問題?
0640名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/28(日) 11:03:54.07ID:5L6sZ1QY
罪と罰は同時進行で制作していたのだけど、
アトラスとして作った罪を発売後、角川と提携したりタカラの連結子会社になったりしながら罰を発売
罰の発売後数年でタカラがインデックスと提携したりタカラトミーになったりインデックスに買われたりインデックスからセガと繋がったりインデックスが倒産したりした
これは版権ゴタゴタですね

罰が罪より細部で力尽きてるのもおそらく会社がゴタゴタしてたせい
0641名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/28(日) 12:22:30.51ID:aSQ7l8M+
リメイクしてくれんかね
コミュとか追加しないでいいからペルソナチームじゃなくて女神転生チームがやってくれれば良いなと思うんだが
0643名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:23.27ID:f8f+5ZPz
ペル2は割とカレンダー向けだと思うけどね
時系列が大事だし、整理したら謎も作りつつ最終的にわかりやすくなるかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況